X



テスラ Tesla バッテリー79個目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2019/11/14(木) 18:33:40.20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に必ず1番上に2行書く事(1行目はレスに書き込まれない)


テスラは2003年に設立された米国の新興EV・蓄電池・太陽光パネルメーカーです。
https://www.tesla.com/

現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV)   米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 日本2019年後半販売開始予定

予定モデル
モデルY(CUV)  米国2020年秋
セミトレーラー  米国2020年予定
新ロードスター  米国2020年予定
ピックアップトラック

終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了

前スレ
テスラ Tesla バッテリー77個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567639533/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
テスラ Tesla バッテリー78個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571197423/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf9-AmAs [182.251.121.2])
垢版 |
2019/11/15(金) 09:49:50.21ID:GZqt4UAYa
>>3
いやいや、買い物やら通勤やら普段使いこそ強いでしょ
旅行とか遠距離に弱いよ
複数台所有なら1台はEVで満足度高いと思う
ただ、それなら軽でいいじゃんと言われればその通り
電池代先払いで初期投資がどうしてもかかる

7人乗りの車だって滅多に7人乗らないし、
荷物もそこまでいっぱいに詰むことは少ないが
たまに役に立つ
車って普段使いでは使わなくても色々な用途を兼ねたいものだから。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src9-SIcg [126.208.203.201])
垢版 |
2019/11/15(金) 11:07:07.26ID:yVbkJhRhr
>>5
適当な野郎だな

お前は電気自動車かどうかを普段使いとして役にたつか?立たないか?の判断基準にしてたんだろ

その基準に「価格」を入れるなら値段が高い車は全て普段使いに役立たないだろ

それに、お前が書いた
>HV,PHV,PHEVとかが最適
でも、高いHVならレクサクLS、LCが含まれるけど、
>金がかかりすぎ
じゃないのか?

もう出てくるな
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf9-AmAs [182.251.121.2])
垢版 |
2019/11/15(金) 12:22:04.26ID:GZqt4UAYa
>>9
その作戦の対となるのが日常使い専用の小型EV
日常使い専用とすれば日常使い以上の電池はただの重り
電池減らして安くして売る

これはうまくいくと思えないんだよなー
小型EVも色々あると思うけど
少なくとも軽サイズじゃアイミーブを繰り返すだろうよ
トヨタのやつはどうだろうね、、
原付+αの値段で出せるなら可能性感じなくもないけど。。
車って色々な用途兼ねたくなるし、
日常使いと割り切るなら自転車や原付といったかなり安い手段がある
小型EVとは言え、電池代先払い。
空いてるのはまさにトヨタのやつ。
原付と軽の間、屋根付き三輪2人乗りくらいか。
そこに需要作れるとは思えないんだよねぇ、、、
普通車駐車場に2台とめていいとか、税金かからないとかめっちゃ優遇して、
あ、これでいいじゃん!って使う人たちのマインドから変える必要がある
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcb-yJVF [61.205.87.209])
垢版 |
2019/11/15(金) 17:22:16.17ID:MrwppLiNM
>>11
50万キロも持たないよ。一体年に何キロ走るつもりなんだ?

それと、もうすぐそれに対応して税金がかわるから
多少、CO2排出がらみの優遇は残ったとしても
維持費が安いなんていう幻想は長続きしないよ。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcb-yJVF [61.205.87.209])
垢版 |
2019/11/15(金) 17:30:47.50ID:MrwppLiNM
>>12
自分はやはりアイミーブ的な車両で20kwhくらい積んだもの
(最良コンディションで200km程度はしれる)ものが
現状では最適解のひとつだと思う、もうひとつは
MX-30とかホンダeだっけ。あのクラス、サイズ。

トヨタの判断はある意味個人の用途はあきらめた仕様に見える。
大型コムスだよね、あれって。冷房も効くよ!みたいな。

日本で3ドアのハッチバックが消えたように
基本的に余り使わないと分かっていても、
もしものときに多用途に使えるポテンシャルがなければ
日本の個人ユーザには受け入れられないと思う。
そのためには軽自動車サイズはミニマムでしょう。

その中で、200kmならまあそれで大丈夫だよっていう
限られたユーザーやセカンドカーとしての活路を
値段をiMiEVから大幅に下げることで実現、でしょうね。
目標は200万円切りに置かないと売れないと思う。
アルトやミライースに100万円分のバッテリーを積んだもの
として考えれば何とかなるんじゃないか。
問題は今のプラットフォームをまったく使えないだろうから
その開発費用が何よりのネックだろうね。
売れるかどうかわかんないような車なわけで。

軽トラや1boxのほうが適性は高い気がする。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d91-wiwb [222.2.34.229])
垢版 |
2019/11/15(金) 18:15:56.52ID:H9mWqcA50
>>14
テスラが望みを叶えてくれるよ

テスラモデル3 75kWhのバッテリーパックの重量は485kg
セル重量300kg パック(冷却を含む)重量185kg
テスラの革新リチウムバッテリーは毎年セル密度6%向上とパック重量6%軽量化されると言われている
この事から2020年には90kWh バッテリーパック435kgができあがる

kWhあたり4.83kg
こうなったらスモールにも搭載可能
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcb-yJVF [61.205.87.209])
垢版 |
2019/11/15(金) 19:50:57.20ID:MrwppLiNM
>>15
テスラのバッテリー技術では日本のメーカーの技術基準を
クリアできないでしょうね。だから部品としての契約も結べない。

バラの小さいセルをひたすらくみ上げて、ってのはダメですよ。
それにテスラが別にバッテリーを主に開発してるわけじゃないし。
もしも契約するとしたら、いまテスラがバッテリーを買ってる
メーカーと直の取引になるでしょう。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d91-0A5k [222.2.34.229])
垢版 |
2019/11/15(金) 21:23:44.36ID:H9mWqcA50
>>17
日本メーカーとか知らんがビッグ3のどこか忘れたけどテスラのパワートレイン供給を受けるそうだよ
上のほうで勘違いしているやつがいるけどイーロンマスクはEVを可能な限り配布していくスタイル
オープンソースもそうだし、そうでもしないとGAFAのような100兆円企業にはなりませーん
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-kpg/ [49.98.12.194])
垢版 |
2019/11/15(金) 21:24:42.98ID:TeGckalVd
>>15
毎年向上?
リチウムイオン電池は理論限界に近づいているので
まもなく進化が止まることを知らない阿呆だな
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-kpg/ [49.98.12.194])
垢版 |
2019/11/15(金) 21:36:05.03ID:TeGckalVd
>>26
ggrks!
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5551-iGNt [122.219.136.190])
垢版 |
2019/11/15(金) 21:38:07.24ID:hm4Z0ka00
 
危機的状況の中国版テスラ、ニーオがつまずいた理由

https://news.livedoor.com/article/detail/17382925/

NIOは起業の当初から競合相手を米テスラに設定、近い将来に中国国内からグローバルマーケットに打って出て、プレミアムなクラスのEVカテゴリーで真っ向勝負することを決定した。
そして欧米発祥のモータースポーツ文化に賛同と参画を示す意味あいで、2つの象徴的なチャレンジを行い、大きな爪痕を残したのである。

 1つ目は「フォーミュラE」への参戦。
 2つ目はニュルブルクリンクでの「EP9」の世界最速のタイムアタックである。

前者については、ファーストドライバーのネルソン・ピケJrが1フォーミュラEの初代ドライバーズチャンピオンに輝くという快挙を成し遂げた。
そして後者については、世界最速タイムを6秒以上も上回る6分45秒90という驚異的なタイムを叩き出し、市販ロードカーの世界最速記録を塗り替えることに成功した。

だが、2019年に入った途端、業績は急速に失速した。
これは中国市場におけるマクロ経済の悪影響、すなわちマーケットの成熟化と米中貿易摩擦による個人消費の停滞が直接の原因である。
これに加えて、中国政府が2019年6月に突然、補助金を減額、例えばES8のような航続距離400キロ級のEVでは1台あたり約77万円から約38.5万円に半減させたことが大きく響いている。

そして自らの失策が業績低迷にとどめを刺した。「ES8のバッテリー発火事故による4803台ものリコール対応」である。

苦境に陥っているのは、実はNIOに代表される中国のEVメーカーだけではない。
米国で「テスラキラー」として注目を浴びていたファラデー・フューチャーの創業者も破産を申請したし、
英ダイソンも「自動車のプロジェクトは中止すると判断した」という残念な声明を発表した。

NIOをはじめ、多くのEVスタートアップが大苦戦する状況は、EVが内燃機関と比較して機構上は単純であるとは言われるものの、独自でのサプライチェーンや販売網の構築には想像以上に膨大な労力とコストがかかること、
ブランドは「期待」の部分を膨らめて短期で立ち上げることよりも「信頼」を醸成しながら中長期のスパンでマネジメントすることの方がはるかに難しいということを再認識させてくれているかのようだ。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5551-iGNt [122.219.136.190])
垢版 |
2019/11/15(金) 22:02:15.36ID:hm4Z0ka00
 
テスラ車、コンシューマー誌「推奨」再び獲得−ブランド番付では下位

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-15/Q0ZQ9H6S972801

信頼性調査でテスラの2つのモデルは平均的な評価を受け推奨された


米電気自動車(EV)メーカー、テスラのセダン「モデル3」と「モデルS」は、米消費者情報専門誌「コンシューマー・リポート」から取り下げられていた推奨を再び得た。
コンシューマー・リポートが14日発表した信頼性調査の結果によれば、テスラのこれら2つのモデルは平均的な評価を獲得。モデルSは1年前、モデル3は今年2月に推奨を取り消されていたが、再び対象となる。

コンシューマー・リポートの自動車試験担当シニアディレクター、 ジェイク・フィッシャー氏は、テスラのセダンに対する同誌の評価が定まらない理由について、頻繁な設計変更や量産を急ぐ姿勢が反映されていると説明した。
「モデルX」のスコアは信頼性が最も低い部類に属し、30ブランドの信頼性ランキングで23位だった。

ブランド別の信頼性番付では、トヨタ自動車の高級車「レクサス」が首位となり、2位の「マツダ」、3位の「トヨタ」が続いた。車種別では、スコア99を獲得したセダン「レクサスIS」が1位だった。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcb-UmnO [61.205.86.155])
垢版 |
2019/11/16(土) 14:22:36.79ID:RSK9aGRKM
>>40
というわけでむり。

コネクタとケーブルも人間が扱えないサイズになる
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxc9-iGNt [126.197.45.147])
垢版 |
2019/11/16(土) 18:04:05.64ID:deyjPCOTx
>>45
全固体電池は今までの有機溶媒を使ったリチウム電池より
高音に耐えられる
リチウムイオンだけが流れ、イオンがより流れやすい
セル同士を貼り合わせる構造なので接合部の抵抗を低くできる
などの理由で大電流を流しやすいんだよ

2030年ごろに今の電池より
体積エネルギー密度で3倍、急速充電時間で3分の1、コストで3分の1あたりを狙っているらしい
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxc9-iGNt [126.197.45.147])
垢版 |
2019/11/17(日) 13:09:00.93ID:OQPy3H/6x
 
ポルシェのEV「タイカン」は価格にふさわしい性能だが、「ポルシェらしさ」は薄い:試乗レヴュー

https://wired.jp/2019/11/16/porsche-taycan-review/



ボルボの高級ブランド「ポールスター」初の完全EVは、テスラ「モデル3」の好敵手になる:試乗レヴュー

https://wired.jp/2019/11/17/polestar-2-review-volvo-electric-car/



【メルセデスベンツ EQC 新型試乗】“EVらしさ”よりも“メルセデスであること”にこだわった

https://response.jp/article/2019/11/17/328840.html
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9591-bNU/ [218.110.112.190])
垢版 |
2019/11/17(日) 23:30:26.58ID:YUx9jylY0
>>18
バラの電池を組み合わせるという時点でダメ
コストが安くなるだけでリスクが馬鹿みたいにデカくなる。

そんなの当たり前だよ。アメリカンな基準だから許されてるけど
もしも日本のEVが上海だったかのような勝手に発火して炎上
みたいなことになったら、それこそ「すべて」停止するだろう。
気にせずにどんどん売るのはテスラならではだね。

いくらでも使えるけどトヨタが慎重にNiMHばかり使い続けたのは
こういった技術的な保証がまだ得られていない、と考えたから。
当然、バラのセルを一つ一つつないだようなものは使えない。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9591-bNU/ [218.110.112.190])
垢版 |
2019/11/18(月) 07:26:09.10ID:r8xNjLB10
>>61
何に使ってんの?
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9591-bNU/ [218.110.112.190])
垢版 |
2019/11/18(月) 07:51:18.53ID:r8xNjLB10
>>62
個人的にはあのちょっと組んだ時に
テスラのいい加減な姿勢とどうしても合わなかったので
決別したんだと思うな。テスラはNUMMIの工場を
手切れ金にもらって捨てられた格好。

バッテリーしかり、ブレーキ性能より加速性能が良いような
クルマ作りの姿勢しかり。結局はすべてにおいて無責任なんだよね。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf9-AmAs [182.251.121.2])
垢版 |
2019/11/18(月) 08:26:12.62ID:6UkxxFyKa
ソースは彼のイメージだから触るなよ

比較なんてしてなくてイメージで言ってるだけだから
絶対に出せないだろうけど、
もし仮に比較条件出したとしても、
歴史も年式も違うし、
指摘するところはいくらでもあるから何も議論は進まないだろうな
そもそも比較対象が正真正銘大衆車の一つプリウスと自動車メーカーの一つであるテスラってのもよくわからんが。。。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcb-yJVF [61.205.81.194])
垢版 |
2019/11/18(月) 08:57:03.11ID:HCZWe0GOM
>>65
なにかソースはある?
自分はうまく見つけられないが、写真で見る分には
バラセルのスタックにはあまり見えないのだが。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 23a5-RsnW [131.129.176.182])
垢版 |
2019/11/18(月) 10:37:11.85ID:qdMLeWhx0
>>67
順番は逆
リーマンショックでGMとの合弁工場が不要となりテスラに捨て値で売却したが金がないテスラは株で支払ったためトヨタがテスラに資本提携
その流れでテスラにEVシステム提供してもらったが結局決裂で株も高騰したから売却し提携も解消
発売したわけでトヨタの認めるレベルの品質はクリアしてただろうけど考え方のギャップはかなりあっただろうねとは思う
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcb-yJVF [61.205.81.194])
垢版 |
2019/11/18(月) 14:58:36.85ID:HCZWe0GOM
>>72
原因の種をたくさん振りまくわけで
通常の感覚ならその方がやばそうと誰でも思うとおもうがね。

とりあえず、i-MiEVやリーフとかで
充電中とか駐車中、事故もふくめて火災になったって話は
聞いたことが無い。(ないとは言ってないよ)

その差は明らかに電池周りの仕様の差でしょ。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d36-k7hZ [126.123.235.233])
垢版 |
2019/11/18(月) 16:58:13.98ID:8UGDb++D0
>>60
何故細かい単位のバラセルを採用するのか分かってないようですね
リーフのようなでかいパックだとセル間の劣化バランスを取り辛いのです
一つが極端に劣化した場合、回りまで足を引っ張られるのですよ
セルが小さいとそのリスクが最小限に押さえられ充電バランスをとりやすいんですね
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5551-iGNt [122.219.136.190])
垢版 |
2019/11/18(月) 17:17:13.98ID:OGEOJE330
 
VWグループ、新型EVを75車種発売へ…電動化への投資を拡大

https://response.jp/article/2019/11/18/328871.html

フォルクスワーゲングループは11月15日、今後5年間(2020〜2024年)の投資計画を発表し、電動化などへの投資を拡大すると発表した。

今後5年間で、電動モビリティやデジタル化など、将来の重要分野におよそ600億ユーロ(約7兆2200億円)を投資する予定だ。
これは、グループの前回の計画と比較すると、およそ10%の増額になる。総額600億ユーロのうち、半分以上にあたる約330億ユーロを、電動モビリティのみに投資する計画だ。

フォルクスワーゲングループは、2028年までの10年間の長期計画も、1年間延長する形で改訂した。
2029年までに、グループ全体で約75車種の新型EVと約60車種の新型ハイブリッド車を、市場に投入する予定だ。 
これにより、2029年までに販売する電動車両は、およそ2600万台に増加する見通し。2600万台の内訳は、EVがおよそ2000万台、ハイブリッド車がおよそ600万台になる。

2029年までに販売を目指す約2000万台のEVは、グループのモジュラー電動車台「MEB」がベースだ。
600万台のハイブリッド車両のほとんどは、高性能プラットフォームの「PPE」をベースにする、としている。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5551-iGNt [122.219.136.190])
垢版 |
2019/11/18(月) 17:34:23.12ID:OGEOJE330
 
フォード・マスタング・マッハE 純EVのSUV発表 テスラ・モデルYのライバル

https://www.autocar.jp/news/2019/11/18/439696/

フォードは、純EVのSUVモデル、マスタング・マッハEを発表した。
発表されたモデルは、336psを発生するマッハEのトップグレードだが、後日465psのGTモデルも追加する予定。

スタイリングはマスタングを想起させるものに仕上げられた。
ボディで気付くのは、従来的なドアハンドルがないこと。オープンボタンを押すと、ドアが僅かに浮き上がり、小さなハンドルバーが突き出てくる。
スマートフォンをクルマのキーとして利用できるほか、Bピラーに埋め込まれた認証用のキーパッドでも施錠が可能。

中央にはテスラのように、縦長の15.5インチ・タッチモニターをレイアウト。回転するノブ状の操作ボタンが付いている。
システムの大部分は、このモニターを通じてコントロール。OSはシンク4と呼ばれる新しいもので、無線でアップデートすることも可能となる。
運転席正面にはデジタルメーター用の10.2インチのモニターを配置。

2種類のバッテリーと3種類の最高出力が設定される。
エントリーグレードは、75kWhのバッテリーに257psのモーター1基を搭載し、後輪を駆動。さらに99kWhのバッテリーと289psのモーター1基という組み合わせもある。
最大トルクはいずれも42.3kg-mで、航続距離はおよそ450kmと595kmになる。0-100km/h加速はいずれも8秒以下を掲げている。

ツインモーター仕様では、75kWhと257psの組み合わせと、99kWhに336psの組み合わせ。
どちらも最大トルクは59.2kg-mで、0-100km/h加速は7秒を切る。航続距離は418kmと540kmとなっている。

ボディサイズはジャガーIペイスとメルセデス・ベンツEQCとの中間くらいの大きさだ。
車重は1993kgから2218kg以上とされている。最高速度は178km/hでリミッターがかかる。

荷室容量は402L。フロントトランクの内側にも100Lの防水空間が用意されている。
DC急速充電器なら最大150kWまでの受電容量に対応する。

オンライン上で販売され、2020年10月頃からデリバリーが始まるという。
価格は未定だが、英国では4万ポンド(560万円)から。ファースト・エディションは6万ポンド(840万円)になる見込み。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5551-iGNt [122.219.136.190])
垢版 |
2019/11/18(月) 18:46:02.72ID:OGEOJE330
 
テスラ、ベルリン工場に4800億円投資を計画ービルト紙

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-17/Q14TQKT0AFB501

米電気自動車メーカーのテスラは、CEOのイーロン・マスク氏が新たに発表したドイツ・ベルリンの工場に40億ユーロ(約4800億円)を投資する計画だ。
独紙ビルトが情報源を明らかにせずに17日報じた。同工場は年間最大15万台を生産する見通しだという。

同紙によると、ベルリン工場での最初の生産ラインは「モデルY」を製造し、生産は2021年にも行われる可能性がある。
同社は補助金約3億ユーロを受け取る可能性があるが、EUの承認が必要となるという。

ビルトによれば、ベルリン工場は当初3000人を雇用する予定だが、その数は最終的に7000人に増加する可能性がある。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcb-yJVF [61.205.81.194])
垢版 |
2019/11/18(月) 18:46:49.56ID:HCZWe0GOM
>>80
いやあ、まじめにVWつぶれそうな気がするんですけど。

まあもちろん、そのときは手のひらを返して
政府も後押しをして、やっぱりしばらくは超クリーンディーゼル!
とか言い始めるんだろうけどね。

その点、MX-30はいい線いってると思うわ。
航続距離が必要な人はこちらへ、っていうように
PHEVとEVの間のコンセプトみたいなところに
マツダの基本理念のアフォーダブルな価格設定で
ぼちぼち参入してくるんだと思うし。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed3a-U9v/ [150.249.115.103])
垢版 |
2019/11/18(月) 19:47:38.95ID:R4Jlh/Gd0
2030年までにEV充電地点100万カ所に=メルケル独首相
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1XE09V

> ドイツで現在設置されている公衆の充電地点は2万カ所。
> 会合は独国内の排ガス削減目標に向けた輸送部門の取り組みを加速させるために首相官邸で開かれ、今回が2度目。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9591-bNU/ [218.110.112.190])
垢版 |
2019/11/18(月) 21:49:56.57ID:r8xNjLB10
別にハンガリーとかに工場作ればいいのに。
訳わからん。潰れたいのかな?
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcb-yJVF [61.205.82.132])
垢版 |
2019/11/19(火) 09:14:03.00ID:HcexGmYBM
>>92
ぜんぜんすごくないよな、人間でも普通はそうするだろう。寝てない限り

何ですごくないかって、選択肢がひとつしかないから迷いようが無い。
これでたとえばおっしゃるように対向車線に車や人が立っていたら
タイミングによってはそこに突っ込むのでは、というか
昔から言われているように、カモが人間で対向車線に車がいたら
一体オートパイロットはどう判断するのか?という話だよね。
責任の所在はもちろん、倫理的なものも含めて。

ここまで考えると、人間ならこの場合確実に右に避けるだろうけど
オートパイロットのロジックとしては
個人的にはこのケースなら急停止すべきなのでは、と思ってしまう。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcb-yJVF [61.205.82.132])
垢版 |
2019/11/19(火) 09:53:24.19ID:HcexGmYBM
だから、それがマズいだろ、と最も初期のころから言われてるわけで
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab4b-SIcg [121.80.132.175])
垢版 |
2019/11/19(火) 10:11:10.35ID:v8okAL2D0
>>98
演算早いから、当然パラでやってるでしょ

その判断基準は、事故を避けれるかどうか?で
被害額が大きいかどうか?
倫理的について良いか悪いか?
は無理だね

ただ人間も一瞬でそんな判断出来ない、と言うか避ける動作すら出来ない人が多いから、機械任せの方が全体的な事故率は下がるよね

>>97
未来の自動運転では、対向車も後続車も連動して回避するようになる
の前に、そもそも車にひかれる動物も居なくなる
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcb-yJVF [61.205.82.132])
垢版 |
2019/11/19(火) 11:21:49.88ID:HcexGmYBM
だからたとえば

その対向車線に立ってる人間の遺族として
「オートパイロットを憎めば良いのか?」とかそういった倫理的な問題。
そういうものに完全にふたをして>>101全体的な事故率が下がればよい
と考えるならそういうのもアリだろうが、それを心情の問題として許せるか?

人間が相手なら罪も問えるしうらむこともできる。
逆に、究極の選択として、人間をひいてしまいそうになったら、自ら
ガードレールを突き破って自分が死のうと思うドライバーもいるかもしれない。

>>102
普通に考えるとそうだろうけど。
メーカーとしては絶対事故を起こさない制御って方向に進んで
かなりノロい運転になるんじゃないですかね。
1時間たっても右折できない車、見たいなことになりそうです。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcb-yJVF [61.205.82.132])
垢版 |
2019/11/19(火) 11:24:31.83ID:HcexGmYBM
>>104
EVでは絶対解決できない問題があるから
比率は下がるだろうけど、法律で禁止されないかぎりは
ずっと残るだろうと思うよ。
人工的に燃料は作ればいいわけだし。

たとえば旅客機は絶対にジェットエンジンの時代が続く。
モーターでも飛べることは誰にでも分かるが
所詮はプロペラ機なんで、ジェット旅客機は続く。
燃料がバイオだったり人工的な炭化水素燃料になるだけ。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcb-yJVF [61.205.82.132])
垢版 |
2019/11/19(火) 11:56:55.58ID:HcexGmYBM
>>108
それを皆が受け入れるかどうかって話だよね。
なかなか単純じゃない。

コネクテッドで車同士が位置関係をローカルに把握するようになれば
確かに大きく進歩するだろうけど、人間や自転車やカモは
コネクテッドにならないでしょう。つまり事故はなくなることは無い。

自殺志願者が車に向かって突入してくるのは避けられない。
そんなのまで果たして保険会社や車メーカはカバーしてくれるのか?とか。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf9-AmAs [182.251.124.115])
垢版 |
2019/11/19(火) 12:27:59.50ID:+H+WlAEqa
>>110
突っ込んで来たならそいつの責任でしょ
電車に突っ込むのと同じ。同じでいいんじゃないの?



保険入らなくても自社負担で賠償すればいいのに。
本当に事故率低いなら。

実際、オートパイロットが事故率低いって出す数字は数字のマジックなだけでしょ
オートパイロットに運転を任せられてる時点で運転環境としては単純であるケースがほとんど。
安全な高い環境を走れば走るほど相対的に事故率は下がる

とにかく自社保険作って自社責任にしてサービス提供してみさて欲しいね
本当に安全性が高いと言うなら。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcb-yJVF [61.205.82.132])
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:57.11ID:HcexGmYBM
>>112
現時点ではまったく違うと思うよ。

>>113
そうだね、言い換えればまさにそう、
電車と自動車を同じものとみなせるかどうか?
それを社会が受け入れるかどうか
という話だと思う。
今はまったくダメでしょ。

実際問題、自殺願望の人が横断歩道でやってくる車を見計らって
つっこんで死ねば100%車が悪いことになるでしょう。

当たり屋的なことも簡単に思いつく。
自動運転車をターゲットに事故を起こしたり保険金を掠め取ったり
いろんなことが現時点でも考え付く。
だから自分は日本ではオートパイロットは当分無理だと思う。
30年くらいたったらあるかもしれないけれど。

逆に高速道路なら2年後くらいには部分的に始まるだろうと思う。
で、高速道路のオートパイロットなら別にテスラの優位性なんて無いね。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf9-AmAs [182.251.124.115])
垢版 |
2019/11/19(火) 14:07:46.24ID:+H+WlAEqa
>>114
>実際問題、自殺願望の人が横断歩道でやってくる車を見計らって
>つっこんで死ねば100%車が悪いことになるでしょう。

このケースって100%運転手が悪いんだっけ?
テスラ車にはドライブレコーダーの上位みたいな機能あるし、こういうのは結局裁判でしょ

仮に100%車が悪いとして、
そのまま車が悪いでいいんじゃないの?
自動運転で運転者が居なくてコンピュータ制御なんだからサービス提供している企業の責任でしょ

企業側の責任と言えば開始できるのになぜ始めない?
絶対 危ない状況での事故率低くないでしょ
少なくとも保険料をロボタクシー利用料に入れて採算合わない程度の事故率ってことだよね
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcb-yJVF [61.205.82.132])
垢版 |
2019/11/19(火) 15:44:38.40ID:HcexGmYBM
100%でなくても50%であっても、
まあ本質的には問題点は変わらないかと。
日本で起きる事故では歩行者が相手であれば0:100で
歩行者が悪いという結果は無いと思う。

で、車が悪いというのをメーカーなり保険会社がのめるか、ということと
あとは結局倫理的な問題だろうね。

タクシーみたいなものは比較的やりやすいだろうね。
まあでも、それでひとたび事件が起きたりしたときに
それが車両側の過失が大きいとみなされれば
そんなものは許されない、なくしてしまえ
といった話になっていくだろうと思う。

電車は、自殺で飛び込む人とか、踏み切りに突っ込んで衝突する
ことはあったとしても、電車のほうから車や人をはねるために
走ったってことは無いはず。
だから逆に、電車に関しては運転手や鉄道会社は
そういう責任を問われないということが成立するはず。
自動車の場合は、たとえどんなに事故率が低くなっても
そこは担保されない。
だから誰が責任をどう取るかという話になる。
で、結局、最初にもどるけれどメーカーが全責任をおいます、
ということが成立するのか?ってことでしょうね。

自分が自動車会社の開発の人ならそれは
心情として飲みたくない。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5551-iGNt [122.219.136.190])
垢版 |
2019/11/19(火) 21:53:43.33ID:vhIUReKP0
 
航続距離は600キロ! BMWが2021年生産開始予定の新EV「i4」の詳細を発表

https://techable.jp/archives/112259

BMWは、早ければ2021年後半に生産・販売を開始することになる新電気自動車「i4」の詳細を明らかにした。

80kWhのバッテリーを搭載し、航続距離は600キロ。
直近のBMWモデルで使われているV8エンジンに匹敵するパワーの電動モーターを搭載する。

i4はプレミアムな中型セダンで、このセグメントの完全EVはBMW にとって初となる。
サイズや性能的にTesla社のModel 3の強力なライバルとなることが予想される。

バッテリー容量は80kWhで、専用に開発される電動モーターの出力は530hpとなる。
静止した状態からわずか4秒で時速100キロに達する加速性能を備える。
最高スピードは時速200キロ超だ。

BMWはすでにプロトタイプを寒冷地などでテストしているが、スペックの詳細が明らかになったのは今回が初。
値段についてはまだ言及がなく、来年の正式発表時に明らかになる可能性が高い。

BMWは2023年末までに全電動とプラグインハイブリッドで25モデルを発表する計画。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5551-iGNt [122.219.136.190])
垢版 |
2019/11/19(火) 21:57:49.59ID:vhIUReKP0
 
ヤマト運輸、宅配便に小型EV 2030年までに5000台導入

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52357430Z11C19A1916M00/

ヤマト運輸は19日、宅配便の配達に使う小型EVを公開した。
2020年1月から首都圏で順次500台を導入し、30年までに小型の集配車の半数にあたる5000台まで広げる。
普通免許で運転でき、採用の幅を広げて若い世代を含めた人材確保につなげる狙いがある。

EVはドイツポストDHLグループ傘下のスタートアップ、独ストリートスクーター社と約2年かけて共同開発した。
ストリート社が車体を製造し、ヤマトは冷蔵・冷凍に対応した荷台部分を開発した。
主に住宅街での配達に活用する。500台で年間3500トンの二酸化炭素(CO2)の排出削減効果を見込んでいる。

荷物の積み下ろしを荷台に乗り降りせず車外から腰の高さで行えるようにし、足腰への負担をなくす。
鍵を身につけていれば自動で運転席や荷台の鍵を開閉するシステムも搭載した。


日本郵便は13日、三菱自動車が製造する軽バンタイプのEVの導入を始めた。20年度までに1200台をEVに切り替える。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5551-iGNt [122.219.136.190])
垢版 |
2019/11/19(火) 22:02:14.58ID:vhIUReKP0
 
「街乗りだけなら蓄電池なしでEVが走る」、GaAs系の超高効率太陽電池で現実味

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/ne/18/00007/00085/

ガリウムヒ素(GaAs)系の超高効率太陽電池はこれまで、変換効率はSi系太陽電池の2倍近くと高いが、製造コストが高価なため、人工衛星など限られた用途にしか使われていなかった。
今、コストをこれまでの1/200に低減する技術開発が進展している。
街乗り用EVが必要とするエネルギーの大半を太陽電池で賄えるなど、エネルギー問題のゲームチェンジャーになりそうだ。

1日数十kmの街乗りであれば太陽電池だけでEVが走る─。そんな世界の到来が急速に現実味を帯びてきた。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW ab4b-SIcg [121.80.132.175])
垢版 |
2019/11/20(水) 00:04:01.71ID:yxiVJDfm0HAPPY
>>117
モデルX100kWhで、
電柱からの引き込み線を120A用にに変更して、MAX72A流せるようにした
でも常用は30A〜40A

一般的に72A使ったら基本利用金が上がりすぎるから、40A程度で良いんじゃない?
(我が家は上がらない契約だから気にしてないけど)

ちなみに、40Aなら8kWhだから、深夜料金の、23時〜7時の8時間で60kWh前後充電できるので十分でしょ
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd03-kpg/ [49.97.101.235])
垢版 |
2019/11/20(水) 03:50:35.15ID:RsXW/vtzdHAPPY
>>122
× 40Aなら8kWh
○ 40Aなら8kW
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sdc3-kpg/ [1.66.104.246])
垢版 |
2019/11/20(水) 04:54:48.47ID:6YeSBA7mdHAPPY
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/solid-state-battery-mr-amazutsumi-interview/
>当サイトでは、他のメディアと異なり、事実を事実として、データに基づいてお伝えすることを目標としています。

https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/energy-efficiency/
>エンジンは通常動作時、90%ものエネルギーを外に熱として捨てながら運転しているのです。

↑ウソ
事実でないことを書いてるぞ > 安川の嘘つき

並のエンジンでも熱効率は30%以上だから、ロスは70%未満
HVのエンジンなら熱効率は40%以上でロスは60%未満

evsmartブログはウソを書くメディアです。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sdc3-kpg/ [1.66.104.137])
垢版 |
2019/11/20(水) 05:07:04.55ID:ekSLg68CdHAPPY
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/energy-efficiency/
>19%高電費。

高電費じゃ駄目なんですよ > 安川の嘘つき

低電費と書くべきなんですよ!
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd03-kpg/ [49.97.101.137])
垢版 |
2019/11/20(水) 05:35:58.66ID:x3jZTNy7dHAPPY
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/energy-efficiency/
>電気自動車はゆっくり加速しても急加速しても電費は大きく変わりません

↑ウソ
電費は大きく変わります > 安川の嘘つき

急加速は大電流が流れます
電池の内部抵抗で大電流になると発熱が大きくなりロスが増えます
インバータも発熱が大きくなりロスが増えます
モーターも発熱が大きくなりロスが増えます
加速時の空気抵抗は速度の三乗に比例します

結果として急加速は大きく電費を悪化させます

evsmartブログはウソを書くメディアです
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sdc3-kpg/ [1.66.105.143])
垢版 |
2019/11/20(水) 05:55:54.44ID:45048UKIdHAPPY
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/energy-efficiency/
>前走車に追いつきそうになったらできる限りフットブレーキを使わず、回生ブレーキのみで減速して最後の電力を回収するわけです。

あはは
回生協調ブレーキを持たないテスラ固有のテクニックを奨励〜

滑稽だねぇ〜

当サイトは事実をお伝えすることを目標にしています by evsmartブログ
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Spc9-D+yz [126.233.217.241])
垢版 |
2019/11/20(水) 08:29:10.44ID:gk4to7DupHAPPY
テスラ、圧倒的な走行実績により自動運転分野で「一人勝ち」
2019/11/19 06:30
https://forbesjapan.com/articles/detail/30787/1/1/1
…だが、まだ初期段階にあるこの市場でスタートダッシュを決めたのは、どうやら電気自動車メーカーの先駆けであるテスラのようだ。
自動運転による走行距離と、自社の自動運転技術の収益化という2つの分野における実績で、テスラは競合他社を大幅に引き離している。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MM31-yJVF [122.100.31.245])
垢版 |
2019/11/20(水) 09:08:41.85ID:QOhbZkTbMHAPPY
>>123
40Aなら4kWだろ

ついでに、あなたは夜間にそれ以外の電力をまったく使わないのか?
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Saf9-AmAs [182.251.124.115])
垢版 |
2019/11/20(水) 10:03:36.75ID:iA7Ub5fyaHAPPY
>>129
この方によると、全個体電池にメリットなし。
リチウムイオン電池でEVには必要十分と言うか、
ブレイクスルーがない限り最適解と。
でも燃えて人死んでる現実があるわけで、、、
安全と言われてもな、、、
記者言いなりって感じ
玄人相手に素人じゃ当たり前か
もっと突っ込んだ質問して欲しいなぁ
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd03-wEhT [49.97.107.16])
垢版 |
2019/11/20(水) 10:36:45.75ID:pF9vrGfAdHAPPY
>>137
200Vの40Aの話って理解できない大馬鹿
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sdc3-kpg/ [1.66.105.81])
垢版 |
2019/11/20(水) 11:05:21.28ID:tCZ0oTbedHAPPY
>>147
>>122 からの流れを読めや!
MAX72Aは200Vのことだ!
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MM31-yJVF [122.100.31.245])
垢版 |
2019/11/20(水) 11:57:38.95ID:QOhbZkTbMHAPPY
>>148
それならもちろんそれでいいけど
一般家庭でそこまでやるのは相当特殊でしょ?

