X



テスラ Tesla バッテリー77個目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b7c-2EIK)
垢版 |
2019/09/05(木) 08:25:33.58ID:9UZjlucp0

!extend:checked:vvvvv:1000:512

テスラは2003年に設立された米国の新興EV・蓄電池・太陽光パネルメーカーです。
https://www.tesla.com/

現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV)   米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 日本2019年後半販売開始予定

予定モデル
モデルY(CUV)  米国2020年秋
セミトレーラー  米国2020年予定
新ロードスター  米国2020年予定
ピックアップトラック

終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了

前スレ
テスラ Tesla バッテリー75個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1563016559/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
テスラ Tesla バッテリー76個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565216346/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-WVTh)
垢版 |
2019/09/05(木) 08:57:11.86ID:D+ysrKsAp
先日プリウスPHVを分解解析した。
バッテリーがあんなに大きいなんてビックリ。
PHVですらこの大きさなのにBEVなんて有り得へん。
体積エネルギー密度をせめて1/5にしないと実用化はないな。

今EVマンセーの人たちはこの辺のところわかってるの?
物体運んでるどけだよ。

世の中の流れはEVガーとか言うのは無知の暴論。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 49fe-gDUe)
垢版 |
2019/09/05(木) 09:53:01.47ID:PJFkE+UR0
>>3
>>6
全幅はアメ車としては広くない、むしろ狭め。バッテリーの大きさであの車幅になったわけではなく、アメリカの消費者が望んだこと。
それに、車重も重くない。モデル3のスタンダードで1611kg、ロングレンジで1730kg。よく比較されるBMW M3より軽い。メルセデスCクラス等の競合と同じくらい。
EVだからといってガソリン車やディーゼル車より重いわけじゃない。
それに重いとしてもそれになんの問題があるわけ?車は空を飛ぶわけじゃないのだから重量に対してシビアである必要はない。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-9cDb)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:33:12.10ID:L0bqe+56r
287 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-zIHs) sage 2019/08/19(月) 23:41:40.13 ID:IQqgQnxPa
俺は自分の車はディスってねえよ
すげー気に入ってる世界最速の車だぞほらすげーだろ

現実知らねえユーチューブが世界の全てのバカ信者どもが、テスラ童貞こじらせまくって実態を遥かに超えてテスラを理想化、
過大に評価してる事自体をディスってるよ。上から。

童貞どもに現実見せつけてやってもこの通り現実逃避だからな
この反応からそりゃ仕事も大して成功しねえ雑魚だろうし一生負け組で終えるだろうなってのが確信できる

こいつらバカにすんのほんと楽しいです
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 49fe-gDUe)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:56:05.56ID:PJFkE+UR0
テスラセミだって今までのディーゼルトラックと比べて際立って重いとは思えない。
300マイルと500マイルのモデルがあるが、300マイルモデルの場合、時速60マイル(97km)、総重量80000ポンド(36トン)で300マイル(483km)以上走る。

つまり、日本の規制である時速80km、車両総重量20トン(25トン)ならばもっと走るわけで、300マイルバージョンで大体の顧客はカバーできる。
また300マイルバージョンのバッテリーは600kwhだと推定できる(テスラの発表の<2kwh/miより)(500kwhだと推定している海外メディアもある)

500-600kwhのバッテリー重量は2.5トンから3トン程度なわけで、従来のディーゼルエンジン+燃料でも重量は1.5トンはあるだろうから重量増は大したことないだろう。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-q3VC)
垢版 |
2019/09/05(木) 11:13:42.72ID:hhW1twtdr
>>11
なんで立体駐車場が使えないの?
自走式なら何ら問題ない

>せっかく背は低くても
もしかして機械式の事を言ってる?
それなら、多くの機械式の高さ160cm制限で、日本車でもSUV、ミニバンは止めれないから、それら全てダメな車なの?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-9B3N)
垢版 |
2019/09/05(木) 11:24:15.24ID:zMssb4lWM
トレーラーにもいろいろあるわけだが、
2軸のトレーラーなら車両総重量20トンってことはないよ。
3軸だと30トンごえは確実。

東京大阪を余裕で無給電で走りきれないと
トラクタとしてはまったく使えないと思う。
一晩、6時間くらい普通に走りきれないと意味ないよ。
ブログで、ここで充電して、東京大阪ちゃんと走りきれました!
みたいなことやってるのと訳が違うんだからさ。
プロが仕事として使う以上はMaxLoadでも700kmくらい
(8時間くらい業務として走る距離)いけないとダメでしょうね。
EVならやはり1000kWh必要でしょう。

それを背負いながら運ぶ?充電どうする?という矛盾。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 068f-9cDb)
垢版 |
2019/09/05(木) 11:33:56.01ID:3cYqmOn10
東京大阪無充電ってノンストップはドライバーが持たんでしょう
社内規定で2時間毎とかで休憩が義務づけられてるんじゃね?
15分で200キロ分くらい充電できればいいんじゃないかと思う
ポルシェは5分で100キロ分充電できるようだが
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 49fe-gDUe)
垢版 |
2019/09/05(木) 11:41:36.70ID:PJFkE+UR0
そもそも東京、大阪を休憩なしは違法だからな。運行計画では2時間を超える最初の休憩所で休憩しないといけない。
東京、大阪なら500kmを超えるから走行時間で7時間にはなる。連続運転は最大で4時間まででその後は最低30分の休憩が必要になる。
余裕で問題ない。違法な運行をしている業者のための設計にする必要などない。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd0a-jloC)
垢版 |
2019/09/05(木) 12:04:16.52ID:ZMc0f+3zd
>>17
乗用車じゃなくて大型トラックの充電だが。
物凄い電圧電流になって、特別な資格がないと扱えない代物になるし、設置もかなり掛かるだろう。
そしてどう考えても積載重量が減るのは確定的でそんなもの商売に使うバカはいない。
運送効率が落ちるもの誰が買うか。

だからドイツポストみたいに市内の配送用が関の山
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 068f-9cDb)
垢版 |
2019/09/05(木) 14:08:51.28ID:3cYqmOn10
ポルシェが劣化するかしないかは実際に発売されて使ってみなければ分からんが劣化のテストは行ってるしポルシェとしては自信があるんだろう
発表直後で詳細は不明なところが多いが多分電池の保証もつくし急速充電は保証の対象内
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-9B3N)
垢版 |
2019/09/05(木) 14:11:30.94ID:zMssb4lWM
>>17
充電まちで荷物の到着が遅れました、テヘッ

というのが許されると思いますか?
15分で200kmぶんって、1500kWとかになるけど
1500kWってどんなもんか分かっててかいてますか?
それを何台置くつもりですか?

>>18
二つ言いたい。
@その休憩所で30分で充電できるインフラを作れない。
電力がアホみたいに大きすぎる
Aそもそも大型トラック輸送が日本では最初に自動運転になる
可能性が高い。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-9B3N)
垢版 |
2019/09/05(木) 14:18:13.03ID:zMssb4lWM
>>23
トラクターに話を戻させてもらうと
乗用車はまあいいけど、大型トラックやトラクターは
100万〜200万kmはしるからね。EVはたしかに駆動系は長寿命が期待できるから
200万kmとか走りたいとか思うだろう。
けれど数十万キロごとに電池の更新で莫大な費用がかかれば
だれもそんなものには手を出せないな。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-9B3N)
垢版 |
2019/09/05(木) 14:30:32.42ID:zMssb4lWM
>>25
そこを数千台のそういった車両が一日に通るわけです。

たしかにそれで計算はあうけど、それで一日に何台裁けて
一体料金はいくら取りますか?
そこが壊れたら、日本の大動脈のトラック輸送がストップとか?

