X



■死んだ?■どうした!?日産28■放置プレー?■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 18:21:17.64ID:DZtxTQl90
もう国内での販売を諦めたのか?
死亡状態かつ4度の検査詐偽まで行い、無能役員に支配されている日産を叱咤激励するスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜の書き込みは遠慮願います。
※過去スレ
■死んだ?■どうした!?日産25■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569749435/
■死んだ?■どうした!?日産26■放置プレー?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573266040/
■死んだ?■どうした!?日産27■放置プレー?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574519637/
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 00:20:29.36ID:u37gfkk60
マーチは素直にK14にすりゃいいのに。
よっぽどノートの販売台数気にしてるんだろうな、もうNo. 1なんて取り返せないんだから素直に諦めりゃいいのに
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 06:11:44.03ID:K0o6VhRt0
>>781
トヨタモビリティ東京(株) お客様相談テレフォン
〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目8−3
トヨタモビリティ東京(株) お客様相談
0120-455-117
受付 坂間 直利 なおと 29
090 1509 7124
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 06:12:55.88ID:re5xEsNb0
>>787
トヨタモビリティ東京(株) お客様相談
〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目8−3
0120-455-117
受付 早苗 直宏 41
090 7154 0541
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 06:14:12.57ID:re5xEsNb0
>>776
免許取消w
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 08:10:43.07ID:Mrw5k+bxO
先代ノートにはマニュアル車やRXだったかスポーティーグレードがあったのに
今そういう層はニスモ買ってという扱いなんだろうな
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 09:52:08.17ID:S/ZBkggV0
フランスから大挙して似たようなバンが導入されつつあるのに
日本の信頼性と、機動性(5ナンバー)がある、
逸材のバネット=NV200が、何年も放置状態なのが馬鹿馬鹿しいというか

観音開きハッチと、魅力的なカラーさえあれば
下手な自動ブレーキ付けるより売れると思うんだがなあ
国内営業ってセンスなさすぎ
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 09:54:43.12ID:3yRmIo9C0
>>792
いや、ミラージュは最低限の安全装備(ジュークと同レベル)がついた
マーチは今現在も何も無し(シルフィもだが)

先を越された技術の日産が慌ててマーチに最低限の安全装備を着ける気になったらしく、現在改良真っ最中
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 10:46:03.86ID:w4pqh9qX0
>>776
出来ませんでした。

売るクルマがありません。

解散!
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 11:18:40.33ID:R24vZ5NV0
>>796
そういうのいいから廃止したらいいのにね
K14がある以上どうやったって型落ちの安物コンパクトカーが上がる目なんかないのに

それとも身の程を知らずに少しでもヤリスやフィットへ流れる層を食い止めようとでも思ってんのかな
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 12:16:06.69ID:DRsQfegv0
>>798
5ナンバーサイズの貴重なクルマではあるからね
とはいえ…

アクア・フィット・デミオ(マツダ2)・トール(タンク・ルーミー・ジャスティ)・ソリオ(デリカD:2)に大きく遅れを取ったのは否定できない
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 12:44:05.72ID:fpL92b3Z0
日本なんかほっといて海外に全力投球!
ってやったメーカーが今になって苦戦してる皮肉
ホンダはまだマシだが日産はほんとうに酷いな
車も業績も
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 12:52:44.54ID:15QOzu0e0
>>796
つまり2020登場のうち1枠はマーチのマイナーチェンジか
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 14:09:25.49ID:K0o6VhRt0
嘘話を本当に盲信して見苦しいだけの、東京トヨタモビリティどもw
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 14:10:32.56ID:IbixoD2G0
>>802
トヨタモビリティ 本社
赤坂 知孝 32
090 1365 0245
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 14:11:48.09ID:IbixoD2G0
>>803
東京トヨタモビリティ 本社
佐藤 由貴都 29
090 1407 4504
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 17:18:34.97ID:mADX7sTM0
ePowerのWLTCベースでの燃費って、結局どの程度になるの?