オール電化みたいな契約でも、基本料金が4000円とかになるな。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MM31-yJVF [122.100.31.245])
垢版 |
2019/11/20(水) 12:15:57.31ID:QOhbZkTbMHAPPY
うちは40A契約だったが、割とブレーカーが落ちたりしたので
60Aに変更してこれで落ち着いた。だからベースとしてこれくらい
あってほしいわけなんで、ここにさらに8kW上乗せしようとかいう
状況になると140Aでの契約ってことになる。

これで、深夜なら10円台/kWhで、基本料金は結構安い
みたいなプランがあればそれで良いけど、あるんですかね。
うちはいま基本料金1320円で夜間は1kWhあたり13円ほどだが
これをもしも140Aにしないといけなくなると
基本料金が3500円くらいになる。

やっぱり充電は3kWくらいまでにして60A契約のままで
行きたいもんだと思いますね。モデルXを買うような人はまた違うだろうけど。

>>122にもどるけど、8kWhで充電できる設備をおくなら
契約は普通に考えても120Aくらいはほしいわな。
それともブレーカと通信して、充電スピードを調節するような
スマートな機能がXにはあるのかな?(ありそうではある)
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd03-kpg/ [49.97.100.74])
垢版 |
2019/11/20(水) 12:26:23.50ID:FBd8kX8DdHAPPY
>>149
特殊だろうが
一般だろうが
流れは >>117 テスラウォールコネクタの話だ
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sa11-SIcg [106.129.3.165])
垢版 |
2019/11/20(水) 12:46:09.07ID:NSuRMX1iaHAPPY
>>123
変換でそのまま行ってしまったわ
40Ax200v=8kW

>>136
元々オール電化で設計は40A使用の余力みて75A仕様に、72Aを足した150Aの引き込み頼んだら、関電から、「一般家庭で150Aは止めてくれ」で120Aに落ち着いた
線は太くなったけど、言うほど特殊でもないんじゃない?


>>150
我が家は、関電で「はぴeプラン」だけど、基本使用料は最大電力実績が基準と
仮にある一瞬、家電30A+充電70A使うと、100Ax200Vで一瞬20kWが使用電力量となって、それで契約料金が決まる
その後の月はこれを基準に、
・下回っても11ヶ月は継続
・上回るとそこから上回った数値が基準
どちらにしても70Aで充電なんかしたら、えらいことになる

ただ、我が家は昔からオール電化でマイコン割引が適用され、契約電力量は最低の10kWが上限なんで、気にしなくても良いんだけどね
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MM31-yJVF [122.100.31.245])
垢版 |
2019/11/20(水) 13:47:53.74ID:QOhbZkTbMHAPPY
>>151
なるほど、117から読めばよかったのね。失礼しました。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 1d36-k7hZ [126.48.124.120])
垢版 |
2019/11/20(水) 14:55:57.27ID:YIb5ZtVE0HAPPY
>>159
ですね、どっちみち全固体電池にした所で火災は0になりません
ショートすれば燃えるのは変わりませんからね

なのでギガファクトリーでどんどん自動化してコストダウンが進みますよ
そもそも現状の50万キロの寿命で何の問題も無いし長距離トラック以外使い道無いですねw
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sa11-AmAs [106.133.81.62])
垢版 |
2019/11/20(水) 14:59:29.24ID:ws+EU6CJaHAPPY
タイカンスレより
メルセデスディーラー営業の言として紹介
その営業間違いなくこのスレみてんな


>>237
>モデルSとXが売れずに3月にいきなり600万の値下げして2月までに買った連中は大火傷
>あと古い型から新しい型に乗換しようとしたら下取り100万を提示されたとか
>ソフトをアップデートして最新のままずっと乗れるという営業トークは乗換するなら下取りは買い叩くぞという意味を含むらしく
>何年かおきに乗換えるつもりで買うとひどい目にあわされる
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sdc3-kpg/ [1.66.105.68])
垢版 |
2019/11/20(水) 15:05:28.32ID:zQQHhTZUdHAPPY
>>159
俺のEV選択性能基準は5分充電300km走行だから全く不十分
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sdc3-kpg/ [1.66.105.45])
垢版 |
2019/11/20(水) 15:47:00.51ID:cLLl382kdHAPPY
>>169
10分300kmまで妥協しても
10分で確実に60kWhを充電できる電池を安く供給してくれ
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 23a5-yJVF [131.129.176.182])
垢版 |
2019/11/20(水) 15:58:47.29ID:+nU1cedF0HAPPY
>>141
記事のライターも読者も我々も大半が電池の素人だからなあ
雨堤氏が正しいのか全固体電池を研究してる東工大の菅野教授が正しいのか判断できん
電解液とセパレーターを固体電解質に置換えたことにより安全でエネルギー密度が高く熱に強く長寿命で充放電特性に優れるかもしれないが肝心な材質が見つかったわけでもない
全固体電池の解説とか読んでも全固体電池になることで高密度で大入出力で安全で長寿命になる可能性があるとしか書いてないもんなあ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 1d36-k7hZ [126.48.124.120])
垢版 |
2019/11/20(水) 16:17:03.73ID:YIb5ZtVE0HAPPY
>>179
こう読み解くと分かりやすいですよ、何故豊田が全固体電池と言っているのか?

2030年辺りまでEVの時代は来て欲しく無いし、準備もできていない、我が城下町は御抱えの町工場も多いし、下請けも多い
その間になんとか対策を考えるとして全固体と言っておけば取り合えず時間稼ぎになる

つまり豊田の準備期間として2030年位まで掛かるので逆算で目眩ましの為に全固体が選ばれたと言うお家の事情ですw
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MM31-yJVF [122.100.31.245])
垢版 |
2019/11/20(水) 16:19:28.56ID:QOhbZkTbMHAPPY
何で時間稼ぎになるの?
そこの理屈がさっぱりわからんのだけど。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sdc3-kpg/ [1.66.104.172])
垢版 |
2019/11/20(水) 16:29:07.27ID:o1WrQbS4dHAPPY
トヨタが東京五輪で全固体披露だからお手並み拝見
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MM31-yJVF [122.100.31.245])
垢版 |
2019/11/20(水) 16:31:18.26ID:QOhbZkTbMHAPPY
電池屋さんじゃないんだから、EVに関しては
車として出すことができなければ他社に主導権を
握られるだけなんじゃないの?

別に全固体が良いとも従来型が良いとも思わないけど
全固体を開発中とアナウンスするだけで得られるメリットなんて
ほぼ無いようなものだと思うけど。
マスコミのことなんて大トヨタは気にしてないでしょ。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MM31-yJVF [122.100.31.245])
垢版 |
2019/11/20(水) 16:59:26.66ID:QOhbZkTbMHAPPY
いやあ、テスラが潰れてGM傘下になり
トヨタは堅調、ほぼ計画通り
VWは結局ディーゼルとガソリンHV、EVが1/3ずつ

っていう風になるとしか思えないけどね。
これまでもそう、トヨタの予測にほぼ正しく進んでいる。

トヨタは2005年くらいに2010年のハイブリッド車の生産を
年間100万台に乗せたい、といっていて実際には2010年には70万台
2012年に120万台に乗せている。リーマンショックの影響が見て取れる。

EVに関しては、各国政府の強制力みたいなものがはたらいて
事前の予想よりも、たとえ儲からなくても急がなくてはいけない
という風に考えを改めて現在の状況だろうね。

トヨタくらいじゃない、10年も前からリチウム鉱山の開発から
手をつけてるところなんて。別格だよ。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MM31-yJVF [122.100.31.245])
垢版 |
2019/11/20(水) 17:28:33.96ID:QOhbZkTbMHAPPY
トヨタの戦略(計画)は2030年なら700万台くらいが電動車
そのうちの100万台くらいがEVに「したいと思って」
そうしていくでしょうね。

一方VWは1/3がEVになったとして、それで儲かるのか?
みたいな話ですな。

この二つの記事を読み比べてみたら
ドイツのやってることがいかに泥縄なのか
(結局はHVでトヨタに負けてディーゼルに逃げ、そこもこけたから
EVにしか活路が無いから、そのためにいろいろ必死)
トヨタがいかに抜かりなく深く考えて今の路線をいってるのか
よく分かると思うよ。

https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/221102/020900407/

https://jp.reuters.com/article/bolivia-lithium-germany-idJPKCN1PO0XM

別に自分はトヨタびいきではないし、VWが嫌いって訳ではない。
でもこの差は大きいとしかいいようがない。

もちろんテスラにはアンチだけど。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd03-kpg/ [49.97.102.29])
垢版 |
2019/11/20(水) 17:57:44.35ID:yIGzm9WUdHAPPY
>>188
VWのディーゼルとガソリンの比率が同じ?

昔は同じ比率だったけど、今はディーゼルはガソリンの半分になりさがっている。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! MM31-yJVF [122.100.31.245])
垢版 |
2019/11/20(水) 18:27:22.71ID:QOhbZkTbMHAPPY
>>196
どんどん世界生産量が拡大している状況ですがだいたい
トヨタ分は10%くらいな感じになるんじゃないですかね。

外部調達の電池なども含めてこれでちょうどぴったりの
適切な投資と思っているんだろうと思います。
(最近増資して生産量を3倍に拡大する決定をした)
全量自家調達ってのもリスクをヘッジできていないので。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd03-kpg/ [49.97.102.79])
垢版 |
2019/11/20(水) 18:28:37.25ID:Ybrt97UydHAPPY
>>197
手遅れだから、急いでパンツの処理をするより、充電を優先するというのは理にかなっている。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 5551-iGNt [122.219.136.190])
垢版 |
2019/11/20(水) 18:36:57.01ID:dBAtw2MF0HAPPY
 
ポルシェの新型EV「タイカン」が日本デビュー。期間限定でタイカンの予約プログラム開始

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1219619.html

 ポルシェジャパンは11月20日、ブランド初のEV「タイカン」を日本初公開した。
同モデルの日本での価格は未定だが、同日から期間限定でタイカンの予約プログラムを開始することを発表した。

 タイカン予約プログラムはタイカンの購入に興味のある人を対象にしたもので、
特設サイトから登録画面に従って入力を行なうと、後日、希望のポルシェ正規販売店から電話またはメールで連絡があり、購入予約が進められるというもの。
プログラムへの参加にはデポジットが必要となり、詳細は担当のポルシェ正規販売店から案内があるとのこと。

 なお、ポルシェジャパンは全国のポルシェ正規販売店や公共施設に次世代CHAdeMOに対応した急速充電器を設置することを発表。
その充電出力は国内で最もパワフルな150kWで、タイカンの車載バッテリーを30分以内に80%まで充電する能力を有するという。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 5551-iGNt [122.219.136.190])
垢版 |
2019/11/20(水) 18:49:26.42ID:dBAtw2MF0HAPPY
 
2人乗りEV、公道走行OK 国交省が20年初頭に

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52393060Q9A121C1CR8000/

国土交通省は2人乗り小型電気自動車を公道で自由に走らせられるよう、2020年初めにも制度を改正する。
普及すれば高齢者の移動手段や、観光地での手軽な足としての活用が見込まれており、基準を見直して後押しする。

2人乗りEVを軽自動車の一種に区分する。
車体は全長2.5メートル以下、全幅1.3メートル以下といずれも軽自動車より一回り小さいサイズに規定。
最高速度は時速60キロを上限とし、一般道での走行を想定している。

従来はこうした規定がなく、1台ずつ検査して安全性を判断する必要があった。

今後は時速40キロ程度での衝突試験も課し、基準を満たせば公道を自由に走行できるようにする。
通常の自動車と同様、車種ごとに一括検査する形に改め、メーカー側の負担を軽減する。

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO5239304020112019CR8001-PB1-2.jpg?auto=format%2Ccompress&;ch=Width%2CDPR&fit=max&ixlib=java-1.2.0&s=b9e5b95d8a21678cc627ce8de2331f31
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 5551-iGNt [122.219.136.190])
垢版 |
2019/11/20(水) 19:04:37.52ID:dBAtw2MF0HAPPY
 
路面に文字や図形投影し運転支援するEV「アウディe-tron Sportsback」。2020年欧州で発売

https://japanese.engadget.com/2019/11/20/ev-e-tron-sportsback/

アウディが、e-tronシリーズ第2弾となるAudi e-tron Sportbackを発表しました。
世界初採用を謳うデジタルマトリクスLEDヘッドライトを搭載し、路面を照らす光を自在に操ることで、安全な走行を可能とします。

デジタルマトリクスLEDは、ヘッドライトユニット内に100万以上のマイクロミラーを備え、プロジェクターのような自在な光の投影機能を追加しました。
高速道路を走行中であれば走行中の車線内だけを照らしたり、車線変更の際は移動しようとする先の車線を含め2車線を同時に照らすといったことが可能です。
道ばたに歩行者がいれば、その足下だけを強く照らし続けて不用意に道路を横断してこないか、ドライバーに注意を促したりといったこともできます。

車線内だけを照らす機能は、その光の中に実際にクルマが走る車幅を矢印様の記号で示すことができ、初心者ドライバーには心強い機能かもしれません。
工事による車線減少があれば、そこにおかれたパイロンをいち早く確認して車線変更を促すこともできるとのこと。
正しこの機能は直線が続くハイウェイのみで有効であり、狭い一般道などでは、スイッチをオンにしても機能しないように作られています。

デジタルマトリクスLED機能はその国の交通法規で使用が認められていなければ当然ながら使えません。
米国の場合この機能は違法となります。

e-tron Sportbackは4ドアクーペ風のSUVで、1回の充電で最大最大446kmが走行可能。
最大出力は300kW(約408ps)。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd03-kpg/ [49.97.102.80])
垢版 |
2019/11/20(水) 19:21:41.94ID:gf2uDFGddHAPPY
>>205
ガラパゴスでいいんじゃない?
小型コミューターとして田舎で多くの需要がある。
今は一人一台の軽自動車だけどね。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd03-kpg/ [49.97.101.193])
垢版 |
2019/11/20(水) 20:05:20.61ID:+htF/ArkdHAPPY
>>209
田舎では孫を乗せるクルマは別にある
iQが軽自動車より安ければ売れただろうけどね
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 5551-iGNt [122.219.136.190])
垢版 |
2019/11/20(水) 20:59:54.30ID:dBAtw2MF0HAPPY
 
「リチウム空気電池」実用化はソフトバンク流儀で15年前倒し

https://media.dglab.com/2018/10/19-nimssoftbank-01/

 リチウム空気電池とは、正極から取り入れた空気中の酸素を使って化学反応を起こすことでエネルギーを生成する。
これまでのリチウム電池と比較して、重量エネルギー密度が5倍以上とされる蓄電池だ。
ソフトバンクは、その実用化を目指してNIMSと提携している。

10年で1.2倍しか進化していない携帯電話の電池
 宮川氏ははじめに、2008年の自社の代表的スマートフォンと、現在(2018年)の同スマートフォンのスペックを比較して見せた。
「10年前に比べてCPU性能は約80倍、メモリーの容量は約32倍、ディスプレイの解像度は約22倍進化した」と述べ、
「ところが電池性能は約1.2倍にしか進化していない」と続ける。

 現在のリチウム電池では200〜250Wh/kgであり、全固体電池は500 Wh/kgとされているが、ソフトバンクが目指すものは1,000/kgであり、それが実現できるのがリチウム空気電池だと宮川氏は述べる。
そのリチウム空気電池研究の世界最先端に位置するのがNIMSであると提携の意図を話した。
リチウム空気電池については、エネルギー効率と寿命などで課題があったが、2017年7月にNIMSは、リチウム空気電池のエネルギー効率と寿命を大幅に改善する電解液を開発したことを発表している。

NIMSのリチウム空気電池の実用化予定は2040年頃を見据えていたが、それを15年前倒しできると語った。
リチウム空気電池商用化までのロードマップは以下のようになっている。

・2018〜19年 基礎研究
・2020〜21年 大判プロトタイプ(電池メーカー参加)
・2022〜23年 製品化(電池メーカー主導製品化)
・2024年 量産

大型の投資や買収などで注目を集めることの多いソフトバンクだが、今回は珍しく先端技術分野の話題での登壇だった。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 9591-bNU/ [218.110.112.190])
垢版 |
2019/11/20(水) 21:14:59.90ID:8r9Vwgfo0HAPPY
>>209
軽トラは2人乗り。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 9591-bNU/ [218.110.112.190])
垢版 |
2019/11/20(水) 21:41:21.25ID:8r9Vwgfo0HAPPY
軽トラはスーパーカーと呼ばれてるわけだが
そういったスーパーカー用途に特化したものとして
売れる可能性はあると思うよ。
別に全員が乗り換えるか?とかいう話ではないんだから。

軽自動車税は共通と書いている人がいたが、
市町村で大幅な免除を行う可能性も十二分にある。

ま、確かに値段の問題もあるのはもちろん。
でも売り込むほうはそれこそ、維持費の安さを猛アピールするだろうね。
個人的には、それならcoms(をもうちょっとでっかい電池を載せてもらえば)で
いいんじゃ、とは思う。これなら車検もないし。最高速も同じ。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-KrGd [126.35.14.111])
垢版 |
2019/11/21(木) 03:31:54.16ID:in9L36B9p
ガソリン車は2020年代には滅んでるだろ
ポルシェ→EVへ
フォルクスワーゲン→EVへ
フォード→EVへ
フォルクスワーゲンは7兆円かけて60車種の新型EV 2029年までに2000万台EVを販売する計画だから本気度が違う
スマホ戦争に敗れた日本の家電業界と同じレールを日本の自動車会社は突き進んでるね 詰んでる
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-pLZV [122.100.30.184])
垢版 |
2019/11/21(木) 09:56:04.04ID:RU5gt4BAM
>>203
実質的にそういうことになっているのでは。

実質ミニカーだけど、安全性の向上や車検制度は必要だろう、
という判断ではないかと思います。

まあ実際、COMSではちょっといろいろ厳しい(これは4輪電動バイクですよね)けど
より自動車にちかづけて、雨風雪、問題なく走れるミニカーにしようという
位置づけを感じます。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-pLZV [122.100.30.184])
垢版 |
2019/11/21(木) 10:17:49.24ID:RU5gt4BAM
>>222
モデル〇(2030年)
450km 40kWh 250万円

この、距離は無いね。300kmでしょうね。
電費の向上する余地は、基本的に無い。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-pLZV [122.100.30.184])
垢版 |
2019/11/21(木) 11:35:58.76ID:RU5gt4BAM
>>227
電池が大きく軽くなる(=重量あたりのエネルギー密度が良くなる)
余地ももうあまりないので、軽くは出来ないね。

高速道路の巡航燃費だけは、車高の低いぺったんこな
車にすれば大幅に良くできるが、MODEL3はすでにそんなに背の高い車じゃない。

電費をあげるには巡航可能距離を短くして
バッテリーを軽くすること。
それが嫌なら、今のテスラのような車で作り続けるしかない。

けどね、ガソリン車の歴史をみれば
アメリカンなでっかい車が走っていたのは50-60年前で
現代はもっと小型な車の時代になっていったんだよね。
これはガソリンエンジンの性能向上の余地があったから。
EVにはそれがあまり無い。
だから300kmくらい走れるEVがどうしても最適解というか限界というか。
それをどう使っていくかという風に、社会側が対応させるしかない。

それでは困る、というひとはこの先もずっとHV車とかを
使っていく運命なのですよ。だから内燃機関はなくならない。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8736-0kK9 [126.48.124.120])
垢版 |
2019/11/21(木) 12:24:50.89ID:dOy9vn/I0
>>230
EV黎明期になにおっしゃってるんですか?
もうそろそろシリコン半導体の時代も終わろうとしていると言うのに
人間の特性として現在存在しない物は未来にも存在しないものとして思考する事しか出来ないんですよ
まだまだ進化の余地はたっぷりありますw
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-NKi7 [1.66.105.220])
垢版 |
2019/11/21(木) 12:32:52.53ID:GaUAq0FMd
>>227
今の40リーフがバッテリー300kg、ボディ1200kg
それを全部込みで1200kgなんてムリ無理〜
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-NKi7 [1.66.105.220])
垢版 |
2019/11/21(木) 13:00:38.94ID:GaUAq0FMd
理論限界に近づいているリチウムイオン電池を使う限り進化は限定的
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-pLZV [122.100.30.184])
垢版 |
2019/11/21(木) 13:36:26.63ID:RU5gt4BAM
>>232
それなりに技術的な内容を理解しているなら
そんなコメントできないと思うよ。
そうではないって言うならもっと具体的にいって。

シリコン半導体の時代は終わるってGaNのことでも言いたいんだろうけど
(隣の部屋で単結晶つくってる)たとえばあなたはGaNつかうと
インバータの効率が2倍になる!とか思ってるんでしょ?

お花畑はさぞかしきれいでしょうね。よろれいほー
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-pLZV [122.100.30.184])
垢版 |
2019/11/21(木) 13:58:09.09ID:RU5gt4BAM
>>238
いいたかったのは、50年代60年代あたりは
広大な大陸をどっかーんと走らせようと思うと
5LのV8とかそんなエンジンが普通に必要だった。
70年代のキャデラックなんて8LのV8まである笑
快適に走るにはでかい車体が必要、それをまともに走らせるには
でかいエンジンが必要。燃費?ガソリンなんて安いだろ

燃費もタンク容量も、そんなの関係ない、
けれど、いまやそんなでかい車体はでかいエンジンで解決!
としなくっても大きな出力をもっと普通にL4の2000ccターボとかで
取り出せて、軽くて燃費もいい。

それと同じような進歩がEVにはなかなか望めないよ、という話です。
でっかいピックアップトラックは現存しますねw
たしかにああいうのがアメリカ人は大好きなんでしょう。
だって全米で一番売れてるのはフォードのトラックだもんね、たしか。
保険代のせいだけじゃないと思う。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-U0XH [126.133.233.64])
垢版 |
2019/11/21(木) 14:56:35.89ID:Y7VQugz6r
アメ車が最も小さくなったのは第二次オイルショック時に開発された85年頃だと思う
それ以降は徐々に大きくなっている
最近はダウンサイジングターボでエンジンは小さくなってるな
そしてセダンもワゴンもミニバンもオワコンでピックアップトラックとSUVばかりだな
そういえば11/21にテスラのピックアップトラックの発表だったな
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e6-vl3f [153.209.244.93])
垢版 |
2019/11/21(木) 17:01:41.97ID:uCURa5Jh0
>>242
無料登録で月10記事を読めるのを知らない阿呆だな
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e6-vl3f [153.209.244.93])
垢版 |
2019/11/21(木) 18:08:29.36ID:uCURa5Jh0
>>244
LAの21日夕方だから18時間後くらい
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c351-QS5Z [122.219.136.190])
垢版 |
2019/11/21(木) 18:41:50.51ID:TL3ZGtUP0
 
夢の「超電導モーター」が現実に、飛行機・クルマ・鉄道で開発が加速

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/01090/00003/?i_cid=nbpnxt_ranking

研究対象であっても実用には程遠い――。
「超電導モーター」と聞いて、そう考える技術者は少なくないだろう。

しかし、既存の超電導関連技術を使っても実用化の目標は2030年。もはや遠い未来の話ではない。
航空機業界が桁違いに高いエネルギー密度に着目し、日米欧で開発が進む。
冷凍機を含めたエネルギー効率も高く、電気自動車や鉄道、船舶への応用も視野に入る。


国連は、航空機メーカーをはじめとする関連企業の株主にCO2の削減努力をする企業に投資をするよう働きかけており、産業界は目標をないがしろにはできない状況にあるという。
避けようのない規制に切羽詰まった航空機メーカーが、本気で超電導モーターによる航空機の開発に取り組んでいるというわけだ。

超電導モーターによる航空機は、ジェット機の主翼などに付くターボファンエンジンの動力をモーターに置き換えたものと言える

電動航空機を実現できる出力密度は、現時点では超電導モーターのみという。

CO2排出量を1/4(25%)に抑える目標達成が視野に入る。
全超電導機では、既存モーターに対して出力を2倍にしても重さを1/10にできるという。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c351-QS5Z [122.219.136.190])
垢版 |
2019/11/21(木) 18:45:28.52ID:TL3ZGtUP0
 
「究極のエコカー」燃料電池車のカーシェアリング始まる

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191121/k10012185721000.html

燃料電池車を低価格のカーシェアリングで利用してもらう取り組みが都内で始まりました。
今回の取り組みは、サービスを展開する「オリックス自動車」と東京都が共同で始めました。

都が費用を一部負担することで料金は6時間で2800円、12時間で4200円と、ガソリンを燃料とするコンパクトカー以下におさえられています。

東京都は、環境性能に優れた自動車の普及を進めていて、2030年までに新車販売台数に占める燃料電池車や電気自動車の割合を50%にする目標を掲げていますが、
昨年度は、わずか2%にとどまっていて、カーシェアリングを1つのきっかけにしたいというねらいがあります。

この燃料電池車は、年末までに都内36か所のオリックス自動車のステーションに順次配備されるということです。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e6-vl3f [153.209.244.93])
垢版 |
2019/11/22(金) 05:11:28.06ID:Tx4ndjdE0
>>245
Tesla Cybertruck Livestream
https://youtu.be/fPIINrRKOo8
日本時間 10:30 開始
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e6-vl3f [153.209.244.93])
垢版 |
2019/11/22(金) 05:18:51.35ID:Tx4ndjdE0
>>249
本番は、日本時間 12:30 から
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-XXZh [126.182.167.120])
垢版 |
2019/11/22(金) 06:42:08.15ID:QlfSlKgVp
>>241

真実は当事者しかわからないが相当ヤバい内容だな。
粉飾の匂いがプンプンする。

今のソフトバンクもそうだがIFRSの時価評価を都合よく解釈してるんだろう。株主価値とかどうとでも解釈できる独自指標を採用してる可能性もあるだろうな。

より堅い日本式の決算方式だととんでもない状態になるだろう。

会計原則は保守主義に則るのが基本だがテスラはそういう意識なんぞこれっぽっちもなさそう。
楽観的見通しに基づく決算。

いつボロが出るか?
まだ時間かかるかもしれないしすぐかもしれない。
案外なかなかボロが出ない場合も多い。資金繰り次第だろう。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-NKi7 [49.97.101.21])
垢版 |
2019/11/22(金) 07:10:38.96ID:VlhCIMi7d
>>252
>>237
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp27-esw3 [126.245.24.202])
垢版 |
2019/11/22(金) 11:36:13.19ID:02mew7aBp
サイバートラックの発表楽しみやなあ
ぶっ壊れトラックを見せてくれや
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e6-vl3f [153.209.244.93])
垢版 |
2019/11/22(金) 12:04:01.07ID:Tx4ndjdE0
>>250
30分先送りの 13:00 から
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e6-vl3f [153.209.244.93])
垢版 |
2019/11/22(金) 12:23:20.66ID:Tx4ndjdE0
>>258
Pre-Event
https://youtu.be/h7khsnZn8Fo
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e6-vl3f [153.209.244.93])
垢版 |
2019/11/22(金) 12:30:15.26ID:Tx4ndjdE0
>>260
これも…
https://youtu.be/GaG-eE0kjno
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e6-vl3f [153.209.244.93])
垢版 |
2019/11/22(金) 12:37:32.09ID:Tx4ndjdE0
>>261
これが公式か?
https://livestream.tesla.com/
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e6-vl3f [153.209.244.93])
垢版 |
2019/11/22(金) 12:58:40.09ID:Tx4ndjdE0
>>262
カウントダウンが5分も延びた
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e6-vl3f [153.209.244.93])
垢版 |
2019/11/22(金) 13:06:54.24ID:Tx4ndjdE0
>>263
Youtube に切り替わったけど、全然始まらない!
https://youtu.be/NcROXiN_cdE
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e6-vl3f [153.209.244.93])
垢版 |
2019/11/22(金) 13:09:05.97ID:Tx4ndjdE0
>>265
やっと始まった…
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e6-vl3f [153.209.244.93])
垢版 |
2019/11/22(金) 13:25:52.97ID:Tx4ndjdE0
イーロンのどもり症って治らないの?
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e6-vl3f [153.209.244.93])
垢版 |
2019/11/22(金) 13:35:35.36ID:Tx4ndjdE0
納車は2年先
3モーター版は3年先
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW deb2-XXZh [119.229.38.142])
垢版 |
2019/11/22(金) 13:46:23.31ID:zGGeV2rS0
>>279
アメリカじゃテスラのピックアップってだけでかなり売れるんじゃない?
しかもRWDなら400万円程度 かなり安い
航続距離400キロが許容できれば。

アメリカピックアップ新車販売の3位くらいには売れると予想
高速レーン優遇とかしてるカリフォルニアとかそういった地域ならダントツで売れるんじゃない?競合ゼロだし
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff2-o5/b [118.240.251.132])
垢版 |
2019/11/22(金) 13:55:11.98ID:b3QFAE770
結局、窓ガラスは割れるんじゃん。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e6-vl3f [153.209.244.93])
垢版 |
2019/11/22(金) 14:01:14.72ID:Tx4ndjdE0
>>280
110Vと220V
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-iHas [14.13.246.64])
垢版 |
2019/11/22(金) 15:57:02.83ID:nhL2zKTv0
「馴染みのトヨタやポルシェで、EVが買える」と日本人の頭に叩き込まれることが重要なんだよ。

これまでテスラは、アメ車であることがEVの陰に隠れてたからな。

今後日本で、EVがありふれた車になれば、テスラの化けの皮が剥がれて元のアメ車に戻るってことさ。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-NKi7 [49.97.102.247])
垢版 |
2019/11/22(金) 16:34:23.51ID:q26d0LdMd
>>295
今年上半期台数
ポルシェ 3237台
Others 242台

ポルシェはゴミじゃねぇし〜
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-NKi7 [49.97.102.123])
垢版 |
2019/11/22(金) 16:46:02.96ID:WI1IOYZVd
>>297
ポルシェのEVを買えるであって
ポルシェのEVを買ったじゃねぇし〜
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-iHas [14.13.246.64])
垢版 |
2019/11/22(金) 16:48:00.29ID:nhL2zKTv0
ポルシェは日本で正規販売店だけで64拠点もある。

テスラは地方で故障すると、ヤナセかシュテルン?のメンテに頼ることもあるんだろ。
故障して気分悪い上に、他社の販売店の世話になるとか。
客にとって、こんな屈辱はないだろうな。

で、ヤナセで泣きわめけよ。「時価総額世界代3位の自動車メーカーでつ」ってww
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-NKi7 [49.97.100.205])
垢版 |
2019/11/22(金) 16:58:21.69ID:lmnDac/kd
>>301
ポルシェはその拠点全てに150kW急速充電器を設置するんだよね

テスラは2015年に30ヶ所のスーパーチャージャーを設置すると公言したが、まだ22ヶ所止まり
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-QOsj [106.133.87.163])
垢版 |
2019/11/22(金) 18:19:28.23ID:RsQApaEZa
テスラのトラック
ぱっと見ではぁ?なんだこりゃと思ったがよくよく考えてみたらこれは良いんじゃないかと思い始めた

走行性能が良いんで煽られても走り負けない
煽り野郎が怒って車ぶつけてきても返り討ちにできる
煽り野郎が逆上して銃撃してきても防弾で防げる
ある意味最強の車かもしれない
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-NKi7 [49.97.100.139])
垢版 |
2019/11/22(金) 18:31:44.84ID:cnnAx1Akd
>>304
SA PAにはCHAdeMOがある
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2ba-qWPz [115.30.236.103])
垢版 |
2019/11/22(金) 18:42:51.34ID:L5dEGUOv0
ロータスエスプリ+ランボルギーニシルエット+ロッキードF-117が混ざってる感じか
今までの予想図と全く違う、さすがだなあ
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-C7he [126.255.64.241])
垢版 |
2019/11/22(金) 19:29:41.26ID:erzrYImZr
ステン外板で4万ドルなんて作れるのかね
それとステンって重くないか?
EVはどうしても電池で重くなるし航続距離稼ぐためにもSXはオールアルミで3はスチールフレームにアルミ外板で必死こいて軽量化してるのに
ハンマーでぶん殴っても大丈夫なくらいだと肉厚も増やさにゃならん

ステンボディってデロリアンを思い出すね
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-C7he [126.255.64.241])
垢版 |
2019/11/22(金) 19:36:40.37ID:erzrYImZr
無塗装ってコスったら板金塗装できんぞ
パネル毎交換?
以前デロリアン持ってた知人が事故ったときアメリカからパーツ輸入してたわ
本当にハンマーぶん殴っても大丈夫なくらいならいいんかもしれんが

それとあんなカクカクボディで歩行者との衝突安全性って大丈夫なの?
そもそも歩行者とぶつかったときって車が衝撃を吸収せにゃならんがガチガチボディではマズイんでは?
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-NKi7 [49.97.100.69])
垢版 |
2019/11/22(金) 20:47:33.58ID:A5kREYS9d
>>319
そだねえ〜
無塗装は塗装できんねえ〜