だから、運行の途中で充電するのが前提の輸送手段なんて
成立しないんですよ。軽油くらい迅速にSAで給油できるならまだいいけど。
それでもあまりSAで夜にトラックが給油してるのって見たことないでしょ?
もちろん値段が高いからってのが大きいだろうけど。
そもそも一晩のうちに移動するスパンで途中給油する前提じゃないと
運行できないものなんて安定した輸送手段としては失格だと思いますね。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-9B3N)
垢版 |
2019/09/05(木) 16:19:43.95ID:zMssb4lWM
>>30
ご明察、FCVトラクターは運送会社が使うときめて
流通基地に水素ステーションをつくれば使えるものになるだろうね。
実際もう走っているわけだし。技術的な障壁はひくいわけで
あとは価格とそれやって意味あるのか?という問題。
鉱山用の巨大ダンプなんかにも使える気がするね。

同じ問題の類型として
いろいろ先行しているとも見做せる列車のことを考えるとよい。

いま
完全バッテリ駆動電車
燃料電池駆動電車
ディーゼルエレクトリック

それぞれ存在しているわけだがこの中ではFCが一番遅れている。
ただこれは急速に追いつきそうで再来年に営業車両として投入される。

一方で完全バッテリ駆動車は技術的にはごく簡単なので
ずいぶん前から走ってはいるが、結局非電化は短い区間、
電車区間で走りながら充電、みたいな状況でないと
使えないということがはっきりしてきた。

ディーゼルカーの置き換えとしてはFC列車が主流になりそうです。
それはバッテリーのみの際の欠点がFCではないから。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-WVTh)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:34:27.58ID:LKk7Ux0Ip
信者はヒステリックにFCV否定してるが、リチウムイオン電池よりはまだ望みあるな。まだまだ厳しい面はあるが。

天下のトヨタが力を入れてる事は重要な事。
凄く頭使ってるからね。
テスラのような乾電池敷き詰めたダサい設計は絶対にやらないわな。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-WVTh)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:33:43.96ID:LKk7Ux0Ip
>>37

数十KWしかないSAにある充電器がなんでしょっちゅう故障してるか知ってる??

1500KWとか一台の車向けに使う電源とか言われたらビックリするわ。

BEVの致命的な欠点は充電時間を早くするにはあり得ないほどの高出力にしないといけない事。しかもそれに電池が耐えられないしな。

物理法則には逆らえない。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 49fe-gDUe)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:48:25.95ID:PJFkE+UR0
消費電力が多いから無理なんてのは論外の意見。
トラックに積んだディーゼルエンジンを使うか大型ガスタービンエンジンを使うかの違い。
電力は高圧で大量に輸送したほうが安いわけで、自家用車で成り立つのならば当然、商用車でも成り立つ。
ディーゼルエンジンはうるさいし(トラック運転手は平気でアイドリングする)、毒ガスを出して環境に極めて悪いし、効率が悪いから辞めたほうがいい。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3184-iLkJ)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:58:34.74ID:5oVkutoF0
ディーゼルトラックは倉庫に入れないから、倉庫から出した後にトラックに積むっていう二度手間が必要だけど、
EVトラックなら、倉庫に入って中で荷物をトラックに直接積める。

オペレーションが劇的に効率化される。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 313a-wxDY)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:08:26.47ID:FP+6j1+P0
EV用バッテリー、1kWhあたり100ドル以下に低下へ

https://ksm.fr/archives/546198
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-9B3N)
垢版 |
2019/09/06(金) 09:40:10.20ID:TFdC1ZCWM
>>49
ま、高圧線の下はってのはプロ市民の戯言だけど
それにしても、>>39は根本的に電気のことを理解してないな
トラックのためにそういうのを数十並べ(それくらいあっても
たぶん本格的に運用するならまったく足りないが)使おうと思ったら
都市ひとつ分くらいの電力が必要で
そのためには新たに変電所をどこに設置して
その間の幹線を建築する(10年仕事)ことを計画し
どの発電所からそこに向かって送電するかを考えて
みたいなことになることを理解してない
電車の変電所は電柱から電気をとってると思ってるんだよ笑

テスラファンならまず電気のことを理解してないとね。

これでも見とけ笑
https://www.youtube.com/watch?v=_t0EGrJBXUQ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 068f-nFWv)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:24:39.97ID:mVrcC6KE0
ポルシェの充電は270kWのようだね
まあ仮にトラックの充電器が1500kWだとしてもアンチの言うように絶対に無理ってわけでもないし信者が言うように簡単に作れるってのもでもないかと
一般的な家庭用電力が6kWくらいだから250世帯分となるから決して簡単ではないが技術的に不可能というわけでもない
8基設置の徳島のスーパーチャージャーの3倍くらい
電気自動車や電気トラックが普及してきたらそれに応じて発電所も必要になる
電気料金は日本だと30円/kWhってとこか
最大のポイントは軽油焚いて走るのと充電しながら走るのとどっちが安いってことに尽きるんじゃない?
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-9B3N)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:48:49.35ID:TFdC1ZCWM
>>53
そりゃなんとも。
でも少なくとも不利なのは。100台設置しようと思ったら
充電器はそれだけ設置しないといけないが
水素は配管とカプラーを用意するだけ
(だけ、とは言わんけどね、あのカプラーだけで現在は
車一台分くらい掛かっている)
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 068f-9cDb)
垢版 |
2019/09/06(金) 11:46:25.23ID:mVrcC6KE0
>>55
なるほど
充電は水素の補給より時間が掛かるから同じ数のトラックに対処するなら水素ステーションは1500kwの充電器よりも設置数は少なくて済みそうだな
でも現在の水素ステーションはミライが極たまにくる程度だから5億程度で作れるかもしれないが大型車にバンバン水素補充するなら遥かにデカいタンクが必要だしもっともっと高くなりそう
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-iLkJ)
垢版 |
2019/09/06(金) 13:02:34.13ID:rroirj47a
そもそも大手運送会社は、トータルでコスト削減になるのであれば
自力で配送拠点にメガワット充電器を設置するくらいの設備投資はするよ。

メガワット充電器なんて特殊なものが公共用に整備される可能性なんてない。

テスラも、セミ用にメガチャージャーってのを用意してるけど、
これは顧客が自社の設備に導入するのが前提だよ。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-iLkJ)
垢版 |
2019/09/06(金) 13:07:03.55ID:rroirj47a
あと、東京から大阪まで高速を降りずに運送なんて、
配送拠点が途中にない零細運送業者しかやらないよ。

普通は200キロおきくらいに拠点があって、
そこでドライバー交代と車両整備、行き先毎の荷物の積み替えをして
次の拠点や地域の配送センターに向かうんだよ。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 14:27:19.05ID:jdqYbb/Ha
テスラ信者がサーキットだのニュルだのは乗用車とは関係がないと必死で否定して来たのに
教祖のイーロン様が来週モデルSがニュルに行く宣言しちゃいました
http://twitter.com/elonmusk/status/1169751839035641857
釣られて相手の土俵に乗ってしまう最悪の負けパターン来たわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 068f-9cDb)
垢版 |
2019/09/06(金) 16:21:29.42ID:mVrcC6KE0
>>60
東京大阪間で数回高速降りて拠点毎で荷物やドライバーの積み替えなんてやらないよ
荷物の詰合せの路線便なら大手ほど物量が多いからハブアンドスポークで東京大阪間なんて大型車何十台(もっと多いかも?)と走らせてるから一々静岡とか名古屋とかで荷物を積み直す意味がない
荷物を積み直せば痛むし手間も掛かる
チャーター便は出荷元から配達先までノンストップだから途中下車なんて必要ない
たまに数件詰め合わせてのチャーターとかもないわけじゃないが面倒くさいから割高になるし多くはない
むしろ10トン車の半チャーターするより4トン車でチャーターする
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ae3c-gDUe)
垢版 |
2019/09/06(金) 16:24:33.41ID:LoEeCdgb0
>>50
電気の基本的なことがわかってないのはお前だろ。たった数百、数千kw増やすのに変電所なんていらねーよ。近くの高圧線から引っ張ってこればいい。変電所の容量って数百MWからGW級。ケタが全く違うわけね。無知は黙ってろよ。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-AJSK)
垢版 |
2019/09/06(金) 19:12:46.63ID:xVV1ex3xr
ちな、

