X



ルノースポール《》ph25《》RS

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 09:02:44.59ID:SiN8iDyw0
4RSトロフィー契約してきた。
スタッドレス履いてる人ってどうしてるの?17インチぐらいまで落とせるなら履かせたいけど、それ以上になるならオートソックで凌ぎたいなあと悩み中@北関東
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 13:45:32.31ID:eqm+Nvgj0
>>761
メガーヌなのかルーテシアなのかで回答が変わると思うが
ルーテシアなら同じブレーキ使ってるシャシースポールが17インチ履いてるし、17インチ履かせてるトロフィーなら検索で出て来る
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 14:10:15.59ID:pZCLAO4u0
>>755
エンジンカバー外してオイル漏れがないかどうかと、
エンジンかけてハンドル左右に回して、ガタと異音がないかどうか
0765662
垢版 |
2020/08/30(日) 16:42:36.53ID:42guLJYf0
左のロアアームの問題だった。経年劣化。
左右とも交換するということで車を預けてきた
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 20:07:42.96ID:cmtVkTKp0
>>766
もしEDCモデルならオプションのリバースチャイムを付けることをオススメする。
リバース無音はけっこう違和感あるし危ない。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/30(日) 23:58:17.73ID:qOx8VcwB0
>>755
エンジンかけれたら停止状態でゆっくりハンドル切らしてもらってみ、異音がしたらDASSのジョイントが逝ってる
ASSYで片方6万になりやす(工賃別)
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 07:26:32.03ID:IK4TpRct0
>>768
ちゃんと気を付けてるって、毎回シフトインジケータを目視で確認でもしてるのかい?
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 08:20:54.39ID:kTYd2aAx0
768 ではないが、AT 乗るときは毎度確認するぞ。
基本的に停車時にしかしない操作だから、シフトチェンジ時にちゃんと確認すればいいだけだよ。
自分の場合は「機械を壊さないようにする」という意識から来てる部分が大きいけど。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 08:48:14.14ID:s9Dq1G1B0
いままでリバースアラーム付いた車に乗ったことないんで
シフトインジケータ(含メーター内)で確認するのが当然と思ってたけど、
みんな音だけで確認してるの?
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 10:04:40.81ID:HQbIQ+ah0
リバースチャイム、最初は必要かと思ったけど、ギヤを目視確認するから初日で慣れた。
有ればあるにこしたことはない。

ところで、ルーテシア4RS のファンベルトがそろそろ交換時期になってきました。
ベルトやテンショナーなどセット交換だと思うのですが、型番わかる方いますか?
なるべく自分で取り寄せて部品費用を抑えたい。。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 10:39:28.24ID:AEe5W2zQ0
ルーテ4RSに一週間ぶりで乗ると、アイドルストップが暫くの間は働かない
一週間でそんなにバッテリーが減っちゃうもんかねえ?
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 11:49:10.92ID:LKkNLYwe0
>>773
レベルの低い馬鹿の意見は聞いてないわ死ね
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 14:17:22.71ID:8k5iJKPk0
ルーテ4RSの人IDコロコロやり過ぎ
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 15:15:58.16ID:hvBtHiM80
ところが人間なんていい加減なもので
ひょんな事から考え事や急いでたりすると普段の癖で大丈夫と脳が認識して
シフトセレクターをRにして誤発進させないとも限らないと思う
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 15:19:55.47ID:l8HGAhTv0
50過ぎるとケアレスミスが増える。首を振って安全確認しても見落とす。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 16:08:36.61ID:8k5iJKPk0
俺は周囲や後方から注意を逸らさないため、視線を外さずにリバースギアに入れて車庫入れするのが普通かと思っていたので、目視で確認する人が多いのに驚いてる
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 18:16:09.60ID:8k5iJKPk0
>>783
どこをどう読んだら止まらずにリバースに入れると思うのか、またそんな事が現実的に可能なのか、想像力の欠片もないなー。
リバース音でシフト位置を確認するのがよほど気にくわないのか?
リバース音で確認後に目視確認する、またはその逆の手順で確認する自由もあるぞ。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 18:36:18.74ID:LKkNLYwe0
そのリバース音がしない・・・
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 18:53:38.93ID:LKkNLYwe0
バックモニターも無いから、毎回目視確認してるわ。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 18:57:17.71ID:bMgXmz2V0
結局>>774のレスで終わりだったのよ
0793x
垢版 |
2020/08/31(月) 19:01:04.82ID:IK4TpRct0
メガーヌ4RSには標準でバックモニター付いてるんだわ。それ前提にリバースチャイム付けるの勧めたら、いつものルーテ君がしゃしゃり出て来てこの始末w