アタリマエじゃん!
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b91-4eJ9 [210.224.72.241])
垢版 |
2019/11/22(金) 21:16:46.86ID:PDZV2vK00
3モーター予約した。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-CMff [126.152.79.123])
垢版 |
2019/11/22(金) 23:28:18.48ID:gcuwbEnqp
割れないはずじゃ…?!
テスラ、初のEVトラック強度実演でガラス損傷
11/22(金) 20:46
https://www.afpbb.com/articles/-/3256239?cx_part=top_latest
米電気自動車大手テスラが21日、同社初となるピックアップトラック型電気自動車の大々的な披露会を行ったところ、耐久性が高いはずの窓ガラスが割れるという事態に見舞われた。
動揺した様子のイーロン・マスク最高経営責任者は、激しく損傷した新型トラックの前で残りのプレゼンテーションを続ける羽目に陥った。

米カリフォルニア州で開かれた完全電気自動車「サイバートラック」の披露会では、車体を大きなハンマーでたたくという大胆なパフォーマンスが行われ、9ミリ銃弾にも耐えられることを示すビデオが公開された。

工業的なデザインのこのトラックは、マスク氏が率いる宇宙開発企業「スペースX」のロケットに使用予定の鋼材を用いており、価格は3万9900ドルから。
静止状態から3秒ほどで時速100キロまで加速可能だという。

ただ窓ガラスの高い耐久性を証明する実演は、予定通りにはいかなかったようだ。
アシスタントの一人が鉄のボールをトラックの窓に投げつけたところ、ガラスに大きなひびがはいった。

会場はざわつき、アシスタントがぎこちなく笑う中、マスク氏は「ちょっと強すぎたんじゃないかな」とコメント。
再び試したところ、状況は良くなるどころかもう1枚のガラスも損傷した。

「(ボールは)貫通はしなかった」と見るからにばつが悪そうに言ったマスク氏は、トラックの窓が無残に壊れているのがはっきり見える状態で残りのプレゼンテーションを続けた。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx27-QS5Z [126.189.52.26])
垢版 |
2019/11/23(土) 05:16:28.29ID:D+K3oomHx
 
世界を変えるガリウムヒ素系太陽電池、見えてきたコスト1/200の道筋

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/03190/

ガリウムヒ素系の超高効率太陽電池はこれまで、変換効率はSi系太陽電池の2倍近くと高いが、製造コストが高価なため、人工衛星など限られた用途にしか使われていなかった。
今、コストをこれまでの1/200に低減する技術開発が進展している。EVが必要とするエネルギーの大半を太陽電池で賄えるなど、エネルギー問題のゲームチェンジャーになりそうだ。

 ガリウムヒ素系の超高効率太陽電池を車体に1kW分前後と大量に貼り付けた乗用車の開発例が急増している。
1日の太陽光による充電で80km走るクルマや、太陽電池パネルが可動式で駐車時などはフロントグラスを覆う一石二鳥のクルマなどである。

オランダLightyearは高効率太陽電池を搭載したEV「Lightyear One」を開発し、予約販売を開始した。
納車は2021年の予定だ。推定60kWhの蓄電池で725km、太陽電池も併せると約800km走行できるとする。電費は12k〜13km/kWhと非常に高い。

 NEDOとシャープおよびトヨタ自動車は2019年7月、トヨタの「プリウスPHV」にシャープのGaAs系太陽電池(約860W分)を貼り付けたクルマを発表した。
計算上は1日分の太陽光充電で50km前後走る。

 しかしこれまで普及していないのには理由がある。
価格が非常に高いのである。価格は1W当たり約5000〜2万円。Si系太陽電池は同50円前後であることから、実に100〜400倍になる。
乗用車1台に実装する1kW分のGaAs系太陽電池セルは、500万〜2000万円する計算だ。

 実際、Lightyear Oneの価格は税込みで約1790万円。うち約1000万円分が太陽電池の費用だとみられる。

 それでも最近になって、大量の太陽電池を貼り付けたクルマの試作が増えてきたのには、このコストの高い壁を大幅に低減する技術開発が進んでいることがある。

 NRELは既存のGaAs系太陽電池のコストを1/100にするロードマップ、NEDOは1/200にするロードマップをそれぞれ描いている。
仮にコストが1/200になれば、発電単価はSi系太陽電池に並ぶ水準となる。すると変換効率の高さが大きな強みとなり、Si系太陽電池の大部分がGaAs系に置き換わる可能性も出てくる。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8754-C7he [126.163.123.124])
垢版 |
2019/11/23(土) 05:35:43.36ID:PTkhaBdx0
今の車って衝撃吸収ボディだから外の部分は潰れてキャビンは極力変形しない様に設計する
ガチガチに硬く作るって発想は素人っぽいと思うけど
何十万台と作ってきたテスラが知らないはずはないけど素人ユーザー向けのプレゼンだから頑丈さをアピールしたほうがいいってことだろうか?
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx27-QS5Z [126.189.52.26])
垢版 |
2019/11/23(土) 05:52:02.38ID:D+K3oomHx
 
トヨタ社長の父・章一郎氏がノーベル賞吉野氏に明かした「自動車危機の正体」

https://diamond.jp/articles/-/219300

「10年後の自動車産業や未来のモビリティー社会がどのようになるのか。章一郎さんも章男社長も、未来の予測が難しくなったことに大変な危機感を持っている。

CASE時代のモビリティーの未来が見通せない。未来を見通せないから、トヨタの勝ちパターンも提示できないというのだ。

今のトヨタには97年に世界初の量産ハイブリッド車(HV)「プリウス」を世に送り出した時に匹敵するような“次世代の飯の種”がない。

2000年代以降、トヨタは表向きでは全身全霊でHVに注力し、EV に対するHVの優位性をアピールしながらも、いつ本格的なEV時代が到来しても良いようにしっかりとEV開発も続けていた。
もちろん、究極のエコカーと位置付ける燃料電池車も然りである。

トヨタの自前主義を支えてきたのは、日本一の規模を誇る潤沢な研究開発費だ。
近年はCASE領域への投資拡大で研究開発費は1兆円を優に超えており、激増している。
研究開発投資は増える一方で、いよいよトヨタの自前主義にも限界が生じている。

すでに、ホンダや日産自動車はもはや電池は「競争領域」ではないとして、電池の自前開発はやらない方針。
一方のトヨタは、「ある程度は自前開発をしないとサプライヤーと価格交渉ができないし、電池の技術革新からも遅れてしまう」(トヨタ社員)という懸念が根強い。

そんな迷えるトヨタが昨年導き出した、生産能力世界一の中国電池メーカーのCATLと組むという答えは、同社の調達戦略の歴史的転換点だと言ってもいい。
中国市場向けがメインであるとはいえ、基幹デバイスを、外様の、しかも中国のサプライヤーに任せるのはトヨタ史上初めてのことだからだ。

図らずも、CASE領域の電動化(E)は、自前主義では成り立たないことを証明した格好だ。
CASEの破壊力は凄まじい。既存の完成車・自動車部品メーカーは、否が応でも変容を迫られる。

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/c/-/img_acdb4d1f13dceb845dd6682f1c4a9ef7200748.jpg
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-NKi7 [49.97.101.189])
垢版 |
2019/11/23(土) 06:01:03.68ID:QeHnK7hMd
>>336
そう
期待外れのトラック発表を見て
20ドル6%も暴落
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2a5-J3Pj [131.129.218.69])
垢版 |
2019/11/23(土) 07:17:29.81ID:K2DHV0Bb0
防弾ガラスをアピールしようとして失敗って無様だな。
事前にテストとかしてないのか?
それにしてもプレゼン後にマスクが怒り狂ってる様子が
想像できて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-NKi7 [49.97.103.250])
垢版 |
2019/11/23(土) 07:46:58.40ID:dhwIqgaud
>>344
そだねえ
東雲のアーバンチャージャーは役に立たんね
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-CMff [126.199.25.255])
垢版 |
2019/11/23(土) 07:50:27.20ID:EDnxjkOwp
>>336
防弾仕様の車 窓ガラスに鉄球投げたら…割れた テスラ株価下落
2019年11月23日 6時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191123/k10012188191000.html
…マスク氏は「貫通はしなかったね」と述べ、その場を乗り切りましたが、頑丈なはずのトラックの無残な姿に、会場は気まずい雰囲気となりました。

話題の電動トラックの発表会に投資家たちも早速反応し、一夜明けた22日のニューヨーク株式市場でテスラの株価は一時7%近く下落しました。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2791-WHsR [222.2.34.229])
垢版 |
2019/11/23(土) 09:08:56.14ID:sto5fm110
>>349
むしろピックアップしか売れていない
アメリカピックアップ=日本の軽自動車
https://i.imgur.com/RxlcDmu.jpg

機能美の塊のようなサイバートラックがアメリカで売れないわけがない
予約も1日で20万件突破


搭乗動画
https://youtu.be/y-CWAZ9T30w

初代エスティマのようなAピラーやフロントウィンドウ
 ワクワクが止まらない
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d230-sGjW [59.134.32.115])
垢版 |
2019/11/23(土) 09:26:01.05ID:3RRwWnyR0
■米グリーンカーオブザイヤー2019■
低燃費で高評価・・・最も環境に優しい「カローラ」(19/11/22)
https://www.youtube.com/watch?v=_aqQ-s_VTDg

テスラまた負けたね
EVは製造過程も含めれば実はエコロジーではないという事もバレて来たしね
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-edLM [126.208.212.253])
垢版 |
2019/11/23(土) 09:28:53.62ID:ADfVOChkr
リビアンが4モーターに対して3モーターか

リビアンは4輪全て独立駆動なのを活かして、戦車みたいにその場で方向変えられる。巨体があっても小回り効きそうだな。オフロード性能も間違いなく上

テスラはスペックで勝てないからデザインで奇をてらって来た感

まあリビアンは日本来なさそうだが
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7c-14Xd [220.107.197.81])
垢版 |
2019/11/23(土) 11:28:16.36ID:8Iowsb4y0
>>320
おれも予約した!
モデルS乗ってるけどテスラ自宅充電ある人には便利。あくまでセカンドカーならば。貧乏人はEVに手を出すまだ時代じゃないw
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7c-14Xd [220.107.197.81])
垢版 |
2019/11/23(土) 11:36:53.83ID:8Iowsb4y0
>>353
ロスのセレブもイメージ重視で本心は
環境なんか気にして買ってねーからアンチは安心しれw
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-OOhs [106.180.10.219])
垢版 |
2019/11/23(土) 12:42:44.93ID:PbHokOIHa
>>334
普通はアルムリチウム合金もしくは炭素複合材料を使用する。

■ステンレスを使用するメリット
・アルミニウムよりも耐熱温度が高い
 →大気圏突入時に高温に達する部分の耐熱素材(セラミックヒートシールド)が少なくて済む
・極低温時に炭素複合材料に迫るほどの強度が得られる
 燃料は-200度以下のものを使用するので都合が良い
・コストが炭素複合材料の1/60
・加工、修理が容易

■なぜ他社は採用してこなかったか?
・初期のアトラスロケットは採用していたが軽量化のために薄くする必要があった
 その影響でタンクを加圧しなければ立たせることが出来なかった
・アルミニウムの方が軽い

■なぜスペースXは採用出来たのか?
・機体の大型化とスカイダイビングのような特殊な姿勢制御による抵抗増加で、
大気圏突入時の熱を抑えることが出来た(出来ると踏んでいる)
・近年、ステンレスの冷間成形に関する生産技術でブレイクスルーがあった
・新型エンジンの開発成功で十分な推力を得ることが出来た
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe4-XXZh [220.254.0.134])
垢版 |
2019/11/23(土) 14:36:52.31ID:u5dsZweN0
>>354
リビアンのピックアップはいくらなん?
デザインは確かに優秀だけど
あの性能で450万円くらいからあるサイバートラックには
歯が立たんでしょ
テスラの知名度的にも、オートパイロットの性能的にも
リビアン勝てる要素ないわ
リビアンが400万円からあるならわからんけど
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-NKi7 [1.72.4.156])
垢版 |
2019/11/23(土) 17:29:17.25ID:qvXVWJtUd
日本のスーパーチャージャー設置予定
今年は12ヶ所に設置します。
今年の実績
7月 徳島
10月 東雲
以上わずか2ヶ所
達成率わずか17%

まだ22ヶ所で、2015年に約束した30ヶ所はいつ達成できるのか?
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 128c-QS5Z [203.202.217.101])
垢版 |
2019/11/23(土) 18:05:39.21ID:ueQYY/Ou0
自動車ボディーを作るのには高価な金型が多数いる。大量生産するクルマだと
一台当たりの金型コストは大幅に下がる。カローラが儲かるのはそれが理由。
少数しか売れないテスラSUVは金型を一切使わずに作れるようにすべて平板の
ステンレスにした。その代わりデザインはあきらめた。

これが真相な
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ミカカウィW FFbb-TaB7 [210.160.37.27])
垢版 |
2019/11/23(土) 18:10:48.54ID:eQStGBUjF
>>372
テスラ欲しくてたまらないのは良くわかった。
でもね、必死に諦めるための口実を探している様にしか見えないな、お隣の国の政府の様に
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe4-XXZh [220.254.0.134])
垢版 |
2019/11/23(土) 19:05:56.32ID:u5dsZweN0
>>374
だよね
EVベンチャーが4モータで安売りできるわけない
サイバートラックの敵じゃないよ
高い車は手が届かない人がたくさんいる
どれだけリビアンがいい車でも
その値段しゃ販売台数ではボロ負けだろうよ
リビアンは販売台数狙ってないだろうからだこら何?って話だろうけどリビアンに勝てないってことは100%あり得ないわな
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-NKi7 [1.72.1.130])
垢版 |
2019/11/23(土) 22:06:31.61ID:7oRjmCBVd
そう
バッテリー価格下落を見越して
モデル3も35000ドルから販売として予約を集め
7500ドルの税控除で27500ドルで買えると風潮した

実際には、予測に反してバッテリー価格は下がらず
35000ドル版をリリースできた時には税控除は半分の
3750ドルまで落ちていたのだった

サイバートラックがリリースされる時期の
バッテリー価格の下落か予想外に少なかったなら
39900版のトラックは永遠に出て来ない
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9e7b-6alb [111.108.19.113])
垢版 |
2019/11/23(土) 22:58:04.08ID:bA4OTz+X0
相変わらずテスラスレはトヨタの工作員が多いなw
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7c-14Xd [220.107.197.81])
垢版 |
2019/11/23(土) 23:13:30.48ID:8Iowsb4y0
トヨタなんてレクサスux劣化版300eを2021年以降販売開始だろ?日本はともかく海外ではそのころEVでトヨタの入るこむ余地ないわ。タイカンやテスラに比べてダサすぎるデザインが。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx27-QS5Z [126.149.66.138])
垢版 |
2019/11/24(日) 04:19:46.76ID:/wzrXzZux
 
【来年10月発売で350万円!?】ちょうどいいホンダの切り札 「ホンダe」は売れるのか?

https://bestcarweb.jp/news/107701

ホンダは、2020年10月頃にもホンダ初の量産EVである「ホンダe」を国内で発売する方向でスケジュール調整を進めている模様だ。

スタンダードとハイパワーの2タイプを設定(それぞれ136psと154ps)。発進時に最大トルク32.1kgmと力強さを発揮する。最速だと0〜100km/h加速は8秒。
リチウムイオンバッテリーを床一面に配置し、フロントにインバータや車載充電器、リアにモーターを搭載、前後の重量配分は50:50に設定されている。
駆動方式は後輪駆動で4輪独立サスペンションを採用。一充電走行距離はWLTCモードで200km以上。日産 リーフの300〜400kmに比べると、長距離走行には不安が残る印象がある。
一方、30分で約80%の充電が可能で、こちらはリーフと同レベルといえる。

車両本体価格は補助金を含めて実質350万円程度と推定される。日産のリーフはマイナーチェンジ前の11月中旬現在で330万3300〜410万7400円。
補助金や値引きを差し引くと270万〜400万円だから、コンパクトクラスにしてはかなりの割高感がある。
ホンダとしては月販1000台以上を売りたい方針のようだが、当面はかなり難しいとの見方が強い。

日産はリーフを10年以上も前に発売、2017年末にフルモデルチェンジし現行2代目にバトンタッチした。それでも現在では月販1500台そこそこにとどまっており、買い得なサービスキャンペーンの展開に少しでも気を抜けば月販1000台を割り込んでしまうのが現状である。
ホンダの場合は後発で価格も割高、航続距離も短い、充電設備のノウハウ構築も進んでいないので、増販はしばらく難しい情勢にある。

日産がリーフであれだけの経験と航続距離の長さ、信頼性の高さを持ちながら、販売に苦労しているのを見ると、ホンダは量販に成功するまで相当の期間がかかると予想している。

ハイブリッドはよく売れているが、電気自動車を買うなら充電のいらないこちらで充分という考え方をするお客さんがほとんどだと思われる。
航続距離が200kmということは近くに買い物や用足しで出かけるくらいしかできない。フィットハイブリッドよりも100万円以上も高いのだから、台数を稼ぐのは難しいと思う。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx27-QS5Z [126.149.66.138])
垢版 |
2019/11/24(日) 04:40:12.14ID:/wzrXzZux
 
燃費のいいディーゼルとPHEVの組み合わせは最強のハズ! それでもディーゼルPHEVが少数派なワケ

https://www.webcartop.jp/2019/11/456935/

メルセデス・ベンツが、第46回東京モーターショーで、日本初導入となるディーゼルエンジンのPHEVE350deを出展した。
欧州では、ガソリンエンジン車のPHEVは電気自動車とあわせて盛んに開発されているが、ディーゼルでのPHEVは多くない。それはなぜか?

ディーゼルターボエンジンは、ガソリンエンジンに比べ燃費が良いことで知られ、欧州で販売台数を飛躍的に伸ばしてきた。
一方、2015年に米国で起きたフォルクスワーゲン車のディーゼル排ガス偽装問題のように、排ガス浄化と高い動力性能の両立に制約もある。
それを突破させたのは、日産ディーゼルとダイムラー社がそれぞれ取り組んできた、尿素SCRと呼ばれる排ガス浄化システムだ。
それがありながら、なぜVWの排ガス問題が起きたのか。尿素SCRは原価が高いため、より原価の低いNOx触媒で排ガス浄化と高性能化をやろうとして失敗したのである。

ディーゼルターボエンジンは、高価な排ガス浄化装置を使って開発しなければならない。
加えて電動化のためモーターとリチウムイオンバッテリーを組み合わせるPHEVは、一層高価なクルマになる。
メルセデス・ベンツE350deも、その車両価格は875万円に達する。220dの757万円より118万円高く、BSG装備のもっとも廉価なE200より141万円高い。

E350deの性能は、モーターのみのEV走行が50km、その後はディーゼルターボエンジン車として走行可能で、燃費は欧州モードで17km/Lを実現しているとのことだ。

高い代金を支払いながら、なぜディーゼルPHEVを顧客は求めるのか。そこにはドイツ特有の事情があると思う。
アウトバーンには速度無制限区間があり、そこで時速200km超を出し一日に数百kmを移動することを当たり前に考えるドイツ人にとって、いまだにEVは非現実的と考える傾向がある。

一方で、都市部へはディーゼルエンジン車の流入が制限され、古いディーゼル車に乗る庶民は困り果てている。
そうしたなか、富裕層や企業役員たちのカンパニーカーは、都市部へはモーター走行が可能で、アウトバーンでは一回の給油で1000kmほど走れるディーゼルターボ車を手放せないのだろう。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx27-QS5Z [126.149.66.138])
垢版 |
2019/11/24(日) 04:52:24.16ID:/wzrXzZux
 
トヨタ RAV4プライム は加速力が売りのパフォーマンスPHV…ロサンゼルスモーターショー2019

https://response.jp/article/2019/11/22/329027.html

『RAV4』にPHVが設定されるのは、今回が初めて。その名は『RAV4プライム』だ。
「プリウス」のPHVは、すでに米国市場に『プリウス・プライム』の車名で投入されている。
新型RAV4のPHVもこれに倣い、RAV4プライムの車名で米国市場へ投入される。

PHVパワートレインは、「RAV4ハイブリッド」の直噴2.5リットル直列4気筒ガソリンアトキンソンサイクルエンジン(最大出力176hp、最大トルク22.5kgm)に、強力なモーターを組み合わせたもの。
PHVシステム全体で、302hpのパワーを引き出す。この数値は、新型RAV4ハイブリッドの219hpに対して、83hpの上乗せとなる。

0〜96km/h加速は5.8秒で駆け抜ける。新型RAV4ハイブリッドの0〜96km/h加速7.8秒に対して、2秒の短縮を果たした。
0〜96km/h加速5.8秒は、先代RAV4の米国仕様に用意されていた3.5リットルV型6気筒ガソリンエンジン(最大出力269hp)搭載車の6.3秒を、0.5秒短縮するものだ。
トヨタによると、RAV4プライムはRAV4史上、最強かつ最速という。

EVモードでは、最大62kmをゼロエミッション走行できる。
また、大容量バッテリーの利点を生かして、災害時に役立てるよう、駆動用電池に蓄えた電力を最大1500Wの出力で家電などへ供給できる外部給電機能を採用している。
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7c-14Xd [220.107.197.81])
垢版 |
2019/11/24(日) 04:56:03.76ID:TwPCDTIG0
>>387
こんなもん売れるわけない。軽自動車しか買えない層に手が届くわけないw
テスラがバッテリーをコストダウンしたら本当に叶わなくなる。全固体バッテリーうんぬんいう輩いるけど絵に描いたモチで話をしても意味ない。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7c-14Xd [220.107.197.81])
垢版 |
2019/11/24(日) 05:00:13.48ID:TwPCDTIG0
>>389
PHEVとか半端。テスラと提携解消しなきゃよかったんだよ。結果的にパナや中国から電池供給受けるんだから。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx27-QS5Z [126.149.66.138])
垢版 |
2019/11/24(日) 05:48:06.26ID:/wzrXzZux
 
“道なき道”を走破するミニマルな電気SUV、米スタートアップが開発

https://wired.jp/2019/11/02/bollinger-electric-pickup-suv-b1-b2-off-road/

ロバート・ボリンジャーはオフロード走行が可能なEVの開発に取り組んでいる。
4ドアのSUVと4ドアのピックアップトラックで、いずれも完全なEVだ。

ボリンジャーは言う。「道具がほしかったんです。自分の農場で使えるものがね。つまり、合板やツーバイフォー材を積めるようなトラックです。

この種のスタートアップは、大手自動車メーカー数社が長らく独占していた業界の利益にあずかろうとしている。
リヴィアンは、アマゾンから10万台の配送用EVヴァンの注文を受けたところだ。

2種類のプロトタイプは、「ハマー」のような外見である。
巨大なオフロード用タイヤは、ホイールトラヴェルが約25cmもある。最低地上高は約38cmで、「ジープ・ラングラー」の約28cmをしのぐ。水深約91cmの川をザブザブと音を立てて進んでいける。

最高出力614hpで、最大トルク906Nmを発揮して岩場を走破する。「B1」「B2」ともに約2.3トンの荷物を積載できる。
車内が外から見通せるようにドアと窓を取り外せるが、車体は頑丈で、走り終えたらホースで水をかけて簡単に洗える仕様だ。
120kWhのバッテリーを搭載している。航続距離は約322kmで、パワーや空力とは無縁のような造形からすれば、悪くない距離だ。

2速トランスミッションの開発も行った。
オフロードの状況に遭遇したら、ひとつのギアですべてをこなすのはとても無理です」と、ボリンジャーのエンジニアは説明する。

2021年に1,000台の生産から開始し、その後も少量生産をずっと維持したいと考えている。
豊富な資金力によって、商業市場と軍事市場の両方で潜在顧客を獲得しようとしている。

ボリンジャーには、自らがつくるようなクルマをほかの自動車メーカーが世に出せるはずはないという自信がある。
リヴィアンもオフロード用のSUVとピックアップトラックを開発中だが、いずれも最低地上高やサスペンショントラヴェル、ばね下重量で「B1」や「B2」には及ばない。
ボリンジャーのクルマは、これまでオフロードカーでは使われていなかったインホイールモーターを採用しているからだ。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e88-QS5Z [175.134.55.209])
垢版 |
2019/11/24(日) 08:06:40.52ID:e7gkmno+0
https://twitter.com/elonmusk/status/1198344195317985280

一日で14万6千台の予約
20万という話もあったがあれは単なる予約番号なんで
キャンセルとかを含めたらこれくらいの数字に落ち着くのはまあ妥当
今回はモデル3の時よりデポジットが大分安くなってるので予約しやすいというのもあるだろうね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2791-WHsR [222.2.34.229])
垢版 |
2019/11/24(日) 08:47:35.00ID:VCQtBcOg0
>>394
たしかに笑えるな
仮にガラスが割れなくても6%落ちてる
ドアの凹みは各メディアいっさいの言及なし

これな素人や反メディアはあ〜破れた〜ダメじゃん笑ってなるけど
約4メートルから鉄球を落下させて破れなかったガラスとサイバートラックについていたガラスは別モノだからな
カンの良いやつなら2投目のよわよわで破れるわけがないと判断する

つまりなテスラの炎上商法
無料でサイバートラックデビューをバラ撒いたわけよ、しかも反メディアを使ってw
イーロンマスク恐るべしw
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-NKi7 [1.72.0.186])
垢版 |
2019/11/24(日) 10:39:59.02ID:LyRj03zwd
>>402
日本でも予約受付してるのは右ハンドル版
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-CMff [126.33.165.147])
垢版 |
2019/11/24(日) 16:59:10.69ID:QFi/ZHm/p
ニュルブルクリンクでタイカンの記録を破る話はどうなった?
もう無かったことにされた感があるな。

ライバルとなるポルシェ タイカンは、8月26日に同レコード7分42秒を叩き出し、ニュル最速EVの称号を得た。
対してテスラのイーロン・マスクCEOは、ツイッターでその記録更新を今月にも達成することを予告していた。
https://s.response.jp/article/2019/09/24/326833.html
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-XXZh [182.251.126.3])
垢版 |
2019/11/24(日) 18:03:23.74ID:qlvwO5pna
>>408
いや、その比較はないやろ、、、
350万円航続距離200kmと520万円400km
購買層のほとんどが異なる

こういう発表って最大航続距離でベースグレードを使うことが多いけどMX-30の上位グレードはどんなんだろ?

それはさておき、200kmで売れるかね、、、
日常の足と言うなら350万円は高すぎる設定だと思う
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8754-C7he [126.163.123.124])
垢版 |
2019/11/24(日) 21:23:09.28ID:5G9YKpRO0
バンパーの安全基準とか詳しくないがバンパーよりボンネットの先端の方が出っ張ってるって絶対無理だろう
バンパーよりボディが先にぶつかるってバンパーの意味ないじゃん
アメリカだとトラックは知らんけど乗用車は5マイルまではバンパーだけで衝撃を受け止めなきゃならんね
ボンネット先端も分割構造としてバンパーとすれば切り抜けれそうだが
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8754-C7he [126.163.123.124])
垢版 |
2019/11/24(日) 21:30:10.31ID:5G9YKpRO0
電池容量って100~200kwhくらい?
重いステンレスで大丈夫なのとは思うが
SXはオールアルミだし3はスチールフレームにアルミパネルで必死に軽量化してるのに
あと空力も大丈夫かなとも思う
新しいことに挑戦するのは立派だが不確定要素も多すぎる
全てクリアする自信はあるんだろうけど
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d632-QS5Z [153.175.222.90])
垢版 |
2019/11/24(日) 21:53:42.66ID:bo2sLB5c0
 
テスラCybertruck仮予約は14万人超・Cybertruckに乗るATV・ロータス・エヴァイヤ走行映像

https://japanese.engadget.com/2019/11/24/cybertruck-14-cybertruck-atv-egjp/

テスラが発表したCybertruckはまるで90年代のゲーム機から飛び出してきたようなポリゴンチックなデザインで目を引きくものになっています。

そしてその発表イベントで登場した、やはりカクカクなデザインのオフロードバギー(All Terrain Vehicle、ATV)のほうに注目した人も多くいました。
イーロン・マスクCEOは、そのATV「Cyberquad」が、Cybertruckのオプションとして販売されることをTwittterで認めました。
ただ、仕様やどれほどの価格になるのかは明らかにされていません。

マスクCEOは、ATV以外にも荷台のカバーの格好で1日15マイルの走行距離に相当する電力を生み出せる太陽電池オプションも示しています。

マスクCEOはさらに、鉄球を投げつけても割れなかったテストの様子を収めた動画を公開し、あくまでイベントでのデモがアクシデントだったことを示しています。
https://twitter.com/elonmusk/status/1198090787520598016


もうひとつのカクい電気SUV Bollinger B1 / B2は2021年発売

メルセデスEQCの米国価格は6万7900ドルから

ロータスが電気ハイパーカー「エヴァイヤ」の高速走行動画を公開
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d632-QS5Z [153.175.222.90])
垢版 |
2019/11/24(日) 22:05:58.51ID:bo2sLB5c0
 
「トラック界のテスラ」目指す30億ドル企業、ニコラCEOの野望

https://forbesjapan.com/articles/detail/30875

水素燃料電池で駆動するセミトレーラーの開発を手掛けるアリゾナ州フェニックスのスタートアップ「ニコラ・モーター」は、新型のバッテリーセルを開発したと発表した。

テスラ車に使われているリチウムイオンバッテリーに比べてエネルギー密度が2倍、重量は40%、価格は半分だという。
10カ月後にデモを公開する予定だという。

ニコラ・モーターが開発した新型セルはニッケルやコバルトを使っていない。
サイズと重量は従来とほとんど変わらず、航続距離を従来の300マイルから最大600マイルまで増やすことが可能だという。
バッテリーの充電・消耗を2000回以上繰り返す耐久性試験を行い、市場化できるパフォーマンスを確認できたという。
耐久性試験は数十万マイルを走行したのに匹敵する内容だという。

その詳細を公開せずに製品について説明することは非常に困難だ」とMiltonは話す。

金属を使用しないことで、1kWh当たりのコストを半分に抑えることができるという。
ニコラ・モーターの発表が事実であればEV業界に大きな変革をもたらすことになるが、このバッテリーが本当に発表通りの機能を備え、量産が可能であることを同社は証明して見せる必要がある。

バッテリーパックの生産は、早ければ2021年に開始するという(同社は、既にボッシュやメリトール、ノルウェー企業のNel Hydrogenと燃料電池トラックの開発で提携している)。

ニコラ・モーターは、これまでに5億ドルを調達し、評価額は30億ドルに達する。今後は、水素ステーションのネットワークを構築するために、さらに多額の資金を調達する必要がある。

ニコラ・モーターは、長距離輸送用のセミトレーラーには水素が最も適していると考えているが、同社が提供している3種類の運転台にはバッテリーのみで駆動するバージョンも作る予定だ。

ニコラ・モーターは、テスラや他のメーカーが成しえなかったことをどうやって達成したのだろうか。

「彼らは、既存のバッテリーのデザイン改善に注力するなど、対策を誤っていた。
我々は根本的に異なるアプローチをとり、金属を全て取り除く方法を考えた」とMiltonは話す。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8736-0kK9 [126.48.124.120])
垢版 |
2019/11/24(日) 22:36:41.52ID:Sb/0q3VI0
>>416
もう1ついい所を
豊田がアルミテープで空力が良くなるってやってましたけど
あれ塗装したボディに静電気が溜まるからなんですよ

ステンレスボディなら帯電し無いので空力良くなって燃費も向上
おまけで帯電し無いので埃も付き難く洗車も殆ど必要ないかもw
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-qZD/ [14.13.246.64])
垢版 |
2019/11/25(月) 10:20:44.67ID:9C5uaJPr0
>>430
自動運転のことを、何も知らないアホ信者丸出し。

やさしく止まることを許されるのは、レベル4または3以上だ。
レベル2以下は車任せになり事故を誘発するから、実質禁止だわ。ボケェ。

実際、テスラは死亡事故を含めて、多くの事故を起こしている。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-qZD/ [14.13.246.64])
垢版 |
2019/11/25(月) 10:38:31.14ID:9C5uaJPr0
日経のモデルSと3の全分解、徹底分析本って70万円か100万円なんだな。
たけぇー。

ちな、これってテスラの宣伝臭もするわ。

なぜなら、自動運転の性能を測る歩行者認識のテストは

@身長の高低で性能を見る(指標は小学校1年生の平均身長110センチ)。
A物陰からの子どもの飛び出しの回避能力を見る

のが一般的だからだ。
特にAは、ライダーがないテスラには不利なはず。

なぜ「やさしく止まるとか」テスラ仕様に合わせたテストにしたんだろww
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f2a5-C7he [131.129.176.182])
垢版 |
2019/11/25(月) 10:54:30.25ID:La+KYNK80
テスラの宣伝じゃなく同業者向けでしょう
ライバルメーカーの車を購入しテストや分解するの当然のこと
ココのアンチもテスラ持ってるくらいだし本くらい買いそう
むしろ価格的に余程心酔してれば別として信者には無理じゃね?
そういえば日経はリーフも全バラしてたね
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-qZD/ [14.13.246.64])
垢版 |
2019/11/25(月) 11:03:01.52ID:9C5uaJPr0
テスラの宣伝じゃなく同業者向け←はあ?
仮に車メーカーなら、日経関連なんぞに委託しなくても、とっくに分解やってるよ。

正しくは、自社で購入分解さえできない、弱小企業向けじゃないの。
本を売るには、今話題のすごい車って惹句がいる大人の事情はあるだろうがね。

にしても、テスラ信者は正式なテストより、そこらの動画を信じるんだな。
まさに宗教。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-qZD/ [14.13.246.64])
垢版 |
2019/11/25(月) 11:18:46.75ID:9C5uaJPr0
だろうね。

しっかし、テスラのAP中の事故は、信者があおっているのも原因だわ。
これまで、さんざん怒られているのに、懲りないアホ信者がまだいるし。

公道で障害物回避を、低性能のテスラ車に任せるなよ。
回避できなくて、実際に人をひいたら車の責任か?
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 777b-qZD/ [14.13.246.64])
垢版 |
2019/11/25(月) 12:21:50.62ID:9C5uaJPr0
そういう、お前に教えて欲しい。
買った車をバラして調べても、何のおとがめもないはず。

しかし、本や記事にして販売する場合、車を著作物とみなして権利者の許諾が必要にも思えるけど。
仮に許諾が必要なら、テスラが宣伝めいた好意的な扱いを望むのは、ごく自然だ。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-pLZV [61.205.83.151])
垢版 |
2019/11/25(月) 14:11:05.90ID:yn7kKfeiM
また予約金商売で自転車操業してるの?

