X



新車販売台数ランキング総合スレ 187
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 13:30:26.65ID:Fr9yvVs+0
自動車(登録車)の販売台数や売り上げなどについて語りましょう。

特定メーカー・個人の叩き、無視及びステマ・販促活動はNGとします。

■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking
特定

※前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 180
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570501087/
新車販売台数ランキング総合スレ 181
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572576778/
新車販売台数ランキング総合スレ 182
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574324714/
新車販売台数ランキング総合スレ 183
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575983904/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
新車販売台数ランキング総合スレ 184
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577532972/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
新車販売台数ランキング総合スレ 185
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580633984/
新車販売台数ランキング総合スレ 186
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582982874/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 13:36:23.53ID:uphVjYyt0
デイズの燃費問題発覚

三菱をアライアンス傘下入り

完成車検査不正 発覚

その後も不正繰り返して再謝罪
立て直しに向けて一定期間生産停止

ゴーンクーデター勃発
ゴーン派?外人役員逃走、離脱
スナール登場

日産、指名員会制度に移行するもグタグタ
ルノー側TOP更迭

西川辞任
日産トロイカ体制 即関氏離反

ゴーントンズラ、リベンジ記者会見

日産大幅業績ダウン、各国二桁減、赤字へ

新経営体制株主総会、株主より袋叩き

コロナ勃発、中国生産停止
日産のみ国内生産を随所で停止
欧米で生産停止

インドネシア、スペイン切り捨てへ ←いまここ
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 13:47:44.77ID:4d44em2o0
なる程、令和になっても引き続き世界をリードするのはホンダで決まりなようだ

アメリカの著名な自動車評価会社であるケリー・ブルー・ブック(以下KBB)は、自動車メーカーおよび車種別の受賞歴ランキングを発表した。
メーカー別ではホンダが1位に輝いたほか、車種別でも同社のモデルが2〜5位を占めている。
https://newsphere.jp/business/20190809-1/

ブランド別ランキング
1位:ホンダ
2位:トヨタ
3位:スバル

車種別ランキング
1位:ジープ・ラングラー
2位:ホンダ・シビック
3位:ホンダ・CR-V
4位:ホンダ・オデッセイ
5位:ホンダ・アコード

ホンダが圧勝で、一番優れているのが一目瞭然
( ̄。 ̄)y-~~
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 13:49:25.80ID:4d44em2o0
優れているのに安いのがホンダの特徴

これだけの大差があるのに、ヤリスの価格設定が利益率優先のボッタクリでオモシロイ

フィット4 e:HEV「HOME」206.8万円
ヤリス HIBRID「G」213万円

主な装備を比較すると
フィット/ヤリス
渋滞追従ACC ○/×
電子制御パーキングブレーキ ○/× 
LEDヘッドライト ○/×
車速連動フロントワイパー ○/×
助手席シートバックポケット ○/×
インパネソフトパッド ○/×
運転席助手席照明付きバニティミラー ○/×
革巻きステアリング ○/×
4輪ディスクブレーキ ○/×
後席アームレスト ○/×
前席セパレート型ヘッドレスト ○/×

(´;ω;`)ブワッ
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 14:22:41.96ID:21ayesHS0
オーストラリアの2月

1 Toyota 17,679 22.1%
2 Mazda 7,230 9.0%
3 Hyundai 5,945 7.4%
4 Mitsubishi 5,513 6.9%
5 Kia 5,120 6.4%
6 Ford 4,856 6.1%
7 Nissan 3,804 4.8%
8 Volkswagen 3,633 4.5%
9 Honda 3,522 4.4%
10 Mercedes-Benz Cars 2,673 3.3%
  その他 19,965 25.0%
Total 79,940 100.0%
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 14:26:01.60ID:21ayesHS0
カナダの2月

