X



【TOYOTA】ミライ MIRAI Part27【FCV・燃料電池車】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 19:58:27.28ID:xL5fxq8l0
2014年12月15日発売のトヨタ新型燃料電池車(FCV)「MIRAI (ミライ)」のスレです。

 価格 : 723万6000円 (北海道地域: 725万3280円)
 生産工場 : 愛知県豊田市 (元町工場)
 年間生産 : 2015年700台 (2016年 2,000台) (2017年 3,000台)
 発売〜1ヵ月受注 : 1,500台 (6割 : 官公庁/法人) (4割 : 個人)
 海外展開 : 2015年秋頃に米国/欧州で発売予定

◆公式サイト http://toyota.jp/mirai/
  よくある質問 http://toyota.jp/faq/car/each-model/mirai/
  取り扱い販売店 http://toyota.jp/mirai/dealer/
  水素ステーション http://toyota.jp/mirai/station/
  エコカー減税 http://toyota.jp/ecocar/car_lineup/mirai/
  納期について http://toyota.jp/information/nouki/mirai/

※前スレ
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part24【FCV・燃料電池車】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573648446/
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part25【FCV・燃料電池車】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580612266/
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part26【FCV・燃料電池車】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584536030/
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 09:10:27.20ID:Mulx+MpD0
馬鹿向けつなぎ→phv
トヨタ様の本命→水素
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 13:54:19.08ID:2+GfA+QF0
ミライを買えない貧乏人とFCVを作れない関係者とFCVに脅威を感じている関係者が喚いてるな。
幾らアンチ活動をしても無駄。
FCVの発展は、着々と進んでいる。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 19:39:49.01ID:VKAoDW4y0
>>10

まず>>7は発売前のデロイトトーマツの予測。国ではないですよ。

ここから本題

2014年にMIRAI発売後の国の計画は
2016年3月22日付水素燃料電池戦略ロードマップ
https://www.meti.go.jp/report/whitepaper/data/pdf/20160322001_02.pdf
2020年FCV4万台の計画

現実は・・・
http://house-to-house.car.coocan.jp/fcv.html
累計4千台 計画の十分の一www
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 21:02:22.99ID:6yTxS6St0
>>12
バーカ。
各国の計画に基づいた予測だよ。
販売もされていない時点であくまでも予測。
今現在は、販売計画。
メーカーの販売計画は、周到なマーケットリサーチに基づいた計画。特にトヨタの販売計画は控えめな予測に基づいて行われている。大きく外さないね。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 22:54:18.80ID:6yTxS6St0
>>14
バーカ。
年に700台から1000台しか売る予定の無いメーカーに対してハッパかけてるだけだろ。
メーカーの2020年以降の販売計画が本物。
EVなんかは、普及予測じゃ100万台超えてなきゃ行けないのに、今の現状。メーカーなハッパかけても其れに応えられない。悲しいな!
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 23:39:09.25ID:VKAoDW4y0
>>15
客観的事実に対して
ハッパかけてる数字だの、メーカーの数値が本物だの単なる個人的感想文
気に入らない事実に個人の主観でいちゃもんつけても事実は覆らない


http://www.nssmc.com/company/publications/monthly-nsc/pdf/2004_1_2_135_03_08.pdf#page=6
末尾の国の燃料電池・水素エネルギー導入シナリオ
2020年燃料電池自動車500万台

現実は累計4千台で千分の一以下www
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 03:39:28.51ID:SanGOnoH0
トヨタはサッサとfcvから手を引かないとマジで倒産ありえるぞ
コロナショックで売上激減 会社の体力落ちる しかし次世代自動車の開発費は膨大 いらない社員も大量に抱えてる
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 07:22:42.51ID:w3hUph4E0
トヨタは新型原子力発電の「高温ガス炉」に既に多額投資しており水素から手を引くに引けない。

「高温ガス炉」協議会、トヨタなど26社・機関参加−水素社会実現目指す
ttp://www.nikkan.co.jp/articles/view/00340083
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 18:29:20.21ID:w3hUph4E0
>>39
「巨額」なんて一言も書いてません「多額」とは書き込みましたが何を勝手にキレてるんです?
何かトヨタ自動車にとって、とても触れて欲しくない内容でもあるんですか?
トヨタは「高温ガス炉」協議会に参加し記事で他の企業を差し置いて筆頭にあげる投資額です。

苦情なら私では無く「株式会社日刊工業新聞社」にお願いします。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 22:08:54.74ID:+OMYv3WL0
>>43
トヨタがトンズラしてるかどうかはわからんかったけど、協議会が去年の後半までは存続してるから。
存続してる可能性の方が高いね。

知らない、済んだこと、関係ないみたいにむきになって否定するほどの事でも無いんじゃないの?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 10:33:05.42ID:uI90gIlI0
新型も補助金ズブズブで安く買えるなら買いたいわ
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 20:52:15.07ID:ZVCue+X00
新型MIRAIは明らかにテスラモデルS潰しのデザインだけど
テスラは今やモデル3の方が主力なんだろう
モデル3はプリウスPHVで対抗か?
そろそろ普及価格帯のコンパクトFCVも欲しいけど、
やっぱその前にエスティマFCVかねえ
SUVは他社が出してるし
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 21:26:05.21ID:mkSPAeW70
SUVって韓国のやつ?
国内だとレクサスRXあたりに積んでくる気がする
セダンでやるよりはスペース的に楽そうだし
コンパクトはPHVかBEVの流れじゃなかろうか
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 22:17:02.12ID:ZVCue+X00
SUVのFCVはメルセデスベンツGLC F-CELLが日本では年内発売予定だろう
横浜、東名高速沿いはもう結構水素ステーション揃ってきたし
次は湘南の海岸沿い藤沢、茅ヶ崎、平塚あたりだよなあ
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 13:35:07.70ID:EYJDotwS0
GLCはプラグインだから水素ステーションが近所にない地方居住者でも
普段は電気で走って長距離走行時のみFC走行するって使い方も出来るよね
長距離走ってればその内どっかに水素ステーションあるだろうし
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 16:53:24.73ID:P4ZaB9UX0
使い勝手は…

ガスPHV > ガス車 >> EV > FCPHV >>> FCVだなw

水素ステーションの数と営業時間で致命傷で済んでるww

なおFCPHVは、ただでさえ高いFCVに大容量バッテリーを積んでいるので普及なんて無理ゲーwww
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 18:56:59.75ID:mc1CJPpF0
>>65
「水素ステーションが近所に有れば」って条件がある以上「使い勝手が良い。」とは言えない
その頼みの水素ステーションも週に数時間の移動式水素ステーションじゃねぇ。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 23:10:53.44ID:6PW/OEzv0
エコというのは

エネルギーの作り方がエコ
・太陽光発電
・風力発電

エネルギーの使い方がエコ
・消費エネルギーの少ないLED
・消費エネルギーの少ない液晶テレビ

のどちらか。

FCVは上記のいずれにも当てはまらない。なぜなら
・FCVはエネルギーを作れない
・FCVは消費エネルギーが多い

化石燃料改質水素:説明するまでもなく非エコ
副生水素:すでに有効利用されており、横取りしても意味がない
再生可能エネルギー電気分解水素:エネルギーロスが多く、エネルギーの無駄遣いで非エコ

どう転んでもFCVは非エコカー

税金使ってCO2排出場所を車から水素製造場所に変更しただけの子供だまし
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 23:11:12.48ID:6PW/OEzv0
太陽光や風力などの自然エネルギーが持っているエネルギーを
電力(電気エネルギー)に変換する行為がCO2の排出量を減らしているエコな行為であり、
この電力(電気エネルギー)を使って水素ガスを製造したり、その水素ガスを燃料にして燃料電池車を走らせたりすることが
CO2の排出量を減らしているわけではありません。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 23:11:39.05ID:6PW/OEzv0
クラウンハイブリッドにすら劣る「水しか出さない究極のエコカー」

MIRAI LCA(ライフサイクルアセスメント)レポート
https://www.toyota.co.jp/jpn/sustainability/environment/low_carbon/lca_and_eco_actions/pdf/life_cycle_assessment_report.pdf

最終ページの結論
  天然ガス由来の水素を使用したMIRAIはハイブリッドと拮抗しており、
CO2フリー水素の普及とFCVの車両効率の改善が期待される。

  このハイブリッドはレポートのスペック表から、クラウンロイヤルハイブリッド。
  クラウンハイブリッドと拮抗なら、プリウスにはぼろ負け。
  さらには、レポートの計算には以下のインチキがあり、クラウンハイブリッドにすら劣っている

  インチキ
    CO2の計算方法
    燃料製造=燃料消費量×二次データ参照の燃料製造原単位(ガソリン、水素)
    走行(燃料消費)=車両ごとの燃料消費による排出原単位×生涯走行距離

  インチキ理由
    水素充填のプレクールと圧縮に使う電力20kWhがカウントされていない。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 23:12:03.44ID:6PW/OEzv0
レポート記載内容
 走行段階(燃料製造)
  燃料供給段階の排出量(採取、精製、輸送etc.含)について評価する。
  日本:本研究では、顧客への車両引渡し時に充填されている苛性ソーダの副生水素を適用した。

問題点
 ・流通している水素はほとんどCO2を排出した化石燃料改質水素にもかかわらず、車両引き渡し時の副生水素を適用
 ・副生水素は全て有効利用されて余っていないので、トヨタが横取すると横取りされたほうは化石燃料を代わりに使う。
  よってCO2の排出は減らないにもかかわらず、副生水素だからCO2発生を少なくカウント

レポート記載内容
 化石燃料消費ポテンシャルはリファレンス車(ハイブリッド)はMIRAI(天然ガス)より良い結果が出ている

問題点 
 MIRAIのほうがライフサイクルトータルでクラウンハイブリッドより化石燃料を多く消費する
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 23:14:06.48ID:6PW/OEzv0
化石燃料由来の水素ばかりでCO2減らず、クラウンHVにも劣る
化石燃料由来の水素ばかりでエネルギー自給できてない
圧縮や冷却でエネルギー無駄遣い等、効率悪く省エネではない
水素スタンド遠くて水素充填のために無駄なドライブ
ガソリン軽油と違ってガソリン税や軽油引取税払わず税収減
水素赤字販売で法人税減
水素スタンドインフラ税金投入
車両購入に税金支出して補助金
税金使って公用車として購入
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 23:26:08.64ID:6PW/OEzv0
http://www.f-suiso.jp/bunkakai/H22bunnkakai/22_2_3_Mitsuishi.pdf
のスライド番号14に
「充填圧力70MPaの水素容器が破裂しても安全な構造(TNT火薬50kgの耐爆設計)」

TNT火薬50kgの威力
http://thai-freelife.seesaa.net/article/164872059.html
警察の調べでは、TNT火薬50kg位の威力との事で、
近所の建物は壁が吹き飛び、倒壊の恐れが有るとの事です。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 23:29:27.29ID:6PW/OEzv0
70MPa容器の破裂=TNT火薬50kg相当

TNT火薬5kg
https://www.dynasafe.com/file/103
車がこっぱみじん

TNT火薬50kg
http://www.f-suiso.jp/bunkakai/H22bunnkakai/22_2_3_Mitsuishi.pdf
のスライド番号14に
「充填圧力70MPaの水素容器が破裂しても安全な構造(TNT火薬50kgの耐爆設計)」

TNT火薬100kg
https://www.youtube.com/watch?v=vai5S0mI9u0
爆撃レベル
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 23:32:52.67ID:6PW/OEzv0
液化水素保管

 水素が液体を保つには-252.6℃以下に冷却し続ける必要がある。
 冷却には電気が必要である。停電が起こると冷却できない。
 冷却できない場合、気化した水素は「大気放出」する必要がある。
 冷却できないにもかかわらず大気放出しなければ、容器が圧力に耐えきれず破裂して結局「大気放出」される。


圧縮水素保管

 火災が起こると圧縮水素の温度が上がり、圧力上昇
 温度上昇、圧力上昇が続くと容器が破裂するので、「大気放出」して容器の破裂を防ぐ


何かトラブルがあると可燃ガスである水素を「大気放出」するしかない水素ステーション
安全対策を調べてみると、
http://www.nedo.go.jp/content/100575916.pdf#page=28
近隣敷地の火災に対する災害拡大イベントツリー
圧力上昇→圧力リリーフ弁作動(して水素を大気放出)→成功、圧力低下
で検討が終わっていて、火災が起こっている最中に可燃ガスを大気放出してあとは知らんぷり想定外。

「蓄圧機破裂」のみが「災害事象」なんておかしいだろ。火炎放射も災害事象なのに見て見ないふり

停止ができない水素ステーションは、常に冷却が必要な原発と同じ。

停電+火災で想定外の爆発か火炎放射

水素ステーションのどこか一か所で停電+火災となり、爆発か火炎放射をマスコミ報道されれば
原発と同じで、稼働停止、再稼働するな、新規は建設するな、となり水素終了。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 23:48:48.23ID:mc1CJPpF0
>>85
福島第一原子力発電所の原子炉圧力隔壁に溜まり原子炉格納容器はおろか原子力発電所ごと破壊した。
その原因は「水素」で引火による爆発

そんな破壊力のある水素を82MPa (820気圧) も積んで走るとか正気の沙汰とは思えない。
そんな破壊力のある水素を貯めておく水素ステーションとか恐くて嫌すぎる。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 00:28:31.87ID:zfCxwlaI0
>>78

謎の日本は大丈夫www

JR北海道を見てごらん、売上ない上に維持費嵩んで保線もままならない。
水素ステーションも同じ道を歩むから…
3年後当たりで事故多発かな?