>>783
そうやって目を離した隙に子供が完全な死角に入って轢き殺してしまう事案もあるんやで
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 19:04:45.34ID:o+l0kbNh0
>>792
3のR.S.ってバックモニターが無いんだっけか?
一度インパネ上にデカいコンソールが付いて、
7インチ位のバックモニターの付いたR.S.を見たことがあるんだけど。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 19:28:42.09ID:LRUHUncP0
法律上は目視確認必要。
道路交通法第百八条の規定に基づく交通の方法に関する教則(平成30年12月14日現在)
第5章第9節 オートマチック車などの運転
「ブレーキペダルをしつかりと踏んだまま、チェンジレバーを前進のときはDに、後退のときはRに入れ、
その位置が間違つていないことを目で見て確認した上で(以下略)」
守る守らんはご自由に。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 19:28:50.23ID:l8HGAhTv0
>>793
言い掛かりかよアホ
一瞬目を離した瞬間にガキw
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 20:36:57.80ID:bMgXmz2V0
2ペダル車はアバルト595みたいに完全な押しボタン式にすれば誤発進事故も減ると思う
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 20:55:25.33ID:LRUHUncP0
>>800 たぶん。
ま、目視確認しようがしまいが個人の自由でしょ。
ただ、アラーム慣れして普段インジケーター目視しないなら、
借りた車で運転する場合、アラーム付きかどうかよく確認したほうが良いね。
0802x
垢版 |
2020/08/31(月) 21:11:16.93ID:IK4TpRct0
>>797
おい!そのIDでの書いたレスをちゃんと確認しろ!あれこれIDを変えるからそう言う矛盾した流れになるんだ!設定が甘いぞ!
0803x
垢版 |
2020/08/31(月) 21:13:15.25ID:IK4TpRct0
>>772
0804x
垢版 |
2020/08/31(月) 21:13:54.62ID:IK4TpRct0
>>781
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 21:25:26.54ID:bMgXmz2V0
>>800
今のATは電気式だからシフトは要らないという意味
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 21:35:37.44ID:ApK+zXIL0
車の後ろを目視確認する話と、シフトレバーの位置を目視確認する話がゴッチャになってないかい?
シフトレバーの位置を目視確認する義務の条文なんて有ったっけ?
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 21:36:36.67ID:TmKL5laV0
>>802
また言い掛かりかクズ
>>772はうちじゃねーよカス
0809x
垢版 |
2020/08/31(月) 21:47:30.84ID:IK4TpRct0
>>808
まーたそうやってID変えるから墓穴掘るのよw

>>781
>>797
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 21:50:02.60ID:09gbo05z0
>>809
低IQに何を言っても無駄か


>>772の書き込みはうちではない



にほんご わかる ?
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 21:50:54.44ID:dO/rn/EK0
車音痴でだけでなく

頭も悪いんだなぁ


ゴミ車RS乗りって
0812x
垢版 |
2020/08/31(月) 21:57:10.08ID:IK4TpRct0
>>810
だーかーらー、何で毎回わざわざIDを変えかなーw

クズ  カス  低能

そう言う書き込みは、君だけなんだよルーテ君w
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 21:59:31.90ID:bMgXmz2V0
未だにIDコロコロ変えてデリケートで複数ID使い分けてとかやってる爺さんいるんだな…笑
0815x
垢版 |
2020/08/31(月) 21:59:50.03ID:IK4TpRct0
いやホイール擦りのプロ=ルーテ君なんですけどもね
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 22:00:31.80ID:8jrEyVUd0
>>813
お前のポンコツもそろそろ廃車だなw
0817x
垢版 |
2020/08/31(月) 22:03:54.53ID:IK4TpRct0
図星すなぁw
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 22:21:15.23ID:MbE2hqF00
しつこい