・水素ステーション 1億五千万円
・ガソスタ 二千万〜
・電気スタンド 五十万〜
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxf1-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:41:18.24ID:ZuHpPVOjx
 
中国FCV市場で日本企業が勝ち残る「3つの条件」
2019年は中国のFCV元年、トヨタも提携拡大

https://toyokeizai.net/articles/-/301125

中国政府は今年6月26日から、電気自動車(EV)の補助金に関し今年の支給基準を前年比最大60%削減し、国の補助金基準と平仄(ひょうそく)を合わせ実施してきた地方政府の補助金制度も廃止した。
一方、燃料電池車(FCV)が依然優遇されると同時に、地方政府にはFCV関連インフラの整備も求められる。
EVシフトの次にはFCVブームの到来が予感され、2019年8月末現在、中国の22都市で打ち出された各都市独自のFCV優遇政策の功もあり、地場企業が相次いでFCVの開発に参入した。
今年はまさに中国の“FCV元年”といっても過言ではない。

中国の中長期の産業育成策にともなうFCV市場の形成や、技術・部材の需要も日系企業には追い風になると考えられる。
トヨタ自動車は中国メーカーにFCV部品を供給すると発表し、中国においてFCV事業を本格的に立ち上げる姿勢を示した。


2030年にFCVを100万台規模で普及


地場自動車大手と提携するトヨタ


技術面では日本に後れをとる中国


地方政府はFCV関連の資本誘致に注力
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-lpBW)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:34:31.71ID:m+E8YdEGa
>>72
でもリース解約とか損害金すごい金額なるのにな。
そのまま借りてる方が得なくらい
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxf1-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:52:50.97ID:ZuHpPVOjx
 
VWの新型ピュアEV「ID.3」がフランクフルト・モーターショーでの正式発表を前に、すでに欧州で3万台以上の予約受注を記録!
https://motor-fan.jp/article/10011404


MINIのEV、『クーパーS E』出展へ…フランクフルトモーターショー2019
https://response.jp/article/2019/09/03/326049.html


ルノーの新コンパクトEV、ゾエ 新型…フランスで発売へ
https://response.jp/article/2019/09/04/326107.html


ホンダの新型EV『ホンダe』、量産モデルの画像…フランクフルトモーターショー2019で発表へ
https://response.jp/article/2019/09/05/326142.html


メルセデスベンツのEV第2弾はミニバン、『EQV』をフランクフルトモーターショー2019で発表へ
https://response.jp/article/2019/09/06/326184.html


スマート フォーツー EV 改良新型、表情一新…フランクフルトモーターショー2019で発表へ
https://response.jp/article/2019/09/07/326212.html


「復活のロータリー」も搭載!マツダのEVに最速試乗…乗り味は「高級サルーン」
https://response.jp/article/2019/09/06/326189.html
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad2b-gLgP)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:01:40.69ID:cuKJlJvQ0
>>79

ああ、それもあるなw
ガス車はもちろん、今ではEVでも登録規制がかかってきた様だしww

FCVなんか水素ステーション少な過ぎて、往復時間まで考えれば、EVの充電時間の方がマシだろ?

EVはコネクタ繋げた後は自由時間だけど
FCVは往復時間+充填時間が拘束されるからなwww
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 220c-5KRU)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:03:06.91ID:8y9Wpt4l0
モデルSは結局ニュルアタックはしないみたいね
ルーディーモードでゴキブリダッシュをするだけっぽい おならサウンド付きで
モデルSがオーバーヒートしてのろのろしてるのは秋冬の死にかけゴキブリモード
センターパネルに毎回ゴキブリの絵が出るようにしたらわかりやすいのに
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-AJSK)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:10:19.37ID:pKHmBq7Hr
こういう喋り方する
やつマジで無理
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e91e-tZwY)
垢版 |
2019/09/07(土) 23:27:08.44ID:FTZuzGJG0
>>49
テスラ程度の高圧なら影響薄

3万以上の高圧線の下に住む人は余程のMだけどなw
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e91e-tZwY)
垢版 |
2019/09/07(土) 23:32:16.00ID:FTZuzGJG0
高圧線の下がなぜまずいのか?

高圧線線と対地間にはCの世界が構築されるわけよ
そのCの世界の間に入ると人間はどうなるか??
Cに影響を受けたカラダは.......
詳しくはコードギアス...じゃなくてコンデンサと磁界の世界という教本を読んでくれ
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9954-9cDb)
垢版 |
2019/09/08(日) 07:04:25.47ID:NNIlTwBX0
250kwを400Vってことは625Aってことか
当たり前だけど50kwチャデモの5倍で電流値見るとちょっとビックリしちゃうな
今後の急速充電器は大出力化は必須だろうけど400Vのままで電流値を上げていくのか800Vとかに電圧を上げてくのかどっちがいいのかな?
チャデモは350kw800Vに向かうようだが電圧高くて電流値小さいのと電圧低くて電流値大きいのだと車両と充電器の互換性ってどうなってくの?
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-vn2e)
垢版 |
2019/09/08(日) 09:28:22.93ID:dAn0kW8Ia
タイカンの内装とかやべえな。あと外装のチリ合わせ半端ねえ。比べちゃうとテスラが子供の図画工作レベル

これで0-100がいくらで値段が倍だからテスラのがコスパ良いとか言ってる奴はほんま車音痴で馬鹿
amgとランエボとか比較してエボのが安くて速えとか言ってるのと同じ貧乏くささ

しかもテスラの0-100はローリングスタートで盛ってる数字なので、恐らくタイカンに普通に負ける。そのうちドラッグレースでそれが明るみになる。純粋なパフォーマンスでも負けてる
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 49fe-6jBp)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:00:38.95ID:k1D+jxvs0
800Vは悪手。もちろん、セミトラック等の大型業務用車は別な。
800Vシステムは配線費用を節約できるが、800V充電に対応していない世界の殆どの充電器が使えなくなってしまう。
いくら急速充電に耐える全固体電池ができても、$50/kwh未満のバッテリーパックができてもタクシー等の業務用も含めて乗用車に載るバッテリーなんて精々100kwh程度。
350kw-の充電の需要なんてなくて、モデル3の対応するmax525アンペア(200kw程度)で十分だから400Vでもこれ以上この先配線コストは上がらない。
普通の家庭は自宅で普通充電だろうし、150kwだとしても20分で300km以上走るわけで法律を守って運転するSA等での休憩者や、自宅や職場に充電器がなくてスーパーやショッピングモール等の駐車場で充電する買い物客の需要は満たせる。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 49fe-6jBp)
垢版 |
2019/09/08(日) 10:16:54.58ID:k1D+jxvs0
タイカンはまだ量産すらされてないのだからチリ合わせもなにもない。
タイカンは価格帯はモデル3とは全く競合しないし、モデルS,Xとは車格が全く別。
たった4,5万ドルの車のチリ合わせに拘るのは日本人くらいでアメリカ人は全く気にしない。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c67d-t3fw)
垢版 |
2019/09/08(日) 18:38:55.84ID:wuABmjfZ0
>>93
>たった4,5万ドルの車のチリ合わせに拘るのは日本人>くらいでアメリカ人は全く気にしない。