おーこわ
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 10:30:28.38ID:/Pd43K/80
>>95
>>94
>EU全体で日本と同じじくらいだよね
>ドイツとかBMの水素内燃機関の頃からステーションはあるし、
>本気度がもう一つ読めないんだよな
もっと有るし、ドンドン増えてる。2、3年前の数倍になったよ。
旧東独やフランスなんて数年前には一つも無かった。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 17:55:21.26ID:tmmEsSkU0
>>99
のサイトは日本の情報更新の速さからして世界的にもかなり最新に近い情報だろうな。
ここ数年で各国とも急激に水素ステーション数を増やしている。
自国メーカーが市販車を一台も生産していない現状でもこれなんだからFCVに対する期待の高さがうかがえる。
特に世界最大の自動車消費市場である中国がFCV推進に舵を切ったのがデカい。
トヨタがFCV関連技術を中国企業に提供する約束をした結果とも言われている。
中国のNEV規制もかなりFCV有利な内容になってる。欧州のCO2排出規制だと
2020年代はPHVで乗り切れるが、2030年代に入るとおそらくFCVがなければ規制値クリアは不可能になる。
東日本大震災で原発産業が世界的に大きく後退したのも地味にデカいな。原発の代替は現状では石炭しかない。
石炭火力発電の電気なんか使ってたらEVはガソリン車よりCO2排出が多くなる。
一方、日本も推進する褐炭CO2貯留は、コスト的にゼロエミッションを実現する最有力候補にもなりつつある。
褐炭など低品位炭は輸送や貯蔵に難があり従来ほとんど利用されてこなかった為、価格も安く埋蔵量も多い。
これが近年、技術革新で低コストでガス化する技術が開発されFCV利用や水素発電にも目途が付き始めた。
だが水素は当然のことながら普通に燃やすより燃料電池で使った方がエネルギー効率が高い。
ここでもまたFCVがEVより優位な状況が生まれつつある。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 17:39:51.08ID:KepUpWOG0
東京五輪予算が続々と「水素関連事業」に使われる謎

会計検査院が「関連施策」と位置づけた支出のなかには、
文部科学省の「ナショナルトレーニングセンターの拡充整備」、
環境省の「熱中症対策推進事業」など、五輪に直結することが誰の目にも明らかな事業もあるが、
詳しく見ていくと、「なぜこれが?」と気になる項目がいくつもある。

なかでも目立つのが、水素関連事業の多さである。
冒頭に紹介した「燃料電池自動車の普及促進に向けた水素ステーション整備事業費補助金」256億円をはじめ、
水素自動車の購入を支援する「クリーンエネルギー自動車導入事業費補助金」695億円、
家庭向け燃料電池(エネファーム)を普及させるための「燃料電池の利用拡大に向けたエネファーム等導入支援事業費補助金」498億円など、
多額の支出が経産省からなされている。
その根拠となったのが、政府が2015年に作った東京五輪の基本方針である。

経産省関連ではそのほかにも、所管の国立研究開発法人・NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)へ
「水素利用技術研究開発事業」180億円、「水素社会構築技術開発事業」181億円などが拠出されている。
NEDOは経産省からの出向・出身者が理事に名を連ねる外郭団体だ。

「NEDOは民主党政権時代に事業仕分けで予算が大きく削られた。
そのため、東京五輪は予算を確保するいい大義名分になると思ったのではないか」
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 18:29:11.82ID:dKISkDCQ0
>>118>>119
どうでもいい事書くなよ。
今年度の水素ステーション新設で北海道、東北以外は何処にでも行ける様になる。特に長野新設が大きいよな。
これで本格普及の下地が出来る。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 05:41:23.35ID:A5ZYR7VZ0
CNGトラックは市内配達とかでは結構見かけるね
走行距離が多い商用車だと元が取れるってことなんだろうか
エンジンはガソリンエンジンとほぼ同等だから大型車には無理?
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 11:13:42.02ID:UDchpr3o0
>>129
だから長野に出来りゃもっと便利になると言う話。
然も日常使いには全く問題ない。
普段レジャーに行くのは、日光、那須、草津、伊豆、箱根だからな。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 11:51:00.27ID:tMbvCdtn0
やっぱり長野隅々まで行けないんだ

行けないところは言わずに
行けるところだけで十分と言う

酸っぱいブドウ
自己の能力の低さを正当化や擁護するために、対象を貶めたり、価値の無いものだと主張する負け惜しみを意味する
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 13:38:08.89ID:fWSsf5t+0
新型ミライはいつ出るのでしょうか。
待ちくたびれて今の車を車検通してしまいましたよ。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 18:54:09.95ID:CMdvwPkJ0
とりあえず2025年以降、300前後までは政府、業界補助金で水素ステーション作るんだろう。
そうすると首都圏、名古屋、大阪、福岡周辺ではそこそこFCVも実用的になってくる。
それ以上となると補助金で買い支えるにも限界があるから商用車なら100台、自家用車なら1000台に
1ステーション程度の新規建設になると思われる。

CNG車も同じような流れだったが失敗したのはすべてが中途半端だったから。CO2排出はディーゼル車や
ハイブリッド車と大差ない。排気ガスもディーゼルの排ガス規制強化で不便を受け入れまで押して
普及させる意味が見出せなくなった。

FCVは排ガスがほぼなく、ディーゼル、ガソリン車と比べて圧倒的にクリーン。CO2排出についても
2030年以降になると豪州産の褐炭CO2貯留水素の商業生産が本格化し、EVと比べてもCO2排出が少ない
圧倒的な環境性能を発揮するようになるだろう。

特に日本の燃費基準はWell-to-Wheel(油井から車輪まで)の概念を導入しているのでEV,FCVを一律に
優遇する他先進国より更にFCV有利になると思われる。日本の燃費基準はかなり甘めなので燃費規制で
FCVの導入が必要になるのはおそらく2035〜2040年以降だが、欧州、中国、アメリカZEV規制などでは
2030年以降にもかなり大規模なEV、FCVの生産、販売が必要になる。その量産効果と技術革新が
合わさると、ハイブリッドベース車+50〜80万円程度での販売も現実的になってくる。

実際、トヨタは2021年発売の新型MIRAIのFCシステム価格半減を掲げ、その次で更に半減を目指している。
半減なら150万円、更に半減なら75万円。燃費規制未達時の罰則のきつい欧米、中国では更に安値での販売も
考えられる。この価格なら市場原理でも一定量の販売は見込める。燃費規制のみでも欧米、中国の
先進燃費規制地域では2030年以降、日本他でも2035〜2040年以降にはFCVが本格普及期に入る可能性が高い。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 19:18:00.16ID:f7VUUPfU0
2030年にFCスタックの価格が1/4になるってホラ話は信じられるのに、
同じ頃にはバッテリー価格が今より半減するって予測は信じられないんだね笑
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 21:55:42.39ID:SviEwDX40
>>109

こんな台数の為に、何百億円も税金が使われてる不思議

もう発売から6年以上も経っているだから、普及は無理なのはわかっているのに、引っ込められない日本政府は無能。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 22:47:42.35ID:CI47JM770
1000億どぶにみすみす捨てる愚策

「燃料電池自動車の普及促進に向けた水素ステーション整備事業費補助金」
256億円

水素自動車の購入を支援する「クリーンエネルギー自動車導入事業費補助金」
695億円
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 00:29:10.90ID:lqqXqBeU0
コロナに話題そらししたところで、ハイブリッドよりCO2が増大する燃料電池車の普及に税金投入することが税金の無駄遣いであることにはなんの影響もない
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 12:21:19.46ID:lqqXqBeU0
>>154税金の無駄と指摘されると燃料電池車の良さを主張することもできず、他の税金の話に逃げる

>>87気にくわない書き込みは過去に論破したと反論するが、論破したと言う書き込みはコピペできず逃げる

第三者がどう感じるのかは考えず、恥さらしている自覚がないFCV信者
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 00:21:21.52ID:M6EGMfch0
>>159>>160
燃料電池車の良さなんて無いから言えないけど、勘違いして燃料電池車買っちゃった僕ちゃまのことをバカにする奴に言い返しておかないと腹の虫が収まらない。

僕ちゃまのことをバカにする奴は根拠はないけどきっと貧乏に違いないからコロナ給付金返せと言い返しておこう、

ってことだよね。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 11:37:18.98ID:rOoVzEq70
新型ミライの4年後残価率をトヨタはどれぐらいで設定してくるかね。また50くるかな
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 14:30:12.82ID:K7oJAbeP0
【FCV市場に動き】ホンダ 燃料電池車「クラリティ・フューエル・セル」 個人向けリース開始
https://www.autocar.jp/news/2020/06/11/526819/
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 12:11:22.78ID:F3J1a3sx0
FCVが回りくどい事してるのは間違い無い

技術のコモディティ化防止してトヨタがこれから生き残っていく為に必要だとは思うけど
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 13:06:01.52ID:s/P9u0Wu0
>>179
技術進歩で数年前から理論的上限に達しつつあるのがリチウムイオンバッテリー。バッテリーはブレークスルーが無いと新たな進歩は無い。
FCVは進歩の余地が大有り。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 13:30:32.23ID:Ly97Jm4N0
2014年から進歩してないのによく言うよ

化石燃料改質水素→割高でCO2増大し存在価値なし
副生水素→すでに有効利用済みでFCVが横取りしてもCO2排出量は減らない
電気分解水素→理論的制限により低効率でべらぼうに高額

水素製造方法が全滅である状態は2014年から何の変化もなし
変化したのは税金頼みで増やした車両と水素ステーションの数だけ、それすら計画倒れの下方修正だらけ
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 15:49:23.30ID:9A3qf8u70
電気分解の効率は20年前から全く変わってませんけど。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 16:11:08.06ID:WlIqQ9QF0
決めつけ住所言ったら勝ち

理科室と言えば勝ち

ポエムと言えば勝ち

って恥ずかしくないのかね?

水素製造手段が進歩してないと言われても、具体的反論まるっきしなしの水素信者って、、、
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 16:39:40.93ID:4ojA2Duq0
水の電気分解しか可能性ないんじゃね?
但し再エネの余剰電力の有効活用かと
現状の天然ガス改質ではCNG車のほうがいいし無意味と思う
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 16:44:50.96ID:qqaVyzZ60
そういえば、モデル末期だけど値引き販売とか聞いてないなw

あっ全然、生産してないからタマもないし最初から投売りしても、この台数だったなww

新型MIRAIは、見込み生産するの?www

不良在庫が増えるだけだから、しないか?wwww

とにかく新型MIRAIの販売台数が楽しみだ!wwwwwww
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 16:57:22.26ID:9A3qf8u70
現状Miraiが納車待ちになんてなってない状況で、
生産台数を増やせばそれだけ売れるなんて事になるわけないじゃん。

あ、トヨタグループの全社員に購入ノルマを課す計画とかか?ww
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 17:03:37.46ID:9A3qf8u70
2020年以降に年間30000台製造ってのは、2014年に政府が作った水素社会ロードマップを守るために死守しなきゃならない数。

これを実現しないと、政府が「水素社会は失敗」って判断して補助金が出なくなる可能性があるから、
トヨタとしては水素利権を守るために、売れる見込みがなくても生産しなければならない。

本当は「国内で年間30000台販売」って目標だったのに、
いつの間にか「グローバルで30000台、国内は10000台」に後退してるけどなwww
0212sage
垢版 |
2020/06/13(土) 17:06:00.82ID:qpff4pne0
原発大国フランスが、水素電車をドイツにいち早く納品しました。
水素=ロケット燃料であり、核ミサイルの燃料になります。

>>原発EVと満州戦争と日立日産日鉱業ゴーン
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 17:08:17.51ID:qpff4pne0
米中の宇宙軍に見られるような「宇宙戦争」には水素燃料が欠かせない。

>2018/02/28 - フランスのアルストム社が製造した名称「コラディアiLINT(アイリント)」で、
>世界初の水素をエネルギーとした燃料電池列車が誕生する。
>次世代の輸送インフラを革新する「水素燃料」の巨大な可能性 ...
>2020/01/07 - サン・バーナディーノ郡の運輸公社(SBCTA)は、
>スイスの鉄道車両メーカー「シュタッドラー(Stadler)」製の「FLIRT H2」を2024年に運行する予定だ。
>フランスのコングロマリット「アルストム」が開発した水素燃料電池で動く旅客電車「Coradia ...
>燃料電池鉄道の実現と駅中心の水素ステーション普及へ、トヨタと ...
>2018/09/28 - トヨタ自動車と東日本旅客鉄道(JR東日本)は2018年9月27日、
>水素を活用した包括的な取り組みで協業すると発表した。
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 17:10:06.83ID:9A3qf8u70
Miraiが年間1万台売れる需要があるなら、現状は年間600台しか生産してないから、
毎年16年分のバックオーダーが入る計算になります。

ところがどっこい、現状Miraiは発注即納状態です。
なんででしょうね笑笑
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 17:51:28.03ID:4ojA2Duq0
時価総額でフォードに迫る、燃料電池トラック企業「ニコラ」
https://forbesjapan-com.cdn.ampproject.org/v/s/forbesjapan.com/amp/35113?usqp=mq331AQRKAGYAejA0N3ew_HaowGwASA%3D&;amp_js_v=a2&amp_gsa=1#referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&ampshare=https%3A%2F%2Fforbesjapan.com%2Farticles%2Fdetail%2F35113

トヨタとテスラが同等とかフォードとニコラが同等とか株式市場ってのはよう分からん世界だな
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 19:55:46.75ID:L9HdY/zM0
その企業様が、新型MIRAIに与えたステージは暗いところで説明員1人のモーターショーの展示w

トヨタも意思決定してるのだなww

新型MIRAIは要らない子www
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 06:45:15.21ID:oYBwagdX0
>>229
たしか、そこに住んでいる、FIT乞食で旧リーフ乗りらしいよ。自己紹介していたからリアル。
償却済みの太陽電池パネルと旧リーフはみみっちいから、地域名で読んでくれているんだと思う。
感謝しなきゃw
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 10:06:50.54ID:hjsdwAhh0
>>231

>>229
以下ループ www

FCV教徒も認めざるを得ない
新型MIRAIの扱いの酷さw

トヨタがFCVを次の主力としているのなら、明るいステージで大量にコンパニオンと説明員を使って大々的に宣伝すると思うけど、現実は…ww

国からも見放されてるしwww

新型コケたら終わりだなwwww
コケるの確定しているけどwwwww
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 10:24:27.54ID:SgQyBupB0
>>232
>>205のこと言ってるの?
電気分解を言うなら
・今までの電気分解効率と、この技術の電気分解効率、理論限界電気分解効率
・今までの電気分解コストと、この技術の電気分解コスト、水ステに実際に供給した場合のコスト

がなんにも書いてない

そもそも水素ステーションに供給されているのかどうかも不明
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 10:31:54.68ID:SgQyBupB0
水素の作り方の一つの方法である水の電気分解について、
いくら研究開発を進めても水の電気分解の効率が理論効率を超えることはありません。
研究開発で電気分解効率が理論効率まで向上しても、EVの3倍の電気の無駄遣い。

http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/suiso_nenryodenchi/suiso_nenryodenchi_wg/pdf/005_02_00.pdf#page=12
「理論値でも1m3の水素製造に3.6kWhの電力(現実は5〜6kWh)が必要」
→水素1kgは11.2m3、よって、1kgの水素を電気分解で製造には
 理論値で3.6kWh/m3x11.2m3=40.3kWh
 現実には5〜6kWh/m3x11.2m3=56〜67.2kWh
 が必要である。

ミライは4.3kgの水素で650kmの航続距離+圧縮と冷却で20kWh必要なので、
理論値
 40.3kWh/kgx4.3kg+20kWh=193kWh
 650km÷193kWh=3.37km/kWh
現実値
 56〜67.2kWh/kgx4.3kg+20kWh=260〜309kWh
 650km÷260〜309kWh=2.1〜2.5km/kWh

