X



【HONDA】ホンダ ジェイド part18【JADE】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ e38c-YtV2)
垢版 |
2020/05/05(火) 13:37:25.45ID:KeXLi2bc00505
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2015年2月13日発売〜低全高ミニバン 『ジェイド』のオーナーズスレです。

 JADEは、セダン並みの低全高で美しいフォルムの中に、
 ミニバンクラスの居住性とユーティリティーを実現し、
 パワフルで上質な走りを備えた6人乗りの新型ミニバンです。

<ネーミングに込めた想い>
 英語で「翡翠(ひすい)」を意味します。宝石のような美しさと不変の価値を持つ
 新しい時代のニーズに応えるクルマを創造するという想いをネーミングに込めました。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/JADE/

■過去スレ
【HONDA】ホンダ ジェイド part17【JADE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581251519/

次スレは>>980を踏んだら立てましょう

これはBBS-SLIPの付け忘れ対策です。
スレ立て時に、以下の文字列が本文の最初に2行あることを確認してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcf-iJSc)
垢版 |
2020/08/21(金) 13:30:35.29ID:TxMWbO1M0
>>919 >>921
詳しくありがとうございます。

6人は年に数回だけ近場の距離ですが、必要なシーンが出てくるので、普段は3列目は収納する予定です。
もちろん走りも良いに越したことはないですが、走りよりも乗り心地を重視したいので、
ハイブリッドで新古車を探してみます。
ありがとうございました。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8c-1yu9)
垢版 |
2020/08/21(金) 15:33:14.53ID:vcqbH5h+0
明日でもターボ車RS新古ディーラーにあるか聞いてみよう
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ff7-RTUg)
垢版 |
2020/08/21(金) 16:09:46.19ID:QoVHt5qv0
>>846 確かに!
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-u2qs)
垢版 |
2020/08/21(金) 21:28:50.24ID:wTFle5nu0
>>927
山道うねうね続くコーナーリングもスイスイ曲がって楽しい。高速出口のコーナーリングも大抵のクルマ引き離せて楽しい。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f79-c7/S)
垢版 |
2020/08/21(金) 21:59:29.32ID:hqFK6MZs0
購入前に、ハイブリッドとターボを一般道と高速で試乗した。
エキゾーストはハイブリッドがブォーンと気持ちいい。
ターボはベロベローンと微妙な感じだった。
加速時もモーターのアシストでスウーッと伸びる感じが良かった。
ターボは、路面との間に浮いた感じがして接地感が弱く感じた。
なにより、ハイブリッドに乗ってみたかった。
飛ばすより、流す方が向いている車だと思う。

今、後期RSハイブリッド オレンジ モデュ足リジカラ付に乗っている。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8c-1yu9)
垢版 |
2020/08/22(土) 08:55:59.07ID:hH19bVl00
俺はRSターボ車がコスパ的にも良いと思っていた、今更言っても無い物ねだりだね。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-opce)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:57:00.34ID:ZbQjeOeP0
ジェイドはコスパいい。

レヴォーグも好きなので買わないけど 昨日新型レヴォーグのカタログもらってきたけど 1番低いグレード税込310万だった。

stiは370万からだった。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-wRX+)
垢版 |
2020/08/22(土) 11:57:32.76ID:epCy+kt50
>>929
一般道も高速も試乗させてくれるなんて
太っ腹なディーラーだな。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8c-1yu9)
垢版 |
2020/08/22(土) 16:15:00.88ID:hH19bVl00
>>931
ジェイドRSターボ車コスパ良いですよね、他のが高すぎる。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-esva)
垢版 |
2020/08/22(土) 19:26:58.97ID:4oljdt3o0
ジェイドの場合は、ハイブリッドとターボはエンジンの補い方であって、燃費の貢献は他のハイブリッドよりは小さいでしょう

ハイブリッド乗ってるけど、静かなのは心地よい
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f79-c7/S)
垢版 |
2020/08/22(土) 20:19:18.02ID:J5oLlrDo0
>>933
試乗したのは一年前。
3時間位かけて、ターボとハイブリッドを同じコースで比較させてもらった。
コースの指定は無く、自由に走りたいルートを走らせてもらった。
その間、営業担当者も同乗してもらってたので、フィーリングの違いなんか話してた。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f09-v4UK)
垢版 |
2020/08/22(土) 21:07:59.49ID:nou0PZZe0
世間の車好きの話題は、
新型レヴォーグの話で持ちきり。
でも、その価格をみたら、
「ジェイドRSって、メチャメチャお買い得だったんじゃん!」って改めて思う。
新機能のアイサイトXはさておき、
乗り味やコーナリング、直進安定性、室内の快適性、どれも「負けてないぞ!」って思う。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-u2qs)
垢版 |
2020/08/23(日) 00:19:06.88ID:nIk/lBMB0
スバルは内装がどの車種もみんな代わり映えしない、部品共用のせいだろうけど。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-tJr1)
垢版 |
2020/08/23(日) 11:16:27.16ID:x9dMcxPW0
最近泊まったホテルの駐車場で
カッコ悪いと思っていた先代フィットRSがあっった
時が経ち見慣れたせいかカッコいいと思っていたらジェイドだったよ
デザイン綺麗
帰りフィットRSみたらやはりカッコ悪かった