Ford (Est.) 16,167 14.7%
General Motors (Est.) 15,384 14.0%
FCA (Est.) 14,523 13.2%
Toyota 12,034 11.0%
Honda 8,912 8.1%
Hyundai 7,171 6.5%
Nissan 6,715 6.1%
Volkswagen (est.) 4,150 3.8%
Kia 4,045 3.7%
Mazda 3,755 3.4%
Subaru 3,322 3.0%
Mercedes-Benz (est.) 2,990 2.7%
Audi (est.) 2,100 1.9%
BMW (est.) 1,965 1.8%
Lexus 1,655 1.5%
Mitsubishi 1,445 1.3%
Acura 744 0.7%
Land Rover 597 0.5%
Infiniti 586 0.5%
Volvo 533 0.5%
Porsche (est.) 335 0.3%
MINI (est.) 285 0.3%
Jaguar 108 0.1%
Genesis 70 0.1%
Maserati 25 0.0%
smart - -%
Total 109,616 100.0%
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 14:46:30.04ID:uyohqlVv0
オージーの好きなブランド、マニアックだな
まあ今までの実績があるわけだから否定はしないけど
マツダはまあいいとして、ミツビシすげーな
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 15:17:01.87ID:qnEo9kLg0
小さいクルマしか売れない欧州の値引き競争で、体力を消耗する可哀想なヤリスメーカーは頑張って欲しいものだね
欧州でも我が道を行くホンダのアドバンテージが光る結果だ
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 16:36:36.61ID:OLmgBeOx0
ホンダホンダ言うが日産とかもっと悲惨。
日産よりホンダの方が百億倍マシだろう。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 16:42:39.17ID:stvpb5iX0
>>13
世界最大の産油国になったアメリカで他社の売れ筋は大型化大出力化
なのに一社だけスモール戦略が図星って車も利益もスモール化出来て良かったね(笑)
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 16:58:22.71ID:stvpb5iX0
>>18
確かにせっかくドヤ顔で欧州導入を宣言した新型ハイブリッドなのにCO2排出量罰金ライン超えで社会貢献出来ないのは残念だよね(笑)
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 17:01:03.53ID:UJ3KPDS20
日産は国内でも世界でもとっくに販売台数スモール化してるもんな
ダイハツより下てw
時価総額もスモール化して、ちっちゃなスバルより小さくなって草
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 17:04:39.71ID:UJ3KPDS20
>>19
欧州は日本メーカーの技術に完敗してお手上げなんで、ちゃぶ台ひっくり返してで内燃エンジン全廃するから非現実的な規制始めたのにw
現実が見えてない奴。
だから日産は売れないんだよ
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 17:07:32.39ID:UJ3KPDS20
>新車販売台数ランキング総合スレ
スレタイそのものが日産にはダメージw
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 17:32:48.16ID:UJ3KPDS20
>>3
インディカーでのエンジン供給などでアメリカ人からは絶大な信頼があるもんな
それにしてもアコードに3万ドル以下の車種なんかあるのかな?
N箱ですら最上級車種にオプション少しつけたら
円安の今でも2万6000ドル前後、悪夢のミンス時代の円高なら3万3000ドルオーバーなんだが。
もし本当にアコードにも安い車種があるなら
日本国内はメチャ高いグレードしか無いってことか
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 19:11:22.92ID:qnEo9kLg0
>>19
>2021年からの欧州排ガス規制ですが、とりあえず乗用車には二酸化炭素排出量を95g/kmとする規制が導入されます。

なる程、e:HEVフィットは90g/km以下だね
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 19:13:44.77ID:3HZy4skz0
>>15
車にうるさい欧州では本駄車より売れてるけどね
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 19:28:51.25ID:R6pgmpzN0
だから孝則きゅんはホモダでいいよ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 20:15:01.46ID:LljwmOFO0
トヨタのサイト見れない
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:03.87ID:Cg1rNgNe0
>>26
どこがうるさいんだよ
一番売れてるのキャシュカイじゃんw
口から出まかせばかりの日産クン
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 20:28:56.03ID:R6pgmpzN0
その欧州で三菱にも負けてるホモダ超必死でウケる
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 20:30:35.65ID:Cg1rNgNe0
>>25
日産クンはその場その場のデマカセばっか
まるでどこかの国
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 20:32:40.50ID:Cg1rNgNe0
>>31
日本ではどうなのかなあ?
世界ではどうなのかなあ?
あらあら
日産のすぐ後ろはヒュンダイだね
品質は抜かれてるけど台数は意地でも抜かれたくないなあ
日産w
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 20:45:48.32ID:TzDpVCKf0
ハイハイ

ホンダは世界一


これで落ち着けよ
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 20:48:45.59ID:OLmgBeOx0
>>20
まあ、日産なんかホンダと比べる企業じゃないしね。
ダイハツやスバル、いすゞと比べても無理がある。

>>21
日産は内燃機関は疎かそれ以外の技術もないけどね。

>>22
そもそも売る物がない。
ホンダより優れてる車は1台も無いし、歴史から言ってもホンダ車は名車揃いなのに日産なんて名車も無ければ大事に乗られる旧車も皆無。

>>26
欧州なんて車音痴しかいないだろ。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 21:06:03.14ID:R6pgmpzN0
またアホンダが増殖してね?(笑)
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 21:46:03.09ID:8Ni477Fu0
>>25
欧州仕様は公式発表で102gだよ!良かったね(笑)
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 22:01:29.56ID:8Ni477Fu0
>>38
“下回るのは確実”とか怪しいコピペとは違ってCO2排出量102gは欧州ホンダの公式発表だよ!良かったね(笑)
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 22:27:45.89ID:aOpREsFN0
実質 
~は確実 
次の~は 