リーフ
 40kWhで航続距離400km、400km÷40kWh=10km/kWh

研究開発で電気分解効率が理論効率まで向上しても3倍(=10km/kWh÷3.37km/kWh)電気の無駄遣い。
現在は4〜4.8倍(=10km/kWh÷2.1〜2.5km/kWh)電気の無駄遣い。

電気分解水素FCVは物理法則の壁により未来永劫3倍以上の電気の無駄遣いが確定しているのです。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 12:43:08.01ID:SgQyBupB0
アンチの言うことは
うそだ
ポエムだ
理科室だ
大馬鹿だ
栃木県だ
と言えばいいから短文だよねw

こっちは根拠を提示していますので嘘と言うならどこがどう嘘なのか具体的にどうぞ

こっちは信者以外の第三者に対しても事実を伝えるのが目的なので、逃げると第三者がどう思うかよく考えてから逃げようね
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 14:26:52.12ID:SgQyBupB0
>>239
水素1m3発生に必要な電力量を具体的に数値で答えましょう

>>191
水素製造手段がどう技術進歩したのかも具体的に答えましょう

ごまかすか逃げるした場合は>>182は事実ということでいいよね?
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 15:16:00.46ID:SgQyBupB0
水素信者1のワクワク君が電気分解水素が致命的低効率であるという指摘に反論できず行き詰まる

水素信者2のネイチャー君が豪州水素に話をそらす


まずは電気分解水素を片付けましょう
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 19:09:45.80ID:T3wmZEaN0
FCV教徒はバカなので理論で反論はできませんw
せいぜい反論にもならないコピペくらいww

あとは理科室で地域マウントを叫んで逃げるwww

トヨタも国も諦めたのに、未だに未練タラタラ wwww

この程度にしないと理解できないよwwwww
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/15(月) 12:47:44.73ID:OOQcle940
>>259
中身0のリンク貼る暇あったら

>>239
高効率とおっしゃる電気分解方法の水素1m3発生に必要な電力量を具体的に数値で答えましょう

>>191
水素製造手段がどう技術進歩したのか具体的に答えましょう
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/15(月) 21:06:41.48ID:OOQcle940
>>263
中身0のリンク貼る暇あったら

>>239
高効率とおっしゃる電気分解方法の水素1m3発生に必要な電力量を具体的に数値で答えましょう

>>191
水素製造手段がどう技術進歩したのか具体的に答えましょう
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/15(月) 21:12:00.50ID:twefw8Ja0
Sealioning
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/15(月) 21:23:14.16ID:PvPTfC2Y0
スレタイの車そのものの話題がここまで出ないスレも珍しいなw
アンチはもちろん、信者もこの車を持ってない、興味がないって事。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/15(月) 22:18:03.08ID:OOQcle940
>>268
人に馬鹿とか言ってる暇あったら

>>239で高効率とおっしゃる電気分解方法の水素1m3発生に必要な電力量を具体的に数値で答えましょう

>>191で技術進歩したとおっしゃる水素製造手段を具体的に答えましょう
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/15(月) 23:35:43.27ID:uJDWM7L40
>>267
此処読めば全て分かる。
乗り心地はいいし、スタイリッシュだし。
新型は、役員車向けのデザインだな。
航続距離が初代プリウス並みになった様だから購入予定。
安全性能ごどれくらい向上したか楽しみ。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 00:03:25.97ID:rXnCGlHM0
>>271
薄っぺらな書き込みしてる暇あったら

>>239で高効率とおっしゃる電気分解方法の水素1m3発生に必要な電力量を具体的に数値で答えましょう

>>191で技術進歩したとおっしゃる水素製造手段を具体的に答えましょう
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 07:34:59.45ID:TCOpQYxo0
.
Sealioning
.
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 17:10:44.16ID:My3rLgAw0
>>260

反論なしですか?w

どうやらFCVはトヨタからも国からも見放されてるのは認めるのかな?ww

安倍首相と共にMIRAIもフェードアウト!www
自動車博物館で会おうwwwwww
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 18:10:01.24ID:8IQFyyIs0
事故で圧縮水素タンクが壊れる
80メガパスカル=800気圧で水素ガスが噴き出る
引火して周りは火の海
乗っている人間は丸焼け
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 21:50:03.86ID:3CYNJ0fJ0
ステーションができれば増える訳ではない

https://www.sankeibiz.jp/business/news/190924/bsc1909240500003-n1.htm

佐賀市にある国道264号沿いの佐賀県内唯一の水素ステーションは、18年度の1日当たりの平均利用台数はわずか約1台だった。国が1億8000万円、佐賀県が2億5000万円の補助金を投じて16年3月に完成させたが、県内で保有されているFCVが公用車など十数台だけのため利用機会は少ない。県新エネルギー産業課の担当者は「普及のために拠点は必要だが、FCVの台数がそもそも少ない」と話す。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 22:34:05.25ID:My3rLgAw0
>>285

つまり、モーターショーはFCV教徒にとって黒歴史なんだねw

記憶から削除したとww

次のモーターショーが楽しみwww
MIRAIは廃盤になってFCVは跡形も無く忘れされているだろうwwww
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 23:07:10.62ID:rXnCGlHM0
>>291
自分が言い出した発言なんだからちゃんと責任を持ちましょう
FCV乗りが自分の発言に無責任なカスと思われたら心外でしょ?

>>239で高効率とおっしゃる電気分解方法の水素1m3発生に必要な電力量を具体的に数値で答えましょう

>>191で技術進歩したとおっしゃる水素製造手段を具体的に答えましょう
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/17(水) 00:35:20.97ID:Ri8y5lSu0
>>294
電気分解での水素製造は低効率でコスト高のエネルギー無駄遣いで、物理法則の制約で技術の進歩もしていないことに同意いただけたようですね
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/17(水) 01:51:49.72ID:5Ky15ivH0
>>292
あれだ、1.2.3たくさんてやつw
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/17(水) 04:20:13.30ID:JCI3QGX60
電気分解は低効率だが元々の電気が出力の変動が大きい再エネの余剰電力ならどうせ捨てちゃうわけで効率なんて無視って事だろ
まあ蓄電池の方がいい気がするけど
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/17(水) 05:52:26.91ID:NQs+36kW0
水素は、資源が余ってる国の輸出産業としてしか成立しない。

要は、日本はオーストラリアからカモ候補として見られてるって事。
水素を高く買ってくれそうな国は日本だけだからね。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/17(水) 07:17:54.17ID:IQnWNDCn0
>>282
周南以外に商用ステーションないんだね
山口、宇部、下関なら、行政、トヨタディーラ関係の柵ユーザー居そうだけど周南市の社長さん可哀想
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/17(水) 18:55:42.90ID:Ri8y5lSu0
>>298
再エネの余剰電力ためるにしても効率はついて回る

蓄電池はメガワット級で実運用中
水素はキロワット級で水素得意のお遊びレベルの実験中

水素変換で電気が三分の一や四分の一に減るんだから当然といえば当然
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/17(水) 20:04:48.07ID:PkBDPYiE0
トヨタの規模ならハズレほぼ確定技術でもまぐれ当たりに備えて一応取り組むのは当然の経営判断

トヨタがやるから水素社会実現確定と勘違いするのは馬鹿
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/17(水) 21:07:29.37ID:NQs+36kW0
信者に「Miraiの話がない」って言うと、取ってつけたように「新型楽しみ」と言うだけ。

現行Miraiをどう乗りこなしてるかとか、水素ステーションの使いこなし方とか、
本当にMiraiに乗っていと書けない情報はこのスレには皆無w.
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/17(水) 23:28:17.88ID:t1dQoYNl0
営業時間がのびたことを喜ぶということは、首都圏なら満足できると言っていたのはやせ我慢www

ミライのためならどんなやせ我慢もできる特異体質www

特異体質の感想にだまされるな!
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/17(水) 23:29:00.17ID:HMncVxEw0
>>325
バーカ!
ガソリンは100年前から売っている。
その当時は今の水素ステーションより不便な状況だった事も知らない。
其れに田舎に行ってみろ、休日休みのGSも結構多いぞ。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/17(水) 23:41:39.55ID:t1dQoYNl0
首都圏住まいで遠出するときは出先の営業時間がネックだったのに問題ないとやせ我慢www

ミライのためならどんなやせ我慢もできる特異体質www

特異体質の感想に騙されるな!
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 00:06:03.91ID:KA3OsMTj0
>>302

あぁ、お前はコンパニオン目当てなのか?w
FCV教徒はバカばかりなんだなww

だからMIRAIなんて情弱車、買っちまうんだなwww

モーターショーでは、トヨタは明るいステージでEVを展示していたなwwww

レクサスも!wwwww
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 00:21:05.15ID:upp73Wta0
>>329
意味不明な事書くなよ。
普通のドライブなら往復500キロ以上走る様な所は年に何回も行かない。東京からだと
浜松の先、会津の先、魚沼の先等、東京の行楽地の更に先になる。そんな所も途中充填すれば楽勝に行ける。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 00:47:03.40ID:KA3OsMTj0
>>331

FCVこそ意味不明だぞw

水素は補助金でドーピングして、やっとガソリンと同価格で航続距離はKカーと同じww
水素ステーションも少ないwww
エコでもないwwww

プリウスPHVの劣化版なのに価格が高い!w
それがMIRAI ww

正に、走る補助金がFCV!www
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 07:23:39.81ID:7R10Z+F50
>>339
えっ、
リチウムイオンを積まずに倍の体積が必要で倍の重量があって低い蓄電能力のニッケル水素
そんな、電池を使ってるトヨタ MiraiをDisるのはそこまでだ!!
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 09:04:29.51ID:8hT4qSc/0
>>348
おいおい、趣味性に話題を戻すなよ。リーフなんて眼中には入らないわ。頭悪いと大変だね。

ところでSORAは10.5mで79人定員だけど、運行時間中でも充填可能。比較になる電気バス教えて。
EVがシステムとして優れていれば当然同等以上の利便性をもつバスが存在するよな。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 12:20:24.77ID:4rdUaZgc0
アメリカの水素自動車メーカーの株 時価総額3兆円超えたらしいね
まだ売り上げ0だぜ 1台も売ってないからな そもそも工場すらない
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 12:28:06.97ID:oq62ufOY0
>>349
EVバスで国内運用中ってBYDのしかないんじゃないの?
水素ステーションが無いとこでも運用できるから、総合的には似たようなもんじゃないのかな
SORAは補助金ドーピングで運営してるステーション使用ってのが痛いとこだよね

実用化されてないけど、路線バスなら停留所毎にキャパシタで充電ってシステムの伸び代wに期待中
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 12:39:09.12ID:8hT4qSc/0
>>352
話をすり替えないように。EVのバッテリーが重すぎて、そのなもの抱えて長距離移動するのが無駄だ、という話。
BYDのそのバスはSORAより1M以上長く定員は2/3しかなく、さらに運行時間内での再充電+再出動不可能、という残念仕様。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 13:06:43.06ID:oq62ufOY0
>>353
ミライとEVの車重の話じゃなかったの?
FCVバス都内の路線バスステーション近傍しかダメじゃん200km 実質150kmとかでしよ?
経済的に自立もしてないしさ
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 21:39:07.16ID:HRHC+vEM0
FCVバスと比べるべきはEVではなくディーゼルバスです。

FCVバス

http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/004_giji.pdf#page=2

FCV の燃料代はハイブリッド車と概ね等しいと聞いているが、FCバスとディーゼルバスでは、
どの程度燃料代に違いが出てくるのか。
(トヨタ自動車)
→現状ではディーゼルバスに比べて2倍以上はかかっている。

MIRAIの燃料費はクラウンハイブリッド並み
 CO2排出量は
 MIRAI>クラウンハイブリッド

FCバスとディーゼルバス
 乗用車のときより2倍以上燃料費がかかることから推定して、CO2排出量は
 FCバス>>ディーゼルバス

MIRAIですら存在価値なく話にならないのに、FCバスは論外
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/20(土) 00:29:32.86ID:uzOfWgXY0
燃料電池バス1億円に対して補助金8000万円がでて、通常のディーゼルバス価格2000万円にやっと並ぶ
ミライでも補助金50%ぐらいなのに80%も補助金がでる

https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/suiso_nenryo_denchi_fukyu/pdf/006_03_00.pdf

燃料費はディーゼルバスの2倍以上で、CO2排出量はディーゼルバスより多い

平成31年3月現在 東京都内に計18台導入とのことなので、8000万×18台=14億4000万円の補助金

理科室実験レベルの完成度で補助金まみれで恥ずかしげもなく公道登場
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/20(土) 11:13:22.79ID:L7+EHZrl0
化石燃料改質水素はコスト高かつCO2増大で意味無し

副生水素はすでに有効活用されておりFCVが横取りしても意味がない

電気分解水素は物理法則の制約で未来永劫低効率でエネルギーの無駄遣い

乗用車諦めてEV相対比較でバスやトラックに望みを託したが、ディーゼルに劣るFCVには存在価値がない

相手を田舎者や貧乏と決めつけてコロナ給付金の話←いまここ
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/20(土) 20:04:25.25ID:uRxEXO550
>gazoo
>水素は爆発しやすく、非常に危険で恐ろしいもの』と考えている方もいるようですが、
>決してそんなことはありません。

(例)福島原発事故(2011年 水素爆発×3回)
(例)チェルノブイリ原発事故(1986年 水素爆発×1回)
(例)ツェッペリン飛行船ヒンデンブルク号(1937年 水素爆発)
(例)核兵器のウラン濃縮で使われる重水素(イラン核合意など)
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/20(土) 20:08:01.81ID:uRxEXO550
(例)どの選択肢もNG
原発電力で電気分解⇒放射能と原発のコスト高
原子炉で水素生成⇒放射能と原発のコスト高
製鉄所で水素生成⇒CO2
火力発電で水素生成⇒CO2
クリーンエネルギーで水素生成⇒CO2 コスト高
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 14:10:15.15ID:TQCk/TzY0
フォルクスワーゲン

バッテリーか燃料電池か、それが問題だ

EVでは電気が電気がバッテリーに蓄えられる前に輸送中に失われるエネルギーはわずか8%です。モーター駆動時にさらに18%が失われます。従ってEVは70〜80%の効率を達成します。

燃料電池車は電気分解による水素の製造中にエネルギーの45%がすでに失われています。この残りの55%のエネルギーのうち、燃料電池で水素を電気に変換すると、さらに55%が失われます。つまり燃料電池車は25〜35%の効率しか達成できません。

