X



【三菱】デリカD:5【DELICA】Part88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 14:41:06.31ID:vV0/8p/t0
三菱ミニバン、デリカD:5に関するスレッドです。

■デリカD:5【公式】
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/

■ポータルサイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/d5_portal/

■純正オプショナル・パーツ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/accessory/lineup/delica_d5/

■ラリーアート(在庫のみ)
http://www.ralliart.co.jp/catalogue/delicad5/

■ユーザーボイス
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/usersvoice/

■メーカーによる諸問題の報告
http://www.mitsubishi-motors.com/important/detailg420_jp/

■直近のリコール情報
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/ListRecall.do

※前スレ
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part87
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581682271/
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 11:25:46.05ID:TmbRo6ZB0
イカツク見えるがアルベルとは違うな
高速で前走ってる車が避けてったり、渋滞中の信号の無いT字路で直ぐに入れてくれたりはしてくれる。

旧型ではリフトアップして弄りまくってたけど体感できなかったからな

顔って大事だわ
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 11:39:31.21ID:5eADyh6K0
アルファードだろうが、デリカだろうが所詮500万ぐらいの庶民車なんだから
道譲ろうとか、優先しようなんて誰も思わないだろう。
他車が道譲るのは、見てくれじゃなくて運転が頭悪そうな車には誰も近寄らないってだけだろ
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 11:48:19.75ID:4jk5TqgK0
>>515
うんこにうんこって言って何が悪いの?
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 11:57:20.06ID:CubRajbV0
顔だけ話題になるけど、新デザインの最大の欠点は顔とサイド、テールのバランスがちぐはぐなんだよね。デザイナーは顔デザインだけ受けたのか?

オラついた顔で無印の服着てるみたいだ笑
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 12:13:47.70ID:TmbRo6ZB0
お前らが乗ってる旧型に乗ってた俺が新型は良いって言ってんだろが!

顔が気にいらんなら社外品パーツでどーにでもなるだろ!

君らは、乗り換えできない残クレ君か?
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 12:21:00.20ID:4jk5TqgK0
なんでわざわざ出張してうんこを宣伝しにくるんだ?要らないって言ってんだろ、便所スレに帰れよ
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 12:50:30.86ID:NlyVVHx10
>>511
新規ユーザー獲得のためアルヴェル顔にしたから新規の客がついたんだろ。

メーカーの意図くらい組んでやれよ、ブサイクフロントマスク信者は。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 12:51:04.42ID:NlyVVHx10
>>516
正直新型の中身は羨ましい
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 12:52:18.06ID:NlyVVHx10
>>519
そうそう、取ってつけたようなデザイン
しかもブサイク


これが新型フロントマスクが評価されない理由
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 12:53:47.90ID:NlyVVHx10
>>521
なんでこうまで新型押し付けがましいのか意味不明。

ノルマ達成できない社員か?
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 13:20:47.68ID:CubRajbV0
押し出しの強いデザインは嫌いじゃないけど、日本人デザイナーは何故かDQN顔にしてしまうよね

アメリカ人のデザイナー雇ったらどうだ?
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 16:16:02.51ID:bH/qc/CX0
>>514
>>523
 
いったいあれの何処がアルベルと同じに見えるんだ?
イカツくても造形はアルベルと全く違うんだが
アレが同じに見えるてマジで脳の認識力に問題あんじゃね?
お前らて人の顔が識別出来て無さそう
外人の顔なんか皆同じに見えてそうw
つーか、デリカとアルベルが同じに見える脳ならデザインなんて何でもいいよなw識別できねーもんなw
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 16:17:59.34ID:ysHlJZgS0
>>530
まぁ確かに似てはないな、
アルベルのがマシなレベルだよ
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 16:21:51.71ID:ysHlJZgS0
新型のデリカってアルベル買えない貧乏人が乗るんでしょ?
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 16:33:27.19ID:R3d4U+GR0
現行に乗り換えるならプラドが良いな
というかデリカはスペースギアから乗ってきたけど現行で終了したと思っている
アルベルは受け入れられないからグランエースのサイトを見てたとこ
900万ぐらいするのかと思ってたら意外と手頃な乗り出し650万なんだね
ディーゼルだしかなり惹かれて来た
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 17:21:48.21ID:TmbRo6ZB0
お前ら旧型オーナーはホント新型に妬んでんだな

旧型元オーナーの俺からハッキリ言うけど
もう旧型は古臭い

ヘッドライトもLEDじゃ無いし自動ブレーキも無い10年以上前の車
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 17:27:45.08ID:TmbRo6ZB0
既に旧型カッケーと言う同じ顔の車が
中古屋で40万で売ってるし
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 17:40:44.15ID:JucaPMik0
九州人だがこの雨でも安心して走れるんでデリカで良かった
まぁ完全に水没レベルじゃどうにもならんだろうけど
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 17:48:25.52ID:iOIj1C0r0
>>539
ウインカーはLEDでも無いのに必死だな
イタイよあんた。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 21:13:02.54ID:8ZRLS4nt0
キノコ理論だと、キノコはMC前乗ってた時にアクティブギアに嫉妬してたんだな…
で、MC後に乗り換えて必死にマウント中

