X



【日産】NV350キャラバン 19台目【E26】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d38-R3ru)
垢版 |
2019/11/28(木) 22:26:37.24ID:JHrBWpDI0
過去スレ
【日産】NV350キャラバン 14台目【E26】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1504522471/
【日産】NV350キャラバン 15台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511476668/
【日産】NV350キャラバン 16台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523278075/
【日産】NV350キャラバン 17台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543076365/
【日産】NV350キャラバン 18台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558447347/

日産HP
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv350caravan.html

wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BBNV350%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%B3

このスレのお約束
・購入相談は歓迎だけどハイエースと購入を迷っているならここではあえてハイエースをオススメしています
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef38-GBjH)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:03:40.07ID:NgtiJ0HA0
>>97
短くなるのかはわからんが以前みんカラでエクストレイルのシフトノブを移植してる人がいたな
俺は長さは別に今のままでもいいけど本革巻きノブにならんかなと思う
純正を加工してくれる業者もあるけどお安いものではないしね
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9714-QLcU)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:02:21.49ID:vaTVBTPN0
ネカマの常套句「わたし女だけど」
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7bc-COYV)
垢版 |
2019/12/14(土) 07:39:59.69ID:ItNGyY2f0
そろそろ雪山シーズンですね。
みなさんは何処のスタッドレスつかってますか?
仲間内に聞いたら、LTはTOYOがいいって言われましたが、今年まで乗っていたc24はずっとBSでした。
迷ってます。
ちなみにちょい前にバンパーぶっ壊して梱包テープで補修?なうしてるものです。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf1e-aJKb)
垢版 |
2019/12/14(土) 10:40:43.22ID:AMnne1m20
俺は付き合いがあるのでヨコハマのIG 91。ジオランダーもサイズあるけど減りが早いのでオススメされなかった。
値段も高かったし。年に数回積雪がある地域で履いてないと仕事にならないけど、2躯出し、お守りにしかならないので、個人的には国内メーカーなら値段で選んでも構わないかな。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c638-QNiF)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:18:52.58ID:+97EWrDK0
ハマのSUVg075
2駆でレジャーでしか雪道走らないから、ちと高いが保険がわりに効く方にしたよ
もち、チェーンも持ってる
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdf-COYV)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:24:04.25ID:bVBaZh1Sp
俺もヨコハマアイスガード075
4駆だが毎週スキーに行くからね
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef38-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:34:52.33ID:vzCJaYNc0
ほぼ雪降らない地域だから年中夏タイヤでもいいんだけど、
ごくごく稀に雪が降る地域への仕事があるから一番安いハンコックのスタッドレスにしたわ
ぶっちゃけ高速のタイヤ規制さえパスできればなんでもいい
2WDだからドカ雪の状態だとどんないいタイヤでも引き返すしかないし
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7bc-COYV)
垢版 |
2019/12/15(日) 08:26:22.61ID:sJvBh1Po0
みなさんありがとうございます。
意見と価格から、横浜に決めようかなぁ〜。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7bc-1oEb)
垢版 |
2019/12/16(月) 07:38:15.13ID:ajmNWr6P0
>>124
ありがとうございます。
有馬記念の競馬場そばに住んでまして、趣味がスキーでして。
c24で入れたVRX2が2シーズンで雪残り2ミリ切りまして…北国ではグリップも耐久も最強でしょうが、
南関東ではオーバースペックかと思い相談しました。
ちなみに、バンパーを交換しないでテープ貼っておくレベルの車両費です。見た目より走破性。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d788-wOIY)
垢版 |
2019/12/19(木) 21:42:25.44ID:Ph0xYkXI0
フロントガラスミラーみたいのに交換したら幾らくらいするの?
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcb-2sPR)
垢版 |
2019/12/20(金) 07:02:57.60ID:GzrGBzFYp
あれは値段は知らんが
内側にフィルムを貼るんじゃなかったかな
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-N0EZ)
垢版 |
2019/12/20(金) 12:24:30.86ID:fgISwvyXr
別な車の話だけと小石でガラス交換になっちまって、純正じゃない断熱ガラスにも出来ますよ?と言われたので喜んでお願いしてたら、
後から電話きて自動ブレーキの動作を保証できないので純正しかダメって。
悲しかった
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17bc-2sPR)
垢版 |
2019/12/20(金) 19:36:50.02ID:wDwFGecY0
ハイエースと勘違いして、誤爆してるんじゃね?
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d788-wOIY)
垢版 |
2019/12/20(金) 20:15:00.35ID:lFLl4nYg0
>>129
これこれ。
頼んできたわ。十万越えちゃったよ
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d738-+Tiu)
垢版 |
2019/12/20(金) 20:50:36.03ID:XQAPf4+z0
エマブレはバンパー内のミリ波だけだしアラビューのカメラも全て車両外側だから一切影響はないだろう
ただこれ電波を通さないからETC、GPS、TVなんかのアンテナは工夫しないといけない
一応ミラー裏辺りの一部だけは電波を通すようになっているからそこにアンテナ関係が集中しちゃうね
あとは純正キーレスの受信部が確かルームミラーに内蔵だからもしかしたらちょっとリモコンやインテリキーが鈍くなったりするかも
コートテクトのように熱反射じゃない断熱ガラスのクールベールなら電波も通すよ
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17bc-2sPR)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:35:50.31ID:KivoVUxi0
ラジエーターシャッターって、ガソリン寒冷地仕様だけだったのね。
ディーゼル寒冷地にも付いてると思って探したけど、紐が無い…
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcb-2sPR)
垢版 |
2019/12/23(月) 15:18:47.86ID:9CtzHCwep
E23の時にバニングで乗っていたが
最近標準ハイルーフってみないね
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 17ae-2sPR)
垢版 |
2019/12/24(火) 20:47:02.97ID:SuQwzgsg0EVE
車高の低さは知能の低さ
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 9fa5-QSiF)
垢版 |
2019/12/24(火) 20:57:14.31ID:K55K0mm80EVE
さあ始まるか!!