>>418
それって草むらに陣取ったどっかの人が
ストップウォッチで あ、来た! 的にはかっただけ
と思うんで、まあその程度のもんだとは思います。
嘘だ!とかいうつもりもないんだけど

実質公式予言までしたんだからたとえ達成できなくても
インカービデオ的なものを他社にならって
upしてない時点でイメージはマイナスだと思う。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff2-3IAb [118.240.251.132])
垢版 |
2019/11/25(月) 17:14:06.65ID:rhgPNEZ80
CyberTruckを気軽に予約したとかいう奴がいるけど、CyberTruckってマイバッハSやセンチュリーやハマーなんかよりデカいんだぞ。
そんなの都会で乗り回されたら邪魔でしゃあない。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-CMff [126.35.161.214])
垢版 |
2019/11/25(月) 17:22:56.55ID:+L8zsKbDp
これが実情だろ。

マスクがタイカンの記録を破ると大口を叩く。

いざニュルブルクリンクに乗り込んだものの、タイカンの記録を破れそうにない。

公式の測定をすればタイカンより遅いのがバレてしまう。
だから公式測定はできない。

でも、悔しいので非公式ではタイカンの記録を破ったと嘘情報を流す。

車両にトラブルが発生した事にして、公式測定をしない理由を捏造し、ニュルブルクリンクから撤退する。

以降、ニュルブルクリンクでのタイムアタックの話は無かった事にする。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-pLZV [61.205.83.151])
垢版 |
2019/11/25(月) 17:58:02.85ID:yn7kKfeiM
>>451
日本の軽トラと、走破性能の比較動画を作成したら
とても良いものが出来そうだ。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-ZDLJ [49.98.145.51])
垢版 |
2019/11/25(月) 18:00:30.05ID:ZAr1a+NZd
>>454
その結果が株価22ドル6%以上の大幅ダウン

最悪のマーケティングだった!
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM72-3IAb [49.239.65.201])
垢版 |
2019/11/25(月) 18:42:44.14ID:F9hbMx2qM
>>454
>>失敗に見せかけたマーケティングだろう。
んな馬鹿なと思ったけど、もし本当にそうなら
レベル高すぎてついていけんわ。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-NKi7 [49.98.158.9])
垢版 |
2019/11/25(月) 20:35:56.69ID:LzHjBVCqd
>>460
>>456
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-NKi7 [49.98.158.179])
垢版 |
2019/11/26(火) 05:48:58.49ID:mWCib0pcd
>>465
そう
ガキ好みのデザイン
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-pLZV [61.205.85.194])
垢版 |
2019/11/26(火) 08:58:14.61ID:+xQcPmWWM
こんなトラックがいっぱい走り回るアメリカの田舎なんて
ほとんどマッドマックスみたいな感じですね

勝つのは結局、スーパーチャージャー付V8マシンだけど
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-pLZV [61.205.85.194])
垢版 |
2019/11/26(火) 10:57:51.33ID:+xQcPmWWM
48Vっていうのはたぶん鉛蓄電池の電圧みたいなところから出てきた
緩い規格みたいなところがあるんだろうけど、電力の供給線のことを考えると
AC100とかAC200Vから直接整流して得られるくらいの電圧が
マイルド版としては一番適している気がする。

https://bestcarweb.jp/news/entame/108597
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e6-vl3f [153.209.244.93])
垢版 |
2019/11/26(火) 12:18:51.58ID:5dtHI6Rk0
>>473
お前が何と想像しようとマイルドハイブリッドの業界標準は
48Vバッテリーシステム採用と決定済み
https://response.jp/article/2018/03/09/307031.html
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-pLZV [61.205.85.194])
垢版 |
2019/11/26(火) 12:35:30.40ID:+xQcPmWWM
そのとおりだね。

で、48Vシステムが普及してくると、そのあたりのコンポーネンツの
値段がさがるだろう。でコムスみたいな小さい車種Vにとってはマイルドではなく
ストロングハイブリッドだったりPHEVだったり、BEVだったりするはず。

充電するようなオペレーションをするとして、電灯線からの充電時には
パラレルなバッテリーを直列にして、走行時にはまた二つに分けて並列にするとか
そういう使い方もありそう。

高電圧を扱ったり、昇圧させないといけないような回路を組むと
どうしてもロスは大きくなる。少し高い電圧からチョップして
モーターを回すような思想が技術的には正しいでしょう。
このDMMっていうちょっとエッチな感じのアクスルは20馬力くらい
だそうだから、96Vで扱えばそのまま軽自動車サイズまでは
ドライブすることが出来そうだ。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e6-vl3f [153.209.244.93])
垢版 |
2019/11/26(火) 12:39:52.61ID:5dtHI6Rk0
>>477
だから
96Vにしたら
業界標準から離れ
独自開発になり
各コンポーネントが割高になり
市場での競争力が大きく低下するのよ
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-pLZV [61.205.85.194])
垢版 |
2019/11/26(火) 12:48:33.30ID:+xQcPmWWM
ちゃんと読み直したら一ユニット40psなんだな。

>>478
いやいや、だからこいつをEVやPHEVに流用することができそうで
そのときには充電系だけはつなぎかえで96Vシステムにして
充電かけるほうがよさそうだな、って言うコメントです。

供給がわの回路も楽になるし、充電スピードも倍に速くなる。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e6-vl3f [153.209.244.93])
垢版 |
2019/11/26(火) 14:37:15.32ID:5dtHI6Rk0
>>479
だから
>>473 は業界標準の48Vユニットを組んで立派にEVとして成立している。
わざわざコストをかけて独自に96Vシステムにするメリットは皆無だ!

48Vユニットを並列に二つ組めば充電スピードも倍になる。
48V駆動ユニットを前後に二つ組めば倍の出力の四駆になる。

わざわざ96Vシステムにするメリットは皆無だ!
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-pLZV [61.205.85.194])
垢版 |
2019/11/26(火) 14:45:05.36ID:+xQcPmWWM
自分で設計するほどまではいかないけど
半導体のコストや容量みたいなものは電流値で決まるんだよ。
100Vくらいなら別にギャップが大きくないと、みたいなことにはならない

だから96Vにスイッチひとつでバッテリー回路を組みなおして
電流値を半分で(セルあたりの電流値は同じな)やれば
コントローラのコストはずいぶん下がるな、っていう話です。
びっくりマークつけて主張するほど深い話じゃないよ。常識的なこと。

0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e6-vl3f [153.209.244.93])
垢版 |
2019/11/26(火) 15:15:47.25ID:5dtHI6Rk0
>>481
だから
わざわざ96Vシステムにするメリットは皆無だ!
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-pLZV [61.205.85.194])
垢版 |
2019/11/26(火) 15:24:59.46ID:+xQcPmWWM
だれも96Vの駆動システムの話なんかしとらんやん。

なんか話が通じてないようなんでもういいです。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e6-vl3f [153.209.244.93])
垢版 |
2019/11/26(火) 15:53:57.96ID:5dtHI6Rk0
>>483
だから
お前は >>473 「今のEVは間違ってる」という記事を全く理解できていない。
>最大のポイントは、このモーターを48Vバッテリーで駆動しているということ。
>日本車では採用されていないが、現在、ベンツなどのマイルドハイブリッドは
>48Vバッテリーを使っている。
>つまり、ハーネス類なども含めて今後の汎用性がとても高いシステムということになる。
>実は、この駆動モーターは48Vマイルドハイブリッドで使われるモーターなのだ。

つまり
48Vシステムだけで完結させ、仕上げることで最大の汎用性のメリットが出る。

96Vというキーワードが出てくるだけで汎用性がくずれるのだ!
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-pLZV [61.205.85.194])
垢版 |
2019/11/26(火) 17:44:25.78ID:+xQcPmWWM
それはオルタからの回収を48V系で行うマイルドHVだからだよ。

それをさらに流用して小型のEVやPHEVを作ろうかってときに
どういう方法が一番安上がりで汎用性をたもったままの
コンポーネンツを使えるかという話をしてます。

それともあなたのマイルドHVには商用電源からの充電ラインがあるの?
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e6-vl3f [153.209.244.93])
垢版 |
2019/11/26(火) 17:54:11.14ID:5dtHI6Rk0
>>485
だから
お前は >>473 「今のEVは間違ってる」という記事を全く理解できていない。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d632-QS5Z [153.175.222.90])
垢版 |
2019/11/26(火) 22:54:33.56ID:MOP+8p3N0
 
テスラ『サイバートラック』に別デザイン、ライバルEVメーカーが無償提供を申し出

https://response.jp/article/2019/11/26/329203.html

テスラが11月21日に発表した『サイバートラック』。
そのデザインに賛否両論が湧き上がる中、ライバルEVメーカーのトップが、サイバートラックの別デザイン案を無償提供すると申し出た。

これは、米国のニコラモーターの創設者のトレバー・ミルトンCEOが、自身のツイッターで発表したものだ。
「テスラがピックアップトラックの顧客に、より幅広くアピールしたいなら、我々が設計したトラックの別デザイン案を無償提供する」と、テスラのイーロン・マスクCEOに呼びかけた。

ニコラモーターは2016年12月、世界初の水素燃料電池パワートレインを積む電動トラック、『ワン』を発表した。
テスラの『セミ』のライバルと称されるモデルだ。
パワートレインは、ボッシュと共同開発し、ボッシュの「eAxle」をニコラ ワンの電動パワートレインに組み込む。
最大出力が1000hp以上、最大トルクが276kgm以上と、非常にパワフルだ。

サイバートラックは、未来的デザインに賛否両論が湧き上がっている。
真横から見た場合、三角形デザインになっているのが特長で、従来のピックアップトラックにはない斬新なデザインを持つ。

ミルトンCEOが公開したピックアップトラックのデザイン案は、サイバートラックに比べれば、オーソドックスなものだ。
米国のピックアップトラックの顧客の多くが、保守的なユーザーと伝えられており、その顧客層を狙ったデザインといえる。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-QOsj [106.133.80.237])
垢版 |
2019/11/26(火) 23:49:43.97ID:CmRlIdANa
あのデザインはダメだという意見が多いが
スマホだって登場直後はなんじゃこりゃだった
シンプルイズベストであのデザインが標準になる可能性もある
まあ車の場合は空力や衝突安全性能もあるから
ローポリデザインが標準になるかは微妙だが可能性はある
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8736-0kK9 [126.48.124.120])
垢版 |
2019/11/27(水) 07:07:34.83ID:zUemI4Vu0
>>492
レトロフューチャーと言って欲しいですね
ジウジーアローに通じるデザインですが、過去にここまで細部に拘ったポリゴン構成は無かったですね
例えば隠しパネルやスイッチ類、荷台内部までフラッシュサーフェース化されて面一になってます
リヤハッチのコーナーまでわざわざ45度でカットされていますね

単純に見えるけど、無茶苦茶コスト掛かる手法ですよ、マスク以外無理です
普通は何処かの部署でこれは無理ってなり、出来ませんから
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf84-TMG9 [118.241.143.1])
垢版 |
2019/11/27(水) 08:55:42.40ID:X0ep91ZM0
内容これだけで新しい情報ゼロのゴミ記事じゃん笑笑

> 最近10年で、リチウムイオンが無茶苦茶早く動くことができる固体の材料が、
> 主に東京工業大学と大阪府立大学のグループにより合成されています。
> それ以降、全固体電池の開発が盛り上がっています。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-pLZV [219.100.55.240])
垢版 |
2019/11/27(水) 11:04:41.13ID:c75jShbPM
ま、しかしステンレスって弱いし場合によってはさびるし
量産性は低いし、デロリアンはいいが、たくさん売れないと
会社が潰れるような状況でトラックに使うメリットがなんか分からんな。

よく見たらWillVSをリフトアップしてただけってことはない?
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp27-esw3 [126.245.193.137])
垢版 |
2019/11/27(水) 12:05:44.05ID:l/N34zIop
全固体電池って大した性能でもなさそうな感じだな 記事読んでると
レクサスが出したEVはゴミが確定したしトヨタ潰れる可能性あるな
エンジン ハイブリッドと共用のユニット使うって全くやる気ないね
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f2a5-sGjW [131.129.176.182])
垢版 |
2019/11/27(水) 12:22:25.82ID:+pL06WDU0
角ばったボディの歩行者衝突安全性
硬いステンボディの歩行者衝突安全性
ガチガチのボディでのクラッシャブルゾーンの確保
硬いステンによるプレス加工性
剥き出しの無塗装だと溶接できない
板金やパテや塗装による補修ができない
ステン外装による重量増
ステン外装による高コスト
カクカクボディによる空気抵抗の増加
防弾ガラスによる重量増
防弾ガラスによる高コスト
防弾ガラスによる事故時の脱出や救出の難

とりあえずサイバートラックの疑問点を並べてみた
面白いけど実現性はどうなんだろう
市販するのは不可能ではないかもしれないが決して容易でもないと思うが
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7c-14Xd [220.107.197.81])
垢版 |
2019/11/27(水) 13:52:47.40ID:VeGMCon60
>>498
イーロンには
軽自動車かミニバンしか売れない自動車貧民国の
日本なんて眼中ないだろw
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7c-14Xd [220.107.197.81])
垢版 |
2019/11/27(水) 13:58:15.68ID:VeGMCon60
>>500
ゴミだよ。ポルシェ=VWがタイカン出してくるのにuxなんて最低モデルの使い回しなんて。
イメージ戦略が大事。テスラしかりタイカンしかりプロモーション上手。全固体バッテリーなんて絵に描いた餅だから今議論しても意味ない。先行者利益でシェア抑えた者が勝つ。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7c-14Xd [220.107.197.81])
垢版 |
2019/11/27(水) 14:15:26.44ID:VeGMCon60
紅い大陸向けだから安価に抑えたいんだろうね。
イメージ戦略大事。トヨタのEVは中国専用車ってイメージついたらもうアウトでしょ
https://www.sankeibiz.jp/smp/econome/news/191126/ece1911260700001-s1.htm
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d632-QS5Z [153.175.222.90])
垢版 |
2019/11/27(水) 14:30:12.64ID:PqtCRKdc0
 
BMW『i4』、電動 4シリーズ は2021年発売へ…新世代EVパワートレイン搭載

https://response.jp/article/2019/11/26/329189.html?from=tprt

i4は、個性的なデザインと高いパフォーマンスを備えたBMW iブランド初の「グランクーペ」だ。

第5世代のBMW eDriveテクノロジーは、電気モーター、トランスミッション、パワーエレクトロニクスを一体設計したドライブシステムだ。
この駆動システムは、さまざまな出力レベルのさまざまな電動モデルで使用できる。
電力密度を大幅に向上させ、次世代の電気モーターの生産では、レアアースも不要にしているという。

BMW i4用に開発された電動モーターは、最大出力およそ530hpを発生する。
新型『8シリーズ』や『X7』、新型『X5』、『X6』など、現行のBMWの4.4リットルV型8気筒ガソリンターボエンジン搭載車と同じレベルにある。
0〜100km/h加速およそ4.0秒、最高速200km/h以上のパフォーマンスを実現する。

BMW eDriveの第5世代には、最新のバッテリーセルテクノロジーを備えた新設計の高電圧バッテリーを搭載されている。
フラットな設計と最適化されたエネルギー密度が特長になる。バッテリー単体の重量は約550kgだ。
蓄電容量はおよそ80kWhと大容量で、これにより、1回の充電での航続は、最大でおよそ600kmに到達する。

次世代の充電システムは、PHVとEVで利用できる。出力は最大150kWだ。
およそ35分間で容量のおよそ80%分を充電できる。100km走行分のバッテリーを充電するには、およそ6分で済むという。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d632-QS5Z [153.175.222.90])
垢版 |
2019/11/27(水) 14:46:01.97ID:PqtCRKdc0
 
独アウディ、SUVクーペスタイルの新型EV「e-tron Sportback」公開

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1219794.html

独アウディAGは11月20日、SUVクーペの新型EV「e-tron Sportback」を公開した。
欧州市場で11月末から受注を開始。2020年春からの市場投入を予定している。

71kWhのバッテリー容量と最高出力230kW、最大トルク540Nmを発生するモーターを搭載するe-tron Sportback 50 quattro、
95kWhのバッテリー容量と最高出力265kW、最大トルク561Nmを発生するモーターを搭載するe-tron Sportback 55 quattroをラインアップ。
WLTPサイクルで、50 quattroは最大347km、55 quattroは最大446kmの航続可能距離を実現し、0-100km/h加速は50 quattroが6.8秒、55 quattroが6.6秒となる。

55 quattroではシフトセレクターをDレンジからSレンジに動かし、アクセルペダルを踏み込んで全開にすると「ブーストモード」が有効化。
8秒間まで最高出力300kW、最大トルク664Nmにモーターパワーが高まり、0-100km/h加速も5.7秒にタイムが短縮される。

50 quattroが最大120kW、55 quattroが最大150kWに対応。
それぞれ30分弱でバッテリー容量の80%まで充電できる。

前後にモーターを備える電動4WDで、通常時はリアモーターだけを使って効率的に走行。
アダプティブエアサスペンションを採用。状況に応じて最大76mmまで車高を変更可能となっており、車速が高まると自動的に車高を低下させ、空力性能を改善して航続可能距離を拡大する。

「デジタルマトリクスLEDヘッドライト」では、路面や壁などにヘッドライトの光で文字や図形を表示できる。
自車が進んでいくレーンを周囲に知らせたり、ウインカーが作動すると隣接する車線も現状の走行レーン同様に照らし、車線変更の意思をアピール。
「ナイトビジョンアシスト」と連動させれば、道路脇の暗い場所にいる歩行者などをライトで示し、歩行者を見落とす危険性を軽減するという。

2つの画面を使い分けるMMI オペレーティングシステムでは、Amazonによるクラウドベースの音声サービス「Alexa」を統合。
音声入力によって走行中でも8万以上におよぶAlexaスキルにアクセスできる。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d632-QS5Z [153.175.222.90])
垢版 |
2019/11/27(水) 14:57:34.17ID:PqtCRKdc0
 
DS 3クロスバック「E-TENSE」、初のEVは航続430km…欧州で販売開始

https://response.jp/article/2019/11/26/329183.html

DS3クロスバックE-TENSEには、最大出力136hp、最大トルク26.5kgmを発生するモーターを搭載した。
0〜50km/h加速3.3秒、0〜100km/h加速8.7秒の性能を発揮する。バッテリーは蓄電容量50kWhのリチウムイオンだ。
1回の充電での航続は、WLTPサイクルで320km、NEDCサイクルで430kmとした。

DS 3クロスバックE-TENSEは、日本市場にも2019年6月に導入された『DS 3クロスバック』のEV版だ。

最大出力136hp、最大トルク26.5kgmを発生するモーターを搭載した。
0〜50km/h加速3.3秒、0〜100km/h加速8.7秒の性能を発揮する。バッテリーは蓄電容量50kWhのリチウムイオンだ。
1回の充電での航続は、WLTPサイクルで320km、NEDCサイクルで430kmとした。

三相型11kW充電ウォールボックスで、フル充電まで5時間だ。
出力100kWの急速充電を利用すれば、バッテリーの8割の容量を30分で充電できる。
新世代のヒートポンプを採用し、室内の温度調整とバッテリーの温度最適化を実現した。

DSによると、20%以上のエネルギー回生が都市部走行で可能な省エネルギー性能を備えているという。
フォーミュラEのノウハウを応用した2種類のエネルギー回生システムも採用する。

前走車や対向車の位置や距離を解析し、自動調光を行うのが「DS マトリクスLEDビジョン」だ。
サイクリストの検知や片側の白線だけでも認識可能となり、任意のレーン位置をキープしアクティブクルーズコントロールと統合制御するレベル2相当の「DS ドライブアシスト」も採用する。
視線をそらすことなく情報を読み取れるヘッドアップディスプレイ、アクティブセーフティブレーキ、アクティブブラインドスポットモニターも装備された。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d632-QS5Z [153.175.222.90])
垢版 |
2019/11/27(水) 15:03:12.54ID:PqtCRKdc0
 
ルノー カングー 次期型、EVコンセプト発表…2020年に市場へ

https://response.jp/article/2019/11/26/329186.html

ルノーは欧州市場において、『カングー』ベースのEV、『カングーZ.E.』を販売している。
カングーZ.E.コンセプトは、次期カングーZ.E.を示唆したコンセプトカーで、次期カングーがベースだ。

カングーZ.E.コンセプトは、2020年にデビューする予定の次期カングーのプレビューモデルになる。



ルノー カングー 、燃料電池車を発表…航続370km、EV仕様の1.6倍

https://response.jp/article/2019/11/25/329153.html

ルノーグループは水素燃料電池車、『カングーZ.E.ハイドロジェン』を初公開した。

ルノーグループは2014年から、水素燃料電池車をテストしてきた。
水素燃料電池システムは、ミシュランの子会社のシンビオと提携して、開発されている。

車体の床下に2つの水素タンクを搭載した。水素の充填は、5〜10分で完了する。
水素満タン時の航続は、最大で370kmだ。この航続はカングーのEV、『カングーZ.E.』の230kmに対して、およそ1.6倍にあたる。

ルノーグループは2019年内に、ルノーカングーZ.E.ハイドロジェンを、欧州市場で発売する計画だ。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d632-QS5Z [153.175.222.90])
垢版 |
2019/11/27(水) 15:27:14.92ID:PqtCRKdc0
 
EVメーカーではあるが、それだけではない「上海蔚来汽車」の正体

https://wedge.ismedia.jp/articles/-/17966

今年のオートモビリティLAで、AIについてのパネルディスカッションが行われた。
中心となったのは車内でのボイスコマンドによるAIの働きについての考察だ。

「AIが暮らしに欠かせなくなるからこそ、よりエモーショナルな関係が必要で、そのためにはAIはToo Intelligentではない方が良い」という考え方を示したのが中国のNIOだ。
NIOとはどのような企業なのか。一口に言えば「ライフスタイル・カンパニー」だとリアン氏は語る。
EVメーカーであり、AIにも注力しているが、ニオハウスという「アップルストアのような店舗」を展開し、そこでは車からコーヒーバーまで、様々なライフスタイルにまつわるグッズが販売されている。

EVは現在2つのモデル、ES6とES8を発売中で、それぞれ約550万円、約700万円からとなり、中国市場の中でもラグジュアリーの部類になる。
ダッシュボードには付属したNOMIというAIロボットヘッドがある

https://youtu.be/hs3RXtZfeWM

賢すぎないAI、と表現するのはこのNOMIについてだ。
しかし動画を見ても、実際にはNOMIはかなり賢い。オーナーが近づけばドアを自動的に開けるし、雨が降れば開いていたルーフトップを自動的に閉める。
車へのショッピングデリバリーに対応してトランクを開け、デリバリーが行われたことをオーナーにメールで通知する。
車内エンターテイメントからIoTまで、話しかけるだけでこなしてくれる優秀なチャットボットなのだ。

しかしNOMIは単純なアニメーションで感情を表現する、子供のようなインターフェイスを持つ。この親しみやすさこそが、人々がNOMIに惹かれ、話しかけたくなる理由なのだという。
ボイスコマンドを行う場合、多くの人は「誰それに電話をかけて」「近くのレストランを検索」など、短い言葉で目的を達成しようとする。
しかしNOMIには友達に語りかけるように笑顔で接する人が多い。

NIOは独自でAIを開発、というよりもデジタルパートナーのサービスをアレンジするやり方を取っている。
この手法は米国でも高く評価されている。現在中国市場だけで利用できるNOMIの米国進出待望論もあるのだ。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7c-14Xd [220.107.197.81])
垢版 |
2019/11/27(水) 16:15:10.29ID:VeGMCon60
>>513
馬鹿じゃテスラ買える所得稼げないだろうがw
一軒家持ちか都内マンションならばスーパーチャージゃーが近い港区中央区あたり住みか複数台持ちだろうから。アンチはプリウスだろ?
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7c-14Xd [220.107.197.81])
垢版 |
2019/11/27(水) 16:17:02.19ID:VeGMCon60
>>514
テスラ乗りはある程度の生活水準だから乗れないからアンチなんて気にすることない。青山とかには一生縁のないどうせ地方のプリウス乗りとかだろうから。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d632-QS5Z [153.175.222.90])
垢版 |
2019/11/27(水) 17:48:15.70ID:PqtCRKdc0
 
TeslaのCybertruck、なんであんなに角ばっているの?

https://www.gizmodo.jp/2019/11/tesla-cybertruck-form.html

先日発表されたTesla(テスラ)の電動ピックアップ「Cybertruck」は、なんといってもその四角い車体デザインが特徴。
そしてイーロン・マスクCEOが、そのデザインの理由を解説しています。

「Cybertruckに使われている超高度を誇る30Xスチールは、プレス成形ができないんだ。なぜなら、プレス機のほうが壊れてしまうからね」

プレス機をおしゃかにしてしまうほどの固くて丈夫なステンレスと、それを採用した自動車…なんともクールじゃありませんか!
それなら、ハンマーでぶっ叩いても凹みもしなかったのも納得です。

さらにマスク氏は、防弾ガラスに鉄球を投げて割れてしまった理由についても解説しています。

「(直前に)ハンマーでドアを殴った際にガラスのベース部分が壊れ、鉄球を跳ね返すことができなくなっていた。
本来なら、最初にガラスに鉄球を投げ、それからハンマーでドアを叩くべきだったね」

ふーむ、それなりに説得力のある回答にも思えますが…はたして真相はそのとおりなのでしょうか?
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d632-QS5Z [153.175.222.90])
垢版 |
2019/11/27(水) 17:54:40.57ID:PqtCRKdc0
 
意外と悪くない。「サイバートラック」の空力をシミュレーションしてみた

https://www.gizmodo.jp/2019/11/cybertruck-aerodynamics.html

頑丈な30Xステンレス鋼板や39,900ドル(約433万円) という価格が話題になりましたが、なんといっても注目されたのは昔のビデオゲームに登場するクルマのようなカックカクのフォルムでしょう。
Roadsterのような流線形なカタチは一切なく、「空気抵抗にどうなのよ?」と思った人は多かろうと思います。

electrekでは、その空力をシミュレーションした航空宇宙技術者による結果が取り挙げられています。

https://ww.electrek.co/2019/11/25/tesla-cybertruck-aerodynamics-cfd-rendering/

完璧ではないものの、判明している限りの情報でなるべく正確な車体を作り、これで仮想的に風洞実験を実施したのでした。

その結果は、一般的なトラック同様で荷台の上で少し乱気流が起こるものの、角ばっていても流れを維持できているので、全体的には悪くなかったようです。
そしてフロントガラスの両脇にあるフレーム構造「Aピラー」から空気の渦が生まれても、荷台の上にまた空気の流れが集まるようになっていることが、結果が良かった一因では? と考えられています。

このシミュレーションでは完璧にモデリングできたわけではありませんが、Cybertruckは、意外と空気抵抗が大きくない車両だったのでした。
とはいえグリル部分は抵抗で赤くなっているので、ここだけ何かエアロパーツがあっても良いかもしれません。
発売後は、サードパーティー製のパーツ類がアレコレ出回ることでしょうし、電気で光る塗料「LumiLor」や、真っ黒素材「Vantablack」で塗装したCybertruckなども現れるかもしれませんね。
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d632-QS5Z [153.175.222.90])
垢版 |
2019/11/27(水) 17:59:18.59ID:PqtCRKdc0
 
テスラ『サイバートラック』、小型バージョンを計画…マスクCEO

https://response.jp/article/2019/11/27/329217.html

イーロン・マスクCEOは11月24日、11月21日に初公開した同社初の電動ピックアップトラック、『サイバートラック』に小型バージョンを計画していると、ツイッターで発表した。

サイバートラックのボディサイズは、全長が231.7インチ(5885mm)、全幅が79.8インチ(2027mm)、全高が75.0インチ(約1905mm)だ。

トヨタが日本をはじめ、欧州やアジアなど、グローバルで販売しているピックアップトラックの『ハイラックス』は全長5335mm、全幅1855mm、全高1800mmだ。
サイバートラックは、ハイラックスよりも、ひと回り以上、大きい。

テスラのイーロン・マスクCEOは11月24日、「長期的に見れば、サイバートラックの小型バージョンを開発することは、理にかなっている」とツイートした。

サイバートラックのボディサイズは、主力市場の米国を意識したものだろう。
しかし、他の市場では、大き過ぎると受け止められる可能性もある。
サイバートラックがグローバル市場で成功するには、その小型バージョンがマスクCEOの言うように、「理にかなっている」といえそうだ。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d632-QS5Z [153.175.222.90])
垢版 |
2019/11/27(水) 18:08:19.82ID:PqtCRKdc0
 
テスラの「Cybertruck」をiPhoneのようにカスタムできるサービスが登場、「これはジョークではない」

https://gigazine.net/news/20191127-tesla-cybertruck-skins/

iPhoneやスマートフォン、MacBookなどをカスタムできるようになるスキンを開発しているスキンメーカーのdbrandは、
「This is not a joke.」(これはジョークではありません)という言葉と共に、CybertruckのカスタムスキンについてTwitterに投稿しました。添付写真には、真っ赤にカスタムされたCybertruckが写っています。

dbrandのウェブサイトには、以下のようなページが新設されていました。

Tesla Cybertruck Skins, Wraps & Covers ≫ dbrand
https://dbrand.com/shop/tesla-cybertruck-skins

メニューには、「フード」「バンパー」「フロントドア」「リアドア」「サイドパネル」「テールゲート」「プリズム」と並んでおり……

それぞれのパーツをカスタムすることが可能。迷彩柄や木目調、レザー調など、30種類以上のさまざなまスキンから選べます。
オリジナルのCybertruckがデザインできます。発表イベントで窓に入っていたヒビも修正可能です。

ページには実際に「Preorder」(予約注文)のボタンや価格の表示があり、ツイートにあったように、ジョークではなく実際にカスタムが可能になるようです。

なお、記事作成時点ではCybertruckのカスタムスキンがiPhoneのカスタムスキンとどう違うのか、どのくらいの耐久性があるのかなどは不明となっています。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d632-QS5Z [153.175.222.90])
垢版 |
2019/11/27(水) 18:17:46.44ID:PqtCRKdc0
 
テスラ公開のCybertruck vs F-150綱引き動画に疑惑。フォード「うちでもやるから1台送れ」

https://japanese.engadget.com/2019/11/25/cybertruck-vs-f-150-1/

週が明けて、発表イベントでイーロン・マスクCEOが訴求した高出力のアピール、すなわちフォードF-150との綱引きの映像が、実はインチキなのではないかとする疑惑が生じています。

フォードF-150とCybertruckがTag of Warつまり綱引きをする映像を示し、F-150を一気に引きずって加速するCybertruckを来場者に見せました。
そして月曜日、イベントのとき「より見やすい映像」をTwitterでも公開しています。

ただ、その映像を見たエンスージアストたちは、まずF-150がアクセルを踏む前にCybertruckが動き始めたことでF-150のリアタイヤの荷重が抜けて浮いてしまったこと、
さらにF-150の前輪が空転していないため、これが後輪2輪駆動(RWD)仕様である可能性があることをすぐに指摘、
Cybertruckが高出力なAWD仕様だとすれば、これはもう最初から勝負にならない出来レースだったとも考えられなくありません。

またF-150の荷台は空っぽで後輪のトラクションがかかりにくい状態なのに対し、Cybertruckは荷台をソーラーパネル付きカバーで覆い、その下に何かを積んでいてもわかりません。
こうしたところも疑惑を深める要因のひとつになっていそうです。

自動車情報サイトmotor1.comは映像から、F-150が2.7リッターEcoBoostエンジン(325馬力)を搭載するRWDモデルのXL STXパッケージ装着車ではないかと推測しました。
F-150 XLは約3万ドルから入手可能な安価なグレードです。

フォードのベンチャー企業インキュベーター"Ford X"を率いるSunny Madra氏は、motor1.comの記事を見て、マスク氏に対し「私たちにCybertruckを送ってください。
あなたのために比較テストをやってご覧に入れましょう」と申し出ました。
そしてマスクCEOは「受けて立とう」とこれを快諾。
数日後には、また違った結果が見られるかもしれません。
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-NKi7 [49.98.155.41])
垢版 |
2019/11/27(水) 18:43:02.71ID:8gxuv7wOd
>>522
>RWDモデル

現場は登り坂でしょ?
そりゃ、トラクションがかからないわな!
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d632-QS5Z [153.175.222.90])
垢版 |
2019/11/27(水) 19:19:52.96ID:PqtCRKdc0
 
テスラのフル電動トラック「Cybertruck」がクレイジーなスタイルになった理由

https://jp.techcrunch.com/2019/11/26/2019-11-22-heres-why-the-tesla-cybertruck-has-its-crazy-look-2/

Cybertruckは、その主要部分が似ても似つかないホンダの中型スポーツユーティリティトラックであるRIDGELINEの1世代と共通している。
別々に開発された標準型のピックアップトラックだが、どちらもほとんどの乗用車に採用されているモノコック構造になっている。
フレームの上に載っかるのではなく、両車とも実質的に金属の鳥籠のような構造体バードケージを包むようにして作られている。
モノコックボディは、ボディの下に大きくて場所を取るフレームを使わずに済むため、テスラには都合がいい。
バッテリーを車体の下側に配置し、ボディでそれを保護する構造をテスラは好むからだ。

モノコックのピックアップ形状のため、牽引力を高めるためのデザイン要素を取り入れる必要があった。それがセイルピラーだ。

たいていの場合、車両の牽引力は、エンジンの出力よりもボディのデザインで制約されることのほうが多い。
牽引フックを取り付ける場所では、車体のフレームに大きな力がかかる。
もっと重い物を引っ張りたいなら、トラック下部のフレームを大きくすることだ。
しかし、モノコックボディのCybertruckの場合、牽引力を高めるために、できるだけ大きなセイルピラーを取り付けるしかなかった。それがあの、奇抜な形状につながったのだ。

フレームの上にボディが載っかる構造なら、エンジンは、たくさんの応力を吸収してくれる大きなフレームの上に固定される。
モノコック構造の場合は、縦の支柱が頑張ってくれる。フロントウィンドウのAピラーから始まって、SUVのリアウィンドウのDピラーまでが縦の支柱として配置されている。

フレームの上にボディが載っかる構造では、トレーラーを引っ張るときの力がフレームにかかる。
ほとんどのエネルギーは、トラックの底を支えるその構造体の中に吸収される。

モノコック構造では、ボディも同じ力を受けることになるのだが、ボディを使って捻れを防ぐようにしている。
セールピラーは、エネルギーを吸収し、トラックが捻れるのを防ぐ。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e391-CJzu [218.110.112.190])
垢版 |
2019/11/27(水) 22:57:35.30ID:8HA8PZfX0
綱引きはクソ重たいだけのはなしだろ(笑)
ジムニーと砂山登り競争とかさせてみなって。

そのうち、ARMYに電動戦車とか提案しそうだw
タミヤのラジコンは40年前から電動だけどね。
ゲパルトもってた友達がいて、砂場いって遊んだな。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-t9eC [36.11.224.72])
垢版 |
2019/11/28(木) 08:23:56.64ID:uhkNeprlM
>>525
おもいっつーのもあるが、ラダーフレームでは無い車で強力な牽引力とそれに耐える構造見せつけたのが重要だわな。
ドアパネルぶっ叩いてガラスに砲丸投げて荷台にatv載せて、徹底的に都会的で洗練されたevのイメージを壊してる
ドル箱のピックアップ抱える既存メーカーには決して出来ないマーケティングだわ
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa5-HtAf [131.129.176.182])
垢版 |
2019/11/28(木) 10:27:19.57ID:shTEXEZ+0
サイバートラックのステンレスボディってスチールと比べてコストや重量では大きな問題はないのかもね
素材価格は5倍くらいなようだが考えてみれば地下鉄とかでステンレスは多用されてるんだしエスカレーターとかエレベーターとか手すりとかでも多用されてる
スチールもステンも色々だから一概にはいえんが腐蝕に強く強度低下が少ないから肉厚を薄くでき鉄道だとスチールよりむしろ軽量化(アルミには勝てないが・・・)できるようだ
塗装も不要となりそこもコストダウンになるけど塗装してないということはぶつけたら板金塗装できずパネル交換になり修理代は高くなるね
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-vR4W [182.251.123.204])
垢版 |
2019/11/28(木) 13:59:17.31ID:dr6XyO0ea
公式の3のインテリアの説明に以下の記載があるけど
スタンダードレンジプラスはLTEもOTAもないの?
“より頻繁な”ってどういうこと?
どのグレードも通信機器積んでるよね?



