X



■死んだ?■どうした!?日産34■放置プレー?■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 07:40:47.70ID:fg1H8Jjx0
もう国内での販売を諦めたのか?
死亡状態かつ4度の検査詐偽まで行い、無能役員に支配されている日産を叱咤激励するスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜、発達障害の日産工作員の書き込みは遠慮願います。
※前スレ
■死んだ?■どうした!?日産32■放置プレー?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579231510/
■死んだ?■どうした!?日産33■放置プレー?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580133105/
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 18:03:14.59ID:DSDH2tDZ0
とりあえず間違いなく出るのは
新型エクストレイル、キックス、ルークス。
あとコンパクトセダン?
5月まで、リストラ発表無しか…
ほとんど赤字です、という以外、特に新しい情報無し

ただ「ニッサンインテリジェントモビリティ」
これだけは即刻廃止を。NGワードに近いゴーン時代の遺物
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 18:13:32.37ID:4iINz1yB0
>>297
つまんね
もっとド派手に逝けよ
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 18:34:47.53ID:Jehgyhg80
というか、その割には不自然なくらい「赤字にならない」な
CMであれだけ誤魔化しホラ吹き自社調べを多用してんだからこの数字も日産調べ(他社なら赤字)なのかもな
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 18:47:48.15ID:DSDH2tDZ0
北米は「在庫」で調整してるのかも。特に、フリート戻り分。
どうせ売れないし、売ったら損になるが、売らなければ丸々資産勘定。

全世界で、90%近い利益率のダウンの方が衝撃的。
これじゃ、一台や二台の新車ではリカバリー難しい。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 20:19:11.28ID:5MCojFq/0
>当社のコアモデルである新型SUVの北米市場への投入や、小型セダン、クロスオーバーの新興国市場への投入、そして進化したe-POWERを搭載したクロスオーバー、新たな日産ブランドを象徴する魅力的な新型EVをホームマーケットである日本市場へ投入します。

あ、ここか
でもこれだと日本に投入すると書いてるのはepowerクロスオーバーとEVだけじゃない?
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 20:30:20.19ID:DSDH2tDZ0
そうか、なら2020年はキックスとアリアだけ?
ただ、Xモーションの画像が入ってたから
新型エクストレイルかな?と、期待してるんだがなあ
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 20:40:03.15ID:5MCojFq/0
順当に行けばエクストレイルは予告するまでもなく日本でもモデルチェンジされるべきモデルだしねぇ
販売台数もノートとセレナの次には多いし

最悪のシナリオとしてはジュークだけでなくエクストレイルのユーザーにキックスだけ買わせることにして、
んでさすがに小さいというユーザーに売り付けるためにアリアを国内でだけ導入する、
しかし価格は高くして少しでも利益率を上げる算段…

かもしれないね
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 20:55:28.77ID:DSDH2tDZ0
さすがに、エクストレイル、キックス、ノート、セレナ、軽
国内市場、最低これくらいは残すと思うけどね…

追加するなら、フラッグシップ…、
個人的にはスカイラインであってほしい。
逆に言えば、他全部生産中止・休止の可能性はあると。
あとはアリアとリーフ、どっちか。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:36:36.96ID:RKEzUTe30
新型またはFMCの普通車っていつ振りだ?
2017のリーフ?
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 21:53:36.75ID:VRa61zXR0
リーフは普通車じゃなくて
異常車だしなあ
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 22:09:07.62ID:gcE7HgCe0
在庫で利益調整か笑あるある
決算ときよくやる手だわ。突然在庫が増え出すん
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 22:21:00.44ID:DSDH2tDZ0
Q60、QX30、QX50、アルティマ、ジューク、セントラ、ヴァーサ、キックスも
出た時は、良いな!国内リリースまだか?と思ったが
既に何年も経ってて、どうでも良くなっちゃったわ。
せいぜいADくらい変わって安くして欲しいなあ、仕事のために。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 23:11:39.58ID:5A/2z5Mf0
配当ないならルノーの金全然なくなるじゃんw 終わってるや潰れろ日産
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 23:13:11.28ID:xRYYpcTF0
星野は追放しないとダメだこりゃ
いや、星野追放したところで良くなることはないんだろうけど
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 23:17:52.26ID:sxUGm+xi0
これだけ業績が落ちているにも関わらず、技術!最先端!電気自動車!ナンバーワン!!と威勢ばかりのコマーシャルは変わらない
もうCMだけで騙せる客はほぼ使い切っちゃっただろうになあ
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 23:39:57.83ID:DSDH2tDZ0
今度の社長、山一みたいに
「従業員は悪くありませんから!」と
泣いて頭下げそうな気が。

なんか「貧乏くじ」引いたオーラが。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 00:08:28.08ID:uKM+07fc0
>>327
日本で売られることがなかった先代RAV4、先代カローラ、先先代カローラはちゃんと売れたのでどうだろう
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 00:09:24.43ID:uKM+07fc0
>>316
スカイラインがフラッグシップならフーガシーマは廃止か
そうするべきだと思うけど
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 00:10:52.43ID:RqPSGaMu0
ここが日産の本スレになりつつあるな、次からスレタイに本スレって入れとけよ
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 02:40:40.64ID:TyrlV7wJ0
>>351
ブルーバードだろこれ
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 04:30:00.97ID:RqPSGaMu0
カッコいいのはアルティマじゃなくてマキシマな
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 06:04:27.48ID:AHjEt63N0
自社登録で販売をコントロールしてるのに
「想定を下回る販売」とは如何に
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:04:28.08ID:fu0fwx8R0
>>332
ゴーンが自分で日産を駄目にしたと言ってるようなものだからな
本当に立て直していたのなら
誰が経営してもそれなりに上手く行くものだ
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 08:51:09.79ID:96MTeYdq0
Cセグ以上のハッチ&セダンとコンパクトSUVが欲しい客を全く取り込めないのしんどいよな
前者はそもそも少ないけど
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 09:44:41.39ID:TyrlV7wJ0
昨日の社長の会見
あんなメンヘラが日産の社長よく引き受けたと思うわ
顔が痙攣しながら喋ってたぞ
何であれが社長になったか疑問
本人も何で受けたか疑問
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 10:20:02.63ID:yUOtma9p0
日産上層部 「マーチ・ジューク・キューブ・ティアナユーザー様、新型キックスe-powerはいかがでしょうか?」

日産上層部 「シルフィユーザー様にもオススメいたします」

ユーザー 「舐めてんのか?」
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 10:42:28.63ID:EPlJ5Jwc0
>>368
あり得るな。俺もスカイライン乗ってて、
次乗るクルマない、と店長にぼやいたらセレナ薦められたわ。
1年前セカンドカーを渋々セレナにしたの忘れたのかよ、と…。

その所長も今はどこに行ったのやら。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 11:03:47.28ID:Mpq+rUmS0
その新型も軒並み苦戦している
新型ジュークを投入した欧州は16パーセントもの大幅販売減、赤字も拡大し259億円
あれほど「待望の!大人気!バカ売れ!間違い無し!」と煽りまくったのに全然ダメだったようだ
パワートレーンが1lターボだけじゃそりゃダメだ
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 11:39:16.86ID:Qw7r8Q7K0
上でも言われてたけど、日本で売ってない日本車にどれだけブランド価値を感じて貰えるの?ってとこも響いてるだろうな

例えばドイツ本国で売られてないクラスの御三家があったとして、
それを買おうと思うかどうかって割と大きいところだと思うんだよね
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 11:41:06.19ID:Qw7r8Q7K0
>>365
ルノーの傀儡だしねえあの無能が服着て歩いてるような顔の社長は

本当は関さんのはずだったのに、ルノーのガイジが圧力かけてポシャった
ルノーに歯向かう気骨のある生え抜きだったからな
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 11:43:29.03ID:EPlJ5Jwc0
今後ずっと、ゴーンに好き勝手言われて
世界的に、延々と足を引っ張られ続けるなんて。

日産自らそんな道を選んでしまったのか…。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 12:21:51.36ID:ueOOVx2T0
新車買ったけどトヨタとホンダの車種しか検討しなかった
日産のサイト見たらみんなe-POWERとかなってて買いづらい
何コレ電気?となる
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 12:25:11.89ID:morbNEz00
>>369
なぜそこまでして日産と付き合い続けるん?
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 12:55:14.92ID:xWzTMNXI0
ほんとメンヘラ社長だな
怯えた犬みたいな会見だった
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 12:56:24.27ID:TyrlV7wJ0
あれじゃダメだわw
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 15:11:02.31ID:Pg005NZ20
大赤字www
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 15:12:32.73ID:noDEexdw0
つぎはぎノートセレナもいよいよ限界やろw
終わったな
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 16:21:59.68ID:pzZl2SCb0
>>374
日本で最後まで売られることがなかった先代RAV4は過去最高に売れたからほとんど関係ないと思うよ
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 16:24:01.00ID:pzZl2SCb0
レクサスESも日本で売られない期間が長かったけど代替わりする度に売れ行きを伸ばした
なので影響はなさそう
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 16:45:19.32ID:2uew/4xT0
>>374
だねぇ
トヨタは国内と海外で車種ラインナップは日産程露骨に変えてないし、
一度国内から落としても市場動向次第で再度投入し直す位には力入れてるわけだしね
そういう姿勢をユーザーは見てるわけで

落としたらそれで終わり、新型はほぼ海外のみ、
エクストレイルすら国内はやめてタイキックに集約させる可能性が出て来てるような日産は早晩日本メーカーとして疑問符が付けられるようになるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況