値引きなしで先行予約までして契約したのに、後から値引き有りで契約した層に納車先越された負け組だからって必死すぎて哀れ
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 21:32:05.30ID:byaTlQ9b0
アルヴェルは顔も尻もサイドも嫌いだけど新デリカは好き
全く似てない
アーバンギアだっけ?あれは嫌い
ミニバンのエアロ系が苦手

つか他人の好みなんてどうでもいいよな
仲良くしろよ
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 01:07:59.81ID:YASQE7+N0
>>545
なんで次もデリカ限定なんだよ
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 11:08:56.14ID:P9ymShfB0
デリカに次期型があるなら海外でも売るんだろうな
インドネシアでエキスパンダーが売れたってことは東南アジアでもミニバンが売れる土壌が出来てきてるてこと
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 11:16:21.93ID:cvJbRF3N0
新型に乗ってもう戻れないのは内装だな。旧型は商用車か安い軽自動車と同レベル。
旧型には10年乗ったけど、最期まで嫌だった。
スペギやスターワゴンの頃を思い出すと、
D5で突然路線変更して、走行性能は街乗りになったくせに
内装は質実剛健なんてコストダウンの言い訳を受け入れてる奴らが馬鹿にしか見えなかった。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 11:32:12.84ID:ukGkTSkJ0
なんでそんなアオるんだよ
良くなったけどそこまでいうほどの内装かよ
センターコンソールがV字になって足元狭いし
旧型はSUV的でデリカのキャラクターに合っている
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 12:03:33.49ID:i0FE4+2/0
そうか?エアコンはダイヤルのが使いやすいと思ったけど。
内装はドリンクホルダーが13個ある以外は特に不満は無かった
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 12:46:59.06ID:cvJbRF3N0
旧型の内装で平気な人は高級どころか平均的な普通車の内装とか知らないんだろ。
会社の商用車と普及価格帯の軽自動車と比べてなら遜色ないだろうな。
もはや最近のちょといい軽自動車に機能も質感も遠く及ばない。
新型の質感の向上にすら気付けないほど鈍感になってる。末期的としか言えない。
元々デリカのキャラクターってラグジュアリー路線だぞ。
D5から突然時代と逆行したチーププラスチック内装に変更になったんだ。
D5が出た当初、下がった車高以上に批判を受けたのがあの商用車的プラスチック内装。
最も批判を受けたのは車体が大幅に大きくなったにもかかわらず、強烈に狭くなった室内空間だけどな。
SUV的なんて言っても、本格SUVってパジェロはもちろんランクルもプラドも内装は高級路線。
チープなのは軽自動車のジムニーだけだろ。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 13:19:09.95ID:i0FE4+2/0
>>554
スペギから乗り換えた時は別に何とも思わんかったがなぁ。新型だってインパネしか変わってねーじゃん。使いづらいセンターコンソールはそのままだし、よくそんなんでマウント取ろうと思うよ。だからアルベル買えなかった人って思われるんちゃう?
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 13:29:04.21ID:cvJbRF3N0
>>556
ほんと末期的だな。
インパネしか変ってない???
車にこだわりが無いとこうだよな…
アルベルなんてとんでもない。
D5の内装の質感は新型ですらセレナやノアボク、ステップワゴンといい勝負なんだから。
機能性じゃあ新型ですら完全に負けてる…

旧型は古い型のジムニーレベル。質感どころか機能ですら普通の軽自動車以下。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 13:35:20.07ID:ukGkTSkJ0
デリカが昔から高級路線とか初めて知った
スペギとか全然安っぽいし、昔から一風変わった大衆ミニバンくらいにしか思ったことない
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 13:50:41.23ID:cvJbRF3N0
>>558
そうなんだ。出た当初、スペギが幾らしたか知ってる?
最期の方のシャモニーとかアクティブフィールドとか全部安売りパッケージだからね。
D5より全然マシだけど安っぽくなってたな。それでもラルゴとかハイエースワゴンより上質だったぞ。
スペギで大人気だったのはクリスタルライトルーフのロイヤルエクシード。
スターワゴンもそう。スーパーエクシードのふかふか応接間シートが大人気だった。
当時はバブルだからな。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 13:53:05.14ID:IySigvC70
D5の内装はパジェロに寄せてるでしょ。
そして日本車の高級感なんてどれも似たりよったりで、マテリアルがチープ。
欧州車とはやっぱり較べられんよ。