すべてがEVを支持し、事実上水素を支持するものはありません。
持続可能な経済では、EVではなく、燃料電池の車のために再生可能エネルギーを2倍使用する余裕はありません。これは顧客の見解でもあります。ドイツではすでに13万台以上のEVが道路上にありますが、水素自動車は507台しかありません。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 16:39:16.08ID:+khP9rq70
現状でも買い取り拒否はできる訳で買い取り拒否と没収なら同じじゃね?
或いは余剰となったら電力会社じゃなくタダ同然の安価にて水素製造会社に送電するようになるとか
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 17:42:12.94ID:PYfVLe1Z0
経産省の水素基本戦略には
水素基本戦略においては、2030 年頃に 30 円/Nm3 程度、将来的に 20 円/Nm3 程度まで水素コストを低減することを目標としている。
とはあるけど、2040年ってのは見覚えないな
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 20:23:03.10ID:3lk5v9Uc0
豪州水素って要は、水素を高く買ってくれそうな日本が、
石炭が余ってるオーストラリアからカモ候補として見られてるってだけの話。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 20:27:11.68ID:+khP9rq70
火力メインで再エネがオマケならそれも可だろうけど再エネの比率が高まれば余剰電力をどうすべきかということは重要だが
ま水素より蓄電池だとは思うが
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 12:24:39.23ID:7QJVbZEC0
根拠を示しているアンチに対して
根拠なく捏造と言う水素原理主義者

隠蔽された水素の都合の悪い真実を第三者に伝える目的に対してなんの障害にもならない
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 12:48:31.91ID:p433DyjR0
>>413
いちいちそういうこと書くから「障害」になってるのバレるんですよ。
まあもうちょっとうまいフェイクじゃないとそもそも誰も騙せません。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 13:15:02.06ID:yLcfKlkK0
>>ヘビー・ウォーター・ウォー
>>ナチスの原爆開発を阻止するため、連合軍は極秘作戦を発動した。
>>標的は厳しい自然に護られた難攻不落の要塞・ノルウェー山岳地帯の重水工場。
>>極寒の白い地獄で、世界の運命を賭けた男たちの戦いがはじまる!
>>第2次大戦で最もドラマチックな実話を描く戦争アクション超大作!
>>
>>重水
>>重水素
>>重水炉
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 19:16:26.45ID:knyLmJEh0
>>422
バッテリーは運べないからね。庭に蓄電池置くイメージでは社会のニーズには応えられない。FIT乞食の安っぽい成功体験は無意味でPower2Gasは不可欠。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 20:44:16.63ID:7QJVbZEC0
余剰電力の蓄電は定置型電池で行われ、送電線で電気は運べる

東北電力
リチウムイオン電池、容量40,000kWhの営業運転を開始いたしました。
https://www.tohoku-epco.co.jp/pastnews/normal/1191223_1049.html
NAS電池8万キロワットを能代火力発電所に設置
https://www.tohoku-epco.co.jp/pastnews/normal/1183342_1049.html
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 20:58:32.84ID:7QJVbZEC0
>>426
電気→水素→電気変換は物理法則の制約で変換効率の向上の見込みもなく、もとの電気の7割もロスするありさまで、コストがかかりすぎて困っちゃう状態なんだよ。馬鹿めw
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 21:50:22.86ID:/0rjVNxH0
スズキ自動車が燃料電車の開発で求人中。
RAV4PHVのOEMの件もあるから、トヨタからFCユニット融通で話が付いているかもね。
スイフトFCVとか、面白そう。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 23:35:32.26ID:1m66IrXw0
季節変動の激しい太陽光発電の電力を平準化して使うには、水素として保存する必要がある。日時毎の変動はバッテリーで平準化するにしても季節毎の平準化には現状では水素が必要。
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 00:40:43.41ID:OGLEwLkP0
季節毎の平準化なんて詭弁だなw

再エネ以外の発電がある以上、その出力を調整すればいいだけ
調整には発電予測システムを使えば良い

結果、非効率な水素は要らないww

そんな事もわからないFCV教徒はバカで知障www
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 00:44:09.73ID:kKdOz2Ta0
水素の生成に意味があるのは、エネルギーが有り余ってる国が輸出産業として行う場合だけだよ。

オーストラリアがまさにそれ。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 07:38:20.78ID:dmdf07gV0
電力会社は発電した電気を売るために送電網を維持しているので、運び屋の微々たる揚がりでは送電網は維持できません。

こんなことも判らないアンチ、究極の馬鹿ですw
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 11:47:45.63ID:j117mCNF0
>>443
その炭化水素から水素取り出すのよ。君の理科室じゃそういう反応は扱わないの?
残った炭素はまた人工光合成の素材に使うのだよ。知らなかった?
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 12:12:34.24ID:HnAkm/zH0
太陽光の自然エネルギーが持っているエネルギーを人工光合成で炭化水素に変換する行為がCO2の排出量を減らしているエコな行為であり、
人工光合成した炭化水素を使って水素ガスを製造したり、その水素ガスを燃料にして燃料電池車を走らせたりすることがCO2の排出量を減らしているわけではありません。

炭化水素はそのまま使うのが効率的
わざわざ水素に変換してエネルギーを無駄使いしてコスト高にする意味はない

炭化水素から水素を取り出せば炭素ではなくCO2が発生するので、そのまま使っても水素変換してもCO2が発生するのは同じです
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 12:19:17.33ID:CLCYiJi00
>>442
そりゃできるだろうけどさ
再生可能エネルギーだけになってなお余りまくるまで、当面その筋(開発等は除く)は要らない子、穀潰しってことだよね?
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 12:34:37.16ID:U8rrFtaW0
そのとおり。理科室ポエマー君は自分の存在だけは肯定しているからね。CO2垂れ流しでも自分はOK、コロナ給付金貰っても自分は税金ドロボーじゃない!
やれやれ
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 13:00:10.87ID:3uxZdxdR0
ちょっと割高だけとエコだよね、がエコ商品で、割高分多少補助金が出たりするのはわかる

燃料電池車ってだいぶ割高でよくよく調べると全然現状エコじゃない

将来エコになる可能性を秘めているとか言い出したらどんな技術だって可能性はあるしきりがない
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 13:24:50.96ID:kKdOz2Ta0
そもそも、水から水素分子を作って、その水素をエネルギーとして使うのが効率的にできるなら、
その反応を利用してる生物がいるはずなんだよね。

ところが、水素を発生させる生物も、その水素をエネルギーとして利用する生物も存在しません。
それはすわなち、水素をエネルギーとして利用するのは本質的に非効率である事の証拠。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 21:18:24.99ID:kKdOz2Ta0
本当に水素社会に現実味があるなら、豪州水素は日本以外からも引く手あまたのはず。

ところが、豪州水素を欲しがってるのは日本だけ。

なんでかな〜笑
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 23:57:18.82ID:9VF11ycq0
>>468
>ホンダ・クラリティ フューエルセルは天然記念物並みに見かけることのない燃料電池車

>水素とそこらじゅうにある酸素を化学反応させて電気を生み出す燃料電池車。排ガスの代わりに出すのは水だけ。こんな理科室での実験みたいなことを連続的、日常的に行いながら動く自動車

ディスってる?
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 20:38:12.53ID:kjwGIw9D0
バカ向けつなぎ→phv
トヨタ様の本命→水素
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/25(木) 21:35:17.33ID:eKHw0LW50
そんなものを作ったら、ただでさえ僅かな水素の需要がさらに激減してイワタニが撤退する=水素社会が破綻するからトヨタは作らない
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 08:19:36.26ID:7nQFpG2x0
カッコいいか?
ダサくなったカリーナにしか見えないわw
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 09:45:15.91ID:71JRJmrT0
旧型と比べて役所が買う水増し台数が減り、巨大化して客層が減り、燃料電池の目新しさもなくなり、売れる要素あるのか?
巨大化の恩恵をうける航続距離延長ぐらいかとも思ったが、このスレによれば航続距離も現行で必要十分らしいし・・・
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 16:38:29.34ID:M8BpVVqI0
新型ミライは国内で何台売れるの?

新型は現行の10倍の生産能力らしいから、
現行型が2016年が最大で年1000台だから新型は年間1万台、月1000台は売れるんだよね?信者さん?

ちなみに月1000台はランクルやクラウン並みの売れ行きw

去年のミライは年間600台月50台ww

絶対無理www
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 19:40:00.79ID:3Rlfjuck0
FCVは9kWの発電能力があるからなあ。
家でEV,PHVを充電出来ないマンション住まい向きと思いきや
戸建てでも住宅地で使える停電時の無音発電という大きなメリットがある。
家で仕事してる自営業や万が一に備えたい小金持ちにも最適だろう。
もちろんキャンプやアウトドアでも電気、家電製品使い放題。
EVより蓄電容量も遥かにデカい。

日本のコインパーキングとかだと横幅190p制限が多いからなあ。
テスラモデルSは完全にサイズオーバー、日本の環境ではデカすぎ。
車止める場所もないんじゃ利便性ガタ落ち。
モデル3はセレブ、エグゼクティブクラスが乗るには小さすぎショボすぎる。
となるとやっぱ新型MIRAIの出番のようだね。
EV、モデルSじゃ今更感アリアリだけど、FCV、MIRAIはまだまだ乗ってる人も少ない
最先端車両だしなあ。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 00:37:39.14ID:kP68rrV50
湾岸地区の高層マンション住まいのセレブが乗るのに緊急時に外部給電してエアコン動かすってどんな状況?

セレブが乗るのにコインパーキング気にするってどんな状況?

貧乏人が税金の下駄はいて背伸びして、貧乏臭く外部給電やコインパーキング気にしているようにしか見えないwww
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 01:08:24.39ID:kP68rrV50
湾岸地区の高層マンション住まいのセレブが乗ると妄想したのはあんた

自分で言ったこと忘れたの?おじいちゃん、しっかりしてくださいよ。免許返納しましょうねwww
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 08:20:17.58ID:G8DUWEzs0
>>507
>湾岸地区の高層マンション住まいのセレブが乗る
と言った俺と緊急時に電源車として使えると言った人とは別人。
其れにセレブは、山の手等の戸建住まいの人も多い。
まあ
君にはセレブがどんな所に住んでいるか想像出来ないだろうけどな。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 08:27:15.02ID:gGlJ6f+p0
>>505
田舎住みには、想像出来ないんだろうな。
好きな所何処にでも止められるからな。
ちょっと止めて何かしようとする時、コインパーキングが便利。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 11:51:22.43ID:XfrOIt8A0
MIRAIは走るのだから
やってる水ステまで自走出来る
しかも水ステなんて普段からガラガラだから
大行列なんて事にならないと思うよ
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 12:40:55.77ID:k7mJUtcN0
トヨタに売る気が感じられない
俺はアンチではないが、
補助金のこととか何も知らなくて
高えなって思ってた

あとたしか出たとき納車2年待ちとか
じゃなかった?

売れてない(笑)みたいな書き込みみるけど
売りたくないとしか思えない
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 16:53:14.87ID:xnFj1NeV0
次期ミライで公表されているのは生産台数を現行の10倍にすること

現行型が年1000台だから生産能力10倍で新型は年間1万台、月1000台は売れるんだよね?
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 18:42:48.82ID:9diwfJSK0
ちなみに現行Miraiの発売時に「3年分のバックオーダーが入った」とかアピールしてたけど、その時のオーダーの台数が1000台。

次期Miraiは、現行Miraiの36倍のペースで売れないとならないわけだ。

しかも、現行Miraiのオーナーは補助金のせいで4年間は手放せないから、
現行Miraiからの買い替えは全く期待できないというww
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 18:59:02.69ID:9diwfJSK0
今の10倍じゃないよ。

今は年間600台しか売れてないのを10000台目標にするって事は、今の16〜20倍の目標。

まぁ、これからも国に税金を投入してもらうためには、
経産相が決めた目標を守る「姿勢」くらいは示さないと、
補助金がもらえなくなっちまうもんなwww
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 20:08:17.90ID:HbV1SBZy0
ミライを4年で6万Km走った時の買取の査定見たら116万円ぐらいしかなかったんだがリセールバリュー低すぎじゃね
人気ないからしょうがないがミライのミライはないなあ
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 05:47:41.21ID:jJjCkdpv0
2015,2016に販売した分は保有期間クリアするから、代替でソコソコは販売数いくだろうな
ステーション数がそんなに増えてないとか、上積み要素は今一に見えるけど
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 08:39:57.76ID:wfxmqsNn0
個人的にはEVよりFCVが好きなんだがな。
確かにFCVって危険だったりスタンドが少なくて不便かもしれないけど
それほど苦にはならないなぁ。

例えばEVのテスラでも多少の不便はあるけどみんな楽しんでる訳だしイイんじゃないかな。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 08:59:07.70ID:R3XYD9IB0
>>547
燃えても事故っても世界中で売り上げを毎年倍増させてる事実。

そもそも、テスラは1台燃えるだけで大ニュースとして報道されるが、
ガソリン車は世界中で毎日何千台も炎上爆発してます。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 09:33:32.70ID:uUQZSqB60
>>549
いや、だから、もう話題にもならない。テスラは危険、はもうそれ織り込み済み、でしょ?それで売れてるならいいじゃないの。

その点、FCVはかわいそう。何時までも難癖付けられてw
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 00:52:05.98ID:1oVSybmX0
2020年に月販売が1000台前後以下だった月がある車
Miraiはこいつらより売れなきゃならないw

トヨタ
ハリアー クラウン ランクル カムリ
レクサスUX レクサスNX レクサスRX レクサスES
ハイエースワゴン

日産
エクストレイル

ホンダ
シビック シャトル オデッセイ

マツダ
MAZDA3 CX-30 CX-5 CX-8

スバル
インプレッサ フォレスター

ダイハツ
トール

スズキ
スイフト ソリオ クロスビー ジムニーワゴン
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 21:58:12.88ID:P3bjbsZq0
実家の父が買っていた。
自動車好きでLS600HS見ないなあと思っていたらミライになっていた。
で、乗ってみた感想。
乗り込みにくい!ルームミラーで前が見にくい左折時に行く先が見えない。
それなりに高級車らしくふわんふわんな足回りであっという間に酔った。
体の芯がぐったりくる疲労感。
大きさは少し運転して慣れたけどデカいな。LS600HSのときはアクセルペダル踏み込むのが
怖かったけどそれはなかった。パワー感なくスルスル穏やかに加速していくのは面白い。
雨降りの中、窓少しあけてとやるとバイザーが半端でバンバン雨が入ってくる。
あたまをちょっとかしげると内装にブツケル。
昔NA6CEに乗っていたけど、あの狭さより圧迫感がある狭さ。
シートが悪くてケツがもげそうになった。
0568564
垢版 |
2020/07/01(水) 12:23:55.15ID:5pEZt9gu0
私個人で買ってきた車、
ミラ550、ロードスター初代、ボンゴ、ハイエース、ハイゼットカーゴ3代続けて、ハイゼットトラック200系、
デミオ初代、他いろいろ、2輪のが趣味なので4輪は基本仕事車。
親はサニー、ケンメリスカイライン、マーク2、ローレル、BMWの2シーター、ベンツSL600,
ビュイックリーガル、RAV4、、エスティマ、平行してクラウンは8世代ほど連続、LS600HS、1つ前カムリ、他いろいろ
で、ミライ。