負け犬アホンダの口癖
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 23:30:20.87ID:+CvRNfR+0
>>43
適当な数字をでっちあげて誤魔化さなくても欧州ホンダの公式発表値は102gだよ!良かったね(笑)
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 00:38:24.91ID:35kzfl9H0
>>25
欧州のその規制、達成できる見込みがあるのはトヨタグループ、ルノー日産三菱アライアンスぐらいって話だね
他は巨額の罰金を支払うことになる見込みだとか
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 01:29:52.67ID:afzDsnR80
>>35
日産はセレナノート(+リーフ)しか売れる物ないやん?
車種絞ることによってランキング上位狙ってるのよね

日産の星野BBAも「日本なんてこれだけで充分!」発言してるし根本から舐めてるよ
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 11:30:04.78ID:ic9u1jYD0
>>55
いや、ホンダは独自で何でも作れるから生き残る。
日産が死亡。
旧い日産車なんか部品が供給できないようになって中古価格も二束三文になるだろうね。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 11:45:42.57ID:NZMMYjKk0
>>58
トヨタは自分の会社じゃ車一台も作れないから下請け任せになってコロナ感染リスクも高くなるよね。
自社で何でも作ってるホンダは感染リスクも低いんじゃないかな?
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 12:31:02.35ID:NWJQGWGq0
そのホンダも結構サプライヤー頼りだけどな
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 13:35:10.29ID:eavB9Qox0
>>59
まだまだ沢山あるi-DCD搭載車はシェフラーが止まったら作れなくなるよ
もう下請けが止まって操業規模を段階的に縮小して行ってるみたいだけど
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 13:45:09.54ID:afzDsnR80
今日の自販連日報見たけど未だにカローラ凄えわ
フィットが今1位なのは分かるけど、2位カローラが月後半フィット以上に伸びててもうすぐ抜きそう
また今月もTOP20中12台がトヨタだし圧倒的販売力
なお2位と3位の差は2000台もある
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 13:50:47.15ID:afzDsnR80
やっぱトヨタのおかげで自動車業界成り立ってんね
ホンダの本気でもトヨタ様には勝てんわけよ。他は有象無象のザコ

まあとりあえず未だにBIG3ヅラしてる不正汚職日産は、誇大CMが不健全だから滅んでええよw
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 14:10:14.97ID:NZMMYjKk0
>>66
トヨタのおかげってそんな事は無いな。
ホンダも半分以上は貢献している。

トヨタもじきにホンダに抜かれる日が来るよ。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 14:22:21.89ID:75VJgxRl0
>>54
星野婆も西川と同じインチキ報酬アップしてたろ
なんで未だにエラソーに居座ってる
おまエラそれでいいの?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 14:41:16.74ID:q3T6okb30
フィットはホンダ全店2300店舗で扱ってるのにカローラは現在カローラ店1250店舗でしか扱ってないんだけど
これで全店並売始まって営業活動頑張られたら軽3位メーカーの登録車終わっちゃうぞ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 16:40:15.69ID:rK+fUygZ0
それと、日産が意図的に車種絞る+星野が日本軽視を明言してる事になんの関係が?
まあ日本ではCMで「ナンバーワン!」「スイッチひとつで自動運転(大嘘)!」の連呼しとくだけでボロ儲けだし問題ないね
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 17:52:01.31ID:iHFZu/qT0
>>64
馬鹿だね
デンソー、アイシンの取引相手は世界中の車メーカーだよ
デンソー、アイシンのパーツがなかったらホンダは車が作れないけど、
ホンダが無くなってもデンソー、アイシンは屁でもないだろうよ
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 18:17:25.40ID:TPmFn5bV0
ホンダがなくなってもユーザーは他社のクルマ買うだけだし
デンソー、アイシンにしても他社にパーツを納入するだけ
ホンダがなくなっても無問題
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 18:21:30.25ID:OzIZI9so0
部品屋は必要価値があるけど、自社開発もせず他社製品のの組み立てだけしか技術の無いホンダは
無くなっても誰も困らないよね。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 19:04:36.53ID:57qcLbgn0
>>78
世界一評価の高いホンダ車はホンダにしか作れないから、ホンダが無くなったらみんな困るね

