X



【HONDA】10代目シビック/CIVIC 52【FC1,FK7】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 20:22:26.89ID:sVARS4jx0
2017年9月29日に発売された10代目『CIVIC(シビック)』のワッチョイ無しスレです。

※前スレ
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 51【FC1,FK7】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574082582/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 50【FC1,FK7】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570539582/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 49【FC1,FK7】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567516718/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 48【FC1,FK7】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564190080/


■公式リリース(正式発表)
http://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html
■公式サイト
http://www.honda.co.jp/CIVIC/

■Factbook
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/201707/

■CM
http://www.honda.co.jp/GVP/

・わからないことはひとまず公式サイトでチェック
・次スレは>>970が立てること。 立てられない場合は他の人に頼むこと
・荒らし、煽り、気に入らない相手などはスルーして下さい
・罵詈雑言など、他人を不快にする発言は慎みましょう
・セダン・ハッチバックの違い、色の話題は大歓迎ですが、そこに優劣をつけようとすると、決まって荒れてしまいます。
 価値観は人それぞれですから、お互いを尊重し合いながら冷静に議論を進めましょう。
・久々のシビック、全力で楽しみましょう!
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 06:22:05.49ID:SBp3haro0
>>18
アメリカみたいにRエンジン単品売りして欲しいなぁー
外装より馬力カスタムをしたい
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 08:34:19.25ID:SBp3haro0
専用ホイール、ウィング
これなくせば100万は安くなりそうだ
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/22(日) 12:08:20.18ID:SIboOwwS0
交差点で前の軽が曲がりきった後に接触せずに直進出来るタイミングだったのに、踏まないのに軽くブレーキ作動した。グーっと音がしてエンストもしなかったけど初めてでちょっとびっくりした。MTです。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 10:05:48.29ID:XXvjzaPq0
あっても良いんじゃないの。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 10:06:51.75ID:LSrNReDv0
>>32
教習所でMT指導受けたとき、まだ時代はシフトレバー主流で
坂道発進も頃合いを見てレバー下ろしてやっていたのに
電子パーキングは信用ならなかったから買うメリットなかった
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 10:12:26.79ID:QcdwkBVQ0
CVTの在庫がーって中古車の話じゃないの?
ディーラーが試乗車処分してるから在庫潤沢なCVTと、MT試乗車がほとんどないから品薄で強気価格のMT
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 18:53:16.74ID:by7YHab50
MTが欲しいですが、妻が乗る関係でcvtになりそうです。
みなさんMTじゃなければ他の車でいいと言われますが、なにかありますか?
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 19:14:16.08ID:RHvwtESN0
セダンなら

カロスポ  
淫スポ
ツダ3
カムリ
ツダ6
淫サイト 
中古のcクラス
中古の3尻
ゴルフ

外車はあげればキリないけど取り敢えずこの辺り片っ端から試乗すれば答え出るやろ
スカイライン は認めない
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 19:16:11.91ID:RHvwtESN0
>>55
てかお前FC1全否定かよ 消えろスレ汚し
かまってちゃん
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 20:04:23.28ID:TcCOcSfo0
>>58
セダンなら
×カロスポ→◯カローラセダン
×インスポ→◯インプG4
×ゴルフ→◯パサート
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 20:49:39.03ID:RHvwtESN0
にわか丸出しでわろたwwww
すまんw
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 00:09:27.43ID:VZDsFY8N0
自分の脳味噌で考えられ無いチンパンジーにはハイゼットお勧め
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 09:15:25.28ID:9IbpR/3C0
試乗車だったセダンの赤買ってしまった
これから宜しく
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/24(火) 19:57:21.55ID:VZDsFY8N0
キングオブファイター?
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/25(水) 16:25:19.43ID:oO1LiM7V0
シフトアップする時回転が中々下がらないのとエンジンブレーキの効きが悪いのを改善したいんだけど、何かアフターパーツ付けたら改善出来ますか?
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/25(水) 19:25:01.32ID:1Om4ga/90
>>86
正確にはACCに影響があった(ちゃんと動作しない)んだけど、今年の7月のアップデートで改善したみたいだよ
アップデート後のレビューを見る限り、ACCオン時は、レスポンスアップモードを解除する制御でも入れたんじゃないかな
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/25(水) 20:00:54.06ID:e8z8ywx20
>>81
> シフトアップする時回転が中々下がらないのとエンジンブレーキの効きが悪いのを改善したいんだけど、何かアフターパーツ付けたら改善出来ますか?

 フライホイールを重いのに変える
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/26(木) 19:00:02.59ID:mXgzEXjg0
>>96 わい二回ほどコンビニの駐車場でやらかしとる…
覗いた限りやと目立った傷は見当たらんのやが

前向き駐車場は厳禁やね…
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 00:01:50.74ID:oePdNSt80
何にも知らないんだな
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 01:13:51.99ID:yM7qb3/70
そんな事で威張んなよw余裕なさすぎ
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 01:38:02.79ID:yM7qb3/70
日本のホンダはシビックに対して冷たいからね

そもそもセダン自体が冬だからねぇ
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 04:07:51.05ID:obrcciUG0
>>106
多分、ロアスカート?付けるための部品だと思う
左右に二つ付いてる
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 17:16:31.11ID:yM7qb3/70
>>105だがレスした後車の下のぞいたら思いっきり塗装取れてボディ丸見えだったわ…

タッチペンの塗装って脆くてすぐ取れそうだけどこれに縋るしかなさそう…
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 17:17:01.35ID:yM7qb3/70
>>105じゃなくて>>99
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 19:41:09.41ID:yM7qb3/70
https://i.imgur.com/w4Wlbji.jpg

>>116
広範囲なところは塗装剥がれただけなんだが引っ掻き傷がかなり深くボディ抉ってるんだ…
本当ならパティで埋めるのがいいのだろうけど面倒だから

傷とその周囲を耐水で削ってタッチペンをスプレー化して振りまくわ 
多分それっぽくなるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況