酔った車はボンゴ、ハイエース、クラウン、LS600、RAV4。
これらは高速道路走ってもSA、PAごとに休憩しないとやばい。脳みそが浮遊しているかのようになった。
リーガルはダンパー入ってないのかと思うほどのグニャグニャだったけど酔わなかった。運転してるとどこに進んでいくのか
あやふやで恐ろしい車だった。
長時間運転しても酔わない疲れないのはハイゼットカーゴにトラックとエスティマ、BMWの2シーター、ロードスター。
デミオも比較的疲れなかったが楽で眠たくなった。

でした。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/01(水) 21:44:05.79ID:gEr0HXYy0
最初の3か月で3000台ぐらいじゃないか 俺はミライ信者
周りにいる人間の意見だと、欲しいが、水素ステーションが少ないって意見が多いね
乗り心地とかは乗ったことない人のが多いから全然わからん
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/01(水) 23:08:13.97ID:iVk5sWDE0
>>575
逃げた!www

>>576
水素ステーションのある都道府県の…
自治体が1台
旗艦店に1台
エコアピールをしたい情弱企業が1〜2台w
個人のドMが1台ww
で、初動3カ月で400台が精々だろうな…
500台行ったら拍手してやるよwww

ま、それが限界だなwwww

普及なんて無理〜wwwww
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 12:27:42.38ID:YpAE5e3d0
>>591
記事内にはこう書いてる

8月の夏休み明けにも扱い店に専用ウェブサイトによる販売マニュアルを提示し、プレキャンペーンを開始。9月には車両本体価格や付属品の価格を決め、見積書の作成が可能になるはず。発売は2021年初めからとなる見込み。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 19:57:46.01ID:a70SOno90
>>591

現行の740万9600円から800万円台まで値上げされるが、補助金の増額などによって半分以上をカバーできることになりそうだ。

補助金に今以上にたかるハエ
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 20:13:57.66ID:ovEGIaBu0
もともと補助金額って「燃料電池パワートレインのコスト相当額を補助」っていう建前だったよな?
トヨタによるとそれが約300万だったわけだ。

で、トヨタによると、Miraiはモデルチェンジする度に燃料電池パワートレインのコストを半分にするから、今回は150万円のはずだ。

だから補助金額も半額の150万にならなきゃおかしいのに、なんで逆に増額されるんですか?

全く筋が通らないですね。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 21:05:08.42ID:ovEGIaBu0
国も自治体もコロナで金がなくなってきたし、
「水素社会」の頼みの綱のオリンピックも流れたし、
来年度以降はFCVの補助金はEVと同程度に減らされるのは確実だな。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 13:09:19.43ID:gULnv1JH0
>>616
コロナ給付金に加えてFITや生保や年金に話をそらそうとしたところで、CO2が減らないエコカー詐欺車のFCVが補助金泥棒であることにはなんの影響もない
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 13:18:26.75ID:g+yz37Tp0
ホンダが2008年にリース販売したFCXクラリティは、35MPaの水素タンクを搭載していた。すでにトヨタなどは70MPaの水素タンクを使いはじめていたが、なぜホンダは35MPaとしたのか。担当技術者はこう説明した。「70MPaとすると、水素充填の際にかえってCO2の排出量を増やし、気候変動の抑制につながらないからだ」。2倍の圧力で水素を充填するには、プレクールと呼ばれる冷却工程が追加になり、世界の電源構成比が火力で6割以上を占める今日、そこでエネルギー消費(CO2排出量)が増えるからである。
2016年に発売されたクラリティ・フューエルセルで、ホンダは、70MPaの水素タンクを搭載してきた。そこでCO2排出量増への懸念は払拭されたのかを聞くと、「状況は変わっていない。しかし、70MPaで水素スタンド普及がはじまったので、対応せざるを得なかった」と、技術者は答えた。
走行距離では、クラリティ・フューエルセルが一充填で750km(JC08モード)を走るとしたが、トヨタMIRAIは650kmだ。一方、日産リーフe+は570km(JC08モード)を走れる。WLTCでも、458kmだ。CO2排出量に適応した35MPaの水素タンクなら、EVに及ばなくなる可能性は高い。しかも充電器の数は、水素充填スタンドの225倍で、ガソリンスタンド並みである。
車両価格は、クラリティ・フューエルセルが約767万円で、MIRAIは約727万円。リーフe+は上級グレードのGでも約473万円である。車格の差があるにしても、それくらいないと構造も採算も見合わないのがFCVだ。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 13:23:34.56ID:g+yz37Tp0
水素は、無尽蔵な資源だと言われているが、地球上に水素としては存在していない。必ず何かほかの元素と化合物を作り、その中に水素が含まれる状態だ。たとえば、水(H2O)がそうである。地球の7割が海ということから、水は豊富にあるという印象があるかもしれない。ところが、水は液体として安定した状態を維持しており、簡単に水素と酸素に分離することができない。

水素を手に入れるには、水を電気分解するための膨大なエネルギーが必要になる。つまり、水素を利用するには電気というエネルギーが介在する。ならば、なぜ電気をそのまま使ってEVを走らせないのか――。そこにFCVの矛盾が生じる。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 13:58:26.22ID:sdk0lzEL0
水素燃料はCO2削減の努力をして益々環境に優しくなっていく。其れを使っているFCVも環境に優しくなっていく。
EVは電力のCO2削減の努力次第だけど、未だ30%以上石炭発電。然もバッテリー容量ご多くなって環境に悪い方向に進んでいる。
何方が良いか馬鹿でも判るよな。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 14:12:04.24ID:g+yz37Tp0
燃料電池車の不都合な真実

ランニングコストが高い

一般的にメディアなどでは「水素は水を電気分解したり鉄鋼や石油の副生成物として得られるので、潤沢な資源である」などと説明されます。

潤沢な資源であればコストが安いような印象を受けるかと思いますが、「技術的に可能であること」と「産業として利用できること」はまったく別次元の話です。

天然ガスにひと手間かけて水素を作るということは、どうがんばっても水素は天然ガスより安くなりません。

経産省の試算によると、単位熱量あたりの水素のコストは天然ガスの2倍程度にもなります。

そんな無駄な時間とカネをかけてまで水素を製造・流通させるぐらいなら、水素の原料である天然ガスをそのまま使って車を走らせたほうが合理的ですよね。

それでも「水素はクリーンだから・・・」という意見がありますが、原料である天然ガスの主成分はメタン、すなわち炭素と水素の化合物です。そこから水素を取り出せば、残った炭素は大気中の酸素と結合して二酸化炭素になります。

「水しか排出しない」はあくまでクルマだけ話。

消費者の目につかない水素の製造工程ではCO2がちゃんと排出されています。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 14:14:11.48ID:g+yz37Tp0
燃料電池車の不都合な真実

インフラの整備費用が高い

水素ステーションの新設には、1基あたり4?6億円が必要といわれています。

水素ステーションをガソリンスタンドと同程度の数まで普及させようとすると、整備費用は数十兆円規模にのぼります。既存のインフラすら維持できないのに、水素インフラに舵を切れば数十兆円、維持まで考えるとさらにカネがかかるのです!

ちなみにこのインフラコストについては、トヨタ・ホンダ・日産の3社が2015年から2020年までの間で総額50億〜60億円の支援を検討していることが報じられています。

数十兆円に対して5年間で50億円・・・!

こんなはした金では水素ステーションは10基ほどしか作れません。

そして自動車産業というのはグローバルビジネスです。水素燃料電池車を世界中で普及させるには、世界中にインフラを整備しないと商売になりません。

海外でインフラを整備するお金は誰が払うのでしょうか?どこかから降ってくるのでしょうか?

日本の技術に惚れ込んだ外国の政府が税金を大盤振る舞いして後押ししてくれる・・・、わけないよねw
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 14:34:55.76ID:g+yz37Tp0
燃料電池車の不都合な真実

車載タンクのスペース効率が悪い

皆さんはクルマのガソリンタンクを見たことがありますでしょうか?

ガソリンタンクはクルマの外からは見えませんが、車体空間をできる限り有効に使うため、あっちを凹ませ、こっちに断熱材を張り、、、じつに涙ぐましい努力をしてクルマの中に収まっています。

ところが燃料電池車に搭載される水素タンクは円筒形に近い形にしなければなりません。

これは70MPaもの超高圧に耐えるためのもの。圧力を分散するために丸に近い形(理想は球体)にせざるを得ないのです。ガソリンタンクのような凸凹の形では、内圧で局所的に大きな力がかかってしまい十分な強度が確保できないんです。

タンクの形に融通が利かないということは、クルマの部品の配置に制約が生じます。

丸くて大きいタンクをそのまま積めば車室スペースが犠牲になりますし、逆に小さいタンクに小分けにすれば部品点数が増えてコストが上がります。

だからトヨタのMIRAIもホンダのCLARITYも、車格のわりに乗車スペースやトランクスペースが異様に小さいのです。

さらに水素はエネルギー密度が低いので、ガソリンや天然ガスと同じエネルギーを蓄えるには巨大なタンクが必要となります。

この点を克服するためにトヨタのMIRAIは水素タンクにCFRPなどの高価な材料を惜しげもなく使い、水素を70MPaもの高圧で圧縮することでスペースを抑える工夫をしています。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 14:36:28.20ID:g+yz37Tp0
小型化のハードルの高さはさすがのトヨタもヤバいと思ったのか、同社の「モビリティの棲み分けイメージ」によるとしれっと小型車両はEVにおまかせすることになっています。

公式には「EVは航続距離が短いので・・・」という理由付けがされていますが明らかに不自然。

たぶん小型モビリティではFCV(燃料電池車)が成立する見通しが立たないことを見越した上でこの絵を描いてます。

トヨタが目指しているのは、たかがクルマのためにガソリンスタンドと水素ステーション、EV充電器の3つのインフラが併存する未来です。

どんだけ税金から補助金をガメるつもりか知らないけど、リーディングカンパニーにあるまじきご都合主義の極致。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 15:47:55.79ID:g+yz37Tp0
燃料電池車の不都合な真実

自動車に要求される素早い応答性が得られない

自動車のパワーユニットは、ドライバーの要求に素直に答える応答性が要求されます。

交差点で右折待ちからタイミングを計って発進するとき・・・、曲がりくねった山道を軽快に走るとき・・・、クルマはドライバーがアクセルを踏んで意のままに操れないと商品として成立しません。

この私たちユーザーが当たり前すぎて気にしていない応答性という観点でも、水素燃料電池はクルマに向いていません。

水素燃料電池はプラスとマイナスの電極板が固体高分子膜(電解質膜)をはさむ構造になっていて、ここに外部から水素と酸素を供給すると電解質膜をイオンが通過して反応が起こり電気が発生します。

この化学反応は速度が遅く、出力の細かいコントロールが苦手。

燃料電池だけでは自動車のアクセルワークに求められる素早い応答性を得ることができません。

この燃料電池の反応の鈍さを補うため、トヨタのミライは燃料電池スタックから駆動モーターの間にバッテリーを搭載し、そこに一旦電気を蓄えることでドライバーの瞬発的な要求に対応するという、複雑な仕組みとなっています。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 15:52:46.74ID:g+yz37Tp0
燃料電池車の不都合な真実

電力から水素にエネルギー回生できない

電気自動車やハイブリッド車では、ブレーキを踏むとモーターを発電機として利用することで運動エネルギーを電力として回収し、それをバッテリーに一旦戻して再利用することができます(回生ブレーキという)。

ところが水素自動車は、ブレーキで発生した電力を逆反応によって水素に戻すことができません。

このため燃料電池の応答の遅さをカバーするための蓄電池をブレーキ回生にも使用していますが、トヨタMIRAIでは、アクセルペダルを離しても制動力は弱い。しっかりブレーキペダルを使う必要がある。

回生ブレーキを積極的に利用しない理由について、トヨタ自動車のブレーキシステム担当者は「MIRAIは発電量が多すぎて、いま使っている蓄電池では溢れてしまうぐらいなので、電気を戻す量を制限している」と説明してくれる。「もったいない話ですが」ともつけ加えた。

燃料電池車には応答性の観点とブレーキ回生の観点から蓄電池が必須になりますが、燃料電池が主である以上蓄電池容量は大きくしたくない、蓄電池を大きくするとどんどんEVに近づいてしまう。だからブレーキ回生電力を無駄にしても蓄電池容量は増やさない。

本末転倒の極致。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 17:58:55.42ID:mKOYIkfE0
>【水爆】【水素爆弾】【水素核融合】
>【第五福竜丸】【反核平和運動】も追加で。
>
>>>gazoo
>>>水素は爆発しやすく、非常に危険で恐ろしいもの』と考えている方もいるようですが、
>>>決してそんなことはありません。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 18:41:45.43ID:mKOYIkfE0
アメリカの属国である韓国とイスラエルが組んだようです。
日本が傘下してないのは逆に不安になる上に、世界はどうなるのか?という不安ですね。

>現代車、来年にイスラエルで大規模な水素トラックの試験に乗り出す
>2019/09/26 - 現代(ヒョンデ)自動車が来年、イスラエルで水素電気トラックに対する
>大規模な試験を実施する予定だと新華社通信が24日(現地時間)、
>イスラエル経済紙のCalcalistを引用して報道した。
>報道によると、現代自動車の高位代表団は最近、水素
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 18:43:29.15ID:mKOYIkfE0
アメリカの属国(日本、韓国、イスラエル、メキシコ(スペイン)など・・・)

これは「核の傘」という呼ばれる仕組みに入っているからです。
事実上の米連邦国家、と考えても良いでしょう。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 18:45:09.61ID:g+yz37Tp0
燃料電池車の不都合な真実

取り扱いが難しい

水素の火炎は透明で、火がついても肉眼ではほとんど見えません(周りの物質の炎色反応で色がつくことはある)。

こうした危険性に対して、万が一漏れても人間が嗅覚で危険を察知できるように、プロパンガスのように付臭することを研究している人もいます。

ところが付臭剤が水素に混入すると触媒が被毒し燃料電池の出力が低下するので、発電の直前に水素から付臭剤を除去するための装置も必要とか・・・。

ニオイが無いものにニオイを付けて、でもニオイが付いてると都合が悪いので使う直前にニオイを取る・・・。

で、ニオイを取ったあとに漏れないという保証はどこにあるのでしょうか?