キチガイ

だからお前はゴミ車ww
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 22:28:49.92ID:ttRB5qyG0
中古のゴミ車でイキる馬鹿
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 05:32:20.11ID:gukVDPGc0
>>793
そう言う奴はそもそも周り見てないだけだぞw
子供が死角にとか言うけどワープしてくるわけじゃないし周りに気を配ってれば近付いて来てる時点で分かる
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 09:07:45.66ID:9Kz9Frc70
>>824
しつこいわ死ね
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 12:36:18.60ID:3vBV5L+o0
>>823
R.S. Lineが出るんじゃなかったっけ?
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 18:13:18.90ID:iCNiMCvh0
>>784
MTの時は目視確認しない。リバースに入ったかどうかは、Rに入れれば絶対に分かる。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 18:16:29.28ID:ROVdR6QQ0
やっぱり新型ルーテシアにRSは無しかあ、サイズ的にピッタリだったのに残念
メガーヌはうちの車庫にはデカすぎて無理。。。
ゴルフGTIかなあ
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 18:40:00.66ID:iCNiMCvh0
>>830
ゴルフRの方がいいよ。それかminiのJCW。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 19:17:15.35ID:pMOtkxhW0
ゴルフRも3ドアのJCWも乗ったことあるけど面白かったな
ゴルフRは雨の中メガーヌ3RSじゃ滑る所でもトラクションかかりまくりで変速も途切れず加速してたまげたわ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 19:39:02.23ID:iCNiMCvh0
排ガスのインチキだっけ?
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 20:04:54.29ID:qMDT0REJ0
ゴルフRは中古になると爆安になるよなら
整備は海外からパーツ買って街の修理屋に持ち込みだったから安くあがったし良い車だった
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 22:19:55.38ID:6cTssf3m0
>>832
今回発表されたインテンスの時点で走行性能的には最上級仕様(1.3ターボ130ps、17インチタイヤ、MULTI-SENSEドライブセレクトあり)だから、
見てくれが違うだけのRSラインをわざわざ遅れて投入する可能性は低い気がするなぁ…
(RSラインは純粋に内外装の見た目の違いだけで、足回り等に専用チューニングが入るわけではない)
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/01(火) 23:20:28.97ID:oaXvoWgZ0
>>841
日本だけ失われた30年だ。そんな値段なら余裕で買えたはず。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 00:12:12.66ID:fQX/9pL00
>>841
本国のインテンスは標準16インチだし、R.S.ラインで標準装備のフォグランプやプライバシーガラスやアンビエントライトもオプション設定みたい
装備レベルを揃えればインテンスとR.S.ラインはほぼ同価格になる

ちなみに本国のインテンス260万円〜は100ps MT仕様の価格だね
130ps EDCに日本のインテンス(非Tech Pack)と同等の装備を追加すると26000ユーロ(330万円)を軽く超える(ただし20%VAT込み)

これを本国より安い270万(10%税込)とかで出さないと見向きもされないんだから、そりゃ日本市場は軽視されるわな
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 04:26:57.47ID:d/+/k5730
テメーが左に寄せすぎなんだよ下手くそ
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 07:34:24.14ID:kaNh7I8d0
>>845
道幅のどこを走ろうと違反じゃないし、下手も上手もない
追い抜きされないように幅寄せしてなければ、回避義務はバイクにあるんだけど
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 10:08:44.09ID:ExFSHKnY0
>>846
よくロードに乗るが、テメーみたいなクズがいるから路上は危険なんだよ。テメーだけの道じゃねえぞ糞野郎。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 10:09:24.62ID:ExFSHKnY0
幅寄せまでするとか頭おかしい。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 10:20:52.71ID:kaNh7I8d0
>>849
幅寄せしてなければ、ってのが読めないのか?
走行帯の左寄りに走っても問題無いし、すり抜けするバイクや自転車のために空ける義務もない
抜く方が安全を確認して抜くのがルールだぞ、免許持ってるのか?
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 10:26:28.26ID:ExFSHKnY0
>>851
左寄りに走るガイジのミラーを畳んでやってる。オマエも気を付けろよ。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/02(水) 10:29:37.26ID:ELKNA3Nr0
メガーヌ乗ってる奴って煽られても退かないウンコしかいない。生息数が少ないのに低レベルな運転手ばっかなんだよな。バガングーも酷い運転手しかいないけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています