X



【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 94【IP有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13cb-FkkX [219.100.109.67])
垢版 |
2020/01/28(火) 17:58:10.64ID:TxG42kmH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
*スレ立て時は1列目に上を2列以上コピぺして下さい。

日産から2010年12月20日に発売された電気自動車・リーフについて語りましょう!!

ZE0型のスレです。現行の2代目は2代目スレへ

別カテゴリの車種である(プラグイン含む)ハイブリッド(ガソリン)車との比較議論は荒れる原因になるのでご遠慮下さい。
NG推奨ワードは>>2以降で。

メーカーサイト
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/

日産電気自動 (EV) 総合情報サイト
http://ev.nissan.co.jp/

日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)
https://www.nissan.co.jp/EV/CHARGE_SUPPORT/ZESP3/

ZESP3新規導入について
https://ev.nissan.co.jp/BLOG/563/


※関連スレ
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 27【IP有り】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578196923/

※前スレ
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 93【IP有】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576998123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa9d-2G11 [106.129.90.25])
垢版 |
2020/01/29(水) 19:22:21.61ID:0msxSdyxaNIKU
この時間に充電してる社畜は80オーバーでもコジッてるやつばかりだなwww
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1355-unxX [125.205.50.100])
垢版 |
2020/01/29(水) 21:27:45.61ID:9hAtMCJi0NIKU
ZESP3ショックで前スレから寝込んでしまったバカの代わりにw
バカの相手が出来なくなって寂しいよぉー
次スレは自分で書き込めよー

>>2

のNGワード登録をお願いします。
ついでに、2chmateなら

NGWordを追加するときに「正規表現」を選んで

[ww]{3,}+(\n|$)

この文字列をコピペして登録すると、文末にwwwを多用する頭の悪い輩のレスをNGにすることができます。
URLの最初のwwwを誤ってNGにしてしまうことはありません。
2chmateならついでに、連鎖と非表示にチェックすると荒らしの相手をしてるアホもまとめて見えなくなり
スレがとてもスッキリするので、まともなユーザーの方はちょっと面倒ですが是非とも設定をお願いします。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-2G11 [106.129.90.25])
垢版 |
2020/01/30(木) 12:41:17.00ID:f2LtZc0Pa
100万も値引き入らんのに買うのか?www
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-6KYx [113.154.83.68])
垢版 |
2020/01/31(金) 11:34:13.76ID:+KUIpB8y0
これ買って恩恵受けてるのかぶっちゃけお前らEVマスターに聞きたいんだけど
次もあくまでもリーフにこだわるか?
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b3b-ujIG [153.156.31.33])
垢版 |
2020/01/31(金) 11:35:27.42ID:NSRbfTGn0
ナビは家のTVと同じでデカい方が快適
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b3b-ujIG [153.156.31.33])
垢版 |
2020/01/31(金) 13:41:16.32ID:NSRbfTGn0
常に最新型乗りたいなら所有しないでリース
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-ZjM+ [113.154.83.68])
垢版 |
2020/01/31(金) 15:55:31.74ID:+KUIpB8y0
リースで常に中古ってないんか?
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-2G11 [106.129.90.195])
垢版 |
2020/01/31(金) 16:23:08.51ID:h4PiZxqQa
経営者になりますwww
経費にしますwww
利益が出てることが前提ですwww
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b51-KoMo [119.242.219.73])
垢版 |
2020/01/31(金) 18:32:54.24ID:mlGF59zE0
誰のための変更なのか 日産充電プラン改定
by マガジンX
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-2G11 [106.180.7.105])
垢版 |
2020/01/31(金) 19:58:12.84ID:u7f9dLCna
え?前から200万切ってるが
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-2G11 [106.129.90.195])
垢版 |
2020/01/31(金) 20:50:20.57ID:h4PiZxqQa
>>26
高い金払ってバッテリー交換までしたやつとか泡吹いてるだろwww
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 697a-xN1s [180.6.169.224])
垢版 |
2020/01/31(金) 21:03:01.88ID:Fy4PZxxr0
リーフ買う位ならアウトランダーPHEVの方が断然いいよ
災害時も発電も出来る
リーフは蓄電池としてv2hとか使わないと実用性ないからね
v2h何か導入したら電池の劣化も早くなると
みんから等で言ってる
しかもv2h工事費あわせて価格が高い
アウトランダーPHEVなら悪路性能もあり長距離も安心
神経使わないし、おまけに深夜電力もリーフと同じく使える
電池が劣化しても安い
リーフはzesp3も含めてお得感がないから検討してる人は
良く考え方がいいよ
貧乏とか低層とか言う奴らは理解出来ないが
zesp3は完全にアウトで明確なんだわ
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1380-0Y7X [125.0.47.77])
垢版 |
2020/02/01(土) 08:37:26.93ID:fPJ741+w0
三菱電機製ISG、マイルドハイブリッドのトルクコンバーター置き換えモーター