プレミアム インテリアには次のものが含まれます

12ウェイ電動調節式ヒーター付きフロントおよびリア シート
プレミアムオーディオ – 14スピーカー、サブウーファー1、アンプ2およびイマーシブサウンド
プレミアムコネクティビティ( 1年間)

交通状況がリアルタイムで更新される地図とナビゲーション
車内インターネットストリーミングミュージックとメディア
より頻繁な車載LTEによるワイヤレスアップデート
インターネット ブラウザー
LEDフォグライト
収納ボックス、USBポート4か所、および2台のスマートフォン用ドック
インテリア フロアマット
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fa5-iy21 [131.129.176.182])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:23:04.63ID:shTEXEZ+0
サイバートラックって安すぎない?
航続距離250~500マイルってことは75~150kwhくらいの電池積んでると思うんだがそれで39900~69900ドルって
100kwhくらいのモデルSとXが79990~99990ドルと84990~104990ドルなのに比較して
トラックは後ろが空っぽだから長さの割に軽いとはいえ5.9mもあるんだから2t以上はあると思うんだが
重ければ航続距離確保に高価な電池をしこたま積むしかないよね
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-vS6z [126.247.4.194])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:24:50.12ID:+Hg2/r5gp
サイバートラックはモデル3 並みに予約されてるから相当売れるな
競合ピックアップトラックより大幅に安い上にEVだから維持費もはるかに安い
フォードやGMが大きくシェアを奪われるのは確定してるよ
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-vS6z [126.247.4.194])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:29:31.27ID:+Hg2/r5gp
>>536
サイバートラックの価格が安い理由は
ギガファクトリーでバッテリーを自社で大量生産
広告費0円
ディーラーを持たずにネット直販に移行しつつあること
このあたりが主な理由だろうな
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-gDQ3 [61.205.100.30])
垢版 |
2019/11/28(木) 16:00:06.10ID:lG1G5u57M
>>533
金型がいらないの?
金型があるから自動車って恐ろしく安く
生産できているんだが、そのこと分かってる?

ちなみにトヨタは30年位前に、金型がひとつで済む
液圧プレスという手法をセラで実用化してる。
これは比較的少量生産に向いた方法で大量生産するには
金型2つでバーンと一気にやるのがもちろん一番安く作れる。

で、好意的に解釈したとして
イーロンさんは知識が無いのかわざとなのかはしらんが
プレスできない、プレスしたら金型が壊れるってのは間違いだよ。

正しく言えば、プレスするとステンレスが千切れるからできない、だね。

というか高張力鋼より硬くて丈夫なステンがホントにあるんなら俺にくれ
すぐ仕事で使いたい。非磁性ならさらにありがたい。

で、板から少なくとも打ち抜くかレーザーでカットするしかないが
接合する必要はあるんで、ここはスポットするしかない。
潜水艦じゃないんだから線溶接なんてやってられない。
しかし、そこはかなり難しいものになるだろう。ステンだからね。
いずれにしても、プレス成型+ロボットによるスポット溶接にくらべると
ものすごく時間とコストが掛かる。

結果的にモデル3と同じで、あの値段のものは永遠に
発売されないだけだと思うけれどいかが。
大まかに言えば詐欺だね。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f2b-njNH [133.218.45.25])
垢版 |
2019/11/28(木) 17:00:55.59ID:tR6YHoOp0
あの三角定規みたいなデザインはステンレス鋼板を無駄無く利用できる様にした結果で、鋼板からの切り出しや溶接にはレーザーを使用して金型レスにしているのだろうね。

電池もパナから自社生産品にしてコストを下げる

今までは、高額グレードから生産出荷だったのに、安いグレードから生産出荷に変わったのは、高額グレードの電池コストを生産が安定して下がるまで待つ意味があるのだろう。
高額グレードほど、電池容量が大きいからコストが下がれば利益が見込める。

モデル3の成功で余裕が出てきた証拠でしょうね。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f54-o7DB [126.48.124.120])
垢版 |
2019/11/28(木) 19:47:10.02ID:PTAMYgRs0
>>539
あの形状だから外板パネルはプレスの必要はありませんね、でも内側は従来通りの鋼板とアルミのプレス成形モノコックボディですよ
外板パネルは折り曲げ加工、スポット溶接と樹脂での接着でモノコックボディと接合でしょうね

ハンマーにも耐えた外板は内側に樹脂かアルミのハニカムパーツを挟んで強度を出しているのかも知れません
素材以外は大してコストが掛かる要素は無いと思いますよ、全部ロボットがやる仕事でしょうからね
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7c-gJLm [220.107.197.81])
垢版 |
2019/11/28(木) 22:14:24.63ID:Vd3FTgak0
>>539

こういう既成概念が衰退を招く
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx33-R3ru [126.183.28.103])
垢版 |
2019/11/28(木) 23:29:59.23ID:hQSwPOrEx
 
【見た目で欲しくなる!】Honda e(ホンダe)見てきた!内装ハイテクのギャップ萌え?!| Honda e review 2020

https://www.youtube.com/watch?v=62aZCHkz0Aw&;t=



【内装は度肝を抜かれたww】テスラModel 3試乗しました!新しすぎて頭ポーン! | TESLA MODEL 3 EXTERIOR & INTERIOR REVIEW

https://www.youtube.com/watch?v=YXJZg71zJxg
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-iy21 [126.255.70.2])
垢版 |
2019/11/29(金) 05:43:27.43ID:zObA0byxr
サイバートラックもプレスでしょ?
目の前にステンのゴミ箱があるけど角を溶接してあるようにはみえんが
それとハンマーでぶん殴っても無傷なんて無理じゃないかなあ?
もしそうしたければ相当分厚いステン鋼板を使わにゃならんがそんなことしたら重くなる
発表会では明らかに手加減してるように見えたが
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-vR4W [182.251.123.204])
垢版 |
2019/11/29(金) 08:24:41.75ID:Jr8v8Zx1a
>>542
出せなかったのはイーロンマスクも認めてただろ
実質?利益額稼ぎたくてプラスってことにして
付加価値付けて値段あげるしか成り立たなかったんじゃん
しかも白は標準になったけど黒はオプションだし。
ネット販売にもっと切り替えられたら近づけたかもね
アメリカの価値観ならギリギリ大衆車か?
日本じゃ大衆車とは言えないかな、、
性能に対してコスパはかなり良いと思うけど。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-gDQ3 [61.205.104.211])
垢版 |
2019/11/29(金) 10:22:39.97ID:Czn9PMOcM
>>544
なにがどうなったところで、プレスでバンと抜くのと
レーザーで切るのだったらプレスのほうが早くてぜんぜん安い。
切り口もプレスが綺麗。

そういった技術や知識はそれこそ世界中で100年以上も皆必死で
作り上げてきたもの(でないと戦争で負ける)であるんで
そんな抽象的なフレーズには何の意味も無いよ。

>>547
デロリアンはプレスですね。だからあまりこった形状にできなかった。
プレスで平板の形状から変形させることで、強度は大きく向上する。
だからあのトラックの形をみると、外板は飾りでなかに構造の骨格が
あることは誰にでも分かる。

>>549
硬いことと強いことはまったく別であって、むしろ相反する要素です。
それに、たとえば鉄ハンマーでたたいて変形しないっていうのは
逆にいろいろ問題があることを意味するんで、まあ実はゴムハンマーとかじゃない?
って感じですね笑

ちなみにダイヤモンドはそのあたりのホームセンターで買ってきた
小さい金づちでたたけば簡単に粉々になります。
なもんで、ステンレスのボディーには塗装不要って言うメリット以外の
良い点をほぼ思いつかない。逆に言えばこれまでのテスラ車の
もっともクレームの入った部分は塗装だったといっても良いくらいだから
それを回避できてよかったね、ってことなのかも。

>>549
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-gDQ3 [61.205.104.211])
垢版 |
2019/11/29(金) 11:07:44.17ID:Czn9PMOcM
見てるよ。

まあ丸っきりウソだったりしたら、発売後にみんな
ぶったたいてへこんでオイこれどうしてくれるてなことに
なりそうだしそこんとこどうするんだろwとは思う。

けど、見て素直な感想をいうと
・最初のへこむほうの普通のドア→鉄のハンマーで叩いたらあんなもんじゃなくない?
・サイバートラックを叩いたとき→鉄と鉄のぶつかる音じゃないんでは
・あのサイズの鉄のハンマーを振ってるにしては軽く取り扱えてるようにみえる

なもんで、あの大きさのショックレスハンマーかなんかで叩いてみました
みたいな感じの第一印象を受けますね。それでも普通は凹むと思うが
たとえばドアの内側を全部ウレタン充填とかしてしまえば、
最初のドアのような凹み方を避けることができるかも、なんて思う。

一応、そういう素材はたくさん触れ合ってるもんで
特殊なステンレスももちろん知ってるけれど、強いステンレスは柔らかいよ。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f36-kx3n [126.48.124.120])
垢版 |
2019/11/29(金) 11:51:08.09ID:8LDcgxC00
>>552
内容薄いのに文章長杉w
あなたアメリカの訴訟社会舐め杉、実際に嘘八百だったら裁判で潰れますよ

それにアメリカのピックアップ辺りの鋼板は厚くて固いのでハンマーで叩いてもあんなもんでしょう、薄い日本車とは違うのですw
実際に強度はあると思いますよ、ステンは靭性が高いので復元力があるのでしょう
ピストルで撃った際の防弾映像も普通の鋼板とは全然違いましたね
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp33-vS6z [126.233.221.154])
垢版 |
2019/11/29(金) 12:39:50.82ID:4AW7WWefpNIKU
サイバートラックの素材スペースXから持ってきた技術で作ってるから他の会社じゃ絶対に真似できないだろ
宇宙ロケットと同じ技術、素材なわけで唯一無二よ
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5f7c-gJLm [220.107.197.81])
垢版 |
2019/11/29(金) 12:46:09.01ID:2fSoiVOL0NIKU
やたら屁理屈並べてる長文君いるけど買わない人間が心配する必要なくないか?w
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 7fa5-iy21 [131.129.177.69])
垢版 |
2019/11/29(金) 15:23:51.74ID:ArOZI+880NIKU
>>560
3.5t以上だと中型免許がいるな
本当に防弾ガラス付けてハンマーでぶん殴っても傷つかないようにしたら3.5t超える気がするがそうなると航続距離500マイル確保するには300kwhくらい電池積まなきゃならんね

トランプの大統領専用車だと9tくらいあるので日本で乗るなら要中型免許
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-gDQ3 [61.205.104.211])
垢版 |
2019/11/29(金) 15:45:14.07ID:Czn9PMOcMNIKU
>>553
コメントどうも笑
内容薄くて申し訳なかったが、一応ヒトコトいえば
ステンは靭性が高いものもあれば低いものもあるが
靭性が高いものは柔らかい。もちろんボディとしたときには強度が低い。

一般的にいって、ステンレスは鉄よりも柔らかく靭性も低い
高張力鋼のほうが硬く、しかも強く、値段も安い。つまり性能が高い。
ステンレスが優れるのはさびない事。それ以外のメリットってあまり無い。
ステンレス製のフレームの自転車がなぜないのか、疑問に思わないかい?
さびないのは自転車にはとてもアピーリングなメリットだよ。
ステンレス製のチェーンも無いな。

>>557
そんなアホな笑
アメリカはソ連とのものすごい技術開発競争の結果
この手の素材に関する知識はすごい蓄積がある。
もちろん、鉄鋼会社もそう。
そんなポッと出のロケット屋や自動車会社に付け入る隙や余力はないよ。

>>561
素材をえらべばステンだっていろいろ出来るわけです。
たとえば、家庭のステンレス製のシステムキッチンのシンクとかも
ステンレスでしょ。じんとぎじゃなくて笑
素材を選べば可能、しかし、硬くて強いとわざわざ主張するような
ステンをもってくるんなら、成型と溶接に大きな問題がある。
ま、パネルはねじ止めか接着剤固定か、そんなんなのかな。
わざわざ重たくして何がしたい?って感じ。綱引きに勝ちたかっただけじゃない?

>>562
ステンレスは一般的に柔らかい素材です。
固く作ることも出来るが、そうすると強度が落ちる。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 7fa5-iy21 [131.129.177.69])
垢版 |
2019/11/29(金) 17:24:24.71ID:ArOZI+880NIKU
航空宇宙産業でステンだとミグ25が有名だがアメリカは函館に亡命してきたのを分解して呆れてたよ
高高度を高速で飛行するから熱に強く軽いチタンを多用してると思ってたので
重くて燃費も悪いので航続距離は短く耐久性もないが限られた技術とコストで取り急ぎスペックだけは確保し1000機以上生産し途上国までばら撒いたことには感心してたけど
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 7fa5-iy21 [131.129.177.69])
垢版 |
2019/11/29(金) 17:32:43.76ID:ArOZI+880NIKU
車用ならステンは高級品だけどぶつけたことを考えたら使い辛いな
保険屋からは嫌われそう
SX3もアルミ多用してるから修理代は高いようだがアルミは板金できるからなあ

でも見慣れてくると格好良く思えてきた
楽しそうだし後先考えずに買ってみるのも楽しそう
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ df51-R3ru [122.219.136.190])
垢版 |
2019/11/29(金) 20:11:30.81ID:bBEmxzaG0NIKU
 
レクサス初のEV「UX300e」に極秘試乗 HVやガソリン車を上回る安定感

https://www.sankeibiz.jp/econome/news/191126/ece1911260700001-n1.htm

舐め回すように凝視しない限り、ガソリンエンジン搭載車との相違点は見当たらない。
今回の試乗は極秘であり、広報写真も資料も用意されていなかった。スマホ撮影も厳禁だ。カメラのレンズにはシールが貼られた。
厳重な極秘体制が敷かれて身構えていたのだが、予想に反してごく自然な作り込みだったことに驚かされた。

リチウムイオンの50kWh、モーターは150kWを発揮するという。
最大トルクは300Nm。1リダクションシステムであり前輪で駆動する。0-100km/hは約7秒。最高速度は160km/hに達する。聞きだしたスペックはそこまでである。

ドライブした印象は、走りの確かさを感じるものだった。というのも、販売の多くは中国であり、UXの世界販売の8割を大陸に仕向けると言う。
となれば、走りの性能よりも環境性能だけが重視されているのかと思っていたものの、EVのメリットを走りにも活かしていた。

バッテリーは床下に敷き詰められている。それゆえに、コーナリング特性は安定感が際立っていた。
ガソリンやハイブリッドで感じたトラクション不足も感じない。タイヤが地に着いている印象がある。
エンジンという重量物がないことで、前後重量配分は理想的な数値に整えられていそうだ。コーナリング姿勢が自然なのである。

ボディ剛性も強固に感じたのは、バッテリーを剛性部材の一部として活用しているからに違いない。
インバーターやモーターの高周波音を故意に響かせることで、ドライビングプレジャーを演出している。

ステアリングの裏側を探るとパドルが指に触れた。ガソリン仕様の名残かと思っていたら、回生ブレーキの強弱をコントロールするためだという。
左のパドルを引けば、まるでガソリン仕様がギアダウンするように、回生ブレーキが強くなった。これから流行になるかもしれないアイデアである。

 そして広州モーターショーで「UX300e」が正式に発表された。
レクサス全体でいえば、中国市場でのシェアはハイブリッドが77%、ガソリンが23%である。
中国最高益を伸ばしつづけるレクサスの次なる刺客「UX300e」は頼もしい。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ df51-R3ru [122.219.136.190])
垢版 |
2019/11/29(金) 20:24:30.04ID:bBEmxzaG0NIKU
 
【マツダ新型EVにロータリーの秘策あり!!】 MX-30の航続距離が200kmしかない訳

https://bestcarweb.jp/news/110204

自動車にまつわるCO2発生は3種類あると思う。

【1】EVのエネルギーである電気を作り出すときのCO2
【2】EVの製造で出すCO2
【3】クルマや部品の輸送で出すCO2

【1】は、ほとんどが天然ガスや化石燃料から製造しているので、EVが全くCO2を出さない環境車だというのは間違っている、ということが最近になってようやく一般的に浸透しつつある。
マツダが注目しているのは、【2】のEV製造で発生するCO2だ。

バッテリーの製造にもたくさんのCO2が発生することがわかっている。
EVの生涯走行距離を16万kmと想定し、製造から廃棄までを考えて環境に優しい、つまりCO2排出量とのバランスで理想的なバッテリー容量を「35.5kwh」としたのだ。

バッテリー容量が小さければ自ずと走行距離は短くなる。そのため走行距離を確保するには何が必要かというところから、軽量化、モーターパワーの特性といったところを研究して MX30が誕生したのだ。

走行距離を伸ばすために40kwh以上のバッテリーを搭載したEVは、逆に環境レベルが下がると考えられる。

しかし、最近リリースされたポルシェのタイカンやテスラ、そしてジャガー F-PACEなどは90kwh以上のバッテリーを搭載している。
EVの魅力は加速にある、というのが現在の共通した一般的な見方。
エネルギー保存の法則から言えば、EVが強烈な加速を発生させるには相当な電力が必要なはずで、そのために大きなバッテリーを搭載する必要があるのだ。

つまり、大容量バッテリーを搭載したEVからは「環境」という文字を取り去る必要があるのではないか?
少なくとも化石燃料を使わずに電気が製造できるときが来るまで。

それでも航続距離200kmは短い。そこでマツダが選んだのはレンジエクステンダーというチョイスだ。
小型の新開発ロータリーエンジンを搭載し、発電して走るという方法。これは BMWのi3でも採用している。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ df91-tQqL [218.110.112.190])
垢版 |
2019/11/29(金) 22:50:25.80ID:S5O+gxha0NIKU
LCAをどう計算するかに寄るな。

正しいかどうか、妥当かどうかなんて関係なく、
テスラは一気に足元をすくわれてしまう可能性もある。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f88-zJT7 [27.85.25.237])
垢版 |
2019/11/30(土) 01:25:26.55ID:th53n4RX0
サイバートラック欲しいなー
街乗りだから2WDでいいかなと思いつつ航続距離で上のグレードにも惹かれる
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe6-3eGc [153.209.244.93])
垢版 |
2019/11/30(土) 04:51:04.72ID:PVylhZ1R0
>>569
24リーフは日本の同クラスのガソリン車と比べ、ライフサイクルにおけるCO2排出量を約40%削減しています。
30リーフは日本の同クラスのガソリン車と比べ、ライフサイクルにおけるCO2排出量を約32%削減しています。
40リーフは日本の同クラスのガソリン車と比べ、ライフサイクルにおけるCO2排出量を約18%削減しています。
62リーフは日本の同クラスのガソリン車と比べ、ライフサイクルにおけるCO2排出量を約12%増加させています。


プリウスは日本の同クラスのガソリン車と比べ、ライフサイクルにおけるCO2排出量を約45%削減しています。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-o4dN [110.163.10.240])
垢版 |
2019/11/30(土) 08:12:16.92ID:OUqG6Jk0d
その馬鹿ってキムタクのこと?
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f30-HtAf [59.134.32.115])
垢版 |
2019/11/30(土) 10:08:58.13ID:qWPKlpE+0
キムタクが乗ってるのか?
馬鹿なんだなw
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-o4dN [1.79.84.2])
垢版 |
2019/11/30(土) 13:52:18.04ID:5kKHUbUOd
>>580
チビのお前には理解できる話なんだね
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-5s48 [49.98.142.224])
垢版 |
2019/11/30(土) 14:17:19.23ID:fzt27hGAd
>>582
3ナンバーサイズって上限いくつ?
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df51-R3ru [122.219.136.190])
垢版 |
2019/11/30(土) 14:47:00.77ID:noH3B24n0
 
トヨタRAV4プライム、驚異のスペックに舌を巻く海外メディア 302馬力、0-96km/h加速5.8秒

https://newsphere.jp/business/20191129-2/

トヨタはRAV4プライムを初公開した。

高出力がセールスポイントで、その最大出力は302馬力に達する。
時速96キロまでの加速は5.8秒と、SUVへのイメージを良い意味で裏切る性能だ。
英BBCの自動車番組『トップ・ギア』は、重量のあるバッテリーを搭載しなければならないハイブリッド車としては驚くべき数字だと評価している。

自動車専門誌の『トルク・ニュース』は、V6エンジン搭載RAV4を上回る加速だと伝えている。
V6エンジンの復活はならなかったものの、ハイブリッドにより馬力を確保した。
同社のモデルのなかでは、2020年型スープラに次ぐ高出力モデルとなる。

直列4気筒2.5Lアトキンソンサイクル・エンジンを搭載するが、それ単体では176馬力に過ぎない。
これに加え2つの電気モーターからも動力を得ることで、302馬力の高出力を実現した。

RAV4ハイブリッドでも、すでに20.6km/L以上という高い水準になっている。
しかしこの数字はRAV4プライムの登場で霞んでしまうと述べている。
RAV4プライムは、エネルギー効率をガソリン車換算で示す値が90MPGeとなる。
RAV4ハイブリッドは約40MPGであるため、エネルギー効率は既存車の倍以上というわけだ。

トップ・ギアは、バッテリー単体でも航続距離が60キロ以上に及ぶと伝えている。
ガソリンを消費せずとも十分に日常利用ができる想定となり、良好な燃費性能とあわせてきわめて経済的な設計となっている。

史上最もパワフルかつ最も加速性能に優れたRAV4となるようだ。
燃費もシリーズ史上最良の数字を実現した。RAV4としては初めてカラーのヘッドアップディスプレイを用意する。
今回発表されたモデルは2021年型となり、来年夏ごろに入手可能となる予定だ。
現行のRAV4ハイブリッドは、アメリカ市場で最も売れているハイブリッド車となっている。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-o4dN [49.98.17.248])
垢版 |
2019/11/30(土) 15:05:49.39ID:sk7jKnyrd
>>582>>586
ググったら、全長ギり3ナンバーサイズは12mだってよ!

えらく長いのが好みなのね
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f30-HtAf [59.134.32.115])
垢版 |
2019/11/30(土) 16:40:44.11ID:qWPKlpE+0
>>588
カリフォルニアでは電池EV(笑)のインセンティブがすごいんだろ
それだけの話だな
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff7b-etwM [111.108.19.113])
垢版 |
2019/11/30(土) 19:49:47.51ID:2nRfjx+k0
技術や理論で勝てなくなるとシンプルに汚い言葉での罵りを始めるよな
なあトヨタ工作員よ
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fba-Nr1Q [115.30.236.103])
垢版 |
2019/11/30(土) 20:12:30.81ID:ZIjglXHd0
トヨタはカリフォルニアに反環境企業認定されて不買の対象になってるからな
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-vS6z [126.33.40.123])
垢版 |
2019/11/30(土) 20:36:07.78ID:+J+DDlulp
広告費かけてないモデル3がカリフォルニア州で第3四半期だけどはいえ販売1位になるってEV革命来てるな
EVに力を入れてない日本の自動車会社な終わるだろうな
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-yfoe [106.161.129.132])
垢版 |
2019/11/30(土) 23:23:55.36ID:xtrem/B1a
https://i.imgur.com/OzaPITw.jpg
サイバートラックちゃん始まるまえに死んでしまった…
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fba-Nr1Q [115.30.236.103])
垢版 |
2019/12/01(日) 10:59:12.33ID:rFH8+ckH0
まだ水素でBEVに本当に対抗できると思っているなら真性の馬鹿だろう
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-vS6z [126.199.131.83])
垢版 |
2019/12/01(日) 12:38:18.27ID:H3xZOKLnp
水素ゴリ押しマンはゴーストタウンの燃料電池スレに帰ってくれや
どのEV会社が生き残るのかとかそういう段階やで
GM→EVへ
フォード→EVへ
フォルクスワーゲン→EVへ
ポルシェ→EVへ
テスラ→EV専業
FCVが普及する可能性は0%や
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-UQyu [106.161.129.132])
垢版 |
2019/12/01(日) 14:20:44.01ID:YEQE9Q+Ga
エネルギーキャリアとしての良し悪しは自己輸送能力(少量の燃料で大量の燃料を遠くまで安価に輸送できる能力のこと)で決まるんだから水素、アンモニア、石油、天然ガスしか実質的な選択肢はない。
送電線が送れるエネルギー量のしょぼさとメンテにかかる電気技術者の維持費を考えるとBEVという選択肢は存在しないよね。
テスラは良い車だと思うけど南アフリカの坊ちゃんがガンジャ吸いながら考えたアイディアでは日本のエリートたちが国家の存亡をかけて行ってきた40年の知的探索には勝てない。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fba-Nr1Q [115.30.236.103])
垢版 |
2019/12/01(日) 15:00:11.81ID:rFH8+ckH0
いくらなんでもこれは嘘と分かって書いてるよな?
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-R3ru [175.134.55.209])
垢版 |
2019/12/01(日) 15:03:29.06ID:Qs0raZkT0
>>572
SUS301の強度は860〜1740MPa
https://tech-tip.info/stainless-steel/sus301-csp/

自動車で使われる超高張力鋼の強度は〜1500MPa
https://motor-fan.jp/tech/10007848

しかも自動車の場合、高い強度を持ってる鋼材が使われるのはフレームの一部
単純な強度で比較したらステンレスで車全体を覆うテスラのトラックとは比較できないよ
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f88-aNlD [125.12.73.113])
垢版 |
2019/12/01(日) 20:45:51.49ID:GRE/JyuT0
久しぶりにみたらいつの間にかオプションが減ってる…
あとモデルYとは?

テスラに追加して欲しい装備ってなんだろう
個人的にはノートPCが充電できるコンセント(USB PD可)
とHUDなんだが
…モデル3とか特にHUD欲しくない?
いちいち横に視線やるってちょっとめんどいし
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx33-R3ru [126.244.171.210])
垢版 |
2019/12/01(日) 23:54:12.42ID:4dxfeW7zx
 
3輪タクシー「リキシャ」のEV化 インドの温暖化対策で期待

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191201/k10012198101000.html

2億3000万台のオートバイや自動車が走るインドで大都市の公共交通機関をEV化しようというプロジェクトが本格的に動き始めました。

温室効果ガスの排出量が世界第3位のインドは、2030年までに排出量を33%から35%削減する目標を掲げています。
政府はEVの購入の補助金のほか、充電設備の整備などのため、今後3年で、日本円で新たに1500億円を投じる計画を明らかにしました。

期待されているのが市民の足として親しまれている3輪タクシー=リキシャで、いま都市部で地下鉄の駅と自宅や職場などを結ぶ「Eリキシャ」の活用が急速に広がりつつあります。
Eリキシャは、従来のディーゼルのリキシャに比べて運用コストが2割ほどですむということで、5年後には100万台規模に市場が成長すると見込まれています。
大手自動車メーカーのほかベンチャー企業などが次々にインド市場に参入し、その数は数百社にのぼるとも言われています。

このうち、ニューデリー近郊にあるライドシェアサービスを展開する企業は、「ラストワンマイル」にねらいをしぼる戦略で、
今では1000台ものEリキシャを運用していて、自治体が運営する地下鉄と協力関係を結び、駅の敷地内に専用の待機所を整備して1日平均およそ10万人が利用しているということです。
一度に最大300台が充電できる充電ステーションを駅の近くに7か所設置。来年までにおよそ30か所に増やす計画です。

この企業のCEOは「リキシャは多くの人を低コストで運べる交通手段で、試算では430億ドルの巨大市場だ。さらに規模を拡大して、世界最大の企業に成長させたい」
と話していました。

また、南部の都市ハイデラバードにあるEリキシャメーカーは貨物のリキシャをターゲットにしています。
インドではインターネット通販市場が去年の5兆4000億円から2026年には20兆円余りに急成長すると予測されています。
Eリキシャは1キロ当たりのコストが、従来の半分から5分の1ほどに抑えられることから注文が相次ぎ、これまでに国内外の企業に800台納入し、さらに5000台の予約がきているということです。

アマゾンの現地法人もEリキシャの導入を進めています。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe6-OHO/ [153.209.244.93])
垢版 |
2019/12/02(月) 04:52:02.68ID:LRFkzgYD0
>>624
>5年後には100万台

別記事
https://toyokeizai.net/articles/-/301127
インドの100万台に上る電動リキシャは、世界で2番目に大きい電動自動車のグループだ。
これを上回るのは、中国の数億台の電動バイク・自転車だけだ。

インドの電力は石炭火力主体で、CO2排出係数は悪評高い中国以上で
CO2の総排出量は、中国・米国についで世界三位のCO2排出国です。
この発電事情を改善しないと、EV化の恩恵は受けられません。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe6-OHO/ [153.209.244.93])
垢版 |
2019/12/02(月) 05:59:48.00ID:LRFkzgYD0
プリウスは日本の同クラスのガソリン車と比べ、ライフサイクルにおけるCO2排出量を約45%削減しています。
24リーフは日本の同クラスのガソリン車と比べ、ライフサイクルにおけるCO2排出量を約40%削減しています。
30リーフは日本の同クラスのガソリン車と比べ、ライフサイクルにおけるCO2排出量を約32%削減しています。
40リーフは日本の同クラスのガソリン車と比べ、ライフサイクルにおけるCO2排出量を約18%削減しています。
62リーフは日本の同クラスのガソリン車と比べ、ライフサイクルにおけるCO2排出量を約12%増加させています。

これからは、EVよりHVだな
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe6-OHO/ [153.209.244.93])
垢版 |
2019/12/02(月) 06:06:54.52ID:LRFkzgYD0
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49932630Y9A910C1000000/
2030年にかけてCO2排出量の測定方法が自動車のライフサイクルで評価するLCAに変わる
可能性があることだ。HEVのCO2排出量はEVと同等か、技術の進展次第ではEVを下回るかも
しれない。
2030年以降、HEVとEVが「真」の環境対応車(エコカー)の地位を巡り、互角の技術競争を
繰り広げることになる。

走行中だけのCO2排出量を対象にする現行規制から「大転換」といえて、30年以降の
パワートレーン開発に大きく影響する。
特に、現行規制ではCO2排出量をゼロとみなせて圧倒的に優位なEVの位置付けが下がる。
EVは、発電時や電池生産時などのCO2排出量が多い。国や地域によるが、現時点でEVの
CO2排出量はHEVを上回る場合が多い。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe6-OHO/ [153.209.244.93])
垢版 |
2019/12/02(月) 07:19:06.12ID:LRFkzgYD0
>>630
ISO14040/14044 の規格に基づいて算出されます。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-o4dN [1.79.84.112])
垢版 |
2019/12/02(月) 08:30:39.79ID:U8f4Bph6d
>>632
バッテリー製造工場のCO2排出量なんて大したことない
電極材料の採掘・運搬・精製に大量のCO2を出している
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-vS6z [126.199.139.82])
垢版 |
2019/12/02(月) 13:15:59.14ID:5xBLJGu5p
>>629
ハイブリッドはエンジン使ってるから空気を汚染するし呼吸器官の疾患で亡くなってる人が減らないじゃない
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-tQqL [219.100.53.173])
垢版 |
2019/12/03(火) 04:50:41.31ID:Zh51KzWfM
>>610
トヨタがガラパゴスだとかテスラは先進的だとか
まあそれはいいけれど、株価みたいなもので言えば
トヨタはこの1年くらい徐々に上がっていって配当も出しているが
テスラは株価は上がったり下がったり激しすぎるし
配当は相変わらず0だし、まあ投資家は冷静だなと言えるかと。

突っ込んでもええんか?といわれたら
個人的な立場でいえば、テスラなんていつどう転ぶかわからんし
少なくとも今は買いではない(買うなら暴落した時だったよね)し
買い時に買ったとしても、それは限りなくギャンブル。
1000万あるなら全部トヨタに行っとけば
毎年状況をみながら20万円からの配当は着実にやってくる。

買いって意味ならマツダでしょ。1000万買えば配当だけで30万はやってくるよ。
株価も今後の改善が見込める。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df51-R3ru [122.219.136.190])
垢版 |
2019/12/03(火) 12:45:02.22ID:/Ygat1ID0
 
VW、生産も「CO2ゼロ」 EV部品会社に義務付け

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52875480S9A201C1EA1000/


走行時にCO2を出さないEVには「不都合な真実」がある。
火力発電が多い地域では、走行のための電気や電池をつくる際にCO2を出す。
生産やエネルギー生成、リサイクルまでを評価するライフサイクル評価(LCA)で見ると、ガソリン車より多くCO2を排出することもある。

