【TOYOTA】トヨタ カムリpart41【CAMRY】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 14:00:39.47ID:w+0WUaBh0
スレ立て時
1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること
入れ忘れたら建てた人間が削除依頼を出す事


全世界100以上の国で愛され、
販売台数は累計1,000万台を超えた
トヨタブランドのグローバルモデル“カムリ”。
なかでもアメリカでの年間販売台数は40万台にも及び、
乗用車市場での販売台数は、過去9年間で8回のNo.1を誇ります。
また、デザインや走行性能など基本的なクオリティの高さから、
これまでにウィンダムやカムリグラシアワゴン、マークIIクオリスなど
数多くの派生車を世に送り出してきました。
高級ミディアムFFセダンの先駆者にふさわしい、
輝かしい軌跡を数多く残しています。

そんなトヨタ・カムリについて語りましょう

http://toyota.jp/camry/

【TOYOTA】トヨタ カムリpart38【CAMRY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566428606/

【TOYOTA】トヨタ カムリpart39【CAMRY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575259394/

【TOYOTA】トヨタ カムリpart40【CAMRY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1583723153/
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 12:18:24.24ID:WbmsfmrT0
>>360
ぶっちゃけカムリは売れなくてもいいよ。稀に公道で出食わす程度でいい

それよりクラウンが売れないのは旧型のほうが断然出来がいいから乗り換える人が少ないんだろう
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 12:28:54.29ID:h/yahXD80
>>361
これな
カムリなら500あればフルスペでも大丈夫だから
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 12:38:50.05ID:KvEB3nLS0
>>364
新型クラウンの方が走りもいいし、エクステリアは断然カッコイイ
トヨタのコストカットがあからさま過ぎで、内装や装備がプアになって、さらに値上げしたのが問題だな
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 13:59:08.96ID:WSjxF3b+0
クラウンの話はスレでお願いします。あっちも荒れてるみたいだけど。
クラウンとカムリは内装の方向性が全然違うから競合しないと思う。
関係ないけどクラウンとカムリって打ったらクラウンとか無理って変換された。最近のスマホは心の中を読んで変換してるのか。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 14:12:39.39ID:w/w88Wvy0
>>374
むしろカッコいいと思うよ
車幅たいへんだと思うけど気をつけて
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 17:52:04.54ID:qzOC2l9j0
てかそろそろDQN=セダンの時代も終わりじゃないのかな
ハイブリッドDQNって少ない気がする
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 18:10:36.57ID:J7JhJD/b0
クラウンの静粛性良いね
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 18:56:03.84ID:J7JhJD/b0
>>388
は?
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 19:04:18.78ID:N/2CrJRk0
>>383
プリウスDQNの数が多いからハイブリッドDQNが少ないってのは無理じゃないかな
それとやっぱりDQNはセダンが多いと思う、良くも悪くも車好きではあるのだからセダンをカスタムしたがるのは仕方ないと思うし
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 19:14:11.83ID:qzOC2l9j0
>>385
だよね
そういう系の人で車が広いのがいいとか言ってる人いた

>>390
プリウスは除く
に決まってるじゃん!
俺はあれをセダンとカウントしてないし
まぁ今のクラウンがプリウスくらいお手頃になったら現れるかもね
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/01(水) 03:12:59.06ID:wZvkGlxB0
ナビのインチ数ってどこかに書いてある?
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/01(水) 07:47:27.72ID:u55LU7nl0
>>396
ところでライトつく?
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/01(水) 12:31:15.18ID:u55LU7nl0
>>405
寺で聞きなよ
アメリカのナビに交換してくれるかもしれないぞ(有料)
>>403
これな!
わざわざ格下の車のスレッドにきてドヤったりなんか
恥ずかしくて出来ないからな
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/01(水) 13:44:14.45ID:yg4o/iFR0
うんこ組合
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/01(水) 14:45:31.79ID:wZvkGlxB0
狭くはない
ただ肘おきが硬い
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/01(水) 22:30:03.15ID:CtKMvNE60
>>398
アベンシスの代替えだからもっと行くと思ったけど。。
あのサイズでフルハイブリッドのセダンって
カムリだけでしょ?
それにしては少ない気がする。