ツベにアメリカ人が納車されたモデル3のクオリティーにクレームをつけてる動画が沢山アップされてるのは何故?
ちょっと見ただけでも、
チリ合わせがひどい 端がとがってて危険
塗装にムラがある 細かい埃が入ってる
ガラスルーフの幅が前後で違っててずれてる
ライトつかない ドア開かない
トランク開かない トランクに雨水溜まる
フランク開かない
前輪すぐ折れた
道の凹みでタイヤが破裂してホイールが歪んだ
といったクレームが出てくるんだけど?
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1e1-t3fw)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:36:48.64ID:KvJse1YS0
>>98 いや全く解決してないの
全く同じ品質不良が今デリバリーされてる欧州でも起きてるわけで
何でモデル3が日本に何週間も前に着いてるのにデリバリーが始まらないかって
そんな低品質の車を神経質な日本人にデリバリーしたらどうなるか危惧してるから
品質検査して青ざめてるのが現状だろうな
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6264-8D6z)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:57:17.42ID:U+66WxJg0
SとXはもう絶望的に売れなくなるな。
今現在の選択なら当然タイカンやiPaceだっけ、を選ぶだろう。

model3とリーフは正直似て非なるけれど
お客としても難しい選択だろうね。
どっちもいまいち、っていう。
派手さや怖いもの見たさで選ぶか
自動車としてマトモなものを選ぶか。
まあ自分なら間違いなくリーフだけどこれは人による。

日本で一ついえるのは、超高出力の充電器は
基本的にそのメーカーの独自施設としてしか作られないだろうから
まあなんというか、あまりそのスピードなりなんなりに
目を奪われたらいかんだろうなとは思うね。

テスラのスーパーチャージャーとかも
結局は送電容量の問題で淡路島のヘンなところに作ってたけれど
四国の玄関口として利用してほしい!とか言ってましたが
だれがわざわざ高速降りて充電したいねんってことですな。

あの手の高速充電施設がSAにたくさん並ぶのは、ま、今度もないと思う。
淡路SAに作ることができなかったのが何よりもの証拠。
頑張って4,5台くらいかしら。チャデモはたくさん作られる可能性はあるだろう。
共通規格であれば公共投資の対象にもなるだろうからね。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6264-8D6z)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:09:22.23ID:ydjVZMpl0
>>64
とりあえず2000kW超えるようなら強制的に特高ですね。
敷地内までの送電線建築と特高の受電設備の建築が必要ですね。

最小規模で済んだとしても、ま、それなりに大変です。
https://www.yodohen.co.jp/product/hi_vol/

>>83
もしも影響があるとしたら電流値と距離なので。。。(笑)
電波は不要です(笑)
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3184-iLkJ)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:15:15.38ID:U8t/+fAz0
>>102
I-Pace?
アメリカじゃ絶望的に売れなくて一声50万引き、
テスラ オーナーならさらに30万引きとかやって
笑われてた車の事ですか?笑

あと、日本の高速道路は私企業には敷地は使わせてくれない
&NCSみたいな団体でも車1台分のスペースしか使わせない
っていう縛りがあるんですが、知らなかったんすか?笑
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9954-9cDb)
垢版 |
2019/09/09(月) 04:51:19.32ID:vcUfYsUG0
タイカンは充電速度と日本だと意味ないが連続高速走行は勝ちだが値段は2000万オーバー
そのうち廉価版も出してくるだろうけど
もっとも日本で270kw充電は当分先だしテスラでもスーパーチャージャーV3は同様っぽい
ジャガーアウディベンツはイマイチ
どうしても発進加速が欲しきゃSXのパフォーマンスだけどそうじゃなければ3の一択かと
SXはロードスターと同じく過渡期の過去の車
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9954-9cDb)
垢版 |
2019/09/09(月) 05:46:07.77ID:vcUfYsUG0
以前アイペースのスレ立てたが全く相手にされずすぐ落ちた
アイペースとイートロンとEQCは消費者が興味を持たず全く相手にされてない
値段は高いが廉価版も出してくるし充電が早いからタイカンのほうがスジはいいだろう
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ ed51-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 09:16:49.77ID:FNU8tOUO00909
 
EVにマツダが後発で打って出る勝算

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1909/09/news032.html

 コンポーネンツを組み替えることによって、一つのシステムから、モーターと大型バッテリーでEVに、モーターと中型バッテリーと充電機能でPHV(プラグインハイブリッド)に、
モーターと中型バッテリーとロータリー発電エンジンでレンジエクステンダーEVに、モーターと小型バッテリーとロータリー発電エンジンでシリーズ型ハイブリッドになる。
 電動車両の価格を支配するのは現状バッテリーの価格だから、システムが必要とするバッテリーサイズによって価格もある程度の幅に展開できる。
つまりユーザー層の購買力と、地域のエネルギー/環境事情に応じた製品を作り出せるのだ。現実に即して非常によく考えられたシステムである。

一言でいえば、それは「スーパーハンドリングEV」だった。
 昔のレーシングカーで、強力なファン(送風機)を搭載してボディ下面に負圧をかけ、路面に張り付いて走る変わり種があった。
これらは「ファンカー」と呼ばれ、シャパラル2JやブラバムBT46などの例があるが、レギュレーションで禁止されてしまった。
もちろん筆者はどちらにも乗ったことがないが、クルマの身ごなしは軽いのに重量車のような接地感、しかもそれが4輪全てにおよぶ感じは、ファンカーはきっとこういうフィールだったんだろうと思わせる。
 つまり旋回時などに、ボディに働く遠心力とタイヤの接地感の組み合わせが、従来の常識を覆すレベルになっている。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa69-vn2e)
垢版 |
2019/09/09(月) 09:25:24.38ID:MMoHzLo0a0909
>>111
持ってる技術に、
あるかないかわからんニーズを当てはめたって感じたわ
発電機メーカーとしてやってくならいいと思うけど
スタンダートが決まってない電動化の波の中、
競えるような体力ないやろ
マツダEVなんて破滅の道だよ
トヨタにおんぶか?
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ ed51-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 09:49:36.46ID:FNU8tOUO00909
 
テスラの2018年1月の衝突事故はAutopilotの設計と運転者の不注意が原因と判明

https://jp.techcrunch.com/2019/09/09/2019-09-04-tesla-autopilot-design-combined-with-driver-inattention-caused-crash-ntsb-says/

TeslaのAutopilotの設計は、運転者が運転操作を放棄することを許していると、NTSBは結論付けている。
Autopilotは、衝突直前の13分48秒の間作動していた。その間、運転者がハンドルにトルクをかけていたのは、わずか51秒間だけだった

その衝突事故以降、TeslaはAutopilotシステムに改良を加えてきた。
手放し運転に対する警告の時間間隔や、作動可能な条件などを調整したと、同社の広報担当者は声明で述べている。