そこで企業は行動に移した。VWは全体で2050年にカーボンニュートラル達成を目指して工場投資を決め、独ダイムラーも39年の実現を打ち出した。欧州以外の企業に先んじ、動いたのは2つ理由がある。

一つはEUが50年にEU全体でのカーボンニュートラル義務付けに向け動いていることだ。
石炭火力発電に頼る東欧の加盟国は反発するが、西欧でコンセンサスになりつつあり企業は今から対応が必要だ。

もう一つは「自動車悪玉論」の広がりだ。9月のフランクフルト国際自動車ショーでは環境団体「ザンド・イン・ゲトリーベ」が「自動車は悪」と訴え、会場の入り口のひとつを封鎖する過激な行動に出た。
別の団体は自転車で1万2500人が会場に乗り付けるデモを実施した。

VWはID.3に部品を供給する企業から初めてカーボンニュートラルを義務付ける契約を結んだ。
車載電池は韓国LG化学が再生エネを使い生産しているという。だがほとんどの部品メーカーが排出枠の購入などで辻つまを合わせているとみられる。環境の名の下の新たな負担だ。

VWは手綱を緩めない。調達担当のシュテファン・ゾンマー取締役は「持続可能性は(サプライヤーとの)取引を決める要素となる」と述べ、義務化の対象を他の車種、工場に広げる計画だ。

EUでは車業界に対し、LCAで規制する議論が進む。
世界で最も厳しい環境規制を導入し、他地域より企業の競争力を高めるのがEUの施策だった。
日本では「夢物語」とも思われる話が現実のビジネスに影響を与え始めている。日本企業も無視できない。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df51-R3ru [122.219.136.190])
垢版 |
2019/12/03(火) 13:19:46.70ID:/Ygat1ID0
 
外国人(ほぼ)お断り!?
これがイタリア国内の最新EV事情

https://www.webcg.net/articles/-/41299

「イタリアでは外国人観光客はもちろん、イタリア人でもEVに乗るのは、つらいよ」というのが今回のお話である。

地下駐車場の一角に、最新型EV急速充電スポットが設置されていた。
そこに「ジャガーIペース」がやってきた。オランダ登録であることを示す黄色いナンバープレートが付いている。
最初の難関は「駐車スペースに車体が入らない」ことだった。切り返しを繰り返すこと約5分。
ようやく、Iペースは所定の位置におさまった。次の試練は「降車」だった。ドアが開かないことに気がついた。
どうするのか筆者が観察していると、オーナー氏は、ちょっと斜めに駐車し直し、やっとのことで車から脱出した。
今度は斜め止めした自車の車体側部に阻まれ、左フロントフェンダーにある充電ポートに充電コネクターをなかなか差し込めない。
ようやく差し込んで、次は充電器の操作パネルに掛かった。
操作パネルと格闘すること10分ほどだっただろうか。オランダナンバーのIペースオーナーは充電を諦めて消えていった。

ひとつは、「イタリアの駐車スペースの狭さ」である。

2つ目の問題は「決済」である。
初期画面の言語は、基本的にイタリア語である。“カードをかざすイラスト”も混乱を生じさせる。
あたかもクレジット/デビットカードの直接タッチで決済できるかのように、見誤らせてしまう。
カードをかざしたものの機器が反応せず、諦めたのだろう。

充電設備の定期メンテナンス不足も指摘しなければならない。
3分の1以上が「使えない」状態なのだ。液晶表示は経年変化で劣化し、ほぼ判読不能である。
「メンテナンス中」というよりも、明らかに故障だ。EVユーザーが少なく苦情が少ない現時点で、充電設備をわざわざ直さないことは容易に想像できる。

日曜・祝日休業であるうえ、平日も昼休みをとる。その間、防犯上ゲートは閉じられてしまうので、EVユーザーは充電することができない。さらに販売店の大半は殺伐とした郊外に立地している。
外国人観光客だけでなく、目下のところイタリア人にとってもEV使用環境は、決して快適とはいえないのである。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-vS6z [126.35.107.53])
垢版 |
2019/12/03(火) 13:22:16.44ID:eJ14cAmMp
>>644
トヨタ株は地雷中の地雷だぞ
ホリエモンもショートって言ってたしな
エンジン関連の従業員を全てリストラしないといけなくなるから難題山積みよ
2030年に消えてる可能性すらある
マツダやスバルはもっと厳しい
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-o4dN [49.98.16.102])
垢版 |
2019/12/03(火) 13:33:13.74ID:0qhZwwNUd
>>645
リチウムやコバルトの採掘・運搬・精製段階をカーボンニュートラルにするには最低でも半世紀かかる
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-vS6z [126.35.107.53])
垢版 |
2019/12/03(火) 14:10:07.26ID:eJ14cAmMp
>>649
GM フォード フォルクスワーゲン ポルシェ BMW などの海外勢は何千人、何万人単位でリストラに既に着手してる
トヨタだけ例外とかありえないんじゃないかな
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-fclH [126.35.48.81])
垢版 |
2019/12/03(火) 14:25:57.15ID:a1/s04H3p
>>652
例えばVWではこうな訳で、人員削減=リストラとは限らない。

独フォルクスワーゲンが5000名〜7000名の削減へ、23年までに
2019年3月14日
https://www.fukeiki.com/2019/03/vw-cut-7000-job.html
ドイツの大手自動車メーカー「フォルクスワーゲン」は、2023年までに5000名〜7000名規模の人員削減を実施すると発表しました。
対象となるのはドイツ国内の従業員で、削減は退職者の補充をしないなどの自然減で行う方針です。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-vS6z [126.35.107.53])
垢版 |
2019/12/03(火) 14:41:19.68ID:eJ14cAmMp
>>654
豊田章男が終身雇用はもう守れないって発言してるんだからそういうことよ
リストラしなかったら会社は潰れる
日本の解雇規制をどうにかしないといけないんだが経団連は政権に圧力かけて解雇規制を撤廃してもらった方がいい
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-sViu [126.35.107.53])
垢版 |
2019/12/03(火) 14:57:37.62ID:eJ14cAmMp
>>657
見たが大した意味はないんじゃないかな
Tesla Uniqro Amazonとか工場、倉庫の無人化を一気に推し進めているわけで工場で働く人自体がいらなくなりつつあるし
Teslaが100%の無人工場でEVを大量生産してきたらコストで既存の自動車会社は絶対にたちうち出来なくなるね
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f55-SL5O [220.109.155.19])
垢版 |
2019/12/03(火) 15:03:52.58ID:jm5PL7CY0
テスラって
シートヒーター付いてるんですか?
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp33-sViu [126.233.25.164])
垢版 |
2019/12/03(火) 15:57:02.08ID:Wq22Mnaop
>>664
人件費かからないしロボットは365日24時間働けるんだから無理だろ
日本の自動車会社のソフトウェアを作る能力ゴミだぞ
ITの会社じゃない
だからトヨタはソフトバンクに提携して下さいってお願いしたわけで
TeslaはIT企業が自動車を作った会社であって全く違うんだよね
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-tQqL [61.205.101.188])
垢版 |
2019/12/03(火) 16:19:06.53ID:IPiXAL84M
>>666
IT企業だから、車を量産できなかったんだよ。
そしてまだ解決できたとは言えないでしょ。
だからつくってもつくっても利益が出ない。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp33-vS6z [126.233.25.164])
垢版 |
2019/12/03(火) 16:42:24.97ID:Wq22Mnaop
>>667
20年前にトヨタ株買った判断は良いんだろうけど今後はないよねって話なだけで
EVが主流になる時点でトヨタの強みは全くないどころか規模の大きさが仇になるし
今までの稼ぎ頭のエンジン部門が今度は莫大な負債を産み出す部門に早変わり
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp33-vS6z [126.233.25.164])
垢版 |
2019/12/03(火) 16:44:22.77ID:Wq22Mnaop
>>670
最初は人間がロボットのメンテをする
次はロボットがロボットのメンテをする
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-o4dN [49.98.16.195])
垢版 |
2019/12/03(火) 18:32:05.63ID:5a5gyumDd
>>679
アメリカ全土の話ではなく
日本の東京と同様に
カリフォルニアだけの話
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-o4dN [49.98.17.78])
垢版 |
2019/12/03(火) 19:07:05.99ID:l8+tv6nnd
>>682
それがどうした?
カリフォルニアの経済規模はアメリカ全土から見たらゴミ
カリフォルニアの民主党は
アメリカ全土の共和党から見たらゴミ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-sViu [126.182.172.115])
垢版 |
2019/12/03(火) 19:12:14.10ID:m5fwYP2Zp
世界で最も大きな経済規模トップ7
1位アメリカ合衆国 19兆3910億ドル
2位 中国 12兆150億ドル
3位 日本 4兆8720億ドル
4位 ドイツ 3兆6850億ドル
5位 カリフォルニア州 2兆7470億ドル
6位 イギリス 2兆6250億ドル
7位 インド 2兆6110億ドル

カリフォルニアに日本抜かれるかもなあw
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df91-tQqL [218.110.112.190])
垢版 |
2019/12/03(火) 19:33:38.38ID:8LirwrEC0
>>679
普通の感性ならこれを見ただけで
ダメだこりゃ、って思うだろう?

なのになぜか喜ぶ信者のみなさま方
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-o4dN [1.79.83.214])
垢版 |
2019/12/03(火) 21:37:08.42ID:2tcVsX0Gd
>>684
テキサスとニューヨークを合わせただけでカリフォルニアを超える
だから、民主党は共和党に敗れた
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df91-tQqL [218.110.112.190])
垢版 |
2019/12/03(火) 21:39:03.81ID:8LirwrEC0
>>688
ロングドライブに出かけたはいいものの、あると聞いてたどり着いた
スーパーチャージャーは長蛇の列、しかしここ以外では充電できない
俺たちいつになった帰れるんだろうか、と思ってる人の列かもよ。
地獄への階段だ。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-sViu [126.33.177.121])
垢版 |
2019/12/03(火) 23:09:08.35ID:EIb/fWzVp
アメリカでモデル3売れまくってるな
その影響でBMWやフォルクスワーゲンとかのドイツ車の中古車価格が暴落したっていうし、リーフやプリウスからの乗り換えも多いらしい
これだけEVが売れてもまだEVに力を入れない日本の自動車会社は大きく衰退するんじゃないかな
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f36-kx3n [126.48.120.239])
垢版 |
2019/12/03(火) 23:29:42.57ID:1gRLg1lQ0
>>664
そこが日本の問題点なんですよ、何故イギリスが産業革命で大躍進出来たか?

イギリスは周辺諸国より飛び抜けて人件費が高かったのですよ、労働組合も出来、工員の待遇と地位が上がっていたんですね
その頃周辺諸国は奴隷同然の扱いで安い労働力に胡座をかいていました

この構図、今の日本の期間工に似ていませんか?
アメリカやドイツは工員の待遇良いですから、当然人件費は高い
そう言う土壌でないとテクノロジーの発展は産まれないんですよ

全ては小泉と竹中の日本をぶっ怖そう計画から衰退が始まっているとです
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-vR4W [182.251.121.30])
垢版 |
2019/12/04(水) 09:49:36.62ID:f/u0fj6ra
このスレにオーナーいらっしゃいます?
モデル3スタンダードレンジプラスの
パーシャルプレミアムインテリアについて。
説明みますと
プレミアムコネクティビティなどが含まれないようですが
Wi-FiでしかOTAがないと言うこと?
より頻繁にされないだけでゆっくりされる?
4G対応の通信機は付いてますよね?
金払っても使えないということ?
納車始まって1年経過してないんでしたっけ?料金体系気になります。



プレミアムコネクティビティ( 1年間)
交通状況がリアルタイムで更新される地図とナビゲーション
車内インターネットストリーミングミュージックとメディア
より頻繁な車載LTEによるワイヤレスアップデート
インターネット ブラウザー
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-vS6z [126.35.5.252])
垢版 |
2019/12/04(水) 13:09:15.69ID:KHqHJdt2p
中国新エネ車25%へ
中国政府は2018年の新エネ車販売比率を4%から2025年に25%に引き上げ
今までの目標は20%
ハイブリッド車は含まない
phvとEVが対象か
2025年までに特定の場所での自動運転を実現することももりこむ
ライドシェアの車が現在中国国内で3000万台
ライドシェアの車は新エネ車に限定する規制が開始されている
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa5-HtAf [131.129.180.35])
垢版 |
2019/12/04(水) 13:16:07.28ID:w9oVzFIu0
バッテリーヒーターってナビでスーパーチャージャーを目的地に設定する以外で作動できないの
最近は寒いからバッテリーが冷えちゃって充電速度が出ない
チャデモで充電するとバッテリーヒーターが作動しない
チャデモを使う時でもダミーで最寄りのスーパーチャージャーを目的地に設定してナビは無視でチャデモめがけて走るしかないのかな?
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-L85n [61.205.96.221])
垢版 |
2019/12/05(木) 16:42:40.45ID:PeRhWyKPM
>>712
そのうち、高速道路でチャデモに並んでたら
テスラはSCがあるんだから遠慮しろ、とかいわれるよ笑

因果応報ってやつ
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-L85n [61.205.96.221])
垢版 |
2019/12/05(木) 17:11:49.26ID:PeRhWyKPM
GWだったかお盆だったかは忘れたけど
テスラユーザーやリーフユーザーのブログとかで
高速道路の玉突き充電渋滞に関するものとかを読むと
結構なひとがPHEVは遠慮しろ、とか書いてたよ

ま、ZESP2も終わるようだし、この先もいろいろ変わるんでしょうが
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-L85n [61.205.96.221])
垢版 |
2019/12/05(木) 17:55:04.43ID:PeRhWyKPM
ほら、もうすでに誰のものでもない充電機器を自分のものとして考えている。
PHEVユーザーにしたら迷惑だよ。充電できる車が充電してるだけ。
ルール違反ではないし、マナー違反だとかいうのも結局はEVユーザーの我侭。

PHEVの最大のメリットはEVとして安い維持費で走れるにもかかわらず
緊急時にはガソリンでも走れること。ユーザーの使い方にもよるが
できるだけ純EVとして使いたいと思ってる人がいてもぜんぜん不思議じゃない。
っていうか自分ももしもってたらそうするだろうね。
自宅に着くぎりぎりで電池がカラになるように運用したいだろうと思う。
後ろにテスラがいようがリーフが並んでようが、そんなことは関係ないよ。

>>715
これと同じことだよ。お前らは他に使えるものがあるだろう、ってね。
勝手な利己的な立場なのに、本人はまったくそう思ってない。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-L85n [61.205.96.221])
垢版 |
2019/12/05(木) 17:56:44.76ID:PeRhWyKPM
>>719
その間、楽しく休憩できるんだから問題ないと思うよ。
それともあなたはずっと休憩せずにドライブし続ける人なんですか?


と、いったい何度、スレでEVユーザーから聞いたことだろう。笑
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-L85n [61.205.96.221])
垢版 |
2019/12/05(木) 18:16:40.73ID:PeRhWyKPM
いや、まったくそのとおりで、PHEVな人は

あいてたら充電するし混んでたらパスするだけ。
あいてたから充電しつつ休憩して、もどってきたら後ろにEVが
何台も並んでて、運転席から鋭い目つきでこっちをにらむわけですよ。

異常だと思いませんか?さもしい、というのかな、こういうのこそ。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb5-iK9n [126.233.213.217])
垢版 |
2019/12/05(木) 18:20:27.30ID:I5DxpuRkp
phevユーザーが充電器使っても別にいいんじゃないの
EV乗りだけのためのインフラじゃないわけだし
ノルウェーの新車販売はphev売れなくなってEVだらけになってるし中国もそうなるだろうな
日本は世界で1番最後にEVが普及する自動車後進国になりそうなのが嘆かわしいところかな
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-L85n [61.205.96.221])
垢版 |
2019/12/05(木) 18:26:31.21ID:PeRhWyKPM
>>725
それはちがうな。充電のところに「BEV優先」って書いてあるならそうだろうが。
そうではないのに、BEVユーザーの頭の中にはそう書いてあることがさもしい考えで
今後はテスラと非テスラの間でも因果応報、同じことがおきるんでは?って書いてる。
リーフユーザーにはチャデモが「非テスラ車優先」って書いてるように見えるんじゃない。
充電町の列が長くなればなるほどね。

>>726
たぶんもうなってるし、解決よりも問題が大きくなるスピードのほうが早いと思います。

>>727
嘆かわしいとは思わんけどね。政策的な圧力がなくて自然にもっとも経済的な
道をえらぶことで日本スタイルになってるとしか思えない。HVが現状の最適解だよ。
無駄なコストを払わされるのは結局納税者。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb5-6OVI [126.233.213.217])
垢版 |
2019/12/05(木) 22:28:09.52ID:I5DxpuRkp
phvは中途半端なんだよなあ
EVモードで60Kmしか走れないし20万Km走ったら車の寿命をむかえる
故障のしやすさと耐久性の低さでライドシェアの会社は採用しないんじゃないかな
Uberは二酸化炭素を排出してて問題あるって批判されてたから全車EVに切り替えてくる気がするわ
ハイブリッドに乗ってたら激怒されるご時世だしなあ
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb5-iRb2 [126.182.162.117])
垢版 |
2019/12/05(木) 22:44:36.54ID:bqJzovvGp
テスラを検討する際に、530eを親戚が乗ってて使い勝手も分かってたので740eや745eにはかなり惹かれた
結局テスラを選んだけど、どっち買ってても満足感は高かっただろうな
ガジェット的な面白さではテスラが上かな
BMWのPHVは内装や装備、車としての作りも含めて完成度が高いけど、phvとしては電費はあまり良くないし容量が結構小さい
クラリティなんかはEV航続距離だけ見れば面白そうだけど惹かれるものが無いな
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d191-GJme [218.110.112.190])
垢版 |
2019/12/05(木) 23:05:23.10ID:n8l0bH6q0
>>734
それをいうならEVも20万キロで寿命だよ

ライドシェアだからもっと走らせるっていうのなら
普通のガソリン車でも30万キロくらいは大丈夫だから
エンジン動作時間の短いPHEVなら50万キロは軽いでしょ。

結局、こわれるのは原動機ではなくて、車体だったり内装だったり。
だから方式には関係しない。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b555-6suH [220.109.155.19])
垢版 |
2019/12/05(木) 23:35:25.70ID:+h7N6uMh0
バッテリーの寿命が嫌だね
3年リースで乗る車だね
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb5-iK9n [126.245.29.29])
垢版 |
2019/12/05(木) 23:36:06.18ID:XcpCQXX8p
>>737
EVの寿命は旧型リーフならバッテリーの耐久性が低いから20万Kmは当てはまるかもしれんがテスラのEVの耐久性は80万Km以上あるよ
25万7千キロ走っても、テスラのバッテリー劣化は10%以下
https://blog.evsmart.net/tesla-model-s/tesla-battery-degradation-statistics/
あと中国のBYDのEVも100万Km走ってもまだ現役の車があるね
燃料費の安さ 耐久性の高さ モーターの反応の速さからいって自動運転に適してる車はEVだけじゃないですかね
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d191-GJme [218.110.112.190])
垢版 |
2019/12/05(木) 23:42:24.12ID:n8l0bH6q0
>>739
だから、電池が大丈夫でも、車体が錆びて穴が開いたり
サスペンションがダメになったり、椅子がボロボロになったり
それでも、あなたは いやいやこの車にまだまだ乗るよ というんですか?

もうひとつ、大型トラックとか大型バスでは100万キロは普通だよ。
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d191-GJme [218.110.112.190])
垢版 |
2019/12/06(金) 00:25:48.83ID:sR3q4hAT0
私見ですが

>EVの維持費はガソリン車の10分の1程度

1kWhで5-6km程度はしるというのが標準的だと思いますが
これを仮に\15/kWhでチャージできたとして
一方、ガソリン車が\150のガソリンで15km走るのだとすれば
走行にかかる費用は1/4程度になるかと思われます。
ちなみに今後、税金体系はEVに不利になる(当然)と考えられるので
その差はさらに縮まるでしょう。

また、メンテナンスのコストが、と言いたいのだとも思いますが
これはEV派の人は過大評価しがちなので、ノーコメントで。
エンジンオイル交換以外にコストが生じたりあまりしないし
これもそもそも大した値段ではない。
リーフの日産での定期検査が格安なんて話も聞いたことがない。

>バッテリー価格の下落であと3年から5年でエンジン車より車両本体価格も安くなる

バッテリーの値段が下がり続けるっていうのがあまり根拠のない話なんだよね。
この先この線がまっすぐ進めば、程度の想像でしかない。
もうすでに量産効果は行き着くところまで行ってると考えるほうが自然。
原材料価格はむしろ上昇気味。

そもそも、200万円のクルマのエンジン+補機類の原価なんてせいぜい30-40万円。
とりあえずそれと同じくらいの値段に100kWhくらいの電池が行き着いてから
話しを始めてもらおうか。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb5-iK9n [126.35.206.143])
垢版 |
2019/12/06(金) 00:32:13.85ID:Zvo9tGmPp
>>743
電気自動車の価格はバッテリーコストが下がり2022年までにエンジン車に優る競争力を獲得する
https://blog.evsmart.net/ev-news/electric-vehicles-cost-parity-in-2022/?amp
ブルームバーグの記事なんで信頼性もある程度あるんじゃないかな
欧米の投資会社じゃもっとシビアな予測をしてるところもあったりする
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb5-iRb2 [126.182.162.117])
垢版 |
2019/12/06(金) 00:37:17.99ID:PIyLG3jbp
>>740
保証約款の 車両本体の錆に関する限定保証 より抜粋

この車両本体の錆に関する限定保証では、以下に挙げるものを除く、部材または作業の欠陥による穴あき錆
(車両本体の内側から外側に穴があくもの)を 12 年間、走行距離に関わらず保証しています。

錆は12年間は大丈夫みたい

>>743
741が挙げているモデル3と同等のパフォーマンスを発揮して、ガソリンで15km/l走る車があるなら是非乗りたいので教えてください
ちなみにモデル3の電費は走行方法にもよりますが150Wh/kmぐらい
パフォーマンスに関してはざっくり3.5L並の加速だと思いますが、ハイブリッドでも15km/lはかなり際どいかなと。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-FFrp [1.72.6.111])
垢版 |
2019/12/06(金) 04:03:38.57ID:8l8HGj98d
>>748
モデル3の150Wh/kmというのはEPAと同等の数値
EPAテストと同等の走りをしてEPAで15km/Lを超える車は山ほどある
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-FFrp [49.97.107.8])
垢版 |
2019/12/06(金) 04:33:36.37ID:gIjtMRVgd
>>749
EVのモーターは100kWでも300kWでも
ピーク効率はそんなに変わらない

ピーク効率をどんな速度でも出したいなら
2段変速とか3段変速とかになる

実質的コスパを考慮すると変速なしという結論になる
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6e6-Cr2n [153.209.244.93])
垢版 |
2019/12/06(金) 04:44:33.03ID:udcZLNmz0
日本での常識的な速度範囲(最高速120キロ)とか
アウトバーンでもファミリーカーは飛ばしても140キロまでとか
の速度範囲なら、変速なしで十分な電費性能が出せる。
パフォーマンスカーで200キロ以上出したいなら
2段変速が好ましい。
https://i.imgur.com/0yn6JIi.jpg
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-L85n [61.205.2.21])
垢版 |
2019/12/06(金) 09:00:10.98ID:ZUIDC3q3M
>>748
普通は錆って外から来るもんだしな。
アルミ使ってりゃ、この錆は内側からではありません!
とかそりゃいえるんでしょうね。まあそれは最近の車だってさびないから同じか。
でもまあベアリングは消耗するし、ハブも消耗するし、シートはへたるし
どこからかミシミシ音はするようになるわな。

加速性能なんてほとんどの人にとってはどうでも良いし
モデル3だって全開だと1時間走らずにカラで止まるでしょ。
とりあえずカローラ乗っとけば、燃費や航続距離は
ガソリン車でもHVでもはるかに上回るよ。

デミオあらためMazda2のXDなら高速道路で旅するなら無給油1000kmが狙えるぜ。
燃料代は5000円くらい。値段は200万円。
モデル3が150Wh/kmだとして1000kmはしるなら150kWhだな。
5000円はしないだろうけど、結構いい勝負だね。
もはや優位性は使う場所の無いバカ加速力だけなんじゃない?
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ baa5-k0gi [131.129.180.35])
垢版 |
2019/12/06(金) 09:14:45.53ID:bYFVFnKL0
バッテリーヒーター強制作動させる方法ってない?
最近は寒いから充電速度が出ない
ナビの目的地にスーパーチャージャーを設定すれば自動でバッテリーヒーター作動するがチャデモとかで充電する時もある
ダミーで適当な近くのスーパーチャージャーを設定しておき無視してチャデモに向かうしかないのか?
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb5-iRb2 [126.182.12.0])
垢版 |
2019/12/06(金) 09:16:38.83ID:2UqwRpkUp
>>757
明確に優位性があるのは加速もそうだけどやっぱりオートパイロット周りでしょうね
純粋な乗り心地とかにはまあ目を瞑るとして。
エンジンオイル、エレメント、フラッシング
エアクリーナー、スパークプラグ、イグニッションコイル
タイヤやパッドの共通部品は除くとして、これらの費用も加算しないとね
その長距離の移動を繰り返すと仮定して、整備に入れる手間も計算すると、そこもまた優位性となる
まあ、ガソリンの給油と電気の給電で差もあるし、利便性としては使い方次第のところもあるけど
加速しか優位性が無いってのは視野がちょっと狭いんじゃないかなと
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ baa5-k0gi [131.129.180.35])
垢版 |
2019/12/06(金) 09:29:22.62ID:bYFVFnKL0
EV最大のメリットってアクセルレスポンスじゃね?
先日久々にガソリン車のCVTと5ATに乗る機会があったがアクセル踏みこんでギヤが落ちて回転数が上がり加速が始まるってかったるさがダメだったわ

経済性とか静粛性とか環境性とか加速性とかのメリットもあるけどそれよりも重要な気がする
デメリットは高価なことと長距離走行時の追加充電が不便なこと
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-L85n [61.205.2.21])
垢版 |
2019/12/06(金) 09:33:04.56ID:ZUIDC3q3M
>>759
ま、ちょっと大げさだったか。とはいえ
APがそんなに優位なのかといえば、このあいだフリードにのせてもらったが
高速道路だとレーンキープアシストもあるし、テスラと何も変わらないのでは?
勝手に曲がって勝手に加減速する。

あと、
>エンジンオイル、エレメント、フラッシング

これはいまだと15000kmごとみたいな話だし
そもそも人によっては自分でやるし(私は自分でする)
一回に掛かる値段なんて2000円やそこらなんで
コストとして考えたことなんてほぼ無い。

>エアクリーナー、スパークプラグ、イグニッションコイル

こちらもほぼ同様。イグニッションコイルなんてもうないしね。
ダイレクトのコイルが壊れたことも自分は今までない。
エアクリはモノタロウで2000円で買って、何年かに一度替えるだけ。

電気自動車あたりのインバータなんかの寿命とその値段を考えると
本当に長距離走って問題になるのはやっぱりEVのほうでは?
とか思うが、結局はみんな20万キロくらいしか走らないわけで
どうでもいいのかもね。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb5-iRb2 [126.182.12.0])
垢版 |
2019/12/06(金) 10:20:25.37ID:2UqwRpkUp
>>760
中間加速の蹴り出しは次元が違うよね

>>761
オイルって国産車はそんな安いの?オイルフィルターとオイル足しても2000円?
ロングライフオイルでも5w-60が10L近く入るから大体毎回3万近かったよ
フラッシングとか自分で出来るもんなのか
まあ掛ける手間も時間もコストだけどそこまで自分で完結できる人は素晴らしいね
APはナビゲートオンの動画とか見てみるといいよ、スマートサモンとかも(国内ではまだ対応してないけど)
同じレーンキープでも例えばBMWのとか国産のクラウン日産と比べるとテスラのは頭が良い(プロパイロット2.0は試したことないけど)
更に学習して、アップデートでフィードバックされるから制御もどんどん改善される
加えて狭い駐車場にサモンで入たりは楽、オートパーキングの認識も抜群に良い
後者は要るか要らないかで言うと要らない。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ baa5-k0gi [131.129.180.35])
垢版 |
2019/12/06(金) 10:31:48.61ID:bYFVFnKL0
2000円でオイル交換って激安グレード?
純正指定クラスだと4L缶で3000円くらいはするんじゃね?
オイルエレメントだって別で数百円
まあ国産小型車で自分で交換すれば3~5000円ってとこだろうか
大型高級車でディーラーにおまかせ交換してたら30000円ってのも大いにありそう
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-L85n [61.205.2.21])
垢版 |
2019/12/06(金) 10:58:28.59ID:ZUIDC3q3M
>>763
自分のようなエンジンオイルを自前でやる人はペール缶で購入しますが
VHVIの100%化学合成油なら一万円も出せば購入できます(\500/L)

フラッシングは百害あって一利なし、してはいけない作業。
特にフラッシングオイル。5W60なんてオイル、化石みたい
今は下手すりゃ0W16とかを使う時代です。
自分は0W25を良く使う(車が古いから)

たしかにAPはいろいろあるし、優劣もあるでしょう。
しかし、個人的には結局高速道路でしか使わないのであるし
完全無人運転でないのであれば、結局大体どれも一緒でしょ?
とおもいますね。

>>764
自分で出来ない人はそうするしかないね。
でもそれはEVだって同じだと思う。
ブレーキパッド交換なんてタイヤを交換するより簡単だし、
3000円もだせば十分な性能のものを購入できるけど、
自分で出来ない人は1万円出しても足りない。
これはガソリン車だろうがEVだろうが同じですね。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb5-iRb2 [126.182.12.0])
垢版 |
2019/12/06(金) 11:20:45.69ID:2UqwRpkUp
>>764
ディーラーだと5-6万
eBayで2000円/1Lの純正オイルを買うか、安くでオイルを卸してる整備工場にお願いして2万半ばぐらい
リキモリとかでも似たような値段だったかな?それを年に1回
昔乗ったRX-8が6000円ぐらいだった記憶がある
比べてテスラは法定点検ぐらい、車好きにとってコスパで言えば素晴らしいとしか言いようがない
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-L85n [61.205.2.21])
垢版 |
2019/12/06(金) 11:29:43.17ID:ZUIDC3q3M
>>768
じゃあモデル3なんだしMazda3にしとく?

絶対的に優れているであろう点を加速性能以外で何を挙げられますか?

SやXみたいな特殊枠の車から、一般の車の枠に降りてくるわけだから
値段その他含めて、普通の内容、車としてこなせるであろうこととか
そういうことが競争の中身になるんだよ。
走行の燃料費で大差ないってことになるとまずいでしょ。
電気代が安い!っていうのが最大にして最高のアピールなんだから。

Mazda3なら東京から青森まで無給油で走れます、Model3はいかが?
なんとか一日でたどり着ける?
テスラって東北でも充電できるんだっけ?笑
加速性能は良くても減速性能は?
前に鹿が現れた!回避性能は(曲がる性能+止まる性能)
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-L85n [61.205.2.21])
垢版 |
2019/12/06(金) 11:32:06.29ID:ZUIDC3q3M
>>767
よくしらないけど、たとえばリーフって
日産で12ヶ月点検うけるとして
料金はガソリン車より格安だったりするんですか?
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d54-WBaP [126.48.120.239])
垢版 |
2019/12/06(金) 11:48:52.14ID:L3owqA7V0
>>770
点検って、結局人件費で見て回るだけですから、あまり変わりませんよ、少し安い位
て言うか12点検なんて必要無いし
ただエンジンの音聞いてベアリング系の不調が分からない人、タイヤの間からゴムブーツ系の破れが確認出来ない人は頼んだ方がいいかも
主な点検ってそれ位だし
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-L85n [61.205.2.21])
垢版 |
2019/12/06(金) 11:56:50.59ID:ZUIDC3q3M
>>772
じゃ、エンジンなんて早々壊れないし
結局EVもエンジン車もメンテ費用ってほぼ何にも変わらないですよね。
それ以外の部分はどっちもすべて同じだから。

と、前から疑問に思ってるんだけれど
実際どうなんだろう?と。

むしろテスラなんて、整備網がない分、高かったり(出張とかだとそうなるよね)
遅かったりまたされれたり、じゃないのって。
そうじゃないんなら、いまは単純に囲い込みキャンペーンなんであって
数年後にしっぺ返しされるだけでは?
今の10倍の台数になってもサービスできるような見通しとかあるんだろうか。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-L85n [61.205.2.21])
垢版 |
2019/12/06(金) 12:00:25.17ID:ZUIDC3q3M
>>773
それなら、日本では壊滅的に売れてないでしょ。
性能が低いからだよ。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb5-wjjo [126.245.35.4])
垢版 |
2019/12/06(金) 12:28:47.82ID:P6zCzjOxp
月刊Car Graphic 1月号

EVでグランドツーリング
「東京〜神戸往復1100Kmで最新電動車の実力を問う」

竹下:EVでグランドツーリングしてみて、という点に絞って話を進めましょう。
まず回生です。どんなに回生させても山道の下りでもない限り充電残量は増えないよね。
でも、航続可能距離は増える。エアコンを切れば10Kmくらい増える。
グランドツーリングをしていると、航続距離を増やすことばかりを考える。
つまり、(アクセルを)踏まなくなる運転、電気を使わなくなる運転方法ばかり考える。
節約走行ばっかりに関心がいく。
常にかなり強いストレスとして、残業が減ることばかりを見ている。1秒たりとも減ることを忘れたことはない。
だけど内燃機関車の時は殆ど残距離のことなんて忘れている。

別宮:EVでは無意識に充電残量ばかり見てしまう気がしました。

竹下:見ちゃう。スマホと同じ。スマホの画面で目に入る回数が多いのは充電残量だよね。
それと一緒で、BEVでもテスト中の二日間はそればかり見ていました。

中村:充電残量にヒヤヒヤさせられるグランドツーリングですよね。
内燃機関車だったら、高速を降りて10Kmほど走って給油して、また高速に戻って走ることすらなんとも思ってないけど、充電に関してはきわっききわですよ。
いちばん困るのが充電器の故障中。今回も草津パーキングエリア(PA)の下りがそうだったけど。
それでもスマートフォンのアプリとにらめっこしながらの運転になるんですよ。

・・・・
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb5-wjjo [126.245.35.4])
垢版 |
2019/12/06(金) 12:29:04.59ID:P6zCzjOxp
つづき

中村:ナビがなくても、自分は充電器の空き状況が表示されるアプリを使っていた。
それのおかげで充電器の有無についてはそんなに焦らなかったな。

別宮:運転中はスマホを使えないじゃないですか。
CarPlayで車載器と連携させられる時代なのに、そのアプリの連携結局スマホをみてしまう。
BEVに乗っている人たちにとっては充電器の情報は死活問題なのに。

竹下:だからやる気がないと思ったんだよね。
女性の友人で、パートナーとEVで出かけた時に彼は常にスマホをきにしていたと。
それはどうやら充電情報だったらしいんだ。
気が付くと充電スポットを探す旅になっていたと言ってた。

竹下:今回は途中から充電して、走って、また充電して・・・・の繰り返しになった。
1回30分の充電でだいたい100kmしか上乗せされないから、距離がのびれば伸びるほど充電時間は加算されていく。
1日で走れるのはせいぜい500Kmかな。
気分的には500kmでも厳しいくらい。

別宮:時間に余裕がある人と、それからインフラが整うとその結論は変わると思います。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-B40+ [1.66.103.191])
垢版 |
2019/12/06(金) 12:36:22.77ID:CBfOOzTLd
俺も個人的にiPhone3Gの時に似てる気がするんだよね
3の時はちょっとまだダメなとこあるかなて感じで
3Gの時に完成されたのとテスラモデルS、Xが出始めて値段も高いメンテとかも大変だったけど、モデル3で完成された感じが似てるしブームも同じように起こしそうな雰囲気あるんだよね
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d54-WBaP [126.48.120.239])
垢版 |
2019/12/06(金) 12:36:50.18ID:L3owqA7V0
>>774
エンジンは壊れないけど消耗品が多いんですよ
それに20万キロ以上は日頃のメンテ次第で終了となります

エンジンオイル&フィルター
冷却水
ベルト類
ベルト回りのローラーベアリング
ウォーターポンプ
ヘッドカバー近辺のオイル漏れ&パッキンの交換
スパークプラグ

10年で普通のデラに頼んだら、これら込みで50万位かかるんじゃ?