もう無駄が多すぎてワケがわかりませんw

ということで、わざわざこんな面倒くさいものを環境に負荷をかけてまで扱うなら、もはや水素の原料である化石燃料をそのまま燃やしたほうが安くて安全で簡単なんじゃない?
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 18:47:14.79ID:g+yz37Tp0
燃料電池車の不都合な真実

取り扱いが難しい

1つめは鉄の水素脆化。水素が鉄鋼材料の強度を低下させる性質です。

通常、鉄鋼材料は粘りがあるので、ある程度の荷重や衝撃をあたえても破壊しません。ところが水素が鉄の分子間に入り込むと、組織が脆く割れやすくなります。

もちろん世の中には耐水素脆化性をもつ特殊な鉄鋼材料も存在しますが、供給できる鉄鋼メーカーは限定されており流通量も少ないので、決して安価なものではありません。

2つめは分子の小ささ。可燃性なのに分子が小さすぎるせいで、プラスチックやゴムの部品を透過して外部に漏れやすいという危ない性質があります。

ガソリンやプロパンガスなども可燃性ですが、炭化水素系の物質は分子が大きいので、水素に比べると材料を透過する性質は穏やかです。

またこれらは水素に比べれば遥かに低圧で利用されるため、ガスケットや配管ひとつとっても、比較的安価な材料と単純な構造で漏れを封じることができます。

水素のような漏れやすい可燃性物質を自動車の限られたパッケージングの中で安全に取り扱うには、高い技術(とコスト)が要求されるのです。

3つめは爆発・火災の危険性。

過去の災害事例の分析によると、水素は他の可燃性ガスに比べて爆発・火災の危険性が大きいことが明らかになっています。

水素は空気よりも軽く拡散しやすいため室内でタンクなどから漏れると天井付近に滞留するうえに、可燃空燃比の範囲が広く燃焼速度が早いという特徴があります。

このため火がつくとジワジワ燃えるのではなく、一気に爆発的な燃焼を起こします。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 22:33:03.47ID:cnp9dMZi0
あげます
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 23:21:35.89ID:g+yz37Tp0
燃料電池車の不都合な真実

無尽蔵の資源ではない

水素社会の実現を目指す企業は、水素があたかも潤沢な資源であるかのように説明しています。

ENEOS
水素は元素の中で最も軽く、宇宙で最も多く存在する元素。地球上では主に海水などの化合物の状態で存在しています。

岩谷産業
枯渇が危惧される化石燃料に対して、無尽蔵とも考えられる水素の資源量、リサイクル性、クリーン性、エネルギーの脱炭素化への潮流もその推進を後押ししています。

なんと悪質なミスリード!

地球上には天然資源としての水素分子はほぼ存在しません。

細かい説明は省きますが、水素はすぐに別の元素や分子とくっついて安定した化合物になろうとする性質があります。

だから自然界のほとんどの水素は、水や化石燃料(炭化水素)のような化合物の形で存在しています。

この化合物から水素だけを引き剥がすには、外部から電気エネルギーや熱エネルギーを注ぎ込まなければなりません。

水から水素を作るのであれば、酸素と仲良く手をつないでいるところに、外部からエネルギーを与えて握り合っている手をぶった切る必要があります。

このぶった切る行為が、化学的には電気分解だったり化石燃料の改質だったりするわけです。

「水素が無尽蔵の資源」であるためには、水素を作るためにエネルギー、すなわち仲良く手をつないでいる物質をぶった切るためのエネルギーが無限に必要になります。

「水素が無尽蔵の資源」であると主張する人たちがどんなエネルギー源を想定しているか知りませんが、無限にエネルギーが使えるならはじめから水素なんて要らないですよねw
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 23:33:29.05ID:ZGFqAUVg0
>>641
お呼びでない方が来ちゃいましたね。残念。
とりあえずあげておきますね。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 00:55:52.11ID:m2LeGG8+0
こちらにも貼っておきましょう。軍事的にも危ないニュースですから。

>現代車、来年にイスラエルで大規模な水素トラックの試験に乗り出す
>2019/09/26 - 現代(ヒョンデ)自動車が来年、イスラエルで水素電気トラックに対する
>大規模な試験を実施する予定だと新華社通信が24日(現地時間)、
>イスラエル経済紙のCalcalistを引用して報道した。
>報道によると、現代自動車の高位代表団は最近、水素
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 00:57:27.98ID:m2LeGG8+0
関連スレです。
>(レーガン)国際熱核(水素)融合炉(ゴルビー)
>h ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594221095/

水素自動車を皮きりに、水素社会が到来し、その結果、人類を滅亡させることにも
なりかねませんよ!
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 01:03:39.88ID:m2LeGG8+0
【人類最後の日々】←オーストリアの作家カールクラウスの戯曲
なんと!第一次世界大戦中に書かれ、1918年〜1922年に発表された。
>○戦場における悲惨
>○死の商人の暗躍
>○人類滅亡という結末
>○人類に警告を発した壮大な表現主義ドラマ

を余さず描いた、検索キーワード
第二次世界大戦、原爆ヒロシマ、ナガサキ、チェルノブイリ、フクシマ
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 01:08:10.29ID:m2LeGG8+0
↓水素自動車そのものは、安全で環境に優しい側面はあるんですよ。
>2019/09/26 - 現代(ヒョンデ)自動車が来年、イスラエルで水素電気トラック
>(レーガン)国際熱核(水素)融合炉(ゴルビー)
>【人類最後の日々】第一次世界大戦中に書かれたオーストリアの戯曲
>第二次世界大戦、原爆ヒロシマ、ナガサキ、チェルノブイリ、フクシマ
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 01:12:30.81ID:m2LeGG8+0
↓水素自動車そのものは、安全で環境に優しい側面はあるんですよ。
>2019/09/26 - 現代(ヒョンデ)自動車が来年、イスラエルで水素電気トラック
>(レーガン)国際熱核(水素)融合炉(ゴルビー)
>【人類最後の日々】第一次世界大戦中に書かれたオーストリアの戯曲
>第二次世界大戦、原爆ヒロシマ、ナガサキ、チェルノブイリ、フクシマ
>ナチスドイツが大戦中ノルウエーで重水工場(映画 ヘビーウオーター参照)
>重水は原子炉の減速材にも使われるそうでして、
>トリチウムTは放射性を持ち、半減期は12.5年
>新聞やニュースでT(トリチウム)やD(デューテリウム)を見たら、ヤバイ、という発想が大切
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 12:28:59.47ID:7ZmqgCcL0
水の電気分解より面白いのでOK
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 09:29:16.44ID:LX3kzuT80
中国の燃料電池車ブームは日本企業に追い風

5月22日に北京で開幕した全国人民代表大会で、長城汽車や新華聯集団など地場企業のトップが中国における
燃料電池車産業の育成を提言し、電気自動車一辺倒からの政策転換を呼びかけている。
新型コロナウイルスの影響で、EVを中心とする中国の新エネルギー車(NEV)の販売台数は大きく減少している。
「2025年にNEVが新車販売の25%を占める」という中国政府が描く大胆なEVシフトに暗雲が立ち込めている。

一方で、2009年にEV普及を目的とした国家プロジェクト「十城千両」のFCV版(意見募集)が5月に中国国内で
報道され、8つの省・市がFCV推進の候補地として挙げられた。近年、多くの地方政府が独自のFCV優遇政策を打ち出し、
地場企業が相次いでFCVの開発に参入した。国家レベルの産業推進策が実行されれば、中国FCV産業は発展の軌道に
乗ることが期待される。EVシフトの次にはFCVブームの到来が予感されている中、FCV分野で先行する日系企業に
とっては新ビジネスを創出するうえでの朗報であろう。
https://toyokeizai.net/articles/-/352498
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 09:33:33.74ID:LX3kzuT80
「クリーン水素」を拡大 30年に電解槽40倍に―EUが戦略

 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州委員会は8日、水素エネルギー活用に向けた「水素戦略」を発表した。
風力や太陽光など再生可能エネルギーによって二酸化炭素(CO2)を排出せずに製造するクリーンな「再生可能水素」
を増やすため、電解槽の規模を現在の1ギガワット(GW)程度から2030年までに少なくとも40GWにまで高める。

 目標実現に向け欧州委は、産業界や市民団体、加盟国などと連携する「欧州クリーン水素同盟」も発足。ティメルマンス
上級副委員長は記者会見で、「クリーン水素は競争力を伴った欧州の脱炭素経済へのカギになる」と強調した。
 戦略では20〜24年にEU内に計6GW以上の再生可能水素の電解槽を設置。25〜30年に40GW以上に拡大する。
その後、脱炭素化が困難な分野にも幅広く水素を導入。温室効果ガス排出量を実質ゼロにする50年の「気候中立」
達成につなげる。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070900203&;g=int
0657sage
垢版 |
2020/07/10(金) 10:00:34.49ID:LsENVBVd0
水の電気分解の効率わかってる?
ヨーロッパ人バカだろ!理科室ポエマーさん言ってやってくださいよ
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 15:21:22.43ID:g6O5cEFC0
欧州も中国も水素は大型商用車限定って前提だから、
ろくにトラック用向けの開発をしてないトヨタへの追い風になんて全くなりません。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 15:25:11.50ID:g6O5cEFC0
>>657
欧州は大型商用車、軍用車、船舶、航空機で軽油や灯油の代わりに水素を使おうって発想。
トヨタと違って、乗用車に水素を使おうなんて馬鹿丸出しの発想はしてません。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 00:00:48.37ID:Mh301+PJ0
水素核融合(Tトリチウム、Dデューテリウム、Heヘリウム、n中性子)
>東芝の核融合装置開発の歩み
>現在,7極の国際協力で進めるITER(国際熱核融合実験炉)や
>日欧協力の幅広いアプローチ(BA).
>活動で進めるJT-60SA(Super Advanced)はともに建設段階にある。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 00:05:30.42ID:Mh301+PJ0
海水中にDとTは豊富にあります。宇宙空間で一番多い物質が水素です。
>国語辞典より
>>【水素爆弾】
>>原子爆弾を起爆剤にして
>>重水素(Dデューテリウム)・三重水素(T トリチウム)・リチウムなどの融合反応を起こさせる。
>>大量の中性子線を放出する。
>>水爆。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 00:07:30.82ID:Mh301+PJ0
水素核融合は7極の国際協力なので、アメリカ、ロシア、中国、インド、ヨーロッパ
各国に既知の事実です。 水素エネルギーがあまりにヤバイので、
ロナルド・レーガン大統領とミハイル・ゴルバチョフ大統領とで、
国際共同開発することに決定した技術です。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 00:09:32.45ID:Mh301+PJ0
↓太陽を見れば分かる通り、水素兵器が、究極のエネルギー兵器と言われています。
  水素社会=水素技術は極めて危険なものです。
>>【水素爆弾】
>>原子爆弾を起爆剤にして
>>重水素(Dデューテリウム)・三重水素(T トリチウム)・リチウムなどの融合反応を起こさせる。
>>大量の中性子線を放出する。
>>水爆。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 00:12:15.65ID:Mh301+PJ0
水素社会(燃料電池)→水素技術の発展→水素技術に大量の開発マネーが還流

水素兵器の出現

・・・
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 00:13:47.20ID:Mh301+PJ0
ITER(イーター)・・・ギリシャ語で「道」の意味←水素自動車を連想させる

(国際)International インターナショナル
(熱核)Thermo-nuclear サーモ,ニュークリアー
(実験)Experimental エクスペリメンタル
(炉)Reactor リアクター
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 00:20:01.06ID:nXPUTH/g0
いよいよ誰も信用しない馬鹿な事書き始めたな。
小学生にも馬鹿にされる書き込み。
化学反応による発電と核融合反応は全く別の物なんて幼稚園児にも判る!
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 00:21:31.96ID:gCQLBGPj0
MRIはNMR(核磁気共鳴)を画像化する技術なんだけど
核 Nuclear と言う文字にアレルギーを起こす人がいるから
Nを外してMRIと表記してる