そのModel SではAutopilotが作動中であり、相乗り専用レーンを他の車の後ろについて走っていた。
衝突の15秒前に、Autopilotシステムは、先行する2台の車を検出して追走を始めた。データによると、衝突の3?4秒前に、先行車が右に車線を変更したと、NTSBのレポートは述べている。
交通量感知型クルーズコントロールは、先行車を検出しなくなったため、Teslaを約21mph(約34km/h)から、クルーズコントロールにセットされていた80mph(約129km/h)まで加速しようとした。
この値は、衝突の約5分前に、運転者によって設定されていた。

Autopilotシステムは、Teslaの進行方向に静止している物体を衝突の約0.49秒前に検出し、衝突および衝突予告警告が発動した。
これは、視覚および聴覚に訴える警報を発するもの。衝撃の瞬間には、Teslaは30.9mph(49.7km/h)にまで加速していた。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュWW 313a-AJSK)
垢版 |
2019/09/09(月) 12:58:12.52ID:EEIGg9WK00909
ソイツ、トヨタの偉い人たちが考えてるから、
間違いない、とかいう謎の理屈だからな。

研究室の同期がトヨタ本社いったけど、
とんでもないハッタリ野郎だったんで、
人材見る目なくなってきてると思ってる。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ c230-nFWv)
垢版 |
2019/09/09(月) 13:24:30.44ID:mq3XEb2800909
>>114
中国? トヨタがTHS特許開放に走ったんで、トヨタ取り込んだほうが
誰も欲しがらない罰ゲー電池EV(笑)を強制するよりも国策としては良策と
判断しただけだろw
THSは、最強シナジーの超絶発明の機構として圧倒的な存在だから、欧州でも
メインになるに決まってるんだよ
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ c230-nFWv)
垢版 |
2019/09/09(月) 13:34:26.05ID:mq3XEb2800909
で、FCEV?

電池EVはローテク骨董の塊みたいなもんだけど・・FCEVは将来を担うハイテク先進技術だからな

つーか軍事用等ではFCEVは元々無人攻撃機ドローンなどの用途で主流のポジションにある
JAXAがトヨタと共同でFCによる月面EV車の開発を始めたらしいね
民生用でも別にミライのような乗用車だけでなく、色々と活用の開発が進んでいるようだ

トヨタが普通の乗用車用として開発成功したFCEVの技術特許群を無償公開したのも大きいね

ただし心配なのは、トヨタが中国の企業・大学などと提携してその技術の移転・共同研究などを進めている点
中国共産党政権とマジに事を構え始めたトランプさんに見咎められたら、アメリカで痛い目に合うぞ・・これ
トヨタ自体の将来にすごく大きなリスク要因になり得る
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ ed51-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 15:16:11.35ID:FNU8tOUO00909
 
広瀬隆「二酸化炭素温暖化説の嘘が警告する地球の危機」
※週刊朝日オンライン限定記事

https://dot.asahi.com/wa/2019082100001.html?page=1


広瀬隆「なぜ人類は二酸化炭素を悪者扱いするようになったか?」

https://dot.asahi.com/wa/2019082700013.html?page=1


広瀬隆「原発ゼロを実現するクリーンな石炭火力発電」

https://dot.asahi.com/wa/2019090400001.html?page=3
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa69-t3fw)
垢版 |
2019/09/09(月) 15:48:27.04ID:9nSDiSfMa0909
e-tronもI-paceも欧州ではモデルSとXよりは売れてるわ
ジャガーは元々アメリカの販売網が整ってないわりには売れている

にしてもテスラ信者って息するみたいに平気で嘘つくよな
まるで都合がいい情報をならべて株価を吊り上げるしか脳がないイーロンマスクみたいな連中だね
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ MMd6-9B3N)
垢版 |
2019/09/09(月) 16:28:33.14ID:/1ezg8iVM0909
>>121
BEV上位5台を全部あわせてもカローラHV一車種程度
信者に限ってHVはオワコン、ヨーロッパではまったく相手にされない、なんて言う
たしかにトヨタはヨーロッパだとぜんぜん弱いブランドなんだけどね
それでも優れているものは消費者は求めるってことだな

https://www.jato.com/japan/2019082701/
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュT Sxf1-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 18:25:12.01ID:SG2k0+cpx0909
 
160万km走行できるだけの充電サイクルに対応可能なバッテリーセルが見つかる

https://gigazine.net/news/20190909-tesla-1-6-million-km-battery/

テスラのバッテリー研究を行っているチームが、「使い切って再充電」というバッテリー寿命を縮めるサイクルでも160万km走れるというバッテリーに関する論文を発表しています。

バッテリーの容量に対してどれぐらい放電するかを「放電深度(Depth of discharge:DOD)」と呼び、バッテリー寿命は浅い放電深度で繰り返し使った方が長くなります。
つまり、タクシーやトラックのような「100%DOD」の使い方では、バッテリー寿命は必然的に短くなってしまいます。

テスラのバッテリー研究を行っているジェフ・ダーン氏らは、複数条件下で、さまざまな正極・負極・電解質の組み合わせのリチウムイオンバッテリーを試験。
その結果、LiNi?.? Mn?.? Co?.? O?(NMC532)/AGセルが、100%DODのサイクルでも長寿命であることを発見しました。

下記グラフは横が充電サイクル数、縦が使用できる充電容量。
今回の試験結果である緑色と紫色の線を、従来のバッテリーを100%DODサイクルで使用したときの結果を示した黒色と比較すると、劣化が非常にゆっくりであることがわかります。
40℃の環境下(緑色)でも4000サイクル、テスラのアクティブクーリングシステムを想定した20℃(紫色)だと、サイクル数は6000に及びます。

ダーン氏らによると、このタイプのセルであればバッテリー寿命は160万kmにも及ぶとのこと。グリッドエネルギー貯蔵に用いた場合、少なくとも20年は使えるそうです。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Spf1-vn2e)
垢版 |
2019/09/09(月) 19:40:32.95ID:yCK3IJUqp0909
8月29日から3日間上海にて世界人工知能大会が実施された。この大会の目玉はテスラのイーロンマスクとアリババのジャックマーとの公開討論だった。

二人が議論を交わすのが初めてと言うこともあり会場には溢れんばかりの聴衆が詰めかけた。
さぞかし刺激的な議論が交わされると期待されたがいざ議論が始まると・・・二人は全く噛み合わない。

マスク「優秀なAIと人間の間には今の人間とチンパンジーくらいの差がある」

マー「それはどうかな?今のAIには世渡りは出来ない。人間の脅威にはなり得ないよ。そもそも人類はコンピュータを発明したがコンピュータは人を発明してないだろ?」

マスク「全く同意できない!AIが人類の理解を遥かに超えるレベルに進化するには時間の問題だっ!!」

二人の論争はひたすら平行線をたどり、気づけばマスクがSFのような持論を「滔々と」展開する独演会に。

「人とAIのコミュニケーションはクジラ同士の意思疎通に似てる。」

「人類は宇宙人に出会う時に備えて意識の範囲と規模を拡大する必要がある。宇宙人は一体どこにいるんだろう。これは重要な問題だ。」

恍惚とした表情を浮かべ聴衆を置いてけぼりにするマスク。
これにはマー氏も呆れた表情で乾いた笑いを浮かべるしかなかった。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxf1-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:27:03.55ID:1/efT94px
 
テスラ製ピックアップトラックは11月発表か?マスクCEOがツイート

https://japanese.engadget.com/2019/09/09/11-ceo/

EVメーカーのテスラは、この夏と言っていた電動ピックアップトラックの発表時期を逃してしまったようです。
しかし、イーロン・マスクCEOは、それが11月に発表できるようになる可能性が高いとTwitterで述べました。
あくまで可能性が高いという話なのと、イーロン・マスクCEOが言うことなので、本当にそうなるかは11月になってみないとわかりません。
これまでもマスクCEOは、たとえば自動パーキング・車庫入れ機能のEmhanced Summonの提供開始を6週間後と予告しておきながら、最終的に10か月も遅れたことがありました。