THSは糞💩アクセルレスポンス悪すぎ

【ノート e-POWER】TVCM 「ガールフレンド」篇3年連続コンパクト 15秒 字幕
https://youtu.be/OgYnMPFbZNo
25万人がハマったこのひと踏み。電気の走りで、3年連続コンパクトカー販売台数、日本一。

=====
今、ヨーロッパ主導で普及を図っている48Vマイルドハイブリッドは、エンジン車のアクセルレスポンスのフィーリングをそのままに、重量増加も比較的少なく、コスト上昇も比較的小さい、電気モーターをエンジンのアシスト専用としたもの
★ベンツが採用したISGが三菱電機製なのは、三菱電機のエレベーターで使われている薄型巻上げ機の技術があったからだろう
https://i.imgur.com/pklifSG.jpg
https://i.imgur.com/1qKYHL7.jpg
https://i.imgur.com/u6OTbly.jpg

=====
日本では失われた20年とかいう不況から脱しようと、エコカー補助金を大々的にばらまいたから、たまたま運良く、あの燃費最優先のアクセルレスポンス悪すぎ糞THS車が普及しただけ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-8Uug [36.11.224.220])
垢版 |
2020/02/01(土) 16:47:20.78ID:cd87kv9pM
e+G中古259万てホンマかよ
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-0Ybi [219.170.134.245])
垢版 |
2020/02/01(土) 17:17:36.88ID:RfDLMDVT0
テンプレ、忘れてないか

◎「シンプルプラン」
 月額550円(消費税込み。以下同)の基本料金を支払い、急速充電器の使用時間10分ごとに550円、30分で1650円を支払う。

 ◎「プレミアム10」
 基本料金4400円に急速充電器使用10分×10回が含まれ、11回目以降は10分385円(30分1155円)。

 ◎「プレミアム20」
 基本料金6600円に10分×20回が含まれ、21回目以降は10分330円(30分990円)。

 ◎「プレミアム40」
 基本料金1万1000円に10分×40回が含まれ、41回目以降は10分275円(30分825円)。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーWW 1302-vaIj [27.133.113.165])
垢版 |
2020/02/02(日) 10:15:52.22ID:NCll3Z5r00202
同等の金額のガソリン車に乗ったことがないから純粋に比較はできないけど、
タクシーで高級車に当たったときと同じぐらいスムーズかな。
どちらかというと、電費を気にしてむやみに加速しないから
加速性能はあまり実感しないw

プリウスなんかでも発進時に電気モーターを使うでしょ?
電気モーターはトルクが強いんじゃないの?
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 2b88-ZjM+ [113.154.83.68])
垢版 |
2020/02/02(日) 10:50:16.28ID:uPT4EWYC00202
ところで2代目スレは?
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 2b88-ZjM+ [113.154.83.68])
垢版 |
2020/02/02(日) 10:52:07.10ID:uPT4EWYC00202
>>31>>39どっちも利点あるでしょ
デメリットもどっちもあるけど
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 0Hd3-iSLx [153.143.146.186])
垢版 |
2020/02/02(日) 11:52:36.31ID:GWEMDNoZH0202
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1232613.html    
GM、EV「ハマー」を5月20日発表。最高出力1000HPと予告   

1000馬力で0-100km/h加速3秒のハマーって胸熱   
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Sd33-6m4/ [49.98.84.29])
垢版 |
2020/02/02(日) 12:31:00.48ID:joZxcqGqd0202
>>40
e+乗ってるけど、同クラス車では一番速いんじゃないかな
加速イメージは普通車じゃなくてスポーツカー