核 Nuclear だけで判断するのは科学知識がない短絡的思考
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 00:41:35.30ID:Mh301+PJ0
>>「原子力による水素製造」 AESJ-PS020 r0 - 日本原子力学会
>>原子力による水素製造」. 2013 年 9 月. 日本原子力学会.
>>原子力機構が150時間の連続水素製造に成功、高温ガス炉の熱 ...
>>原子力と水素 - 水素エネルギー協会
>>高温ガス炉による水素製造; HTTR‐IS 水素製造システム
>>高温ガス炉による水素製造が実用化へ大きく前進 - 日本原子力 ...
>>国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(理事長 児玉敏雄、以下「原子力機構」という。
)では、大洗研究所において、高温ガス炉の熱を利用する熱化学法ISプロセスによる
>>水からの水素製造技術の研究開発を実施しています。本プロセス
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 00:43:00.50ID:Mh301+PJ0
>>大洗研究所において、高温ガス炉
>↑
>茨城県東茨城郡大洗町
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 00:46:55.51ID:Mh301+PJ0
>「原電副社長「拒否権ない」協議会が撤回と謝罪求める ...
>茨城県の東海第二原発の再稼働を巡り、
>日本原電幹部が協定を結んだ東海村など6つの市と村で作る協議会に
>「拒否権はない」などと発言した問題
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 00:47:09.24ID:Mh301+PJ0
>「拒否権ない」発言を謝罪 原電副社長が6自治体に(18/11/25 ...
>原電社長「拒否権発言」を謝罪 東海第2の地元協定巡り :日本 ...
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 00:59:56.80ID:Mh301+PJ0
下記は5ch運営=原発マフィア・圧力団体・商業右翼・反社会的勢力です。注意下さい。
---------------------------------------------------------------------
>672名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 00:20:01.06ID:nXPUTH/g0
>672名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 00:20:01.06ID:nXPUTH/g0
---------------------------------------------------------------------
>671名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 00:17:52.48ID:gCQLBGPj0
>673名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/11(土) 00:21:31.96ID:gCQLBGPj0
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 01:01:21.63ID:Mh301+PJ0
>電通と原発報道――巨大広告主と大手広告代理
>原発で大儲け、出版社に脅し…電通と博報堂のふしだらなリアル
>2012/07/24 - 「なぜメディアが原子力ムラの圧力に萎縮していたか、
>そのメカニズムを知らなければ、日本はまたいつの間にか連中の思い通りにされてしまう」
>というのは、『電通と原発報道 巨大広告主と大手広告代理店によるメディア支配のしくみ』
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 01:02:06.32ID:Mh301+PJ0
>原発事故後の復興PRに240億円〜電通1社で
>2019/05/24 - 福島第一原子力発電所事故後、風評被害の払拭や福島県の復興PRのために、
>国や県から広告代理店「電通」に支払われた金額が240億円にのぼることが、
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 01:03:28.09ID:Mh301+PJ0
>>追跡 原発利益共同体/毎年税金60億円/電通・博報堂・産経新聞社 ...
>>2011/07/16 - 電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い. 「安全神話」刷り込み.
>>原子力発電を推進するために税金から出されている原子力広報・教育予算は
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 01:09:46.26ID:Mh301+PJ0
>>小泉・細川元首相の脱原発法人設立
>>その小泉氏は、推進会議の理事就任に合わせ、これまで就いていた
>>財界主導の民間シンクタンク「国際公共政策研究センター」顧問を4月末に辞し .
>>↑
>>トヨタなどがシンクタンク創設へ、
>>トヨタやキャノンなどの、日本のリーディングカンパニーが、
>>国際政治や経済、安全保障など幅広いテーマを対象とする
>>新たなシンクタンクを創設するらしい。
>>小泉前首相が顧問で、田中直毅氏が理事長。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 01:12:24.41ID:Mh301+PJ0
>>トヨタ奥田 「国際公共政策研究センター」⇒安全保障など幅広いテーマ⇒小泉MIRAI離脱
>>トヨタ奥田 「国際公共政策研究センター」⇒安全保障など幅広いテーマ⇒小泉MIRAI離脱
>>トヨタ奥田 「国際公共政策研究センター」⇒安全保障など幅広いテーマ⇒小泉MIRAI離脱
>>トヨタ奥田 「国際公共政策研究センター」⇒安全保障など幅広いテーマ⇒小泉MIRAI離脱
>>トヨタ奥田 「国際公共政策研究センター」⇒安全保障など幅広いテーマ⇒小泉MIRAI離脱
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 01:19:53.82ID:Mh301+PJ0
本、書評
>「走る原発」エコカー: 危ない水素社会
>「走る原発」エコカー: 危ない水素社会
>「走る原発」エコカー: 危ない水素社会
>「走る原発」エコカー: 危ない水素社会
>「走る原発」エコカー: 危ない水素社会
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 01:22:22.74ID:Mh301+PJ0
もはや水素社会は避けられません
>日本の国家戦略「水素エネルギー」で飛躍するビジネス: 198社の最新動向
>「走る原発」エコカー: 危ない水素社会
>日本の国家戦略「水素エネルギー」で飛躍するビジネス: 198社の最新動向
>>原子力による水素製造」. 2013 年 9 月. 日本原子力学会.
>日本の国家戦略「水素エネルギー」で飛躍するビジネス: 198社の最新動向
>>原子力機構が150時間の連続水素製造に成功、高温ガス炉の熱 ...
>>原子力と水素 - 水素エネルギー協会
>日本の国家戦略「水素エネルギー」で飛躍するビジネス: 198社の最新動向
>>高温ガス炉による水素製造; HTTR‐IS 水素製造システム
>日本の国家戦略「水素エネルギー」で飛躍するビジネス: 198社の最新動向
>>高温ガス炉による水素製造が実用化へ大きく前進 - 日本原子力
>日本の国家戦略「水素エネルギー」で飛躍するビジネス: 198社の最新動向
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 01:24:51.87ID:Mh301+PJ0
>ソ連および東欧関係 - Ministry of Foreign Affairs
>それどころか、日本の公的人物は国会および公衆の面前における発言中において、
>日本に駐留する米国軍隊の原子および水素兵器による装備を正当化しようと試みている。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 01:26:21.47ID:Mh301+PJ0
コワイ・・・
>日本に駐留する米国軍隊の原子および水素兵器による装備
>日本に駐留する米国軍隊の原子および水素兵器による装備
>>トヨタ奥田 「国際公共政策研究センター」⇒安全保障など幅広いテーマ⇒小泉MIRAI離脱
>>原子力による水素製造」. 2013 年 9 月. 日本原子力学会
>>原子力による水素製造」. 2013 年 9 月. 日本原子力学会
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 01:27:21.24ID:Mh301+PJ0
>なお、締約国は、この問題について協力を希望する他の諸国との合意において、
>一般的な軍縮並びに原子及び水素兵器、その他の大量破壊兵器の禁止についての
>効果的な措置をとることについて努力する。 第三条
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 01:27:41.55ID:Mh301+PJ0
>原子及び水素兵器、その他の大量破壊兵器の禁止
>原子及び水素兵器、その他の大量破壊兵器の禁止
>原子及び水素兵器、その他の大量破壊兵器の禁止
>原子及び水素兵器、その他の大量破壊兵器の禁止
>原子及び水素兵器、その他の大量破壊兵器の禁止
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 01:31:43.20ID:Mh301+PJ0
Gazoo.com ←水素水は美容に良いって言うけどさ・・・
>水素核融合(Tトリチウム、Dデューテリウム、Heヘリウム、n中性子)
>東芝の核融合装置開発の歩み
>原子力による水素製造」. 2013 年 9 月. 日本原子力学会
>原子及び水素兵器、その他の大量破壊兵器の禁止
>日本に駐留する米国軍隊の原子および水素兵器による装備
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 01:41:54.76ID:Mh301+PJ0
水素社会の到来?
↓作家の予測結果>第二次世界大戦、原爆ヒロシマ、ナガサキ、チェルノブイリ、フクシマ

>【人類最後の日々】←オーストリアの作家カールクラウスの戯曲
>なんと!第一次世界大戦中に書かれ、1918年〜1922年に発表された。
<>人類滅亡という結末<>戦場における悲惨<>死の商人の暗躍
<>人類に警告を発した壮大な表現主義ドラマ
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 13:31:21.84ID:Rrf8WgdE0
地球上に天然資源として水素分子は存在しません。

水素分子を作るにはエネルギーが必要です。

現状の技術で水素分子を作る方法は主に以下の3つです。
化石燃料改質
副生水素
水の電気分解

化石燃料改質による水素製造は水素製造時にCO2が発生し意味がありません

副生水素は現在有効利用されているので、燃料電池車が使用すると現在使用している方は代わりに化石燃料を使うことになるので意味がありません。

水の電気分解は電気から水素を作り、水素から電気を作りますが、低効率のため、電気を浪費し意味がありません。

燃料電池車が水しか出さないというのは車だけを見たときの話で、水素製造時を含めた全体を見ると、これまで通りCO2を排出しています。

このような状態で研究開発するのはともかくとして、燃料電池車は水しか出しませんとミスリードして車両や水素ステーションに税金を投入してまで普及を推進することは適切ではありません。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 16:17:19.34ID:1OafEUM90
経産省が「災害時における電動車の活用促進マニュアル」出してるね
FCVもちゃんと入っています

災害時には、ここでウダウダ言ってる奴には電気使わせてやりたくない気持ちになるよな
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 17:00:37.04ID:5eL9I6G90
https://motor-fan.jp/article/amp/10013468

停電時に電源として使えるクルマはこれ

通常のガソリン車やハイブリッド車でもAC100V電源を使用できる車種が増えています。特に力を入れているのがトヨタで、2020年2月発売の新型「ヤリス」など合計18車種(前述の「プリウスPHV」を含む)、レクサスブランドでも5車種のハイブリッド車に1500Wの外部給電機能を搭載しています。1500Wというと、電子レンジや冷蔵庫などほとんどの家電を動かせる。クルマの走行機能を停止して、発電機のように使用する「非常時給電システム」を搭載している車種もあり、その場合はガソリン満タンで4日程度は給電ができます。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 08:42:18.94ID:PQLmVzde0
EVと違って空気中から燃料電池に酸素を取り込む構造上、水没したら燃料電池は水かぶってお陀仏だろうな。

EVは水没してもノーダメージ。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 21:37:59.19ID:FRM4lNON0
トヨタの本命は水素あるのみ!
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 23:46:08.18ID:GjqGnnvT0
>>723
>商用化に向けて次のステップを加速したい

>実証段階にある技術はMCHだけではない

実用化ではありません
読解力不足です
小学校の国語からやり直し
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 00:15:01.73ID:eiVxdCAf0
実証実験は期間限定だよ。
期間限定は実用化じゃなくて文字通り実験。試しにやってみました、ってだけのこと。
実証実験期間終了しても継続した事業はあるのかね?
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 00:25:38.41ID:lqcoawob0
我々トヨタの本命水素は栄光を勝ち取る

何を言われようとバカ向けつなぎphvから水素に変わる日が待ち遠しいわわ
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 07:14:27.33ID:pvdw4mKT0
日産アリアの航続距離がWLTCで610kmとついに600kmを超えてきたね。
Miraiの650kmはJC08(笑)だし、WLTCなら550kmってとこだろう。

「EVより航続距離が長いのがメリット」だったはずなのに、追いつかれちゃいました笑笑
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 08:35:00.41ID:AWVvO/On0
>>732
社債の新規発行と前後しての先走り発表なので、ただのアドバルーンでしょう。
来年になったらこのコンセプトカーは忘れられている可能性があるよ。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 10:21:37.84ID:BTJI1p7f0
>>730
実際に発売されてから比較しな!^_^
その頃には新型ミライが更に長い航続距離になってるし。
実航続距離での比較じゃ
リーフe+が400キロ弱、現行ミライが500キロ、クラリティは600キロだから未だ未だ!
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/17(金) 07:32:55.40ID:+v/NHSmu0
戯れ言は良いから、返事してやれよw

663名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/07/10(金) 19:11:33.20ID:A+DCXXvG0
水の電気分解効率ってもっと絶対的な壁じゃないの?トラックは良くて自家用車は駄目ってトンでも理論なんじゃあ?
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/17(金) 14:34:17.24ID:FR3ew2vb0
どの道、FCVは発電スタックがバッテリー並みの起電力がないから、ハイパフォーマンスカーもできず、水素コストも電気並みにできないから大衆車にもなれないw

バッテリーが大量生産されコストが下がれば終わりww

FCVの終焉はもうすぐwww
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/17(金) 15:07:55.41ID:a7rDJNwy0
アリアは電池容量も公開されてるけど
新型ミライは水素積載量はっきりしないんだよな
30%アップだとか、約1kg増量とか
なんか、後ろ暗いとこwでもあるのか?
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/17(金) 18:29:21.22ID:wVf1ReiL0
>>753
FCVバス

http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/004_giji.pdf#page=2

FCV の燃料代はハイブリッド車と概ね等しいと聞いているが、FCバスとディーゼルバスでは、
どの程度燃料代に違いが出てくるのか。
(トヨタ自動車)
→現状ではディーゼルバスに比べて2倍以上はかかっている。

MIRAIの燃料費はクラウンハイブリッド並み
 CO2排出量は
 MIRAI>クラウンハイブリッド

FCバスとディーゼルバス
 乗用車のときより2倍燃料費かかることから推定して、CO2排出量は
 FCバス>>ディーゼルバス

MIRAIですら存在価値なく話にならないのに、FCバスは論外

バスと同様のFCVトラックも論外
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/17(金) 18:58:31.10ID:PyEca0kv0
バカ向けつなぎphvを早く終わらせろ
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/17(金) 19:25:10.85ID:hxLdWxFH0
アメリカでカモフラージュ無しの新型ミライが目撃されました。
Twitter検索(最新設定)で、Toyota mirai spotted と検索すれば見られます。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 01:55:45.00ID:Tc3zTxDe0
トヨタの水素革命がまじかだね。
バカ向けつなぎphvや危うしw!
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 08:44:33.27ID:R5Je65rJ0
水素の製造方法を突っ込まれると「豪州水素!」と叫ぶ
豪州水素のCO2排出を突っ込まれると「CCS!」と叫ぶ
CCSのまやかしを突っ込まれると「温暖化なんて詐欺!」と叫ぶ

温暖化が詐欺なら、水素自動車なんてそもそも作る必要ないじゃんwww
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 11:29:16.29ID:UIphpn7y0
>>781
正式に発表されていない物だから正式予約出来ないよ。
口頭で買うよとディーラーに言うくらい。
正式予約は、文書で発注書を作成して発売日に発注入れてもらえるようにする事。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 12:27:49.96ID:TLou+VPw0
今度のかっこいいし航続距離もそこそこあるから購入希望なんだけど
値落ちってどんな感じになるんだろ?
4年か5年後って、1/3の価値残ってるかな?
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 13:06:05.45ID:GZv0CLN10
>>789

水ステの不便さに泣くなよw

更に水素価格がガソリンと変わらず、エコでもエコノミーでもないww

補助金による保持期間で売る事もできないwww

なんで買ったのか?購入当時の自分を恨むことになる事、請け合いだwwwwww
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 14:38:22.87ID:Tc3zTxDe0
バカはつなぎで終わってろよな
金持ちはトヨタを牛耳れるんだよなw
トヨタは水素で決まり。はいバカな会話は終わり
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 14:45:34.64ID:GZv0CLN10
>>793
ですよねwww


>>794 >>795
では、言っている事に反論はないんだw
FCV教徒もエコじゃないと認めるの?ww
FCVって何の為に存在してるの?www

ドMの自己満足とFCV村を潤す為だけに存在している車、それがミライwwwwww
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 21:45:12.83ID:MC+VynL20
実際に乗ってる人の書き込み全然ねえなここ
現行のやつ給付金やら残クレなんやらで
ほんとに安く乗れたんです?
ネットの記事しか情報源がない
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 23:30:26.02ID:Tc3zTxDe0
トヨタの水素やからVIP待遇ええけど
邪魔なphvを排除する為には良いな
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 00:44:15.83ID:rPZMV40L0
>>805

営業している水素ステーションに張り付いて、来たユーザーに聞いてみたら?w

ユーザー来なくて何日もかかるかもww

でも安心して…水ステの営業時間は短いから1日の拘束時間は、それほどではないからwww
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 10:30:15.44ID:Ffl0Ljzs0
>>809
>>805

>営業している水素ステーションに張り付いて、来たユーザーに聞いてみたら?w

世間の人は君の様に暇人じゃ無い

>ユーザー来なくて何日もかかるかもww
1日最低1台はくるから。平5台程度。

>でも安心して…水ステの営業時間は短いから1日の拘束時間は、それほどではないからwww
殆どは9時から17時。長いとこだと9時から21時。
ホント君は暇人だなぁ。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 11:28:06.02ID:4FdO6i340
つまり、Miraiを買うと、夜に親が倒れたって電話が来ても、
水素がなかったら翌朝9時まで出発できないって事ですね。

親の死に目に会えない車・Mirai 笑笑
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 11:43:40.59ID:PjsJuk7K0
ミライの補助金って
何台でも大丈夫?