ただ、今回の11月という発言は、少なくとも年内にはテスラ製のピックアップトラックを世界に披露しようとテスラが奮闘していることを示しているはずです。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxf1-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:54:30.90ID:1/efT94px
 
温暖化対策の切り札・EVにも逆風か、研究が進む環境汚染と車の関係

https://diamond.jp/articles/-/214094

 大気汚染対策、あるいは地球温暖化対策として、電気自動車(EV)は現時点で最も有効な対策のひとつといわれている。
欧州のメーカーは、こぞってEVを筆頭にしたプラグインハイブリッド(PHEV)などの電動車両の開発推進を明らかにしている。
ところが、ノン・エグゾースト・エミッション(NEE、排出ガス以外からの排出物)に関する研究・調査が進み、今後はEVにも逆風が吹きそうな風向きだ。

 英国政府は7月、「クルマの排出ガス以外の汚染物質(NEE)対策が必要だ」という研究結果を明らかにした。
ここでいうNEEとは、タイヤの摩耗、ブレーキパッドの摩耗、道路の損傷などから発生する微粒子を指している。
こうした微粒子はマイクロプラスチック(一般的に直径5mm以下)と呼ばれ、海洋汚染の原因と指摘されている。

 実は英国の環境・食料・農村地域省は2018年の段階で、マイクロプラスチックが海洋環境に与える影響について調査結果を発表。
「タイヤと道路が摩耗に伴って発生するマイクロプラスチックが海洋に流れ込んでいる」と報告していた。
雨で粉塵が川に流れ込み、海に到達する。海まで流れていったマイクロプラスチックの多くは、海底に沈殿していく、と推定されている。
マイクロプラスチックの増加は、海洋の生態系に影響を与える恐れがある。壊れた生態系を元に戻すのは難しい。

 NEEは、大気汚染の原因にもなる。英国政府の研究は「30年にはクルマから排出される微小粒子物質PM2.5は、全体の10%を占めるだろう」と指摘している。
排出ガス規制強化による大気汚染の改善は認められているのだが……。

 英国は40年からガソリン車とディーゼル車の販売を禁止する方針だから、場合によっては“タイヤレス、ブレーキレスで、排出ガスゼロのEV”の開発を、自動車メーカーは迫られるのかもしれない。
そうなると、クルマは超電導の非接触で走る乗り物になるのだろうか。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 313a-AJSK)
垢版 |
2019/09/10(火) 02:46:09.59ID:3H/hpq1F0
マイクロプラスチックの主たる発生源
知らなそうwww
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-kHXn)
垢版 |
2019/09/11(水) 06:53:52.19ID:x+QxDvCWp
>>128

>恍惚とした表情を浮かべ聴衆を置いてけぼりにするマスク。
>これにはマー氏も呆れた表情で乾いた笑いを浮かべるしかなかった。


これ笑えるなー
イーロンマスクを象徴するエピソード。
こんな奴がCEOしてる会社は倒産一直線だな。

と、ジャックマーも思ってる事だろう。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-ZY+0)
垢版 |
2019/09/11(水) 07:37:05.23ID:Y+Ha4zRpd
>>129
テスラは四半期の最初の月は少ないというのは常識

7月単月で判断するとバカをみる
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 49fe-6jBp)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:28:49.79ID:dgSHJIV30
赤字幅は縮まるだろうがQ3も赤字でしょう。
Q4は右ハンドル市場に高価格帯model 3が投入されてトントンとかになるかもだけど。
黒字化を目指すのなら中国工場とモデルYの生産が上手くいかないと難しいと思う。どれだけ同じモデルを生産したところで研究開発費は変わらないのだから、生産数が全て。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 068f-9cDb)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:47:19.96ID:nibO/3MY0
モデル3って予約数42万件じゃなかったっけ?
まだ42万台も生産してないはずだし発表当初に予約せず一般向け納車開始後に注文した人も多いだろうけど予約残があれば販売減少にはならんのじゃね?
重複予約があったとは発表されてた気がするが
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-vn2e)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:02:12.19ID:E+Lo9e64p
>>147

カリフォルニアは確かにテスラよく見るが、街乗り車であって長距離ドライブとかは全く使わない。
LAとラスベガスの間ではテスラは一切見ない。
ベーカーズフィールドとかの内地でも殆ど見ない。
何というか万能車ではないんだよな。

恐る恐るしか使えない。
こんな車が普及するわきゃないな。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed51-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:17:49.80ID:ST0fcx/c0
 
【フランクフルトショー 2019】“スリーポインテッドスター”が輝くメルセデス・ベンツの高級EV「VISION EQS」世界初公開
350kW/760Nm、WLTP方式で最大700kmの航続距離

https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/frankfurt2019/1206478.html

 メルセデス・ベンツ ブランドを展開する独ダイムラーは9月10日(現地時間)、「EQ」ファミリーの一員となる「VISION EQS」のショーカーをドイツ フランクフルトで開催されている「フランクフルトモーターショー 2019(IAA2019)」で世界初公開した。

「メルセデスベンツの未来への道を示している」というVision EQSは、革新的で伸びのある“one bow”プロポーションを取り入れ、将来の大型の電動高級サルーンの展望を示しているという。

 EV(電気自動車)のVISION EQS ショーカーは、前後の車軸に電動モーターを搭載し、バッテリーを車両フロアに統合することでバランスの取れた車両コンセプトを実現。
駆動方式は4WDで、350kW以上の出力と、約760Nmのトルクがすぐに利用できるため、0-100km/h加速は4.5秒未満と公表されている。

 また、優れたエネルギー効率により、WLTP方式で最大700kmの航続距離を誇り、350kWの充電性能を想定すると、20分未満でバッテリーを80%まで再充電できるという。

 さらに、VISION EQCは「VISION EQS テクノロジープラットフォーム」として、新しい可変のバッテリー式電気駆動プラットフォームを採用。
クロスモデルベースでスケーラブルに展開でき、さまざまな車両コンセプトで使用可能とした。

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1206/478/004_l.jpg
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed51-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:26:29.06ID:ST0fcx/c0
 
アウディ、自動運転の電動オフローダーを提案…フランクフルトモーターショー2019

https://response.jp/article/2019/09/11/326375.html

アウディは9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー2019において、コンセプトカーの『AIトライアルクワトロ』を初公開した。

AIトライアルクワトロには、自動運転の能力と優れたオフロード性能を組み合わせた。
キャビンを取り囲むガラスは地面の近くにまで達し、高い視認性を車両の全周において確保している。

また、AIトライアルクワトロには、テレビを観たりビデオ会議に使用したりする大型スクリーンは搭載されていない。
そのかわりに広大なガラスを通して、外の景色を堪能することができるようにした。

最低地上高は340mmで、水深50cmの浅瀬を走行できる。起伏の激しい荒れた路面では、フロアに一体化されたバッテリーユニットが地面と接触することなく、軽快に走行することができるという。

フロントウィンドウは、ヘリコプターのコックピットのように車両のフロント部分を包み込む。
それによって、乗員は、前方と側方の道や風景を見通すことが可能だ。
透明なガラスで覆われているのはフロントとサイドだけではない。
フロントウィンドウの上端からリアスポイラーに至るルーフのほぼ全面がガラス張りで、空と風景を眺めることができる。
縦型のシングルフレームグリルも8角形のガラスから作られており、アウディの4リングスエンブレムだけが通常の位置にレイアウトされた。