コロナで各社青色吐息なのでCAFE規制も撤回しそうな勢いだからEV/HVは足踏みしそうな感じ。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/01(水) 23:49:22.95ID:G3KR9MIA0
カムリは40系からか知らないけど世界統一モデルならアウトバーンもスムーズに走れるんかな
アウトバーン前提のドイツ車よりは日本車自体ペラいだろうけど
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 03:38:57.62ID:psNaAuCb0
>>415
でも納車開始がかなり遅くて実質空白期間があったのとワゴンスタイルが捨てきれなくてカローラに移動した組がいる中では善戦。タクシー車で稼いでもいるけど。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 03:43:18.40ID:psNaAuCb0
>>416
アベンシスワゴンほどじゃないけど剛性感もあって充分に安定してる。力が有り余ってメータ読み195までは一気に加速するけどそこからピタっと加速が止まるよ。上りだろうが下りだろうが変わらない。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 06:16:03.33ID:FEdAiMNB0
>>420
ま・さ・か
違法行為で195とか書いてるの?
ドイツで試したんなら何の問題もないですが
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 19:45:03.69ID:Khe5P+Kj0
プリウスがなんだって?
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 20:57:57.63ID:FEdAiMNB0
>>425
了解です
さしでがましくてごめんなさい
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 22:32:35.91ID:qxdVbG5z0
正義マンなのかマジでうぜーよな。
さしでがましいと思ってんなら黙ってりゃいいのに。
このやり取りをみた第三者まで不愉快だし目障り。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 22:43:17.50ID:FEdAiMNB0
>>427
お前のはライトつかないなw
0430 【豚】
垢版 |
2020/07/02(木) 22:46:22.86ID:sGaVMBEI
カムリはリミッター195kph にセットしてるかな

Audi A8 TDI 踏んでたら270kph までだった
公称250kph ってことだけどモデルによって違う
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 23:08:24.38ID:psNaAuCb0
>>430
多分180+チョイだと思う。自分の数字はメータ読みで、普段GPS計測すると大体5%多めに表示されているので。
もっと非力なアベンシス1.6ディーゼルでメータ読み220がmaxだったのでこのカムリならリミッターがなければ240は行くはず。
0432 【モナー】
垢版 |
2020/07/02(木) 23:18:37.28ID:sGaVMBEI
タイヤの速度記号を見ておいた方がいいね

日本の車のタイヤは210kph までのが多いけど
ドイツでレンタカー借りると270までのが多い
日本の高速道路は平面度が悪いから危ないんだ
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 03:16:00.09ID:+ww7buRo0
>>432
自分のは17吋だけどスペイン製プレマシー4で 速度記号はWです

アウトバーンは舗装が厚くて継目段差も小さくすごくフラットに整備されているからバンプしにくいのが安全にスピードが出せる理由。
0436 【吉】
垢版 |
2020/07/03(金) 07:17:52.84ID:oXYlTJky
ドイツの地面は平らで硬いからコンクリート基礎
元々平らな地面を綺麗に平らにして固めて完成
安いしすぐに造れる、安定してて壊れにくい
真っ直ぐな道ばかりでドイツ人カーブのろいんだ

日本でそんな風に造ったらすぐにひび割れだらけ
火山と地震の国で火山性の軟弱地盤が動くし
道路の基礎はただの砂利が多くてとても柔らかい
元々の精度も低くてどんどん変形してうねる
舗装の補修も繰り返しててコストが掛かる
山あり川ありで真っ直ぐな道がほとんどないし

新東名では強引にコンクリート基礎にしたけど
橋とトンネルだらけでバカ高いものになった
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 08:34:34.39ID:RcQv067n0
クラウンならショボい高速道路もゆったり快適に走行できますね
変な突き上げとかないし老人にはもってこいかも
カムリユーザーなら微妙なステアリングの修正や路面のダイレクト感を味わうのがいいよね
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 14:24:53.89ID:IlUyAej40
>>438
カムリも扁平率50だからそこまでスポーティ感はないけど
ガタガタはするハンパな感じ
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 17:19:54.42ID:gGAq6q7H0
カムリWS ブラックエディションの見積もりを取った。
ブラインドスポットモニターとリヤクロストラフィックオートブレーキが標準装備。
E4、本革シートで440万円。
プレシャスブラックパールの設定あり。+5.5万円。
値引きは本体、オプション、メンテナンスパック等から40万。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 19:56:50.32ID:p71XMsys0
>>405
純正ナビなら言語設定を英語に変えたら
音声案内まで英語になるはずだけど。
ディーラーOPは知らんけど。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 19:58:18.46ID:p71XMsys0
>>444
なにそれ?
ナイトシェードエディションの日本向け版?
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 20:52:50.02ID:8KFtW9r80
>>453
型落ちのレクサスのなんか。
に見える。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 21:19:29.96ID:RcQv067n0
>>444
色もクラウン追従w
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 21:31:11.75ID:9QUyl8vm0
バレンティ(笑)
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 13:17:12.59ID:3rrW9qL60
カムリ欲しいね
クラウンより躍動感がある(WS)
近所のディーラーでちょっと見てるだけなんですけどと断って
値引きを聞いたら15万位ですかねーと言われた
40万値引きとか即ハンコレベルだわ
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 13:42:13.04ID:StuP0Tia0
>>458
カムリ欲しいけどインサイトと迷ってる、予算もそれぐらいしかない、これに合わせてくれたら即買いなんだけどって言えば40万は引いてくれんだろ、なんつってもトヨタだし。
ただし50はちょっと分からん
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 16:06:13.25ID:5io4Qkb50
>>461
ノーマルのwsレザーですよ。
販売目標数を高く引き上げられているからとりあえず値引きしてでも多く売りたいってディーラーの営業さんが言ってました。
納車は9月頭ですん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況