X



【SUBARU】[BS]アウトバックPart69【OUTBACK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dfe-uRPb)
垢版 |
2020/05/18(月) 15:28:30.37ID:DMSSOjzO0

2014年10月発売の新型(BS)『アウトバック』について
オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです。

■公式サイト http://www.subaru.jp/legacy/outback/
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452012&;getyear=201410

■<歴代レガシィ 『クロスオーバーSUV/日本モデル』 [型番]>
 2代目レガシィ 『グランドワゴン』 [BG]
 3代目レガシィ 『ランカスター』 [BH]
 4代目レガシィ 『アウトバック』 [BP]
 5代目レガシィ 『アウトバック』 [BR]
 6代目レガシィ 『アウトバック』 [BS]

■<<このスレでのお約束ごと>>
 ☆ループ討論、過度なマンセーや宣伝はお断り。
 ★荒らし「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り。
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います。
 ★仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です。
 ☆個人の環境や価値観は様々です。大人の対応を忘れずに。

■<関連スレ>
【SUBARU】6代目(BN)レガシィ Part14【LEGACY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1554208054/
【SUBARU】新型アウトバック Part4【OUTBACK】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576056182/
■<前スレ>
【SUBARU】[BS]アウトバックPart68【OUTBACK】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579008992/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5d4-WkdA)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:06:26.47ID:/2Dh4Gvf0
今日BS9の点検でDに行ってきた
現行レヴォーグ2.0TとWRX、フォレスター2.5の駆け込み購入が多いそうだ
(WRX STiは終売済、S4は10月終売)
1.8Tダウンサイジング路線はユーザーの支持が得られそうになく不安そうだった
そのせいかやたらとサービス良かった

まぁ来年2月までのお付き合いなんだけどw
これ以上の完成度の車にもう出会えないと思うが、引き返せない
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd28-RLoE)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:37:35.24ID:4wck8r0R0
>>578
CX-5を売りたいマツダの営業さん?
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd28-RLoE)
垢版 |
2020/07/12(日) 17:48:51.28ID:4wck8r0R0
>>592
イラネ
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-Bqa1)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:47:15.13ID:VnXhowxW0
レヴォーグは開放感無いのでスルーした。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad7a-oQFJ)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:31:13.13ID:ObousJXy0
>>578
単純にセールスパワーの都合で、レヴォーグ新型と
重ならないようにしてただけかと思っていた。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-78Q/)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:10:34.55ID:BbVG89WDd
ツーリングアシスト追加するならEかFでやってるのでは?
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 556f-VgdR)
垢版 |
2020/07/13(月) 09:36:59.94ID:U8uuq09l0
週末、D型のパックの半年点検で久しぶりにDに行って来た
担当が新人に代わったんだけど、受付のおねーちゃん以外誰も来ない
点検終わってサービスの人に聞いてみたら、体調不良でお休みだって
こっちから聞かないと言えない事なのか? 
次は少し頑張ってXC60にしようかと思いつつDを後にしたオレ
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad7d-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 10:03:23.09ID:Or+rc39S0
>>607
お飲み物は何にいたしますかと聞かれた?
それも無しで放置プレー?
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 556f-VgdR)
垢版 |
2020/07/13(月) 11:21:47.32ID:U8uuq09l0
>>610
まあ、人それぞれ
Dに行った時、毎回、挨拶しろ!って言ってる訳じゃないよ

新車購入時の担当が挨拶も無く辞めて、新人が担当になって最初の点検時ぐらい
お互い顔も知らないんだから、挨拶しても良くないか?って話 誤解無きように
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 556f-VgdR)
垢版 |
2020/07/13(月) 11:26:32.59ID:U8uuq09l0
続き

で、その新人が体調不良でお休みしているのは仕方無い

でもさ、だったらその新人をサポートしてる先輩セールスや所長とかから
一言ぐらい話があっても良く無い?
こっちから聞いて、初めて状況を把握したけど、結局、Dにとってそんな客なんだなと 
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-LRpg)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:01:25.39ID:w4CjTJpBd
一台しか買ってないのにセールスうんぬん恥ずかしい
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5a5-hxM2)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:17:05.14ID:7esxKWCL0
車買う時以外に営業担当と話すのは怠いと思うし極力会いたくない俺は少数派かな
点検に出してる90分位はDで待つの嫌だから買い物ついでに散歩してる
何かあれば話の分かるメカニックやサービスフロントの人に訪ねるかな
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-cAWV)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:22:03.96ID:KYGum8aBM
店の肩持つわけではないが、一昨年辺りから働き方改革で寺も営業時間短縮したよね?
スバルに限らず。
そんなこともあり、従来のようなサービス的なものはあまり期待できないと思う。