EVパワートレインは、4輪の近くに合計4基の電気モーターを搭載し、4輪を駆動する電動クワトロとした。
最大出力は435hpで、最大トルクは102kgmだ。

航続の目標値は、舗装路や整備されたオフロードで、400〜500km(WLTPモード)だ。
荒れたオフロードでは、航続の目標値は250kmに設定されている。舗装道における最高速は130km/hとした。

https://response.jp/imgs/zoom1/1452253.jpg
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f30-faJd)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:46:33.31ID:ph3R7w090
【世界の高級車3大ブランドの日本における販売台数ランキング】
http://www.jada.or.jp/data/month/m-r-hanbai/m-r-brand02/

【2018年1〜12月累計】
1位 Mベンツ   67,554
2位 レクサス   55,096
3位 BMW    50,982

(参考までに 中流車アウディ   26,473)

    ↓   ↓
    ↓   ↓

【2019年1〜8月累計】
1位 レクサス  41,277
2位 Mベンツ  41,199
3位 BMW   30,542

(参考 アウディ  14,767)
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f3a-DXrO)
垢版 |
2019/09/12(木) 04:14:47.09ID:dev/K5Vp0
ここまで大手自動車メーカーが
EVを出すようになって感慨深いな。
すべてはテスラのおかげ。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7b-+fUR)
垢版 |
2019/09/12(木) 10:32:18.13ID:RR3+F1HY0
テスラは、日本車の対極と言えるほど故障だらけ。
信頼性が低い。
その上、日本にはサービス拠点が、ほとんどない。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8c-+dKN)
垢版 |
2019/09/12(木) 13:59:59.37ID:NNdy32Zr0
千葉みたいに停電になると充電できるところは無くなるのか?
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7b-+fUR)
垢版 |
2019/09/12(木) 14:43:18.83ID:RR3+F1HY0
たまたま充電量が少なくて、停電のため完全放電して電池が死んだ。
こんな場合でも300万円以上請求されることなく、テスラが無償交換してくれるよな。

>>159
が言うように、テスラは満足度が高いメーカーなんだからww
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f51-6eqr)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:34:19.93ID:zEIgIsXB0
 
欧州のEVシフト鮮明、販売拡大には多くの課題も

https://jp.wsj.com/articles/SB11724261629866294860504585544654013303996

今年のフランクフルト国際自動車ショーは、電気自動車一色に染まっている。
だが、メーカーはいかにして販売を押し上げるかという困難な課題に直面している。

VWのヘルベルト・ディース最高経営責任者(CEO)は「EVが自然に普及することはない。奨励策が大きな役割を果たす」と述べる。

欧州内のEV需要は依然として低調だ。今年1-6月期(上半期)のEU自動車販売にEV・ハイブリッド車が占める割合は2.4%にとどまる。
世界的に見てもEVはまだニッチ市場から脱却できていないが、自動車メーカーや部品会社は、EVの研究・開発(R&D)に投資の大部分を振り向ける以外に、選択肢はほとんどないと指摘している。

欧州、中国、米国で排ガス規制が強化されるのに伴い、EVの販売拡大なしでは、自動車メーカーが規制要件を満たすことは難しくなっている。
ダイムラーやBMWなどの自動車メーカーは、巨額のEV投資負担で利益が大きく圧迫されているものの、他に選択肢はないと考えている。

EVの生産コストは通常、ガソリン車を1台当たり約1万2000ドル上回っており、向こう約5年はガソリン車との格差は縮まらないと予想されている。
そのため自動車メーカーは、大きな技術的飛躍がない限り、価格引き下げには販売台数や規模のメリットに頼るしかないことを認識している。

最新EVの多くは1回の充電における航続距離が320キロ以上で、160キロ以下が主流だった数年前からは大きな進展を遂げた。
だが、航続距離が伸びても、長距離ドライブ時に充電施設が見つからないといった事態を巡り、潜在的な買い手の不安はくすぶっている。
欧州ではEVの充電施設網が以前よりも拡充されつつあるが、業界幹部やアナリストらは、この「充電切れの不安」と高価格が依然としてEV販売の最大の障害になっていると話している。

ポルシェの北米部門社長、クラウス・ツェルマー氏は、ガソリン車からEVへの切り替えに伴う心理的な壁は、容易には克服できないと語る。
そのハードルを乗り越えるには「完全に新しいテクノロジー」が必要だという。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp73-s0rj)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:27:06.56ID:+V8m5ZPBp
>>167

>だが、航続距離が伸びても、長距離ドライブ時に充電施設が見つからないといった事態を巡り、潜在的な買い手の不安はくすぶっている。
>欧州ではEVの充電施設網が以前よりも拡充されつつあるが、業界幹部やアナリストらは、この「充電切れの不安」と高価格が依然としてEV販売の最大の障害になっていると話している。

まぁこれらの問題は解決出来ないわな。
こんな根本的根源的な問題放置してEV普及は不可能。
カリフォルニアですら本当の都市部でしか普及しとらん。
しかしながら開発現場では盲信的なEVへの投資が蔓延してるのも事実。
そういう意味ではや早くテスラが倒産して目を覚まして欲しいという願望が業界では溜まってる。
テスラ倒産しかこの変なブームを打破する方法はないっ
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f62-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:38:20.65ID:ZoSkrQWG0
どんなに早くても何年か先にしか市場に出ないロードスターのプラットホームをモデルSに積んでサーキットを走らせて何かいいことあるのかね
現行のテスラ車を否定する自爆行為にしか見えん
たとえ半額でも買わないね
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-UBCa)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:47:39.78ID:58c5FmuEd
>>169
テスラは三こすり半の2分で逝く
ニュルの7分はもたない
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9ffe-tdBH)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:05:33.86ID:+9QqyZ6x0
停電したらガソリンポンプも動かない。大型地震なら停電を免れてポンプが動いたとしてもガソリンの購入量は制限されて長時間待たされる。
EVのほうがよほどいいよね。台風なら来ること分かってんだから車が必要なら予め充電しておけばいい。
ヨーロッパは少し特殊なんだよ。アメリカや日本のように自宅敷地内で車を保管する習慣がない地域が多いから。北欧では路上の充電器もあるけどね。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f3a-DXrO)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:19:49.85ID:dev/K5Vp0
>>167

逆に五年後に価格こなれてくるとか
驚いた
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe6-yGOr)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:53:51.77ID:7p2UFq8m0
>>188
>>186
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f55-+dKN)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:22:35.65ID:KJNP5l0Q0
>>185
お前はバカか。ガソリンの給油時間でも渋滞が発生してる状況では、EVでは充電待ちの時間が恐ろしい程かかるだろ。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-pvBM)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:25:58.75ID:N9k9XgEoa
停電から復帰した地域にいくらでもあるコンセントにプラグをぶち込めばいいだけだよ。
ガソリン車とちがってコンセントさえあれば充電できるんだから。

非常時だし、コンセントくらい気前よく使わせてくれるだろう。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f14-C5Z7)
垢版 |
2019/09/13(金) 01:44:41.82ID:ilWnZ9NS0
>>198
むしろ、そういう状況下では電力利用にある種の制限がかかる可能性が結構あって、現在のようなつなげば充電できるものから外部からコントロールされるような仕様になってきたときにはうまく充電させてもらえないようなことになるんではないかと思われる。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f14-C5Z7)
垢版 |
2019/09/13(金) 01:59:00.55ID:ilWnZ9NS0
コンセント側はスマート化するのは難しくても
車両側をリモートでコントロールすることは現在もやってるわけで
その機能の一部をユーザーからとりあげて誰かがコントロールするのは
十分あり得ることだと思うよ。