EVは基本これらは掛からないし、電池の耐久性次第で50万キロは視野に入って来ます
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ baa5-k0gi [131.129.180.35])
垢版 |
2019/12/06(金) 12:40:29.88ID:bYFVFnKL0
アンチと信者が都合のいいこといってるがエンジンとミッションという複雑なものがないわけだからどうやったってバッテリー交換を含めなければEVのほうが維持費は安いわな
更に税制面の優遇処置もあるし
工賃自体はヤナセにショバ代払ってるからなのかテスラは若干割高かなという気はする
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-L85n [61.205.2.21])
垢版 |
2019/12/06(金) 13:17:17.21ID:ZUIDC3q3M
>>786
言い返せないだけだからいじめないであげて笑
iMiEVがでたころだって、ほとんどの人は一日30kmしか走らない
だから航続距離は130kmとかで十分なのだ、とかいう
メーカー側理論だったけれど結局そのせいで売れなかった。

どんな車でも大体500kmくらいの航続距離がもてるような
ガソリンタンク容量になっていて、車もそういう風に使われる前提で
購入されている。それに何とかたどり着こうと大容量化が進んだけれど
そのため値段の上昇だったり充電時間の問題、重たくなること
問題が浮き彫りになった。だからまだ誰もEV買おうと思わない。

>>788
書いてある消耗品をたとえば一式
ディーラーで交換して国産車なら5万くらいだろうね。
これまでエンジン本体の修理をお願いしたことってたぶん無いな。
なんかイメージが先行してる気がするけど。
それ以外のブレーキだののほうがお世話になることが多いのでは。

>>790
EVだってデフはあるしドライブシャフトもある。
普通の人がガソリン車にのるうえで
エンジンとかトランスミッションが壊れたら
かなりの確率で廃車するでしょう(維持費はかからない)
そしてそういうことが起きるのは普通につかっていれば
20万キロを超えてから起きるんであって
EVだろうがガソリン車だろうが、そんな距離を乗る人
どれくらいいるの?って言う話です。
だからEVの維持費が安いなんていうのは単なる思い込みだと思うよ。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-L85n [61.205.2.21])
垢版 |
2019/12/06(金) 13:50:34.41ID:ZUIDC3q3M
>>794
しらないのでまじめに教えてほしいのだけど
テスラってSCで充電するのはタダなんですか?
ちょっと調べてみたけど、1年ほど前までに買ったモデルは
年間400kWhまではタダって書いてあったけど、これってたいした量ではないよね。
自分がもし通勤に使うと一ヶ月で終わりです。
その後はスピードによるようだけど、1分40円料金を取られるように見えるのですが?

リーフはZESP2が終わって、皆さんお怒りのようですね。
でも、税金補助金含めて、これまでが大サービスだけなんであって
どんどん正常化していくと思うけれど。

リーフにしてもテスラにしても、デフオイルの交換だったり
冷却水の交換だったり、ハブベアリングの交換、ブレーキフルード交換
結局車検ごとにいっちょまえの料金がかかるんでしょ?
ちょっとみなさんどうなんだろうと思ってググって見たけれど
5年車検みたいなものがあまりでてこないんだが
少なくとも車検整備の基本料金は同じようなもんだった(35000円とか)
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ baa5-k0gi [131.129.180.35])
垢版 |
2019/12/06(金) 14:10:12.42ID:bYFVFnKL0
エンジン本体は無事だったとしても補機類や燃料系や点火系とかEVよりエンジンのほうが複雑だからエンジン車のほうがランニングコストは高いよ
冷却系もバッテリーやモーターで多少使ってるけどエンジン車よりははるかに小規模だろうし
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ baa5-k0gi [131.129.180.35])
垢版 |
2019/12/06(金) 14:14:35.43ID:bYFVFnKL0
まあランニングコストはEVの方が安いが車両価格が高く長距離走行の利便性が悪いから修理代や電気代(ガス代と比して)が多少安いからといってトータルではどうなのってとこだわな
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb5-6OVI [126.35.154.60])
垢版 |
2019/12/06(金) 15:01:38.98ID:0PEVxudzp
バッテリー価格の下落が大方の予想よりはやいからEVは日本以外の国で急速に普及してくるんじゃないかな
維持費がガソリン車よりはるかに安くてその上車本体の価格もガソリン車より安くなる
2022年から2024年ぐらいの話だな
金銭的に400~500万円出すのはちょっとっていう人は少し待っていればいいと思われ
ちなみに日本だけEVの販売マイナス成長で他の国は30〜60%増えてるな
テクノロジー後進国かつ自動車後進国になってきてるな日本は
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-wjjo [182.251.121.30])
垢版 |
2019/12/06(金) 15:20:48.52ID:9MpVTsJja
>>795
SCでタダ充電できるモデルがある
同じモデルでも購入時期にもよる
今販売してるSとXは全て無料
一時期無料じゃなくて400kWhまで無料に変わってた
3は全て有料
充電自体はこうだけど駐車場の制約あるとこにはあるかも

時間制課金があるのは電力会社のせい。
テスラは充電力による課金を求めてる
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-4z0L [106.129.10.184])
垢版 |
2019/12/06(金) 16:09:02.04ID:tosQtBUJa
>>803
>時間制課金があるのは電力会社のせい。

電力会社のせい?

おいおい

現在、従量制課金でないのは法律で、従量制課金にするには出力した電力量を細かく測るメーター(検定合格品)が必須と定められているのに、すでに設置されている急速充電器のメーターはこの検定を受けていないものが多いから

だから、電力量を測らずに課金出来る時間制になってる

電力会社の責任ではない
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-L85n [61.205.2.21])
垢版 |
2019/12/06(金) 17:08:20.99ID:ZUIDC3q3M
>>805
パッド以外はメーカー指定の交換サイクルがあるんで
それを守るのがいいと思うよ。

あと、熱源はエンジンとは限りませんからね。
ゴム類って何の部品のゴムなんだろう。
パッド周りの消耗はHV車と同等ですね。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-L85n [61.205.2.21])
垢版 |
2019/12/06(金) 17:11:23.31ID:ZUIDC3q3M
>>799
じゃああなたは青森まで自転車二台新幹線に載せて
がんばって行ってくださいよ笑

>>803,804
解説ありがとうございました。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad91-ZhH8 [222.2.34.229])
垢版 |
2019/12/06(金) 18:12:12.45ID:MTi0dcWv0
>>806
EVは残念ながら電装品が壊れないです
エアコンやオルタネーターが壊れるのはエンジン熱のせい
ハイブリッド車のインバーターが壊れるのもそういう理由

たとえば夏場にエンジンルームに家電品入れてみればわかりますよほとんどが壊れるでしょう
小動物も入れたら全て死んじゃいますね
EVなら死なないしインバーター故障歴も0件なのです
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f151-V35x [122.219.136.190])
垢版 |
2019/12/06(金) 19:15:35.17ID:YZDGzI0U0
.>754
お前さん中国のNEV クレジットについて何も知らないようだけど
たとえばとトヨタが中国で100万台のガソリン車を売る場合2019年の場合‐10万クレジットが与えられる
EVを1台売れば航続距離によって最大5クレジットが与えられる(航続距離100kmなら2クレジット)
この場合航続距離の長いEVを2万台売れば10万クレジットになり返済できる
自社でEVの販売数が少なければEV専売メーカーなどからクレジットを買って返済できる
こんな感じの制度だよ

そのクレジットについて2020年から12%になる様だけど
EV 最大5クレジットから3.4クレジットに引き下げ
PHV  2クレジットから1.6クレジットに引き下げ
FCV 最大5クレジットから6クレジットに引き上げ
ハイブリッドなどの低燃費車1台はICE車に置き換える際に0.2台分とカウントされるようになった。

要するにハイブリッド車の販売がメインのトヨタはクレジットの発生数がとても低くなるので苦しくなることは無いみたいだよ
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-L85n [61.205.2.21])
垢版 |
2019/12/06(金) 19:15:47.65ID:ZUIDC3q3M
>>812
日本人だけが冷静に正しく判断してるんでしょうね。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb5-iK9n [126.35.73.175])
垢版 |
2019/12/06(金) 20:10:07.79ID:DrdBGk+up
>>813
ハイブリッドは中国の新エネ車から除外されたから中国でハイブリッド車は売れなくなるねってだけの話なんですけどね
シェアリングカーは新エネ車が義務づけになるようだからそうなるとディーディーは一気にEVの導入に舵を切るんじゃかなと
カリフォルニアでもハイブリッドはエコカーから外されてプリウスの売上も右肩下がりだしハイブリッドも終焉が近いんじゃないかな
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8d-sjX2 [182.251.131.56])
垢版 |
2019/12/06(金) 21:02:18.24ID:nNTQhd6+a
世界のEVシフトは加速度的に進んでますね。
個人的には車体に敷き詰められた大きなバッテリー
が非効率で、普及には懐疑的なんだけど、
知見が集まることで、いずれ技術革新が起きる
ことも否定はできないです。
世界から遅れをとっているとなれば、由々しき
問題かと。
自動車ダメになったら本当に貧困国。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d191-GJme [218.110.112.190])
垢版 |
2019/12/06(金) 21:24:44.97ID:sR3q4hAT0
>>812
何を言っても、EV売っても売っても赤字なんだから
マイナス成長=儲かってる でしかない。

先行投資だとかいったところで結局技術的な障壁なんてない
ローテクなものなんだから、バッテリー権益ももち
車体製造ノウハウも持ち、財政的な体力も持ってるメーカーが
その時が来たら(来るのか?ということはあるが)一気に進めるだけ
VWなんてまさにそうじゃない(先走り過ぎですけどね)

EVづくりに先行者利益なんてない
そんなこともわからんのかな
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb5-6OVI [126.35.73.175])
垢版 |
2019/12/06(金) 21:47:04.35ID:DrdBGk+up
>>818
そんなことじゃ家電業界の二の舞になる気がするけどなあ
家電メーカーの社員がiPhoneを見て自分達も簡単にあの程度の製品作れますよって言ってたらしいけど大半の会社は潰れてしまったり今じゃ見る影もないし
今からEV本気で作り始めてももう間に合わないとは思うかな
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d36-RZZM [126.48.120.239])
垢版 |
2019/12/06(金) 21:49:02.46ID:LwA99cdd0
>>818
先行者利益とは大量生産によるコストダウンですよ
テスラはその為に巨大工場を建てまくって、リチウム等必要資源も確保し、車も電池も造りまくる、だからあの価格で提供できるのです
後から追い付こうと思っても、アルミと鉄があれば出来るエンジンと違いかなり難しいでしょうね
まずそれだけの物量を確保できないでしょう、そして永遠に大量生産できない負のスパイラルに陥るのです
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faba-glDf [115.30.236.103])
垢版 |
2019/12/06(金) 22:01:44.68ID:IBrTGkyW0
トヨタとかはもう手遅れだから後は経過を興味深く観察するだけだよ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d191-GJme [218.110.112.190])
垢版 |
2019/12/06(金) 22:18:40.45ID:sR3q4hAT0
>>820
>テスラはその為に巨大工場を建てまくって、

そこから同じように同じ値段で売ってもらえば
それでいいんじゃない?テスラ印の電池じゃないでしょ。

>リチウム等必要資源も確保し、

これに関しては日本のメーカーが先に抑えてるな。
テスラは遅れを取った。ヤバいよね。
もしかして知らない?

>車も電池も造りまくる、だからあの価格で提供できるのです

クルマを作りまくるのは量産車メーカーのほうが
10倍ぐらい上手ですが?

でもしないのはなぜでしょう?
利益が出ないからだよ。簡単な話。
もう一つは、特にヨーロッパがあとから
ルールを変えるからね。それの様子見。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d191-GJme [218.110.112.190])
垢版 |
2019/12/06(金) 22:51:39.16ID:sR3q4hAT0
>>823
ほほう。
で、テスラはどのリチウム鉱山の権益をどれくらいおさえてるんですか?
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-B40+ [1.66.103.191])
垢版 |
2019/12/07(土) 08:26:09.88ID:NTGwmpe0d
日本はもう何歩先も遅れててヤバいね、EV出してもHONDAとマツダの35kwhかリーフe+しかなくて値段も400万超えで
海外は50kwh~あって航続距離も400キロ超えるてしかも
値段も400万ぐらいからだからね
テスラ、VW、プジョーあたりは手が届く値段で使い勝手も良さそうだから売れるだろうね
昔、国産のスマホがiPhoneにボロ負けしてたみたいな状況だよw
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d191-GJme [218.110.112.190])
垢版 |
2019/12/07(土) 08:53:32.70ID:KbCEBaww0
>>826
だからその分のEVを最小限に(だってもうからんので)供給するように
日本メーカーが最近動いていて、来年発売するわけですけど?
頭悪いの?
排出権クレジットみたいなもので潤ってきたテスラみたいな
メーカーのほうがヤバいんじゃない?

日本に限らず自動車メーカーはどの方向に進んでも大丈夫なように
いろいろ時間をかけて手を打ってるわけ。
テスラなんてLCAでEVに不利な策定になったら直ちに倒産するよ。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb5-iK9n [126.245.115.125])
垢版 |
2019/12/07(土) 09:10:16.94ID:JQOVvNlJp
>>829
トヨタのEVの性能が予想された通りものすごく低いからあえてトヨタのEVを買う理由が全くないからなあ
ガソリン車を製造してる会社はEVメーカーに助成金を支給するわけでテスラと中国のEVメーカーは得をするだけだよ
この法律はEVの専業メーカー以外損をするようにできてるから日本の自動車会社にはあまりに厳しすぎる内容になってるんじゃないかな
中国市場においてはトヨタの全方位戦略は大失敗だったといえるんじゃないかと
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb5-iRb2 [126.182.12.0])
垢版 |
2019/12/07(土) 11:07:29.13ID:0ztOtx4cp
>>830
トヨタのEVはともかく、水素は主流にはなれないけどEVで賄えないところにうまくハマりそうな気もする

結局のところ、EVのジャンルにおいてはテスラのコストパフォーマンス(訴求力)をどの会社もまともに抜けてないんだよね
プレミアムから普及帯であるモデル3まで漕ぎ着けたテスラと新規参入する既存自動車メーカーの温度差は大きい
後発メーカーはスペックノートをテスラと比べられる時点で見劣りするものしか出せてないし
プレミアム路線に行けなかったリーフは未だにあの有様
潰れるなんてのは昔から聞いた話
どうせ成功しない、ロクなものじゃない、すぐ潰れる
そう思って胡座かいたメーカーにツケを払わせるイーロンの戦略は一頭地を抜くものだった
先日のサイバートラックと言い、失敗にみえて話題作りに事欠かないしね
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d54-WBaP [126.48.120.239])
垢版 |
2019/12/07(土) 11:27:25.20ID:lPCU3tyA0
>>830
そう、これは国家間あるいはそれを超えた枠での戦争ですから
欧米+中国を交えた日本包囲網が出来つつあります

この展開、大東亜戦争初期の状況に似てきましたね
まず政治的な駆け引き、締め付けが始まり、次に資源を押さえられ、最後に物量で徹底的に叩きのめされる

このまま進めば日本解体計画が加速度的に早まって来るでしょうね
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d191-GJme [218.110.112.190])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:53:33.50ID:KbCEBaww0
>>834
HVを出した時も散々そんなことを言われたが
結局のところ技術的に正しい道だったから
ニセクリーンティーゼルやダウンサイジングターボに逃げざるを得なかった
ヨーロッパのメーカーたちは崖っぷち寸前まで追い込まれた。

結局今も同じことが起きているだけ。
追い込まれているのはヨーロッパ。
技術的にユーザーサイドのことも考えてベストな道を
提示しようとしているのが日本のメーカーたち。

テスラのスペックが高いって?
日本のEVにパーフェクトに負けてるよ。
EVの最も大事なスペックは電費です。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e88-V35x [175.134.55.209])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:21:12.14ID:Hy+AHTfv0
https://www.15minutenews.com/article/175109119/tesla-boss-elon-musk-wins-defamation-trial-over-his-pedo-guy-tweet/

全然関係ないがイーロンマスクがダイバーをペド呼ばわりして訴えられた裁判の判決が出た
イーロンマスクの勝利

そもそもの発端がダイバー側の暴言なんだから予想された判決
にしてもこんなくだらない問題で時間取られたのはイーロンマスクにとっても不本意だったろうな
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-FFrp [1.72.6.178])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:54:09.66ID:FpQcyHK3d
EV車って何ですのん?
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e88-V35x [175.134.55.209])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:38:14.48ID:Hy+AHTfv0
>>842
電費でもmodel3はベストな選択肢ですよ
https://www.cnet.com/roadshow/news/tesla-model-3-efficient-electric-car-hyundai-ioniq/

あと、日本のEVは優れてるみたいなことを書いてるが電費では決して優れてはいないからな
例えばleafの電費は112mpge
https://www.fueleconomy.gov/feg/Find.do?action=sbs&;id=39860
2020年発売予定のPHVプリウスでも133mpge
https://www.fueleconomy.gov/feg/Find.do?action=sbs&;id=41489

model3は141mpge
https://www.fueleconomy.gov/feg/Find.do?action=sbs&;id=42278

数値は大きい方が優れてるのでつまりmodel3は最高です
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-7DzA [126.133.212.184])
垢版 |
2019/12/07(土) 17:06:15.28ID:GLfRRh7fr
>>769
マツダ3にも乗ったけど、結局、テスラに軍配があがるよ。

自動運転のレベルが先ず違いすぎる。
静粛性も全然違う、ディーゼルはやはりうるさく感じた。
加速性能も当然魅力。
当然燃費も全くお話にならない。

かつ、性能がアップデートで良くなっていくとするとテスラを選ぶよ。

充電環境さえ整っていればね。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-wNN+ [126.163.123.124])
垢版 |
2019/12/07(土) 17:32:49.33ID:aY7Af5vd0
>>841
サラッと嘘こくな
ハゲ
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-zjS7 [106.128.5.16])
垢版 |
2019/12/07(土) 19:45:11.32ID:rR1DPEUma
>>828
2年後のレクサスが現行のヒュンダイより劣ってるからね
それでいて価格だけはレクサスのそれなんだろう
低性能高価格、まさに日本製スマホと同じ
HVがあるから技術は遅れていない、と強弁されてきたけどついに現実が露呈した
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2e88-eIFq [119.106.114.75])
垢版 |
2019/12/07(土) 19:54:01.10ID:wknJa9rY0
>>783
今の所はこれが全て。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2e88-eIFq [119.106.114.75])
垢版 |
2019/12/07(土) 19:54:44.81ID:wknJa9rY0
水素と同様、インフラをおねしやす
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-zjS7 [106.128.12.28])
垢版 |
2019/12/07(土) 21:15:14.86ID:gvaJ0unRa
>>837
EVで賄えなくて水素が使える場面て何かある?
ミライはJC08で650km、EPAなら400くらいで航続距離も魅力ないし
蓄電としても普通にパワーウォールが実用化されてるし
わざわざ圧縮して効率の悪い水素を使う意味がない
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e88-V35x [175.134.55.209])
垢版 |
2019/12/07(土) 21:24:25.67ID:Hy+AHTfv0
https://ironna.jp/article/1256

そもそも水素は決してエコではないからね
EVでも発電に石炭使えば大して環境に優しくないとはよく言われるけど同じ理屈は水素にも言える
実は水素はその点ICEよりも環境に優しくなかったりする
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb5-iK9n [126.182.61.49])
垢版 |
2019/12/07(土) 21:57:08.78ID:cT+My+5xp
>>864
FCVとかアメリカじゃまず普及しないんじゃないかな
水素ステーションほとんどないからね
対してテスラはアメリカ中にスーパーチャージャー作ってるからインフラは整備されてる
モデル3が売れすぎて都市部じゃ充電渋滞に最近なったようだがすぐ解決するだろうな
中国でも結局中国国内の自動車会社ってほとんどEVの会社だからEV専業の会社をものすごく優遇する法律を作って手厚く保護することが最近判明した
2030年代に中国はFCV普及させるなんて計画出してるけどアレはブラフなんじゃないかな
トヨタをFCV作りに誘導して梯子を外して死に追いやる計画なのでは
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bde6-zjS7 [180.57.78.65])
垢版 |
2019/12/07(土) 22:11:46.23ID:ZnfU9rt40
原発…?
電源は再エネに決まってるだろ
もう海外で電源の議論してる人なんかいないよ、再エネ以外あり得ないんだから
そのうえで一度水素に変換して効率を落としてまで使うメリットある?という話
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb5-iK9n [126.182.61.49])
垢版 |
2019/12/07(土) 22:19:23.76ID:cT+My+5xp
>>867
100ワットの電気をEVでそのまま使う→70ワット利用できる
100ワットの電気をFCVで水素に変換してからそこから電気を取り出して使う→19〜23ワット利用できる
効率の差は明らかでEVで電気をそのまま利用した方がはるかにエネルギーを有効に使える

再エネは太陽光で決まりだろうが国によっては水力や風力で賄えるところもあったりするからそこは柔軟にって感じだろうな
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d54-WBaP [126.48.120.239])
垢版 |
2019/12/07(土) 22:24:53.59ID:lPCU3tyA0
>>866
ですね「中華FCV採用するかも」って口先介入でコストゼロ
トヨタに金使わせまくってEVの体力を失わせる作戦でしょう
バレバレなんですけど見事に填まってますね

半年前に日経が「中華HVに方向転換」ってニュース流したけど見事に釣られてましたねw
ああ言うコストゼロの口先介入に浮かれてるようでは戦う前から既に負けていますよ
冷静に考えれば分かる事なのに
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxb5-V35x [126.151.54.183])
垢版 |
2019/12/08(日) 00:54:02.30ID:ZPx/E4sRx
 
水素ステーションの整備が進む広東省(中国)
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2019/b161370f5dbaa1ce.html

仏山市政府は水素ステーションを2019年末までに28カ所、2025年までに43カ所、2030年までに57カ所建設する計画
2030年までにFCVバス4000台を所有の予定



水素エネルギーの実用化、都市の交通網でも始まる
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/12/414ac285b13cef27.html

https://www.jetro.go.jp/view_interface.php?blockId=29539557



水素燃料電池の実用化、中国各地で発展計画
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2019/e4192697fec6cd9e.html

2030年までに長江デルタ地域で約20の水素高速道路、約500カ所の水素ステーションを建設する目標を掲げている
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb5-iK9n [126.233.102.147])
垢版 |
2019/12/08(日) 01:22:55.58ID:feLA7s+/p
FCVは普及しないと思うね
水素ステーションがない県もあるし20〜30分かかる場所にあったりする
並んで待つと次の水素を充填するまで30分待ち
月土日休みの営業時間10時から15時
固定式のステーションじゃなくて移動式のステーションも多いし
建設費5億円で赤字になる
水素を運搬するトラックがディーゼルで結局環境を汚す
参入障壁を設けて既得権益をトヨタが守りたいだけで消費者は求めてないんだよなあ
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e88-V35x [175.134.55.209])
垢版 |
2019/12/08(日) 01:38:44.62ID:BWJeTJoT0
化石燃料を元に水素を製造してるのだったら、最初から化石燃料を車で使った方がよくないかってことだな

まあ化石燃料を元に水素を製造するとして、出てくるCO2を上手いこと環境を汚さずに処理すれば・・・
ってのはあるが、地中深く埋めるにしてもそれが可能な場所が限られてるので一般的になり得ない
埋める以外の方法で処理する技術も研究はされてるだろうが有望な方法がまだない

勿論水素は水を電気分解しても作れるが、エネルギー損失が大きい
それだったら最初から電気分解に使う電気を送電してEVで使った方が効率的

そんなこんなで、結局FCVは一般的になる見込みはない
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d54-k0gi [126.163.123.124])
垢版 |
2019/12/08(日) 06:04:54.63ID:84hiEn6E0
FCVは取扱容易な液体燃料にしないと無理でしょう
気体のままならどうせ大元は同じ天然ガスなわけだし技術的なハードルが低いCNG車の方が可能性は高い
水を電気分解するならEVのほうがスマート
そもそもミライよりプリウスで十分じゃんか
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxb5-V35x [126.151.54.183])
垢版 |
2019/12/08(日) 06:23:14.79ID:ZPx/E4sRx
>>875
水素源について、中国政府は短期的には安価な工業副生水素、長期的には再生可能エネルギー由来のク
リーンな水素へとシフトする計画を描いている。純度の高いソーダ電解工業からの副生水素だけでも供給
ポテンシャルは年間36.8万トンと試算されており、1日200km走行する市内トラックであれば25万台に充填
することが可能だ。さらに、中国内では余剰に発電された風力・太陽光発電電力が大量に棄てられており、
全て水素に変換すれば個人乗用車約200万台分の水素需要を賄える。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b52b-92Af [220.100.44.190])
垢版 |
2019/12/08(日) 07:49:46.18ID:XdZ4ynvB0
>>877
家から満充電が基本って前提へのレスね。継ぎ足し云々や外充電の格安プランは考慮外。
航続600kmのEVを満充電するのに、家庭電源だとどのくらいの時間とアンペア契約がいる?
現行PHVの100V6AでもIHと電子レンジとエアコン使ってると50A契約でメインブレーカーが落ちるんだよね。
200V16Aにするなら60Aの最大契約にしないとダメそうだし、仮にその電力で100kWhを充電すると40時間くらいかかる計算になる。
従量電灯Bで電気代は3100円以上。
PHVが1200kmを5000円程度で走れることを考えると600km3000円程度じゃ経済性で優位はさほど無いに等しいし、エネルギー充填にかかる時間を考えると家での充電ってそんなにいいもんでもない気がする。
将来的に数百km級の満充電に対応するなら家庭でも急速充電器が必要じゃない? 家庭用インフラのバージョンアップってEVの普及より腰が重いだろ。どうすんの?
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb5-wjjo [126.35.23.190])
垢版 |
2019/12/08(日) 08:21:24.10ID:7xUUyERAp
>>866

アメリカで長距離ドライブした事ないでしょ?
西海岸都市部にはそこそこそこスーパーチャージャーは存在するけどちょっと田舎に行くと全くないよ。
都市部だけで乗っとけという性格の車だね。
しかも充電渋滞最近は半端ないと聞いてる。
モデル3効果だね。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb5-iRb2 [126.35.157.151])
垢版 |
2019/12/08(日) 09:27:30.26ID:L/jZsSVcp
アメリカなんか一家に1台って国でもないだろうし、ハイブリッドとEVは普通に2台持ちで親和性良いから売れてもおかしくないよね
インフラが追いついてない以上、EV乗っててもガソリン車を持っておきたいってのは本音だろう
充電待機列問題とか、そんな状態でEVの販売台数伸びてる事自体が嘘みたい…あれを目の当たりにしたら俺は買えない
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b52b-92Af [220.100.44.190])
垢版 |
2019/12/08(日) 09:42:16.43ID:XdZ4ynvB0
>>882
毎日ゼロからの満充電は物理的に無理だよね。そもそも二十四時間以上かかるんだから笑
12円/1kwは今後契約できないでしょ。できるんなら電力会社とプラン教えて。
うちは5人家族で使用電気が多い時に6Aプラスで流すと50Aのブレーカーが落ちるんだわ。
一人暮らしじゃないから家電も多いし。
あ、もしかして毎日深夜に注ぎ足して満充電にしろってことか。でもそれってPHVの小さいバッテリーに毎日充電するのと実質変わらない気がするけど。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da30-k0gi [59.134.32.115])
垢版 |
2019/12/08(日) 09:48:52.18ID:xNWQmYYH0
>>816
>ハイブリッドは中国の新エネ車から除外されたから中国でハイブリッド車は売れなくなるねってだけの話なんですけどね

コイツ、周回遅れの壮絶情弱クンwww
中国では消費者に使い勝手最悪のEVを押し付ける政策が無理と分かって、トヨタTHSは新エネ車カテゴリーに復帰済みw
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da30-k0gi [59.134.32.115])
垢版 |
2019/12/08(日) 09:50:17.83ID:xNWQmYYH0
■焦点:中国EV大国の野望に「電池の壁」、転換点はいつか

https://jp.reuters.com/article/china-ev-idJPKCN1RU06T

【中国事情:電池EVを購入したワンさんの告白】

ES8は中国の電気自動車(EV)メーカー、NIO(ニーオ)(NIO.N)が開発したスポーツ多目的車(SUV)。
1回のフル充電で335キロ走れると宣伝していた。

しかし、高速道路を時速100キロ以上で走ってみると、それには遠く及ばなかったと、ワンさんは言う。
180キロ走った時点で、走行可能距離は50キロしか残っていなかったと付け加えた。

「途中で一度充電してから、その後もずっと不安を抱えたまま運転した。
走行距離計を常にチェックしなければならなかった」と、不動産会社のマネジャーを務めるワンさんは語る。
旅の終盤に向け、彼はエアコンとカーステレオを切って電力を節約した。

「もう二度とそんな旅行はしたくない」

ワンさんはES8を48万1000元(約800万円)で購入したが、満足できずに売却した。

夫妻はその後、トヨタの高級車ブランド「レクサス」のハイブリッド車「NX300h」を買い直した。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-FFrp [49.97.107.174])
垢版 |
2019/12/08(日) 09:56:23.54ID:fYDG6i6Od
>>888
タクシーは東京⇔大阪日帰り1000km走行なんてまずしない

俺は平均年2回ぐらい日帰り1000kmを実践してる
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da30-k0gi [59.134.32.115])
垢版 |
2019/12/08(日) 10:04:37.63ID:xNWQmYYH0
>>860
■電池EVは環境に悪い その1■
電池EV(笑)は実は環境破壊

■先ず製造段階で多量のCO2排出でガソリン車に遅れを取り。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-17/PGQFY56JIJUQ01

EVに搭載されるリチウムイオン電池の多くは、中国やタイ、ドイツ、ポーランドといった
石炭などの二酸化炭素(CO2)を多く排出する非再生可能エネルギーを主な電力源として
頼る国々で生産されている。
・・ドイツのような国の化石燃料を動力とする工場でスポーツタイプ多目的車(SUV)向けに
500キログロラムを超えるEV電池1つを製造すれば、燃費の良い従来型の自動車1台を生産
するより最大74%も多くのCO2を排出するという。


■本当に環境にやさしい? 実は多いエネルギー消費量
https://www.autocar.jp/news/2019/06/29/381399/

欧州電力ネットワークにおける平均的なCO2排出量を使って、アーンスト教授は、
「欧州域内で生産された60kWhのバッテリーを搭載したEV」が「平均的なガソリン車
よりも環境負荷を少なくする」には、70万kmを走行する必要があるとしている。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da30-k0gi [59.134.32.115])
垢版 |
2019/12/08(日) 10:07:30.65ID:xNWQmYYH0
■悲報■【米国】電気自動車税の導入広がる動き ガソリン税の穴埋めに
https://www.jc-press.com/?p=3545
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da30-k0gi [59.134.32.115])
垢版 |
2019/12/08(日) 10:13:49.57ID:xNWQmYYH0
■電池EVは環境に悪い その2■  日本では小型車リーフですらTHS-HVに負ける

発電量のおよそ95%を水力発電でまかなうノルウェーのような国や、7割以上を原子力に任せている
フランスのような原発大国ならともかく、
日本のような化石燃料発電に8割近くを頼る国では実は・・
電池EV(笑)は高性能HVより環境に悪い(走行距離あたりのCO2排出量が多い)・・・
EUであっても東欧など大部分の国では電池EV(笑)の普及が環境を更に悪化させるとのEUの機関の分析まである

リーフとプリウスの1km走行あたりのCO2排出量比較(2019年モデル)
EPA 燃費・電費+平成29年度各電力会社CO2排出量基準で、km走行で出るCO2量の試算

●プリウス EPA 56 MPG -> 2320 g/L が基準 -> 97.5 g/km

●リーフ  EPA 104 MPGe -> 33.7 kWh/gallon が基準 -> 4.97 km/kWh とすると・・
各電力会社 調整前基礎CO2排出係数平成29年度実績 435g/kWh 〜 786g/kWh
リーフの沖縄電力(786g)におけるCO2排出量 158g/km プリウスの方がエコ
リーフの中国電力(669g)におけるCO2排出量 135g/km プリウスの方がエコ
リーフの北海道電力(666g)におけるCO2排出量 135g/km プリウスの方がエコ
リーフの北陸電力(593g)におけるCO2排出量 119g/km プリウスの方がエコ
リーフの東北電力(521g)におけるCO2排出量 105g/km プリウスの方がエコ
リーフの四国電力(514g)におけるCO2排出量 104g/km プリウスの方がエコ
リーフの中部電力(476g)におけるCO2排出量 96g/km LNG主体でやっとリーフの方がエコ
リーフの東京電力(475g)におけるCO2排出量 96g/km LNG主体でやっとリーフの方がエコ
リーフの九州電力(438g)におけるCO2排出量 88g/km 原発稼動でやっとリーフの方がエコ
リーフの関西電力(435g)におけるCO2排出量 88g/km 原発稼動でやっとリーフの方がエコ