なる程、令和になっても引き続き世界をリードするのはホンダで決まりなようだ

アメリカの著名な自動車評価会社であるケリー・ブルー・ブック(以下KBB)は、自動車メーカーおよび車種別の受賞歴ランキングを発表した。
メーカー別ではホンダが1位に輝いたほか、車種別でも同社のモデルが2〜5位を占めている。
https://newsphere.jp/business/20190809-1/

ブランド別ランキング
1位:ホンダ
2位:トヨタ
3位:スバル

車種別ランキング
1位:ジープ・ラングラー
2位:ホンダ・シビック
3位:ホンダ・CR-V
4位:ホンダ・オデッセイ
5位:ホンダ・アコード

ホンダが圧勝で、一番優れているのが一目瞭然
( ̄。 ̄)y-~~
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 19:23:28.23ID:H1WygsYX0
>>82
KBBなら金で買えるから金使ったんだろw

金が全く通用しないコンシューマレポートじゃ日本メーカ最下位のポンコツ認定されてたじゃんかww
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 19:43:41.28ID:57qcLbgn0
>>83
コンシューマではやらないプロの厳密なテストの結果・・

ハイブリッドが駄目なトヨタはレクサスも駄目

レジェンドとの対決で敗北したLS600このザマ
https://youtu.be/aqABbmj5s1U

「これが日本のフラッグシップカーだと思うと悲しい(x_x;)」
「駄目だなちゃんとクルマ作んないと、お願いしますよ・・」
という評価以前の出来の悪さに、レクサス不要論がいつ出ても不思議ではないのだろう

トヨタ・・
><
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 19:48:13.80ID:XTXHBdNC0
つまりこういう事だね

N箱が限界な軽ワゴンメーカーにEセグサルーンは無理、デカいアコードを作るのが関の山
(´;ω;`)ブワッ
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 20:51:47.85ID:wuBtpwEw0
素人集団コンシューマーがやらないプロの厳密なテストでは・・

何をやっても駄目なトヨタはレクサスも駄目
低級感丸出しの自称高級車が悲しすぎる

ホンダ レジェンド ハイブリッドEX vs. レクサスLS500h Fスポーツ
https://youtu.be/Q6vSIjJz7As

レジェンドをテストする清水と石井の会話を聞くと・・
「オーッ!!」
「凄いイイですね!!」
「なんでこんなにいいんだよ!!」
「ヨーロッパの強豪と比較してもトップクラス!!」
「圧倒的にレジェンドの勝ちですよね!!」
「これからはレジェンドを推していく!!」

このように、倍の価格のLS500hと比較してもはるかに高性能なレジェンドの格上ぶりには絶句という結果だ
レクサスのポンコツぶり、ボッタクリぶりが明らかになってLS500hオーナーの人生に大きな暗雲が立ち込めたのは、
所詮アクアが限界の大衆車メーカーが、無理して自称高級車を作ってしまったからなんだね
ホンダ恐るべし

トヨタ・・
><
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 20:52:13.44ID:SGx37/aA0
各社の工場所在地のイメージ
 
トヨタ:三河
ホンダ:寄居
スズキ:可美村
ダイハツ:池田
日産:タイ
マツダ:宇品
スバル:大田
三菱:水島
 
可美村って、知らない人も覆いだろね
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 21:05:56.99ID:uibh0KHa0
まぁホンダ車乗ってる評論家って居ないもんな
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 21:14:47.90ID:tigNz5Mh0
俺ホンダ2台乗継いだけどたかのりもマックも免許さえないポンコツ賃貸団地ニートHENTAI大好きクソデブちびハゲオッサンでどうしようもないな
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 21:26:02.03ID:XTXHBdNC0
涙目でセグメントを越えた比較をするとか無職ポンコツクソザコニート君は終わってるね
しかも仮にも700万オーバーの高級車、それもフラッグシップが横置きエンジンFFベースのEセグサルーンとか
N箱が限界な軽ワゴンメーカーではデカいアコードを作るのが関の山なのが良く分かる

LS500と競いたいのならFRベースのFセグを開発してアキュラブランドで販売されてからにするんだね
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 22:52:49.34ID:ExY37xlG0
トヨタは新型コロナによる需要減で国内5工場を4月3日から一定期間停止すると発表した
速報です
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 23:00:20.34ID:pUoUWrkJ0
やっぱり車、売れてないんだな
景気対策待ちという原因もあるんだと思うけど、それでも計画通りには売れないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況