その中でソコにそれだけ拘れるというのは恐れ入る。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 13:53:57.98ID:wbLYALXg0
人によっては革はメンテとか傷とか気を使うし、グローブボックスも1つ減らされたり、エアコンはボタン式だし。ってなるよね?
質感なんか上を見ればきりがないし13年以上前の内装の旧型にマウント取ろうとしてる時点で恥ずかしいと気付きなよ。安っぽいのは分かる、満足はしてない、でも不満でもない。人それぞれ、とりあえず新型のスレにおかえりください
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 14:38:55.16ID:cvJbRF3N0
欧州車でも大衆車は逆にたいしたこと無い。デリカも大衆車だし。
まあそれでも、D5は酷い。上を見てるんじゃない。平均的な普通のレベルを見ているだけだ。
現実に著しく劣ってる。
ボクシーやらに乗せて貰ったりした時に(内装は)完敗だなって誰でも感じるだろ。
当然D5に乗った現行ノアボク乗りは、例外なく狭い上にショボいなあって思ってる。
内装は皮なんて使ってないだろ。
13年前と言っても変ってないわけじゃ無い。
グローブボックスも昔は上段はエアコンの風を入れる簡易保冷保温ボックスだった。バンジーコードを無くしたり
イルミネーションも簡素化したりでチープな内装と貧弱な機能を更にスペックダウンさせ続けた13年だ。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 14:48:35.63ID:wbLYALXg0
満足した?
新型の良さは分かったよー!
ありがとう!
欲しくなったら買うわ!
買ったら新型スレに行くからヨロシク!
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 15:31:46.92ID:5U8Xxdd/0
懐かしの神GTOになりかかってないか、新型まんせーのヤツw
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 15:33:12.93ID:5U8Xxdd/0
東京都庁から見える景色が一番綺麗ってのと同じ理屈だな。

車に乗っていれば醜悪なアルヴェル顔見えないからなw
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 16:10:43.91ID:ViFBzcpy0
ていうか三菱に高級装備求めてるのってどれくらいいるよ?
新型マンセー君も期待外れの装備で後悔してるような必死っぷり
ココロの装備が足りなかったってことでこの話題は切っとこうぜ