ホンダみたいに直結モード用意しないとまずいレベル?
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 17:29:10.71ID:R24vZ5NV0
なので意地でも表記しないんでしょうね、改良版とやらを出すまでは。

なんか工場を改革してるみたいな記事についてるコメントが、軒並み叩きで笑える
そらやること一切やらんと仕事してますアピールされてもウザいだけだもんな
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 17:35:07.86ID:aYdRnBoA0
>>809
直結なんてしたら電気自動車が台無しじゃないか!
インテリジェントモビリティだぞ!
(ハイギヤだけ直結って発電量が必要なタイミングで発電しなくて良くなるし、電気変換のロスも無くなるし、高速走行中はエンジンノイズも気にならないし、良く思い付いたなぁ)
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 18:18:16.66ID:1IEJ8Rb80
>>809
一般道はともかく、高速では糞燃費悪いよ
リッター15くらいしか走らん
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 18:47:04.93ID:vT9lwYyl0
アクアは古いだけあって良くは無いな
今じゃプリウスに負けるとか

ん?eパワーはでんきじどうしゃなのにどうして燃費バトルに参加してんの?(すっとぼけ
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 20:08:17.86ID:dNVO+Kic0
>>735
税務署が研究開発の中身まで監査できてるとでも思ってんのか?
スパコン買っても、それをリモートでルノーが使ってても分からねえぞ
データセンターがインド人幹部の我だ引水で作ってたって
話も最近週刊誌に晒されていたな
https://www.excite.co.jp/news/article/Bunshun_14851/?p=3
これも研究開発費かもしれない
「研究員」が外人で、そいつらに無駄金払っているって見方も出来るな
本気で「自動運転やらEVに投資してるなら、特許出願数も少なさが説明付かねえよ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 20:08:44.18ID:u37gfkk60
>>820
あれ本人はいつもの通り考えなしでノリで発言しただけだから気付いてないんだろうけど、
前期中期買ってくれてたユーザーは日産ユーザーじゃないと言ってるようなもんでしょ
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 22:27:53.31ID:x5zvgdV20
e-power改良すると言っても、高速巡航での燃費が悪いのはシリーズハイブリッドである以上、仕方ないことでホンダのように直結モード用意するとかしないと競争力を維持できないのでは。

エンジン側の熱効率改善は各メーカーがしのぎを削っている部分で日産だけが大きく改善できるとは思えないし。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 08:15:28.58ID:W3qzmsad0
次のノートはスライドでフリード対抗のプラグイン仕様なら購入してもいいかも
EV充電放題政策が改悪されたから、やはりまたそーゆー手段で消費者裏切りに走ったかと言うのが正直な気持ちだよ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 09:57:20.04ID:OxB1d4cY0
出張で、マーチのレンタカーに乗った。
基本的な走りは変わる訳ないが、タイにいる日産社員が頑張ってるというか。
サイズ感(5ナンバーより更にコンパクトな幅、4mを大きく切る全長)が良い。
取り回し抜群なのに、軽みたいな不安定感は皆無。
新車同然だったから気持ち良いのもあるし、ヤレがないので印象良すぎたが
正直、放置・フェイドアウトするには勿体なさすぎる素材だと。

それでも、もしこのまま引っ張るなら、かつてあったMUJIカー復活させたらどうか。
あと日産車中、最低のスタイル、特にVモーション辞めようよ。この際。
似合ってると言う社員がいたら、顔が見たい。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 10:19:21.64ID:nX/Y0W6C0
それを(大金を貰って)デザインしているヤツは、
ズバリ!
誰だ。?
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 14:04:52.56ID:dbpsRgzf0
トヨタモビリティ東京 若林淡島通り店 (TOYOTA Mobility Tokyo wakabayashi Awasimadori)
〒154-0023 東京都世田谷区若林2丁目35−11
営業 高田 雅仁 まさひと 43
090 4207 0132

現在の監視係
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 16:25:23.96ID:T2K0LzAj0
デイズルークスでナンバーワンを取りたけりゃ正々堂々とデイズを外してルークスだけで勝負しなさい
ただしカローラの話は無しだ
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 17:39:20.75ID:roC6vWypO
>>835
タイは以前の日本のようにクルマは財産という感覚が残っていると思う
そうなると見る目も自ずと厳しくなる
かつて輸入していたホンダフィットアリアもタイ産だからというだけで批判されたりしてないし
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 21:54:35.54ID:OxB1d4cY0
デイズ、デイズルークス、デイズノート、デイズリーフ
デイズAD、デイズエクストレイル、デイズセレナ、デイズスカイライン
デイズシーマ、デイズGT-R、デイズZ....以下略

今の日産じゃ、やりかねないな
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 22:26:04.65ID:bXqdTyIs0
>>860
パオとかBe-1とかエスカルゴとか
あれはあれで良いものだと思うの

チープな中身でもガワだけ変えたら楽しいでしょ
今はそんな金型作る余裕もないんだろうけど
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 22:30:18.27ID:nX/Y0W6C0
>>857
いっそ、社名をデイズに。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 01:43:41.44ID:+2PhtJcv0
お前らが敬愛するトヨタも有利子負債10兆円超え
一歩間違えば死際よ
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 01:45:17.77ID:+2PhtJcv0
>>866
お前がカップ麺の食いすぎで死際だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況