シフトチェンジも無いからシームレスで乗り心地も良いよ
エンジンが付いてるのと無いのでは全く別の乗り物になる

各メーカーEVどんどん発表してるし、これからはEVの時代ですわ
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 1380-0Y7X [125.0.47.77])
垢版 |
2020/02/02(日) 14:49:44.57ID:AGOPahlP00202
三菱電機製ISG、マイルドハイブリッドのトルクコンバーター置き換えモーター

THSは糞💩アクセルレスポンス悪すぎ

【ノート e-POWER】TVCM 「ガールフレンド」篇3年連続コンパクト 15秒 字幕
https://youtu.be/OgYnMPFbZNo
25万人がハマったこのひと踏み。電気の走りで、3年連続コンパクトカー販売台数、日本一。

=====
今、ヨーロッパ主導で普及を図っている48Vマイルドハイブリッドは、エンジン車のアクセルレスポンスのフィーリングをそのままに、重量増加も比較的少なく、コスト上昇も比較的小さい、電気モーターをエンジンのアシスト専用としたもの
★ベンツが採用したISGが三菱電機製なのは、三菱電機のエレベーターで使われている薄型巻上げ機の技術があったからだろう
https://i.imgur.com/pklifSG.jpg
https://i.imgur.com/1qKYHL7.jpg
https://i.imgur.com/u6OTbly.jpg

=====
日本では失われた20年とかいう不況から脱しようと、エコカー補助金を大々的にばらまいたから、たまたま運良く、あの燃費最優先のアクセルレスポンス悪すぎ糞THS車が普及しただけ
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー 1339-3cDu [219.116.211.16])
垢版 |
2020/02/02(日) 15:28:26.68ID:3tsj2sul00202
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13327
メルセデスベンツ Sクラス(セダン ハイブリッド)

マイルドハイブリッドで平均6km/Lくらいか。
まっ、雀の涙程度の燃費向上ってとこかな。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー Src5-vHF2 [126.255.139.12])
垢版 |
2020/02/02(日) 19:04:48.80ID:37eMgs3Er0202
一泊で東京から静岡の掛川を40リーフで往復して来たが、この距離往復だと往路2回、復路2回充電が必要になるね。ZESP2だからいいけど、ZESP3の2500円プランだとこの距離で無料分は使い切って有料分に突入してしまうんだよね。
ちょっと無料分が少なすぎるように感じる。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13b7-F1x2 [123.223.105.30])
垢版 |
2020/02/03(月) 21:57:21.68ID:aBQuf99i0
>>63
アプリに型式登録してるはずだから、初代と2代目くらいは絵が変わるかと
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1a1-Witc [114.152.68.254])
垢版 |
2020/02/03(月) 23:12:19.05ID:tkl/fadT0
80KWのバッテリーを積んだメルセデス EQCがリーフより航続距離が短いのに
びっくり!!

https://youtu.be/c7bx_NWUW3Y
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ba7-/fp1 [121.119.170.105])
垢版 |
2020/02/04(火) 14:06:59.16ID:6tA53Suv0
昨日、久し振りにガソリン車(ヴィッツ)に乗って遠出したけど、やっぱり電気自動車に慣れてしまったら純ガソリン者はダメだな。
トルクが細すぎる・・・。まぁヴィッツだからってのはあると思うけど。
実際に乗ってみないと分からない快適性があると思うわ。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sae3-Y6bJ [111.239.253.136])
垢版 |
2020/02/04(火) 22:54:14.56ID:OIIG3NxEa
>>75
こんなもん5年毎に5年伸びるお得意の「実現したらいいね目標」だしw
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb3b-hmQa [153.156.31.33])
垢版 |
2020/02/05(水) 11:18:56.51ID:agIKGE0Y0
やったね!
EUから離脱で先頭を走るのが好きな英国が
ガソリンエンジン完全に排除だってさ
もうHVだのPHVだの目先だけの延命策
じゃなく本気で次世代の車に移行する

もちろん、欧州各国も続き世界も続く

もうEVは主流になる流れ
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-4cqo [49.106.216.62])
垢版 |
2020/02/05(水) 21:25:22.70ID:joCsfjaid
車がEV化するのは当たり前のことだよ
限りのある化石燃料、しかも産出されるのは一部の国なので輸入国は言い値で買わざるを得ない
輸送コストもかかり非常時には供給不足にもなる
それに対して安く自前で調達出来る電気