A型だけど、メンテパック切れたから車検は地元の車屋に出したよ
時間とか融通きかせてくれて平日の仕事終わりでも余裕で出せた。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 556f-VgdR)
垢版 |
2020/07/13(月) 13:07:15.77ID:U8uuq09l0
皆さん 私のグチに様々なご意見をありがとうございます。

メンテパック入ってるので来年の初車検はDで通すとして
その後はいろんな選択肢でD型の次候補を探したいと思います。

XC60の他、新型になったディフェンダーもそそられます
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM21-IYsc)
垢版 |
2020/07/13(月) 14:14:11.85ID:VIh89RPgM
リア右のドアヒンジの不具合で部品発注してもらって交換しに行ったら、まさかの部品の誤発注。
2回もイかされるwww

どうせなら誤発注したフロントも交換してくれればいいのに。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad7a-oQFJ)
垢版 |
2020/07/13(月) 14:53:20.97ID:ktzHGPpb0
>>609
接客専門の女性社員もすごく減った気がする
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03e8-cNXk)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:36:04.89ID:9lHrwhpc0
以前は待っているときにヒマで美人を眺める客もいたが
今はスマホいじってるからおねーちゃんの見た目関係ない。

それはそうとモタモタしてる間に3.6R買いそびれたのがくやまれる
買うべき時に買わないとダメだな
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0dca-ApNH)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:10:53.32ID:YWnIhGJ10
>>513
LOVE4
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0dca-ApNH)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:21:46.80ID:YWnIhGJ10
>>589
ダサ・・・アクアの似非クロスオーバーみたいだわ
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd28-RLoE)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:58:26.84ID:hlfMx3eJ0
そんなに優秀かね?

https://youtu.be/hbqio0l0ins
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd28-RLoE)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:59:01.21ID:hlfMx3eJ0
>>635
あ、間違いました。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75fe-Bqa1)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:00:32.27ID:TB1eCEhz0
純正ダイヤトーンナビでyoutubeとかamazonビデオ見る、いい方法ってない?
助手席の子が暇だ暇だとうるさくて、テレビじゃ嫌だって言うし、何かないかなあと。
赤黄白の外部入力だと映像汚いっていうし。
やっぱりipadか何か持たせる方がいい?

HDMIいけたら任天堂スイッチがいけるんだけどね。
その点はまだ、パナナビの方が良かったなぁ
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-RLoE)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:20:09.36ID:5nYGzjnGd
>>637
ダイアトーンの最大の弱点よね。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM21-IYsc)
垢版 |
2020/07/14(火) 16:06:31.74ID:5v4y4bPRM
>>642
つい最近その作業やりました。

前期パナナビですが、
・アルパインのリアモニタがHDMI入力がない
・パナナビのHDMI出力がない
この2つの要因で、ナビもリアモニタもアナログで繋いでます。

ナビ側は画像は粗いが、個人的には許せるかな。

注意点は、YouTubeは中華製のAVアダプタで出力できるけど、プライムビデオはapple純正のAVアダプタじゃないと写らないよ!
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM21-IYsc)
垢版 |
2020/07/14(火) 16:13:21.30ID:5v4y4bPRM
>>642
配線順番です。

iPhone
AVアダプタ
HDMI&USB電源
HDMI→RCA変換器
ピンJAC入力

こんな感じでした!

この方法だと音楽はBluetoothの方が綺麗でした
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b81-IYsc)
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:15.15ID:3+VhHY7S0
>>647
あんまり期待しない方がいいかも。
別メーカーでフロントもリアも変えたけど、
営業車で乗ってるノアハイブリッドの純正(楽ナビ)の方がマシ!

サブウーハー入れてようやく変化があったぐらいだから、サブウーハーからでもいいかもよ
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b81-IYsc)
垢版 |
2020/07/14(火) 22:44:55.08ID:3+VhHY7S0
音の好みとかジャンルにもよるけど、中値のスピーカー入れても低音が全く出なかった。
逆に高音ばかりで煩いぐらいだったよ。
スピーカーの問題ではなく、メインユニットの問題だよ。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76a4-l+/r)
垢版 |
2020/07/15(水) 00:13:03.85ID:o5rsh39c0
BS9良過ぎて乗り換える車に迷う。
XC60よりジープチェロキーあたりはどうだろうか?
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd1a-uwUD)
垢版 |
2020/07/15(水) 01:31:35.24ID:9z9gatuU0
>>656
フェイスリフト前のチェロキー乗ってたけど
あれは品質的に問題があった。
細かいトラブル多いし、色々ついてるように見えても
国産車のように全てちゃんと動作するとは限らない。
ディーラーに言っても基本解決できない。

アメ車だけにゆったりした乗り味や広々した車内の雰囲気はBS9に近い所もあるけど、値段の差も考えると
乗り換え後にガッカリする面は多いと思う。

マイチェン後はもしかしたら改善されてるかもしれないし
細かい事気にせずおおらかな気持ちで付き合えるなら有りかもね。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41ca-BGZ+)
垢版 |
2020/07/15(水) 01:50:17.88ID:KkzvjDVD0
>>637
Androidだけど