>>944
良い色買ったな おめでと
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fad-opce)
垢版 |
2020/08/23(日) 18:16:39.19ID:PSDiqn4A0
>>948
リクライニングしたまま子供を乗せて走るってことなら釣りだよな
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f58-x2oF)
垢版 |
2020/08/24(月) 08:52:42.41ID:tVGUs53F0
>>936
前期ターボだが上り坂は楽々グイグイ登るぞ、1700rpmで最大トルクは伊達じゃない
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8c-3Lde)
垢版 |
2020/08/24(月) 09:39:44.55ID:SIP73KmF0
今になってジェイドRSターボ車が良い車だったとつくづく思う。他候補がないもん。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa13-opce)
垢版 |
2020/08/24(月) 13:31:42.97ID:1ivrs2Pua
>>955
後期もたまにあるよ。

冬にやられたら怖いね。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fffe-g2w7)
垢版 |
2020/08/24(月) 21:21:19.16ID:8uqqj3T70
新型レヴォーグ高いな
ベースグレードで見積り370万らしい
STIは480とか
とても買えん

ジェイドクラスの新型出てくれ
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-CXyM)
垢版 |
2020/08/24(月) 22:53:39.37ID:dLREN6aF0
RSじゃなく後期型ガソリンターボのX乗りだけど、コスパ良いと思う。
ハイブリッドの方が静かで加速も良いんだろうなって思ったけど、そんなに距離乗らないし価格差を考えたらガソリンターボの方が安いしいいやって思ったよ。
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fffe-g2w7)
垢版 |
2020/08/25(火) 01:28:44.42ID:jIcF3KMP0
舗装面が良い道なら純正でもまあ静かやで。
そうじゃない道だとロードノイズ結構あるし、凸凹のある道だと突き上げもまあまあある。
そこら辺はやっぱRSの足周りの固さを感じる。
自分は後期だけど。
ただ外音の遮音性は素晴らしい。救急車の音が聞こえにくいくらい…かもしれない。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-u2qs)
垢版 |
2020/08/25(火) 01:44:27.60ID:457tDN6q0
>>966
後期は18インチにインチアップして固さが増したみたいだね。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8c-3Lde)
垢版 |
2020/08/25(火) 09:43:02.52ID:Ou9qXkhd0
>>963
全くその通りですね、ジェイドクラスの新型出て欲しい。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f55-RTUg)
垢版 |
2020/08/25(火) 12:36:46.02ID:gglRjblu0
アコードツアラーは、質感がいいよね。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fffe-g2w7)
垢版 |
2020/08/25(火) 19:16:33.08ID:jIcF3KMP0
>>976
これ好き

お幾ら万円するのよ?
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f00-gx5s)
垢版 |
2020/08/25(火) 23:07:21.90ID:UYsjNxSh0
>>976
霊柩車みたいだな
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM52-0TgN)
垢版 |
2020/08/26(水) 21:44:57.38ID:WNeQ2GSbM
次スレのテンプレこれでいい?
ちょっと修正

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2015年2月13日発売〜2020年7月生産終了
HONDA『ジェイド』のオーナーズスレです。

ジェイドは、セダン並みの低全高で美しいフォルムの中に、ミニバンクラスの居住性とユーティリティーを実現し、パワフルで上質な走りを備えた6人乗りの新型ミニバンです。

<ネーミングに込めた想い>
 英語で「翡翠(ひすい)」を意味します。宝石のような美しさと不変の価値を持つ新しい時代のニーズに応えるクルマを創造するという想いをネーミングに込めました。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/JADE/

■過去スレ
【HONDA】ホンダ ジェイドpart18【JADE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588653445/
次スレは>>980を踏んだら立てましょう

これはBBS-SLIPの付け忘れ対策です。
スレ立て時に、以下の文字列が本文の最初に2行あることを確認してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0288-Vquy)
垢版 |
2020/08/26(水) 22:25:57.45ID:MdpFLLUx0
>>988
「普遍の価値」だと思うんだがなぁ・・・
ホンダの専務が口頭で説明したのをマスコミが文字に起こしたようだが。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM52-0TgN)
垢版 |
2020/08/27(木) 09:47:43.89ID:dNc9mhzFM
規制うぜぇダメ
誰か立てて
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a945-yRqa)
垢版 |
2020/08/27(木) 12:40:13.12ID:NYLa1Dez0
販売終了記念カキコ

ジェイジェイ♪
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6efe-IsWJ)
垢版 |
2020/08/27(木) 21:59:26.62ID:0zCKk/i40
>>995
いいけどさー
絶対日本で出ないやつじゃん
出ても高くて買えんけど
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-sp4V)
垢版 |
2020/08/28(金) 10:04:26.69ID:qCckMc55d
質問ダメです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 20時間 46分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況