燃料の優位性に加えて車自体の性能も電気>化石燃料になればそりゃEV選ぶしかなくなるよ
今後化石燃料車は実用品としてじゃなく嗜好品として存在するしかなくなるでしょ
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-uvZY [106.180.6.204])
垢版 |
2020/02/05(水) 23:37:57.86ID:6RVxXpuda
いずれは電気なんだろうが今の状況だとプリウス買った方がマシだわなwww
リーフいらんからプリウスと交換してくれwww
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa13-RXZG [111.239.253.136])
垢版 |
2020/02/06(木) 01:04:10.91ID:bkUxyLVTa
>>78
政治家が10年以上先の事に責任もって発現してると思ってるの?w
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa13-RXZG [111.239.253.136])
垢版 |
2020/02/06(木) 01:05:17.79ID:bkUxyLVTa
>>80
何十年前から同じ事言ってる奴w
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-uvZY [106.180.6.204])
垢版 |
2020/02/06(木) 13:43:18.41ID:eg5zT6IJa
>>90
144キロも走るわけねーだろwww
寝ぼけてんじゃねーぞwww
今日雪降ったからバッテリー温度2メモリで20分急速充電したら2kwhも入らなくて吹いたwww
リーフとかマジでゴミwww
プリウスと交換してくれwww
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-uvZY [106.180.6.204])
垢版 |
2020/02/06(木) 13:45:27.11ID:eg5zT6IJa
外はマイナス2度程度だったが雪降ったせいかバッテリーが異常なくらい冷えてたなwww
3メモリでもヤバいのに2メモリはヤバすぎwww
というか4メモリまでくるとマジで使いもんにならんゴミ以下www
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-uvZY [106.180.6.204])
垢版 |
2020/02/06(木) 13:54:44.58ID:eg5zT6IJa
この欠陥バッテリーマジでイラネェwww
20分充電して2kwhもたまらなきゃ3が始まったらいくら金取られんだよwww
2kwhじゃこのクソ寒い中暖房つけて何キロ走れるんだよwww
10キロ20キロも走れんwww
マジでプリウスと交換してくれwww
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-uvZY [106.180.6.204])
垢版 |
2020/02/06(木) 14:13:27.42ID:eg5zT6IJa
汚れても傷ついてもいい運搬車として使ってるわwww
だって売るにしても二束三文なら新たに車買うより運搬車として役割を果たしてもらう方がマシだと思ったんだもんwww
でもひでぇわこの車www
温度メモリ2なんて珍しいからちょっと試しに充電したら20分急速充電して2kwhも入らんレベルになるなんて想像以上だわwww
ひでぇわwww
こんなもん自家用車なんか使えたもんじゃねーwww
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-uvZY [106.180.6.204])
垢版 |
2020/02/06(木) 14:16:49.89ID:eg5zT6IJa
>>94
百歩譲って無保険車が世の中に走ってるにしても無車検車は流石に走ってないだろwww
それこそおまわりさんに捕まるわwww
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-uvZY [106.180.6.204])
垢版 |
2020/02/06(木) 14:18:36.49ID:eg5zT6IJa
リーフはバッテリー温度2メモリで30分充電しても3kwhも入らんゴミだと分かったwww
マジで勉強になったわwww
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-uvZY [106.180.6.204])
垢版 |
2020/02/06(木) 14:27:58.52ID:eg5zT6IJa
>>88
そんな上玉出てたらプリウスphv真っ先に買うわwww
リーフなんか暖房つけたら50キロも走らんゴミだもんwww
イラネーよwww
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-uvZY [106.180.6.204])
垢版 |
2020/02/06(木) 14:55:42.32ID:eg5zT6IJa
その代わりにお前らの大切な時間を犠牲にしてるがなwww
それが割に合うのか合わないのかと言われたら合わないわなwww
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a558-9KEz [118.241.250.179])
垢版 |
2020/02/06(木) 15:24:08.69ID:TwRO35/o0
EV信者、リーフ信者の盲目のレスの中で、草3つさんはこのスレの良心だよ
偽物の草3つがいたけど、足元にも及ばない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況