スマホ anycast hdmi変換 アナログ端子につなぐ
これしか無いね。


文句有るなら見るなって言えばいいでしょ
iPadとか持たせるのは何かあったときに危なくね?
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee81-xJap)
垢版 |
2020/07/15(水) 06:09:40.01ID:e74ynxG+0
>>654
見栄えはいいけど、実は低スペックなんだと思う。
音の匠とかよりも、もっとイコライザー の設定項目があれば良かったのに。

>>655
低レベルでごめんなさい。
貴方は何のスピーカーをインストールされてますか?
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76f7-FwgO)
垢版 |
2020/07/15(水) 07:06:55.45ID:UCx6Nn3r0
C型パナナビの無料地図更新が切れてからそのままでしたが
今回の給付金で有料地図更新をしようと考えています
ディーラーのSDカードで更新した場合、全体更新とは別に
無料更新時のような2ヶ月更の差分更新はあるのでしょうか?
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-yOfz)
垢版 |
2020/07/15(水) 07:31:19.99ID:jN7LOhw1d
>>647
前車レヴォーグがパナのビルトインナビだったけど何をやってもダメだった。DOPのダイヤトーンスピーカー入れて、サブウーファー入れて、イコライザー調整して、さらにデッドニングもして‥‥それでもBS9の純正サウンドナビだけの方が音がいい。
パナは内臓アンプがダメみたいだからDSP入れてみたら?
0666647 (ブーイモ MM99-zA+V)
垢版 |
2020/07/15(水) 09:01:55.45ID:HSikw8EZM
647です。
スピーカーの件で、たくさんのアドバイス下さった皆さん、どうもありがとうございます。
音の匠、何が匠なのかさっぱりわかりませんよね。イコライザーも全フラットの方がまだマシな気がしますし。
さすがにヘッドユニット交換は、ビルトインなので手間も金額もエラい事になりそうですし、今のまま我慢するかちょっと高めのスピーカー入れて自己満足するか、検討します。
ありがとうございました。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-0hur)
垢版 |
2020/07/15(水) 10:35:49.06ID:BUBojXXwp
解決した様だけど、自分もC型パナナビで色々交換したよ。DIYでやるのもいいかと。浮いた金でいいスピーカーに替えれたりするし。以下時系列で。

・サブウーファー追加(カロ中古):
低音鳴る様になったけど、Mid/Hiが気になり出す。

・スピーカー交換(カロ):
3万くらいのTS-C1736に交換、ついでにデッドニング施工。かなり最初と比べたらバランス良くなったけど、素の状態だと鳴る音域とそうでないのがあったから、スペアナ(iPhoneアプリ)でEQ調整。でも物足りなくなってくる

・アンプ追加(これもカロ):
ナビ背面の配線をぶった切ってギボシ化。透明感とメリハリが出て、当面はこれで満足ってことにしておこう、って感じです。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d7b-oJ2b)
垢版 |
2020/07/15(水) 12:25:27.23ID:IraN3TDi0
>>674
テキトーにアルパインとかでイイヨ
5万しか出せないんだろ?

でもスピーカー変えるぐらいなら
アンプ付けたほうが変わるよ
2万のアンプでも効果高い
内蔵アンプでは10万のスピーカーでも激変はしない
内蔵アンプなんて実質20w程度だからな
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d7b-m8oD)
垢版 |
2020/07/15(水) 12:33:01.78ID:7Fgel5430
バッテリーを最低でもカオスにしないと
高いスピーカーいれてもダメだよ
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-l+/r)
垢版 |
2020/07/15(水) 13:17:47.38ID:b7W7urh3d
>>658一応、チェロキーを試乗に行こうと思うけど経験者の意見は重いです。ありがとうございます。
やはりアウトバックを乗り倒して次の車もアウトバックかな。新型か現行最終型か…
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dfe-aTVc)
垢版 |
2020/07/15(水) 13:48:36.63ID:A6OF/hsw0
>>677
よく言われる「いまのアメ車は壊れないよ」は事実だけど、この言葉には
「致命的な、走行不能となるような」って枕詞が抜けてるのと、そもそも「壊れた」と感じる尺度が違う。

4年ほど前に乗ってたカマロは、「CAMARO」っていうエムブレムが斜めに貼られてたけどメーカー保証効かず。
あと購入後1年でテールレンズが水没したけど「玉切れしてない」事を理由にメーカー保証が効かなかった。
(どちらも機能上、問題が無いからって理由)
最後はディーラーとして保証対応して貰ったけど、結局アメ車メーカーって良くも悪くも「日本の商慣習に合わせる」てのが全然ないのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況