ファイ!
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 b731-500h)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:08:57.17ID:bMc7RISg0EVE
宅配の仕事でもしてるんかな?
オレは乗ってる時間に比べて乗り降りなんか数秒のことでしか無いから
低くしたいとか一切思わんわ
今でもジャッキアップしないと腹の下にも潜れないのにこれ以上下げるとか
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 9fa5-QSiF)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:27:38.79ID:K55K0mm80EVE
牛乳飲んだら解決
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 9714-r9Jq)
垢版 |
2019/12/24(火) 22:48:38.65ID:Ee/dzJlB0EVE
ウチの90歳の婆さん、足腰弱ってる
俺の仕事途中に病院に乗せていく都合があって
仕方なくキャラバンで迎えに行ったが助手席エントリは無理だった
後席ならなんとかよじ登れたが、2度と送迎以来は来ないだろうw
ハイエースだと後席のステップ低くて乗りやすいのにな
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 KK6b-vi9m)
垢版 |
2019/12/25(水) 14:55:31.89ID:zP2MYmtgKXMAS
>>162
なんとかよじ登ろうとするだけ立派だよ。
ジジババ送迎してると、乗せようとしても言葉通じなかったり、体動かす意識すらなかったり。
乗せるのも降ろすのも一苦労だよ。
婆さん大事にしてあげなよ。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41bc-HCDf)
垢版 |
2019/12/26(木) 22:56:48.70ID:eeyXhg6U0
積載時の尻下がりが気になるので、リヤのリフトアップって出来ますか?
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8454-Oe2j)
垢版 |
2019/12/27(金) 12:27:13.00ID:XjCy+gRP0
ディーゼルだけど皆何キロでオイル交換してる?
自分は年間1万q走行なんで半年5千qで交換してきましたが、メーカー指定距離が2万qになってるんで1年毎の交換で良いような気がしてきました。5000q位ではオイルの劣化も感じられないし。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp72-HCDf)
垢版 |
2019/12/27(金) 15:42:07.31ID:BHFLmh3Pp
俺は年1万ぐらいの走行
オイル交換は年2回
エレメントは年1回
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM98-CfTH)
垢版 |
2019/12/29(日) 22:30:45.63ID:mdCnvi20MNIKU
QR20DEなんだけど初めてエンジンオイル交換を上抜きでやった
ドレンの位置から言って上抜きのほうがいいような気がして
みんなは上抜き派?下抜き派?
ちなみにフィルターも交換したけどディーゼルと違って少し遠くてやりにくかったわ
下から潜って交換したほうがやりやすいと思う。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 32ea-0a07)
垢版 |
2019/12/29(日) 22:36:19.21ID:dyT0MY8w0NIKU
ディーラーかスタンドかな〜
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaa5-q4Cy)
垢版 |
2019/12/30(月) 09:36:59.93ID:BJfCXh4K0
上抜きするのにどれ買おうか悩み過ぎて結局買ってないや
値段安いし本当に大丈夫か?みたいに考え過ぎた
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-HCDf)
垢版 |
2019/12/30(月) 10:08:05.27ID:58Cr3QOb0
俺は毎回前輪をブロックに乗せ下抜きしてた
でも上からぬけるの良いね
9Lタイプを買えばいいのかな
小さいの買うとホースがたわなかったり
途中でタンクが満タンなるのは嫌なんだけど
キャラバン用におすすめあったらよろしく
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41bc-HCDf)
垢版 |
2019/12/31(火) 12:43:24.12ID:Mu0E0WCA0
自民党の為に、余計な税金を払いたくない俺。なんだ桜とかもりかけとか…
激しく同意。経費節約って思って自分で一生懸命やって消耗品とかなるべく買わないようにしたら、翌年の諸税が倍になった。時間と労力のムダだった。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41bc-HCDf)
垢版 |
2019/12/31(火) 14:01:58.99ID:Mu0E0WCA0
てか、新車納車4か月。ディーゼル四駆寒冷地PGX。
冷却水の減りナシ・スライドドア雨漏りナシ・冬場はヒーターが効かないは水温上がりが遅いくらいでそれなりにあったかい。日産はトラブルだらけ、現在のところ全くナシ。8月にビビってた俺の心をかえせ。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a488-NIu1)
垢版 |
2019/12/31(火) 18:44:21.51ID:S4uBtzZz0
>>193
当たりでよかったな。
ぶっちぎった故障はないけどよく不具合でるよ。
こんなんディーラーで買わなかったらどうして良いかわからないわ。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a488-NIu1)
垢版 |
2019/12/31(火) 20:34:09.28ID:S4uBtzZz0
まじかー。
俺だけハズレかー。
三年目だけど何回おきたか忘れる位にあったよ。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-/Ipt)
垢版 |
2019/12/31(火) 23:12:53.41ID:kCxoakJgp
ハズレ車体引くと色々あるんだよな。前乗ってたE25がそうだった
今のE26は本当にトラブル少ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況