X



【MAZDA】NDロードスター Vol.227【幌・RF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b22-/WEI)
垢版 |
2019/12/26(木) 08:58:45.14ID:AAjx8zGF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.223【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571562123/
【MAZDA】NDロードスター Vol.224【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572948005/
【MAZDA】NDロードスター Vol.225【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574557823/
【MAZDA】NDロードスター Vol.226【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576125656/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e30-4VTe)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:40:42.85ID:+e0fxc+B0
>>766
まぁそういうのがあってもいいじゃんw
雨に限らず、しっかりお出迎えはしろって思ってる人間も少なからずいるだろうから
そういう人間の事を考えればディーラーとしてはやるべきじゃないかな
やらない事でクレームになる可能性だってあるしね
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM52-gzbY)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:46:05.37ID:JNnDZa5nM
俺はスタッフが出てきたら鍵を投げて渡して駐車スペースに停めてもらう。
当たり前だと思ってたわ。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d944-kwkT)
垢版 |
2020/01/15(水) 16:43:52.89ID:05oalOF30
>>781
現行NDが秀逸だから
次期NEはどうかなぁ
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f954-G8JH)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:27:02.16ID:OF32IYm70
うちのマンション100世帯中30世帯はマツダ・その子会社・サプラーヤーにお勤め、
または親族がお勤めの方々です。
ようやくうちのマンションにマツダ3が一台入ってきました。
その方マツダ本社の総合職の方ですけど、
トラブルなく乗りたいならXとディーゼルは買わないほうがいいって言ってた。
その方自身も2リッターの普通のエンジンのモデル買ってた。
定年したらトヨタのカムリに乗りたいらしい。
近年マツダ車のイメージは多少良くなったが、マイナートラブルが多いのは昔と変わらないって言ってた。
Xもディーゼルもトヨタの基準だったら商品化されないって言ってな。
マンション駐車場に30台はマツダ車あるけどディーゼルは3台だけ。
関係者が一番理解してる。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-gzbY)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:58:19.86ID:sOgxxPMPa
NDもう古臭いから早くNE出してくれ
今年発表来年発売だろ
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM52-gzbY)
垢版 |
2020/01/15(水) 20:00:13.62ID:JNnDZa5nM
2回目の車検迷うよな
かといって乗りたい車もないし
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d944-kwkT)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:28:01.22ID:05oalOF30
>>807
86運転したけど
楽しくなかった
早遅じゃなく
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spd1-6q6z)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:37:28.06ID:jU2GBr7Xp
>>804
結婚してて子供が1人いるけど
1stで乗ってるよ
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8602-V+qk)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:14:37.29ID:kWda7RkD0
>>813
その写真と運転席からボンネット写してる写真

もう飽きたよ

別の写真にしてくれないか?
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-V+qk)
垢版 |
2020/01/16(木) 15:20:26.88ID:5f49c1mEd
>>827
四台所有のうちの1台だな
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-YDSs)
垢版 |
2020/01/16(木) 15:26:04.81ID:6dXObB6fa
おっさんが平日の真昼間に、娘なのかおくさんか知らんけど
助手席に乗せてオープンで走ってるの見てると幸せそうだな

良い車だな
欲しくなる
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-L2Sv)
垢版 |
2020/01/16(木) 17:32:20.06ID:oc2i480nr
BOSEの状態は大塚家具なんかと似てるね
もう世の中に望まれて無いみたいな部分が
マツダ位?BOSEのシステムで提携してるの?流石に自動車メーカーが潰れる可能性が高くなってきた企業と取り引きするのは難しいから別の音響メーカー探すのかな
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-laTc)
垢版 |
2020/01/16(木) 17:36:19.18ID:/QRJdCJid
NCのスレってもうないか?
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-laTc)
垢版 |
2020/01/16(木) 18:58:42.88ID:/QRJdCJid
>>837
ありがとう
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-2ZgI)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:19:16.48ID:Fy58vaptM
>>847
実際前に乗ってたボロ車はそうやってBluetooth機能使ってた。

エレコムのLBT-AVWAR500てやつで、電源はACアダプターが付属するけど、5V出力だったので
USBケーブルで先端がACアダプターのプラグ形状してるやつを買ってシガソケのUSB電源から供給してた。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-YDSs)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:27:02.22ID:6dXObB6fa
>>850
あるで
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 02f1-L2Sv)
垢版 |
2020/01/16(木) 22:38:53.57ID:08u7Na6X0
社外アンプやDSPなでのシステムでBluetoothとAUXで最近流行りのサブスクなんかを再生したら明らかに音質の違いは解ると思うのですが 
純正の標準スピーカーや社外スピーカーに交換のみレベルのみだと差は感じ難いかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況