話は変わって今日リコールのインジェクター交換した
26万km越えでの交換だからちょっと嬉しい
燃費とかはいつか書けたら書く
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 16:22:49.15ID:sh7hzz5Y0
競合車が少ないからマウント取れるのがマイチェン前のデリカだけってのも情けない話ですなぁ。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 17:35:47.14ID:NCo3+T1h0
そりゃデリカはセレナやノアより内装や装備は落ちるけど
代わりに中身にはそれらよりコストかかってる
コストの振り方が違うだけでしょ
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 18:07:45.46ID:cvJbRF3N0
馬鹿ばっかりだな。高級なんて求めてないって断言してるだろ。
求めているのは普通レベルだよ。価格相応な質感。
旧型は商用車とか安い軽自動車と同じレベルなんだよ。並以下。劣ってるの。
新型の質感が上がった内装でもノアボクセレナ辺りと良い勝負しかできて無いんだよ。
デリカの方が100万以上高いのに完勝できてないの。
新型の内装は全然高級じゃ無い。ようやく普通の自動車レベル。
高級感なんて求めてない。劣っていないものを求めているだけだ。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 18:19:40.76ID:cvJbRF3N0
>>568
ロイヤルエクシードは450万越えで当時のセドグロやクラウンと同じレベルの価格だ。
今と違って1000CCのコンパクトカーが100万以下で買える時代だからな。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 18:27:40.00ID:sh7hzz5Y0
>>574
お前の価値観なんかしらねーよ。
お前みたいに不満に思える人もいれば、
満足はしてなくとも不満は感じてない人も多いんだよ。だから熱弁した所で誰にも響いてないぞ。
新型スレで共感出来る仲間と楽しんでくれたらええんやでd('∀'*)
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 19:20:46.84ID:W0tnhytr0
もう三菱は変態車を作らないんだろうな
三菱を選ぶ理由は変態車が面白そうって事だったのに
車種は減るわアライアンスで共通化に進むし日産とバッジ違いで
買う理由なんてあんの?
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 19:45:22.29ID:x+e2kG3N0
アクティブギア乗りだけど、内装はシートも合皮だし、ポップな色使いの内装がキャラクターにも合ってて不満はないな
MC後の内装は質感が上がったのはまぁ解るんだけど、何か惹かれないんだよな
何ていうか、センスがない気がする…
JLラングラーやイヴォークみたいな内装だったらよかったのに
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 21:36:34.00ID:cAO+SL/40
顔だけ変えたからおかしくなった。新型の顔ならサイド、テールもそれに合うデザインにしないと
中身は進化してるのに残念仕様すぎる
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 21:37:26.86ID:cvJbRF3N0
アクティブギアの白って信じられないほどダサいよな。
センスの無い奴が普通の白D5をアクティブギア風にオレンジを塗ったりして
取り返しの付かない大失敗した偽物だと思ってたら本物で驚いた。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 21:39:51.33ID:cvJbRF3N0
新型の前と横のバランスがと言っているのは旧型乗りだけ。
普通の人は見慣れるほどD5を見てないからバランスでは何とも思わない。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 22:01:31.97ID:x+e2kG3N0
確かにアクティブギアの白はそのままだと巨人のユニみたいで好きじゃない
でもKADDISのデモカーみたいに弄るとガラッとかっこよく見えるから不思議
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 23:27:40.99ID:+fn3HGkB0
君らの走行距離はどれぐらいだ?
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 00:18:40.21ID:OS8rtIGi0
>>586
お前もしつこいから帰れよ
盛り上げに来てくれてるんなら、まぁええか
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 00:20:39.22ID:0zPHzXy40
白のアクティブギアはオレンジパーツを取り去れば白黒ツートン。
一番かっこいいしレア。
回転灯を付けたら西部警察っぽくなる。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 00:26:23.60ID:luSx6er10
>>586
わしらお金出してないからダメージないけど、
500マソかけた君らはまぁ必死だわなw
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 08:49:15.30ID:Q/J0nPUM0
新旧どっちもいい車だよ
自分の車に自信持っていれば他車は気にならないもの
自信が無いから必死に抵抗して自分の選択は間違っていないと正当化したいのかなと気の毒になる
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 09:26:14.92ID:luSx6er10
どっちゃにしてもたかが50万円位の金額でマウント取ろうとする人とは仲良くなれる気はせんがな
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 12:16:11.69ID:fxur+JDO0
水害のシーズンだが 今更ながらデリカの安心感ハンパないな とニュース映像見ながら何度も思った
冠水にも強いし、最悪車内泊出来るしさ
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 12:44:27.10ID:Rc+4hQfx0
>>596
言えてる 冠水してても60cmとか無ければ走破出来るしな でもなるべくやらない方がいいぞ。冠水してると道見えないからどこでどうなってるか分からんからな
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 14:19:24.94ID:wuHRdr2F0
冠水してたら何センチ冠水してるかとかわかんないし、水の中に何が落ちてるかわかんないから、中途半端に性能あっても役に立たんよ。
むしろ俺はデリカだぜ冠水ヒャッハーとか言ってる奴ほど水没させるっていうね…
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 19:18:09.33ID:QC1tXMZR0
二代目パジェロが85センチだっけ?
三代目も維持されてたと思う。
ヘッドライトの裏側とか防水対策されてるんだっけ。
デリカは知らん。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 20:03:10.96ID:QC1tXMZR0
イノーのルーフキャリアを付けたんだけど、上手く固定できずグラグラする。
みんなどうやってんの?
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 20:31:43.50ID:w5API7N+0
>>574
四輪駆動のシステムとかリブボーンフレームとか、目に見えないところにお金がかかっていることが全然わからないんだろうな、この新型マンセー厨は。

そもそもデリカ買う層じゃない。
始めからアルヴェル買った方が良かったんだよ、おまえは。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 20:34:48.70ID:w5API7N+0
>>586
内装どころか外見だって500万に見えないから、憧れのアルヴェル買えなかった新型マンセー厨は発狂してるの?
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 20:35:29.03ID:w5API7N+0
>>580
これからどうなるかわからない。

あまり期待せず見守るしかないか・・・
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 20:36:20.15ID:w5API7N+0
>>583
ホント、これに尽きる。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 20:55:44.10ID:Km0jDUN40
>>602
ウチもイノーのベースレールにテルッツォのルーフボックス だけどグラグラしないよ
しかもデリカは新旧問わず付くようにしか付かないからガタ付くってことはボディが歪んでるか
ベースレール側が悪いかじゃない?ゴムのカバーみたいのつけた?

RV-INNO システムキャリア
(IN-B137(137cm)IN-SUステー + K346フック

ってやつのセットで買った
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 21:41:13.55ID:xYJiYSbc0
>>609

やり直してみるよ。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 21:43:32.69ID:kXAF5h4I0
デリカのサービスホールに固定するパジェロと同じようなルーフレールを
オプション設定してほしいな
ああいうルーフレールはなにかと使い勝手がいい
後付けしても指定部品に該当するよね?車検問題ないだろうし
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 22:18:40.36ID:pF+M8/hM0
デリカにスーリーつけたよ
もう立体駐車場は諦めた
車体についてるフック部分(見たことないけど3箇所あるよね)に付けれたらいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況