●結論 → リーフ全国加重平均 99.2g/km で、プリウス 97.5 g/km の方がエコ

文系脳の馬鹿にかぎって、電池EV(笑)は無条件にエコロジーなどと大きな勘違い
また電池プラモカーをデカくしただけのローテクの塊の電池EV(笑)なんぞをハイテクと思い込み w
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4584-iK9n [118.241.143.1])
垢版 |
2019/12/08(日) 10:23:36.93ID:RiwPVSGm0
>>889
新エネルギー車はPHEV、EV、FCVだけだよ。
HVが属するのは「省燃費車」だ。
ガソリン車よりペナルティーが少し少ないってだけ。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49757310S9A910C1FFE000?s=3

そもそも中国の本心はEVで自動車業界のゲームチェンジャーになる事であって、
CO2削減なんてどうでもいいと思ってるから、トヨタが有利になる政策なんてとるわけがない。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da30-k0gi [59.134.32.115])
垢版 |
2019/12/08(日) 10:26:16.14ID:xNWQmYYH0
■悲劇■欧州メーカーが盛んに電池EV(笑)を囃し立てる裏事情

ヨーロッパは世界の自動車市場覇権を日本に侵食されて、特にトヨタに対する「嫉妬と憎悪」が
半端無い、とりわけドイツ、その最大の大衆車メーカーのVW
VWが詐欺クリーンディーゼルに追い込まれ、詐欺が発覚して痛手を食ったのもトヨタの技術のせい

エコロジーの世界的潮流の中で、THSハイブリッドという「技術的にも実にエレガント」な大発明の
「特許」を見せ付けられ、全く手出しできないことに絶望し、
「詐欺でも働かなければこの世に存在し得ないクリーンディーゼル」なる「まやかし」に追い込まれ、
あげく欧州の大都市軒並みの大気汚染の元凶になったばかりか、詐欺発覚で大きな痛手を食らった

そして今度は、何をトチ狂ったか一挙にジャンプして電池EVだと・・・(笑)

■なぜ、ドイツはメディア筆頭に日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/
・・・ドイツにとって日本は、世界中でほとんど唯一のライバルだ。日本の好調は嫌悪しかない。
だから常に攻撃の矛先は日本に向く。・・・

■光学機器(カメラ、TV放送機器等)に於いてはドイツメーカーは既に世界市場からほぼ完全駆逐
された歴史がある。
ドイツ・欧州勢を駆逐したのは言わずと知れた日本ブランド。
世界中のプロカメラマンやTV放送局が使用する機器は、基本的に全てが日本メーカー製。
プロほど使う道具の優劣にこだわるが、自らの作品の出来やひいては生活に直結するから当然の話。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da30-k0gi [59.134.32.115])
垢版 |
2019/12/08(日) 10:28:46.36ID:xNWQmYYH0
世界の乗用車モデル別の年間世界販売台数トップ20 

1. トヨタ カローラ:116万495台
2. ホンダ シビック:83万3017台
3. フォルクスワーゲン ゴルフ:78万8044台
4. トヨタ RAV4:78万6580台
5. ホンダ CR-V:75万3359台
6. フォード Fシリーズ ライトデューティー:73万596台
7. フォード フォーカス:65万6071台
8. フォード エスケープ:63万2529台
9. フォルクスワーゲン ポロ:61万4827台
10. トヨタ カムリ:56万9760台
11. 五菱 宏光(ウーリン ホングァン):53万4251台
12. 日産 キャシュカイ:52万6970台
13. ホンダ アコード:52万4914台
14. トヨタ ヤリス ハッチバック:51万8736台
15. フォルクスワーゲン ラヴィーダ:51万4589台
16. ヒュンダイ ツーソン:48万4322台
17. フォルクスワーゲン ティグアン:47万158台
18. シボレー シルバラード:46万5319台
19. トヨタ ハイラックス:45万9984台
20. 哈弗(ハバル) H6:44万8188台
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f151-V35x [122.219.136.190])
垢版 |
2019/12/08(日) 13:15:13.19ID:c+wzwDjh0
>>889
2020年からガソリン車は1台につき0.12クレジット発生
省エネ車はその1/5だから0.024クレジット発生
PHV1台で1.6クレジット返済
EV1台で航続距離により最大3.4ポイント
FCVは最大6ポイント

こんな感じでマイナスにならなければいい
マイナスの分は他社からクレジットを購入するのも可

これまではクレジットが余りまくっていたらしいけど
年毎にクレジットの返済が厳しくなっていくのでこれからクレジットの相場も上昇しそう
総販売台数は減少の一途だしNEV車の補助金も打ち切られてきているので自動車会社にはかなり厳しい状態
中国には100以上の自動車会社があるらしいけどこれからどんどん淘汰されていく厳しい時代だと思われる
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM75-V8bF [36.11.224.106])
垢版 |
2019/12/08(日) 13:26:51.75ID:p6w0du44M
>>905
PHVはデメリットを双方から受け継ぐとも言える。
即ち、エンジンの部品点数の多さ、レイアウトの制限。
低容量EVとして毎回バッテリセル使い切り電池の寿命を縮めて走行距離が落ちる、容量を大きくすればエンジンとバッテリでスペースを食う。
そして両方の技術、部品が必要で高価。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da30-k0gi [59.134.32.115])
垢版 |
2019/12/08(日) 14:24:30.95ID:xNWQmYYH0
>>900
オマエ、そんな事も知らない情弱か?
中国はエンジン車、HV車で勝ち目がないからローテクで作れる電池EVを優遇して
自国産業を保護育成しようとしている
また、輸入車には高関税
つまり、自動車だけではないが、実は反自由貿易の一番手が中国なのだよ

で、トヨタは電池EVは消費者に何のメリットももたらさないから、基本、
電池技術の大革新があるまでは電池EVを出さない方針だったが、
中国やカリフォルニア州など、電池EV系も出さないと商売できなくなる
キチガイ市場に向けてはキッチリと出す、ってだけの話
トヨタは営利企業であって慈善事業やってるわけじゃないからなw
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da30-k0gi [59.134.32.115])
垢版 |
2019/12/08(日) 14:35:20.59ID:xNWQmYYH0
■電気自動車の進化に必須といわれる「全固体電池」は実用化できない?
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/solid-state-battery-mr-amazutsumi-interview/

ま、トヨタも2021年頃には全固体電池を実用化する、などと息巻いていたが
どーなることやらw
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da30-k0gi [59.134.32.115])
垢版 |
2019/12/08(日) 14:38:02.37ID:xNWQmYYH0
●●経済産業省の方針 「Well-to-Wheel」内燃機関も併用して最適を目指します●●

「xEV(電動車)」の世界展開を核とした2050年の長期ゴール〜「自動車新時代戦略会議」中間整理発表
http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/jidoshashinjidai.html

「電気自動車(EV)」だけじゃない?「xEV」で自動車の新時代を考える
http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/xev.html

肝心なのは「Well-to-Wheel」だとある。内燃機関(エンジン)も併用しながらベストを目指すという事だ。
「xEV」= BEV、HEV、PHEV、FCEV

実は
日本は今現在世界一の「xEV」普及国(トヨタのTHSハイブリッド車の大量普及が大きい)

●THSを代表とする本物のハイブリッド車社会による東京の澄みやかな空と
詐欺クリーンディーゼル車の蔓延が招いたヨーロッパの大気汚染の惨状
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/6/6/660988e3.jpg
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da30-k0gi [59.134.32.115])
垢版 |
2019/12/08(日) 14:54:47.79ID:xNWQmYYH0
■そもそも、骨董技術のLiI電池の場合、リチウム資源が「いつまで」「今程度の価格で」持つのかが怪しい

【地球を破壊するEV、レアメタル王がそのカラクリを解く】
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/12132

・・・今回はリチウム資源について書いてみたい。中国のEV販売の急伸、テスラのギガファク
トリーの稼動によって、リチウム需要も急拡大している。従来の主なリチウム供給源であった
「塩湖かん水」由来のリチウムでは、急な需要増大には追い付かず、よりコストの高いスポジュ
メン(リシア鉱石)由来のリチウム資源の開発が進んでいる。

・・・そもそも筆者は環境問題を解決するためにEVにシフトしていくことに疑問を持っている。
LIBをスマホに使うことには(使用量が少ないから)疑問を持たないが、EVに利用するLIBは
途方もない量が必要になってくる。
 地球環境の保全のためにわざわざリチウム資源を開発し、コバルト資源を開発するのは逆に
地球環境を劣化させていると理解している。かん水はまだしも、スポジュメンの資源開発と
精錬のために多大なるエネルギーが必要になる。

・・・エネルギー多消費型産業を経由してわざわざリチウムイオン電池を生産するぐらいなら、
ガソリンを自動車の動力に直接使用したほうがトータルのエネルギーコストは安上がりである。
 ソーラーエネルギーや風力エネルギーも同様である。
再生可能エネルギーを利用するために金属精錬をするのは、むしろ地球規模で考えると無駄だし、
第一環境に与えるマイナスは計り知れないのではないだろうか。

・・・機械仕掛けの自動車を走らせるにはガソリンを直接使えばよいのだが、
電気仕掛けの自動車(EV)を走らせるべく、石油エネルギーをわざわざ電気に変え、
リチウムやコバルトを精錬し、さらにLIBを作って、手間暇をかけてEVを走らせるのである。
電気充電の設備も必要だし気の遠くなるようなインフラ整備にもエネルギーは使われる。
 その上、地球に偏在するリチウムやコバルトをわざわざアフリカの奥地や南米のアンデス
の高地で開発するなど、どんな切り口で考えても正気の沙汰ではない。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb5-6OVI [126.233.143.88])
垢版 |
2019/12/08(日) 15:14:41.22ID:A0ZEMdm2p
日本だけEV販売がマイナス成長で他の国では大幅な+成長が全てってのは危なすぎると思うね
ガラケーでiPhoneに戦いを挑んで勝てるわけもないし
さらにライドシェアのUberも先進国の中で日本だけ走ってないし
テクノロジー後進国になってるのに行動を起こさない後には衰退しか待ってないんじゃないかな
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da30-k0gi [59.134.32.115])
垢版 |
2019/12/08(日) 15:31:30.86ID:xNWQmYYH0
>>916
>日本だけEV販売がマイナス成長で他の国では大幅な+成長

ソースは? お馬鹿なオマエの脳内ソースってか?w
で、各国の差があるとして、その背景、国情、エネルギー事情はどうかね?
それから、世界には200国とかの国があるわけだが、それぞれ各国はどうかね? w
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da30-k0gi [59.134.32.115])
垢版 |
2019/12/08(日) 15:39:31.58ID:xNWQmYYH0
■最近のNature誌で発表されたLCA研究■

「EVは走行時に環境汚染物質(PM2.5, NOx)を排出せずクリーンと言われているが,製造時の上流工程
までを考慮するとガソリン車やハイブリッドカーよりもずっと排出量が多い」
Nature, Climate and Atmospheric Science, volume1, Article number: 26, 2018


「将来の中国で再エネ&EVが普及しても小型乗用車由来のCO2排出量削減は期待できない」
小型乗用車を普通充電のみで運用する場合,再エネが普及してもCO2削減量はEVとガソリン車で大差なし.
急速充電の使用率が高まるとガソリン車よりも排出量が増加する
Nature, Nature Energy 3, 413-421, 2018


「低炭素化にはEVよりもPHEVの方が効果的」
Liイオンバッテリーの製造は膨大な量のCO2(150kg-CO2/kwh)を排出している.
大容量バッテリー搭載のEVよりも小容量バッテリーを繰り返し充電して使い回す乗り方の方が効果が高い
Nature, Scientific Reports 7, Article number:16493, 2017
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb5-6OVI [126.33.106.126])
垢版 |
2019/12/08(日) 15:49:42.46ID:6Q/bRVmAp
>>919
世界各国のEV販売の推移 2018年から2019年にかけてのデータ
中国 66%+
日本 16%−
ヨーロッパ 34%+
アメリカ 23%+
他 27%+
http://www.ev-volumes.com/country/total-world-plug-in-vehicle-volumes/
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da30-k0gi [59.134.32.115])
垢版 |
2019/12/08(日) 15:54:41.78ID:xNWQmYYH0
■中国BYD、EV工場操業停止3カ月間 受注減で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42400440T10C19A3FFE000/

中国の電気自動車(EV)最大手の比亜迪(BYD)は、中国南部の広東省広州市にあるEVバスの工場の操業を
一時停止した。期間は3〜5月の3カ月間の予定で、同社は「工場が閑散期に入ったため」と説明している。
ただ、中国政府は2019年にEVに対する補助金を前年比で最大5割程度減らしたとされ、EVの受注量が大きく
落ち、操業停止に追い込まれたと見られる。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da30-k0gi [59.134.32.115])
垢版 |
2019/12/08(日) 16:01:27.47ID:xNWQmYYH0
■中国のEVスタートアップNIO(蔚来)、資金繰り悪化で従業員を大量解雇??レーシングチームも売却へ
NIO(蔚来) 中国

https://thebridge.jp/2019/08/nio-layoff-racing-team

最初の商用モデルである ES8 SUV 関連のバッテリー発火事件によって大きな打撃を受けた。
6月下旬、大規模なリコールを実施し、4,800台以上に搭載されたバッテリーパックを交換した。
第2四半期は、前期比でさらに20?30%ほど収益が減少すると予想している。

一部の部署ではすでに30%の人員削減が行われており、総従業員数は14%減の約8,400人にまで減少した。
4月には海外拠点を縮小し、2つあるシリコンバレーのオフィスから70人の従業員を削減。
また、サンフランシスコにある2つのオフィスのうち1つは閉鎖された。
以前、NextEV として知られていた フォーミュラ E チーム「Nio」を、
上海のレーシング会社 Lisheng(力盛)に売却し、資金を回収した。
Nio チームはデビューシーズンである2015年に FIA フォーミュラ E 選手権で優勝し、一躍有名となった。

2016年の創業以来、Nio は200億人民元(約3,000億円)を超える純損失を計上している。
それに加え、2四半期連続で出荷台数が半分以上減少し、6月末は3,553台となった。


ま、最新の情報ではこういうこと、中国の今年の春までの好調は、6月の補助金の5割カットを見据えた
駆け込み需要に過ぎない

・・・・そもそも電池EVは世界各国どこでも高額補助金なりのインセンティブで無理矢理売ってきたもの
欧州の大気汚染が深刻な国では高額インセンティブで電池EVをなんとか増やそう、という気持ちは
わからんでもない
ただ、ドイツなんかは電力事情他とか色々あるので、ひょっとしたら普及率は日本以下なんじゃないか?
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb5-6OVI [126.33.106.126])
垢版 |
2019/12/08(日) 16:10:51.28ID:6Q/bRVmAp
日本は世界第3位の経済規模なわけだけど自動車業界が潰れて4位か5位に一気に転落すると思い始めてきたかな
EVに力を入れてなさすぎて詰みが見えたきた
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da30-k0gi [59.134.32.115])
垢版 |
2019/12/08(日) 16:11:29.10ID:xNWQmYYH0
>>926
日本では電池EV(笑)など
エコロジーでもエコノミーでもない使い勝手も最悪のゴミだから、売れるわけが無いだろ
元々ドマイナーな「頭の足りない変わり者」だけが手を出すニッチ商品で、もうそんな馬鹿連中はあらかた捌けてるw
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da30-k0gi [59.134.32.115])
垢版 |
2019/12/08(日) 16:35:43.32ID:xNWQmYYH0
ガラパゴス(笑)
それがディスり用語になるのはアホ丸出しの文系脳が何故か多い日本だけw それこそガラパゴスな風潮だw

そもそも、日本はガラパゴス的に世界で最も進んだ「xEV」普及国だ(トヨタの大発明THSのおかげでもある)
世界一の大都市=東京の澄んだ空・空気が全てを物語るのだよ

■米グリーンカーオブザイヤー2019■
低燃費で高評価・・・最も環境に優しい「カローラ」(19/11/22)
https://www.youtube.com/watch?v=_aqQ-s_VTDg

ちなみに去年もHVモデル
電池EV(笑)また負けたね

電池EV(笑)は実は製造工程も含めると環境汚染がひどい非エコロジーな代物ってのがバレて来たし
その上使い勝手最悪で著しく非経済的な車ということがようやく馬鹿信者にも分かって来たようだしw
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6e6-Cr2n [153.209.244.93])
垢版 |
2019/12/08(日) 17:18:36.50ID:SgQnUkF40
BYD、2019年Q3は89%減益 Q4も業績低迷か
https://36kr.jp/31382/
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa79-zjS7 [106.128.3.236])
垢版 |
2019/12/08(日) 17:36:22.50ID:m0oRcn0Aa
>>869
日経は釣られたんじゃなくて共犯でしょ
選挙前によく出るよその手のネタは
このまま(自民)でいいんですよ、日本の方向は間違っていませんよ、とね

日本の自動車産業はもう取り返しつかないだろうな
カリフォルニアじゃモデル3がホンダアコードを越えたらしいね
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb5-6OVI [126.182.89.171])
垢版 |
2019/12/08(日) 17:56:17.56ID:4bFp9r7Ep
今の時点で中国のEVの販売台数は日本の30倍
このトレンドが続くと2年後には100倍ってのも無理のない予測だなあ
たしかにそこから日本メーカーが EV作り始めてももう遅いな
エンジン系列や部品作ってる人は別の人生プランを作り直すしかないね
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb5-iK9n [126.247.219.66])
垢版 |
2019/12/08(日) 22:01:20.79ID:bMOlzdSBp
現状テスラ車が対応してるのが4Gだから、5G通信の恩恵を受けるにはモデル3とかの通信設備を5G受信できるように入れ替える必要があるってことじゃないのかな
ハードウェアの入れ替えを(多分有料)行えば5Gで自動運転できるってことなんじゃなかろうか
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45f2-MVf8 [118.240.251.132])
垢版 |
2019/12/08(日) 23:48:35.74ID:cM8WMxK70
2019年中に実現すると言っていたFSDはやはり大方の予想通り実現せずに年を越すのか?
まだ年末まで20日ほど残っているけど。
数年前にFSDオプションを買った人は、何もできずに数十万円分のオプション料を取られて
終わりってこと?
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb5-iK9n [126.233.35.202])
垢版 |
2019/12/09(月) 00:59:19.79ID:NtucT/LLp
>>951
早ければ今年中に完全自動運転のβ版を出せるってことだから今年中に絶対出せるって約束してるわけではないからねえ
社員一丸となって全力で頑張って致命的なバグとかなければいけるって感じだと思うよ
自動運転オプションは値上げするみたいだから前に買った人も損はしないはず
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f632-V35x [153.175.222.90])
垢版 |
2019/12/09(月) 04:08:32.70ID:UXUgNvyj0
 
日本は新エネルギー技術が発展しているのに、どうして街でほとんど充電スポットを見かけないのか=中国メディア 

https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20191203077/

中国メディア・東方網は「日本の新エネルギー技術は発達しているのに、どうして街では充電式の自動車をほとんど見かけないのか」とする記事を掲載した。

日本の環境保護技術開発への取り組みは世界的にもトップクラスであるとする一方、街では充電式の自動車を見ることが少なく、依然として化石燃料車が自動車の主体となっていると説明。
その理由について「日本はもともと土地が狭いため」であるとし、中国のように充電式自動車を大々的に推進すると、街の至る場所に充電スポットを設置する必要が生じ、「ただでさえ狭い都市空間が、さらに狭くなってしまう」と解説している。

また、日本の自動車業界では化石燃料とバッテリーを組み合わせたハイブリッド技術がとても発達しており、燃費の向上によって環境への配慮も実現するとともに、現状では電気自動車よりも高い動力性能を持っており、日本国内におけるニーズを満たしていると伝えた。

日本と異なり、中国では政府が主導で電気自動車の普及を積極的に進めてきた。
環境保護への取り組みという側面を持つ電気自動車の普及だが、火力発電の割合が欧州に比べてまだ高い中国において、「電気自動車」のイメージに見合うほどの環境保護効果が期待できるかどうかについては議論がある。

一方で、これまでの急成長が止まり、停滞気味となっている中国自動車市場において、日本メーカーのハイブリッド車が好調と伝えられている。
急激な電気自動車化よりも、ハイブリッド車のほうが現状に即しており「無理がない」という認識が、中国の消費者の間で浸透し始めているのだろうか。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f632-V35x [153.175.222.90])
垢版 |
2019/12/09(月) 04:13:06.65ID:UXUgNvyj0
 
中国の新エネルギー車、電池寿命の最初のピーク迎える―中国メディア

https://news.nicovideo.jp/watch/nw6266706

中国メディアのIT之家は6日、経済日報などの報道を引用し、中国では2020年に電気自動車など新エネルギー車に使用されている約20万トンの電池が寿命を迎えるとの予測を伝えた。

記事は、3年前に新エネ車を購入した劉(リウ)さんのケースを紹介。
今年に入って、充電しても充電しきれず、動力不足を感じるようになったという。
劉さんは「電池を交換したいと思ってディーラーへ行ったが、値段を聞いて諦めた」と語った。
ディーラーの店員が言うには、電池交換には5万元(約75万円)前後かかるという。劉さんは当時、7万元(約105万円)以下で車を購入していた。

中国中央テレビ(CCTV)がディーラーからの情報として伝えたところによると、保証期間を過ぎてから電池を交換する場合、4万元(約60万円)前後の費用がかかるという。
これは、中古の一部新エネ車の価格とほぼ同じだと記事は伝えた。

最後に記事は、「わが国の新エネルギー営業車の電池寿命は3〜5年で、自家用車は5〜8年だ。最も初期の新エネルギー車の電池はすでに回収期に入った」と伝えた。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb5-iK9n [126.245.81.75])
垢版 |
2019/12/09(月) 04:16:30.76ID:qYFg0Udwp
>>954
ハイブリッドカーは中国じゃ新エネ車から外されてシェアリングカーにも採用できなくなったようだ
シェアリングカーに採用できないということは自動運転車にも当然使えない
EV専業の会社を優遇するって内容の政策に変更されるから中国じゃ見込みなしだな
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f632-V35x [153.175.222.90])
垢版 |
2019/12/09(月) 04:49:51.80ID:UXUgNvyj0
 
MaaSで大衆車市場ほぼ半減の衝撃、2030年の日本メーカーへの示唆

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00907/00003/

アビームコンサルティングは、2030年における世界の自動車需要を1億2千万台と予測している。
内訳は、マスブランド市場が1億1000万台、ラグジュアリーブランドが1000万台だ。

マスブランドの1億1000万台のうち、5000万台分がMaaSの普及そして拡大によって代替されると予測する。
すなわち、マスブランド市場の純粋な年間販売台数は6000万台程度になる見込みだ。
減少した5000万台は各人が「所有する車」から、MaaSによって複数の人が共有して「利用する車」となる。
そのMaaS用車両の販売台数は1000万台となると見込んでいる。つまり、マスブランド市場で必要とされる車の数は激減することになる。

一方、ラグジュアリーブランドは「所有するなら持つ意味のある車を」という考え方から、MaaSによる市場縮小の影響はほとんど受けない。
その販売台数は1000万台となる予測だ。

MaaSで「利用される車」は移動に特化する。
これまでのように「所有される車」とは異なり、車に求められる機能・仕様やデザインはよりシンプルなもので十分だ。
開発における障壁が低くなることで、今後は異業種の参入がさらに増えていくことが予想される。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb5-iK9n [126.35.132.164])
垢版 |
2019/12/09(月) 05:02:02.85ID:jS2rWDXRp
ガソリン車やハイブリッドカーの売上が大幅に落ち込むことはほぼ確実
中国じゃmaasに両方とも使えない
自動運転車両は走行距離が大幅に伸びるから耐久性の高さと燃料費の安さからいってEV以外ありえない
モーターは反応速いしとAIとの相性もいいから緊急時にもすぐ止まれる
誰もガソリン車やハイブリッドカーで死亡率の高い自動運転車になんて乗りたくないはず
EVに力を入れてこなかった日本メーカーは業績が大きく下がる可能性が極めて高い
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f632-V35x [153.175.222.90])
垢版 |
2019/12/09(月) 05:06:31.42ID:UXUgNvyj0
 
乗用車保有の考え崩す「完全自動運転」後の世界

https://toyokeizai.net/articles/-/316256

現在、自家用車の稼働率は極めて低く、1日の大部分の時間は駐車場に置かれたまま、使用されていません。
日本では自家用車の平均稼働率は、4.2%程度だといわれていますが、自家用車のロボタクシーへの転換が進めば、稼働率が大きく上昇します。
かつ買い替え頻度が現在と変わらないのであれば、自動車の生産台数が減る計算となります。

コンサルティングファームのPwCは、「自動車産業を転換する5つのトレンド」2018年5月)で、つぎのように予測しています。
ヨーロッパでは、車両保有台数は、現在の2億8000万台超から、2030年には2億台へと、25%減少する。
アメリカでも22%減少する。頻繁に買い替えられるため、新車販売台数はヨーロッパでは34%増加する。アメリカでは20%増加する。
しかし、仮にロボタクシーの普及が進めば、保有台数は14%に減る。また、新車販売台数が50%に減少する可能性がある。

携帯電話では、2000年代に同様の変化が起こりました。
スマートフォンへの移行が生じ、ハードウェアを作る携帯端末メーカーからOSを提供するソフトウェア企業へと主導権が移りました。
この結果、アップルとグーグルが業界をリードする企業となったのです。

自動車の自動運転の分野では、グーグルの子会社であるウェイモが、実験車の走行キロなどで、圧倒的にリードしています。
この状況を考えると、スマートフォンの場合と同様の変化が生じてもおかしくありません。

自動車を保有しなくなれば、駐車場の多くが不要になりかねません。
アメリカでは駐車場の海の中に建物があるようなところも多いので、土地利用に大きな影響があるはずです。
日本でも駐車場が占めている面積は無視できません。これが必要最小限になれば、地価に対して大きな下落圧力が働きます。

自動車が完全自動運転になれば、交通事故は8割以上減少するといわれます。
そうなると、交通警察は縮小を余儀なくされ、警察は、大量の余剰人員を抱えることになりかねません。
警察は、自動運転化によって最も大きな影響を受ける分野の一つなのです。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb5-iK9n [126.182.105.76])
垢版 |
2019/12/09(月) 06:16:15.09ID:DNOY0SzEp
>>962
ロボットカーの方が安全だって統計データで証明されれば例えば中国の自動運転可能な地域で人間の運転を禁止する可能性がある
フロリダ州でも法的に自動運転可能になったようだから安全性が証明されればいずれは人間の運転は禁止されるかもしれない
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2e88-eIFq [119.106.114.75])
垢版 |
2019/12/09(月) 06:42:52.94ID:Q0kKkRK30
運転そのものが楽しくて価値がある
最後は政治の争点になって投票だな
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb5-iK9n [126.182.105.76])
垢版 |
2019/12/09(月) 06:44:47.85ID:DNOY0SzEp
>>965
30年運転してるってことは50代以上かもしれないわけでしょ
そのうち後期高齢者になって危険な運転するようになるよ
自動運転であればいつか交通事故死0の社会が来るかもしれないからね
サーキットかゲームで運転すれば特に迷惑はかけないんだろうけど
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2e88-eIFq [119.106.114.75])
垢版 |
2019/12/09(月) 06:47:53.34ID:Q0kKkRK30
飛行機って客からしたら自動運転とみなせるんだけど命を預けてる微妙なこわさがある。
自動車の自動運転もそれがつきまとうだろうな
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-nd4j [1.72.6.21])
垢版 |
2019/12/09(月) 06:57:27.24ID:UVwZhjSjd
>>967
事故の2割が残るんだろ
事故死ゼロなんて夢物語
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb5-iK9n [126.182.105.76])
垢版 |
2019/12/09(月) 07:08:07.18ID:DNOY0SzEp
>>969
そら急には無理だよ
99.9%の確率で事故を起こさない車っていっても1000回に1回事故を起こすわけで1日1回運転するとしても3年で事故を起こすかもしれない
それじゃあまり意味がないわけで
そうじゃなくて99.999%事故を起こさない車であれば10万回に1回事故を起こすけど人生の中では1度も事故を起こさないかもしれない
テスラが目指してるのはこのレベルかこれより一桁上だったかな
ロボットカーができても急には眠らないでくれって言ってたな
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2e88-eIFq [119.106.114.75])
垢版 |
2019/12/09(月) 07:21:39.15ID:Q0kKkRK30
ハッキングされたときのフェイルセーフが必要
自動運転を悪用した殺人が起こる
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5e4-wjjo [220.254.0.134])
垢版 |
2019/12/09(月) 07:38:24.80ID:cRWqhbju0
>>951
去年末だったかな?大陸横断するって言っててスレでも話題になってたけど特にアナウンスなく普通に年越したね
今回はどうだろうね

最近の様子をみるに、
完全自動運転と言われるものの中には複数の機能があり、
この機能が段階的に追加されていく。
スマートサモンとかね。
機能追加するとあるタイミングで値上がりしていく。
ソフトの価値を考えたシリコンバレーらしい考え方だね。
BMWも似たようなことし始めたね
悪く言えば一度買ったら終わりじゃなくてちょいちょいお金をとっていく方向になってきていらということ。

だから先に買った人は将来的な複数の機能を今の金額で買えるわけ。
いつ実装されるか知らんが。20年後かもね
これを無駄払いと考えるかどうか。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-FFrp [49.97.107.190])
垢版 |
2019/12/09(月) 07:42:24.60ID:EvfR7zdJd
大陸横断は2017年の話
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-FFrp [49.97.107.190])
垢版 |
2019/12/09(月) 07:45:27.13ID:EvfR7zdJd
スーパーチャージャー30ヶ所は2015年の話
今年のスーパーチャージャーは12ヶ所設置のはずだった
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb5-iK9n [126.193.59.198])
垢版 |
2019/12/09(月) 07:49:04.50ID:u8H46xwqp
>>973
EVの価格は徐々に下げていって自動運転オプションの価格は上げる方針みたいだな
ロボットカーの資産としての価値は大きい
試算じゃ年間300万円稼ぐそうだ
11年間運用して3300万円稼ぐことになる
11年経った時点で車両をテスラに返却するとかって契約だったかな・・?
自動運転のオプション付きでモデル3を500〜600万円で買ったとしてもEVは維持費が安いから大きく+になる計算だな
こんな割りのいい投資もなかなかないがとにかくテスラが完全自動運転を実現させればそうなる
だからマスクはロボットカーではなく従来の車を買うのは昔でいう馬車を買うことに等しいだろうって発言してるわけで
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5fe-sjX2 [220.208.224.30])
垢版 |
2019/12/09(月) 08:14:32.49ID:P5vuuNC10
このスレや張り付けられたリンクを読むと
日本の自動車産業の行く末に不安を抱くね。
自分はとある自動車資本の入った会社に
いるんだけど、本体の人間はその看板の威光を
笠に着て、もとは優秀な奴まで思考停止。
テスラがこの先どうなるか分からんが、テック
企業の発想や行動力は、新しい価値と共に
いずれこの国の自動車産業を飲み込んでしまう。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da30-k0gi [59.134.32.115])
垢版 |
2019/12/09(月) 08:31:51.41ID:+kFjE/S+0
電池EV(笑)みたいなゴミを勘違いしてありがたがる頭の足りないおっさんが多いからな、日本にはw
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb5-iK9n [126.193.59.198])
垢版 |
2019/12/09(月) 09:19:45.90ID:u8H46xwqp
>>981
スマートサモンだって最近実現したわけだし
高速道路も余裕で走ってるし
駐車場でも無人で動いてくれる
あとは交差点でいかに信号を認識してソフトウェアを書き上げるかってのが課題だみたいな話だったけどな
世界最高のAI半導体を自社で作ってるからあまりにもその存在が大きいよ
ハードウェアの性能が高ければソフトウェアを書き上げるのが楽になるからね
データ量も30億Km以上収集していて世界一
テスラの車からバックグラウンドでデータを集めてる
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-FFrp [1.72.6.87])
垢版 |
2019/12/09(月) 09:30:14.69ID:JxBKBfJYd
テスラのAI半導体を作っているのは韓国の社外だし…
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3655-92Af [121.114.227.89])
垢版 |
2019/12/09(月) 09:42:59.40ID:l8g46ebE0
たまに自動運転信者が貼るリンクで「手信号に従えてるじゃないか!」という動画、交差点のど真ん中に警官が立って信号機の代わりをしてるだけだもんなw
そういう事じゃねーよ、って

レーンが複雑に制限された上で、路面上の矢印と実際に進行していい方向が合致しない状況とかさ
そういう事だよ
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-L85n [61.205.91.156])
垢版 |
2019/12/09(月) 11:23:06.81ID:mHWCJW/TM
そんな自分のパンツを他人に貸して
選択もせず返してもらってお金をもらい
数年後にパンツ代がタダになるどころか
パンツ長者でしょ?

なんてことをするメンタリティは自分には良くわからん
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d54-RvW1 [126.153.118.145])
垢版 |
2019/12/09(月) 11:52:27.16ID:ZKS7G23f0
>>982
> データ量も30億Km以上収集していて世界一
> テスラの車からバックグラウンドでデータを集めてる

世界一のデータ量を集めていてコレですかw

テスラの自動運転車、お迎えシステムで呼ばれるも勝手に車に衝突!
2019年11月2日
https://www.excite.co.jp/news/article/Edamame_99557/
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-FFrp [1.72.7.6])
垢版 |
2019/12/09(月) 11:54:04.24ID:IooVRftnd
>>987
スマートサモンに関連して
不特定多数が出入りする駐車場は道交法対象:例:ラーメン屋駐車場
限定された人しか出入りしない駐車場は道交法対象外:例:個人邸宅の駐車場
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da30-k0gi [59.134.32.115])
垢版 |
2019/12/09(月) 15:07:05.12ID:+kFjE/S+0
電池EV(笑)信者の中でも特にお馬鹿なテスラ信者は
技術の遅れたテスラを自動運転技術の先進企業と思い込んでるからなw
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb5-6OVI [126.182.176.97])
垢版 |
2019/12/09(月) 17:24:16.60ID:Y1kGrMEhp
>>986
自動運転車両のみで通信しあえば別に交通誘導員とかいらないでしょ
信号も最終的にはいらない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 23時間 6分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況