また新型で4年半額保証と
補助金で今と同じ条件来たら
会社の車5台全部、更新したいのだが
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 12:08:04.36ID:fThOcyI70
補助金を水素に集中すべきだな。
バカつなぎphvを終わらせてトヨタの水素を早く普及を!
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 12:16:19.09ID:4FdO6i340
500キロより遠いところから帰る場合、途中で水素ステーションに寄る必要があるけど、
渋滞に巻き込まれて17時を過ぎると、翌朝9時まで誰もいない水素ステーションで野宿する羽目になるんだね笑

強制野宿を楽しめる車、それがMirai笑笑
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 12:57:42.24ID:00UVFR1R0
営業時間が短すぎるのは間違いない
24時間365日営業しろとはいわないが一般的なGSくらいには延長してもらわんと
どうせ客なんて来ないのに営業延長なんて必要ないってのりでは普及は無理
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 13:04:54.76ID:rPZMV40L0
>>810

ミライを安く買おうとする奴は、もれなく情弱で貧乏w
たまたま、都会に住んでいるだけだからなww
と、言う事はニートに近い生活だから、水ステに張り付くなんて、いつでもできるだろwww
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 13:35:18.29ID:lRThky1N0
3行目へのジャンプがアクロバティック過ぎる
つか、自分に当てはめているだけなんだろうけど
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 13:53:51.48ID:rPZMV40L0
>>820

つまり1・2行目は、あっているって事だな!w

ミライを買う奴は情弱・貧乏・安アパート住み!ww

3行目があっていないって事はワープアだからか!www
納得wwwwww
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 14:04:22.53ID:vptS6kR00
MIRAIは充電要らないEVだからな
賃貸でも心配無用
しかも補助金モリモリで安っすく乗れる
さらに自動車税も免税だ

MIRAIの排気量は車検証見ると
56.00となっていて
これはLなのかKwなのか?
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 14:20:56.42ID:4FdO6i340
>>823
Miraiはバイク以下の自己負担で買えるって知らない人?

トヨタの4年残価50%ローンで741万→370万
国からの補助金202万 + 東京or愛知の補助金101万で残り67万円

自己負担はたったの67万円ww
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 14:33:25.78ID:00UVFR1R0
残価50%って下取り価格と市場価格との差額はトヨタが負担してるのかね?
中古車価格は年式も距離もバラバラだがちょっと調べてみたら138~289万で到底370万で仕入れてたら絶対あり得んのだが
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 15:58:07.33ID:fThOcyI70
トヨタの水素が1人勝ちwざまぁ情弱
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 16:18:57.00ID:00UVFR1R0
ちょっと調べてみたら4年で48000キロまでなら50%保証してくれるようだな
本来の下取り価格だと100万切りそうだからトヨタが300万くらい値引きしてるようなものか
国が200万と都道府県(自治体によって金額は異なるが)が100万とトヨタが300万で合計600万の補助金+値引きで670万の車が70万ってEVの補助金なんて目じゃないくらいのめちゃくちゃな大盤振る舞い
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 16:33:31.73ID:S37dMqIG0
Eセグメントで月1000台売れているのは
アルファード、ヴェルファイア
クラウン
ランドクルーザー
のみ

このうちセダンとなるとクラウンのみ

にもかかわらず次期ミライはEセグメントセダンで現行の10倍の月1000台が目標

しかも740万から800万に値上げ

とても月1000台売る気があるとは思えない

燃料電池車撤退理由がほしいのではないか?
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 19:31:44.99ID:00UVFR1R0
ごめん間違えてた
740万の車が国から200万と都道府県から100万とトヨタから300万の計600万の補助金と値引きがあり自己負担は140万くらい
48000キロまでの4年落ちなら下取り70万くらいにはなるから実質負担は70万ってとこだね
まあ大判振る舞いなのは間違いない
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 22:04:17.14ID:rPZMV40L0
どっちにしろ軽自動車以下で買えるのかw
都会コジキの高級車ミライww
僅か70万で買えるのに800万、工面した奴もいるwww

まさに情弱が乗る車がミライwwwwww
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 00:05:26.51ID:Oat3wSjz0
トヨタの現行セダン

カローラ
アリオン、プレミオ
カムリ
クラウン
センチュリー
レクサスLS、ES、IS
そしてミライ

トヨタのマーケティング能力からして
セダンのしかもEセグメントが売れ筋という結論にならないのは現行セダンラインアップをみれば明白である

しかしながら、ミライに関しては事情が特殊で、役所や企業のエコ貢献アピールにしか売れないという判断で
役所や企業が買いづらいSUVやミニバンという一般的売れ筋はあえて避けてEセグメントセダンをトヨタは選択したと考えられる
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 00:30:42.06ID:l4GAo5NK0
ハリアー検討してだんだけど、激安でMiraiに乗れるならそっちにしようかな。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 01:57:04.22ID:C0+brJsS0
70万だけではなく残価設定ローンの金利も掛かるね
300万の補助金は振り込まれるのに時間が掛かるが資金があるなら頭金をなるべく多く払い買い取り価格に近づけとけば利息額は減らせる
それと残価設定ローンだと定期点検とか車両保険の加入が必須とかあるのかな?
自動車保険は車両価格は70万ではなく740万で入らなきゃならんからそれなりに高そう
カッコ悪いし強烈に不便かもしれんが70万ならばと欲しくなってきた…
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 14:31:36.44ID:VSbvlLDI0
水素ステーションがない県

青森 岩手 秋田 山形
石川 福井 長野 奈良
鳥取 島根 愛媛 高知
長崎 熊本 宮崎 沖縄

これ以外の県も、東京大阪愛知福岡以外は1県に1ヶ所しかないwww
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 16:43:57.73ID:ogn/qGsR0
>>871
水素ステーションが複数有る都府県(予定も含む)
北海道、宮城県、福島県、千葉県、埼玉県、神奈川県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、和歌山県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、広島県、福岡県。

どんどん増える予定。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 18:15:33.56ID:l4GAo5NK0
田舎者はfitにでも乗ってろって事だろ
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 19:08:37.55ID:vIEj80RP0
ステーション情報 | 日本移動式水素ステーションサービス https://www.nimohyss.com/station/

圧縮機能力
・100Nm3/h
蓄圧器
・常用圧力82.0MPa、内容積300L/本×1本
・常用圧力40.0MPa、内容積300L/本×1本
水素供給能力
・5Kgを3分程度、1時間で2台充填可能

能力以上に充填できるの?
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 20:22:33.38ID:VSbvlLDI0
すぐわかるような間違いを信者が訂正できないなら、FCV信者は所詮その程度って事だし、
必死で調べて訂正する様子を見るのもすげー面白いかったから、
どっちみち楽しませてもらったよ笑笑
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 21:53:02.86ID:zxKAZHDy0
>高温核融合・・・検索キーワード(重水素・トリチウム・ヘリウム・中性子)
>
>低温核融合・・・検索キーワード(重水素・中性子・電気分解・水素吸蔵合金) ←←
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 10:42:21.72ID:Tq/HgBrB0
トラックでリチウムイオン電池は航続距離から厳しい。→ ボッシュも水素燃料電池に転換、
今頃から開発開始

■ボッシュがパワーセルと燃料電池を共同開発します。
トラックのエネルギー源として水素燃料を推していく方針を固めました。
https://www.youtube.com/watch?v=zD-M_dS-ULk

ボッシュは2030年に新造されるトラックの8台に1台は水素自動車になると予想しています。
市場規模は200億ユーロです。→ 2兆3150億円

8台に1台 → トラック販売シェアの12.5%!
当然先進国での水素ステーションの普及も予想しているわけだが、そうなると
FCEV乗用車の普及にも弾みがつくのはデフォやね
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 15:25:43.53ID:nSfT4vv/0
電気分解は低効率だが出力調整不可の再エネの余剰電力ならば効率なんて関係ないね
むしろそれ以外の化石燃料由来の水素なら無意味だと思う
但し余剰電力は電気分解じゃなく蓄電池のほうが有効化もね
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 16:12:21.65ID:rJhwBVRA0
もし太陽光から水素を作って、それを利用する総合効率を飛躍的に高めることが可能なら、
それを実践してる生物がいるはずなんだよね。

ところが、水素をエネルギー源として生きる生物は存在しない。

本質的に非効率で、改善も不可能である事の証拠。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 19:45:09.05ID:ILdfHvqH0
FCVバス

http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/004_giji.pdf#page=2

FCV の燃料代はハイブリッド車と概ね等しいと聞いているが、FCバスとディーゼルバスでは、
どの程度燃料代に違いが出てくるのか。
(トヨタ自動車)
→現状ではディーゼルバスに比べて2倍以上はかかっている。

MIRAIの燃料費はクラウンハイブリッド並み
 CO2排出量は
 MIRAI>クラウンハイブリッド

FCバスとディーゼルバス
 乗用車のときより2倍燃料費かかることから推定して、CO2排出量は
 FCバス>>ディーゼルバス

MIRAIですら存在価値なく話にならないのに、FCバスは論外

バスと同様のFCVトラックも論外
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 05:00:39.64ID:mMz0b2lK0
適当にググってみたが水素って1000円/kgくらいなんけ?
400kmで4000円とか出てたんで10円/kmってとこか
プリウスがガソリン@120円で燃費20だとすれば6円/kmってちょっとデカいことを考慮しても燃費だとFCVの方が悪いのか?
尚リーフだと電気@30円で電費7だとすれば4.3だから維持費なら更に安いし深夜電力だと更に安いね
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 07:02:26.45ID:mMz0b2lK0
1500円だとプリウスの倍くらいになるんかな?
740万の車が4年後に370万で下取って貰えて補助金が300万貰えるからってことで検討してたんだが
しかも重量税も自動車税もゼロだし形はダサいが駐車場には余裕があるんで4年間で70万ならネタ的にも面白い買い物かと
4年間のランニングコストとしては自賠責と自動車保険と燃料費と点検整備費用くらい
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 08:55:57.90ID:mMz0b2lK0
ダサさならプリウス同等でヤリスのほうがずっと上
まあクラウンもカムリもミライやプリウス程ではないが十分ダサいが
但しミライが70万の車には見えないのも間違いない
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 13:13:20.28ID:sZ/GNpar0
トヨタは6年前は「FCVのコストをモデルチェンジ毎に半減させる!」とか豪語してたのに、新型は値上げするらしいじゃん。

「2025年までにはFCVはHV並みの価格になる」なんて言ってたけど、嘘八百だったって事だね笑
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 13:45:05.05ID:sZ/GNpar0
もともとのトヨタの説明

「Miraiの価格723万円のうち、燃料電池のコストが303万円。モデルチェンジごとにこれを半減させ、2025にはHVの同等の価格にする」

これを受けて、国は燃料電池のコストの2/3を補助金額とする事とし、補助金込みでクラウンHV並みの521万円で買えるようにした。

トヨタの言う通りなら、次期Miraiの燃料電池のコストは151万円のはずなので

車両価格は570万円
補助金額は100万円

にならないと、トヨタは大嘘つきって事になる。

次期Miraiは800万オーバーって予想が大勢だけど、信者はどう説明すんの?笑笑
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 14:17:36.89ID:cOSmEFt70
目標をきっちり達成するイメージのトヨタすごいな。
信者でもそんなこと考えもしないのに。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 16:28:22.91ID:LoqeNp560
FCVの価格は下がるどころか上がる一方って事ですね。
EVは毎年安くなってるから、FCVなんてやっぱりバスとトラックしか無理なんだね。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 18:51:57.52ID:Y6UZM4Bc0
>>938
EVじゃトラックやバスは能力上無理だからね

トラックでリチウムイオン電池は航続距離から厳しい。→ ボッシュまでもが水素燃料電池に転換、
トヨタには大分遅れているようだがが開発を開始

■ボッシュがパワーセルと燃料電池を共同開発します。
トラックのエネルギー源として水素燃料を推していく方針を固めました。
https://www.youtube.com/watch?v=zD-M_dS-ULk

ボッシュは2030年に新造されるトラックの8台に1台は水素自動車になると予想しています。
市場規模は200億ユーロです。→ 2兆3150億円
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 20:37:22.31ID:8bZnqHSZ0
見てるスパンが違うようだね
今後、値上がりして行くと
見てるんだけどね


この前、車で5分位のとこに
水ステ出来た、また便利になるよ
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 10:23:19.10ID:8J7ypkjs0
> やはり2tを軽く超える車重(2150kg。通常のGLCは4MATICでも1800kg台)の影響が大である。2.5tもあるフルEVのEQCほどではない

EV版は2.5t。凄いなw
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 14:13:29.11ID:VJJukROn0
>>947
機器とかセンサーの通信トラブルっぽいから、30分はあまり重要じゃない気もするけど
ベンツが乗用車のFCV開発止めちゃったこと書かないのが忖度っぽい
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 14:26:51.43ID:UnpWcSNW0
乗用車FCVに未練を残さず、さっさと撤退するダイムラーは賢いね。
いつまでも未練タラタラで無駄な投資をダラダラ続けてるトヨタとは大違い。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 18:34:55.03ID:ofy4z8120
ニュースより

ダイムラーは数年前から、メルセデス・ベンツの燃料電池事業(Mercedes-Benz Fuel Cell GmbH)の一環として、水素自動車(FCV)の開発に取り組んできました。これは、ダイムラーの他の燃料電池事業とともに、ダイムラー・トラックスに移管されることになります。この合弁事業は、ダイムラーやボルボとは別個の独立事業体として運営されます。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 19:29:54.52ID:2336DRoK0
>>957
アホ!
ディーゼルエンジンと一緒で、大型から中型迄の車をカバーするよ。
現在は、ステーションが多く無いからトラックに使われている。
EUも現代やニコラに商用車市場を奪われない様に必死。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 20:00:55.96ID:3GPRuUch0
> ディーゼルエンジンと一緒で、大型から中型迄の車をカバーするよ。

おお、ついに水素信者も「カローラをFCVにするのは無理」って認めたぞ!
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 20:31:14.53ID:3GPRuUch0
日本で一番売れてる車であるN-BOX、ヤリス、ライズあたりをFCVにするのは無理だと明確に認めるわけだ笑

水素社会なんて来ないって事を信者自ら認めるなんて胸熱だな笑笑
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 02:08:39.20ID:tuIwBYRv0
>>962
車は上級国民のための乗り物!

高額な車両価格に200万円の補助金は当たり前!
高額な水素代も税金で補填するのも当然!
まさに上級国民のための乗り物FCV(笑)
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 03:36:29.68ID:sXADxWhy0
現状EVも同じでは?
高コストのEVは小型車や大衆車だと難しい
アイミーブやリーフが成功作とはいいがたい
不便を感じさせないよう航続距離は長くちょっとカッコ良くして値段は高くなってもごまかしやすい高級車から始めたテスラの戦略が正しかったと思う
そして販売数の増加に従い価格も下げていく
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 09:04:38.09ID:72TR81xV0
>>963
日本の将来の為、お金持ちが普及に協力しているだけ。補助金なんて納税した分の極々一部。妬んでないでまず自分が高額納税者になるべく努力するように。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 09:26:19.92ID:WnwFb9tC0
トヨタの資料でも、カローラに相当するCDセグメントまではEVの領域で、Eセグメントと商用車がFCVの領域になってるんだよね。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/28416855.html

実際のところは、乗用車FCVは公用車向けに出すだけで、
FCVはバスとトラックにしかチャンスはないってトヨタにも分かってるんだね。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 12:22:16.66ID:r1hArNOX0
>>971
だからお前の払った少額の税金は全てお前のためだけに使われているから気にするな。当然足りないから高額納税者の税金もお前のために補填されている。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 16時間 55分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況