というか、EV押しの人に「電力需要が厳しいときに(たとえば年末の帰省前の夜)
みんながみんな家庭でEVを充電し始めたら電気が足らないと
簡単に計算できるがそれはどうするのか?」と聞くと
車両側でスマート化して充電制御して電力を落とすから問題ないと皆答える。

震災後には計画停電とかまでしたんだもの、そんな状況下で
EVを6kWで充電してます!なんてこと許されるわけがない。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff53-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 03:50:03.06ID:zQ1JUEsr0
>>203 それはテスラ信者がよくやる論法だがテスラ 信者がいかに低脳でだまされやすいかを証明してるだけ
テスラはカリフォルニア州を中心にごく一部の地域に販売が集中してるからそこに絞って比較しないと無意味
いきなり世界の統計を持ち出すだけでも既に低脳
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-fWii)
垢版 |
2019/09/13(金) 05:09:06.38ID:9wKFp1eHr
長時間耐久レースにEVを出すならバッテリー交換方式にするしかないんだろうな
バッテリー交換にどれくらい時間が掛かるのか知らんけど
数百kgのバッテリーパックのみじゃなく冷却系の配管も接続しなきゃならんからタイヤ交換みたいに数秒とかは無理?
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9ffe-tdBH)
垢版 |
2019/09/13(金) 05:17:49.61ID:xWb58tTB0
>>208
カリフォルニアでは、2017年の1年間に3304件の死亡事故と3602人の死者がいる。
対して、カリフォルニアでテスラが絡んだ死亡事故は2件で死亡者も2人。
テスラの安全性は統計的にも試験的にも証明されているわけで、テスラが危険だと主張したいのなら屁理屈こねてないでデータ持ってこい。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff8f-fWii)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:15:50.24ID:KGwibb9r0
史上最速4ドアEVの称号奪還へ…テスラ、ポルシェに対抗しニュル挑戦
https://s.response.jp/article/2019/09/13/326451.html
この「モデルS P1000」は、ワイドフェンダー、アグレッシブなトランクリッドスポイラーや軽量ホイール、グリップ力の高いミシュラン「カップ2 R」を装備。
さらにキャビン内にはロールケージを備えるほか、フロントバンパーのエアインテークも拡大されており、パワートレインも向上している可能性がある。

改造車でタイム出しても意味ないからハイスペックモデルとしてP1000とやらを市販するつもりなのかね?
ちょっとオーバーフェンダーが似合ってない気もするが挑戦するってことはポルシェに勝てる勝算はあるのかな?
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9ffe-tdBH)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:54:18.38ID:xWb58tTB0
>>216
>>218
馬鹿発見!
同じ年式で比べる必要など全くない。むしろ、そんなことは絶対にしてはいけない。すべての車を同じ条件で比較するから安全性に意味があるのであって、勝手に変な条件を付けて議論をするのは論外。話にならない。
テスラが安全な理由が新しいからだとか、高級車だからかという議論はなぜ安全かの議論であって安全か危険かを語る上で全く無意味。全く別の話を混同するな。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f51-6eqr)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:46:50.74ID:cUWlesQ50
 
北部ドイツで水素技術応用の取り組み進む

https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/2a3d1c08fd0b741c.html

北東ドイツ地域には現在、風力発電施設が13カ所あり、発電容量は4,800メガワット、年間の発電量は約17.5テラワット時に上る。
これはドイツ全体の電力需要量の約3%、風力発電全量の約15%に相当する。
ドイツ北部の各州は工業生産の分野でグリーン水素(注)と洋上風力発電を多方面で応用するプロジェクトを推進するため、連邦政府による障壁削減や環境整備を期待している。

連邦交通デジタルインフラ省のエナク・フェルレマン政務次官は、水素技術を活用したエネルギー転換は北部ドイツの風力発電事業者にとり大きなチャンスだと述べた。
風力発電事業者はこれまで送電線に依存しているが、北海とバルト海に電力をグリーンエネルギーに変換するための人工島を造ることで、船舶や工場、自動車への水素燃料の供給が可能になるという。

水素自動車については日本と韓国が先駆者であり、日本では2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、水素を使用したインフラ整備が進められている。
しかし、エネルギー戦略の転換で水素技術の汎用化の先駆者となるには、水素技術そのもの、広大な土地、事業者が必要条件であり、その全てが北部ドイツの各州には備わっているという。

オラフ・リース環境エネルギー相は、北部ドイツが推進する水素経済の構築は地域に新規事業や雇用の創出をもたらし、CO2排出削減目標の実現達成に欠かせない取り組みだ発言した。
グリーン水素燃料技術の実装は急務であり、将来的に水素燃料を用いた燃料電池自動車を導入し、利用者の便宜を図るための水素ステーション設置をドイツ全土に整備する必要があるとした。

フランスのアルストムが開発した世界初の水素動力列車が商用運行しており、ドイツ6州にまたがる試用運行が行われている。
産業界には、CO2排出量が多いとされる鉄鋼やエネルギー関連の大企業3社による「ザルツギッター水素」プロジェクトがある。

連邦政府への要望が高まりつつある中、フェルレマン政務次官よると、2019年末に連邦政府の水素燃料戦略が発表される見込みだという。


(注)再生可能エネルギーを利用して、水の電気分解により水素を生成すること。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f51-6eqr)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:08:47.14ID:cUWlesQ50
 
ドイツ水素専門家「韓国産水素トラック、欧州を掌握する」

https://japanese.joins.com/article/312/257312.html

ドイツの水素専門家らは水素燃料電池自動車開発の側面では韓国がドイツより進んでいると評価した。
フォルクスワーゲンやBMWなどドイツ自動車企業が電気自動車の製造に集中しているのに対し、現代自動車などは戦略的に水素車の開発に取り組んでいるため、今後ドイツと韓国の技術格差がさらに広がるという懸念も表した。

水素ステーション普及のための官民合同特殊目的法人「H2モビリティー」のニコラス・イワン代表取締役は「現代自動車やトヨタは戦略的に水素車開発を支援しているが、ドイツはまだそうなっていない」とし
「現代車は今後、欧州の水素トラック市場を掌握する可能性が高い」と分析した。

ドイツ自動車企業が水素車開発に注力しない理由は収益性のためだ。電気自動車は生産すれば売れるが、水素車は依然として水素ステーションのインフラが不足しているため一般個人に販売するのが難しいということだ。
このためドイツ内の水素車共有会社は自国産の水素車がないため、現代車やトヨタが開発した水素車を輸入して活用している。

欧州では2030年から自動車の二酸化炭素排出規制が強化される。大型運送手段としては水素車が普及する可能性が高い状況だが、ドイツ自動車企業は関連車両の開発で現代車に遅れているということだ。
水素トラックなど大型車両の場合、車両用バッテリーの重さのため電気自動車よりも水素車が普遍化する可能性が高いと見ている。

ニコラス代表は「欧州連合(EU)の炭素規制に合わせるには時間が少ない」とし「来年から現代車で開発した水素トラックがドイツに入り始め、その時に初めてドイツ自動車企業が水素トラックの開発に入ればすでに手遅れ」と説明した。

国立水素燃料電池機構のプログラムマネジャーも「ケルンが30台、ヴッパータールが10台など水素バスを注文して市内運送手段として考慮しているが、ドイツではまだこれを生産できない状況」と話した。

水素車の開発では韓国や日本に遅れを取ったが、ドイツはステーションの普及では日本と共に世界最高レベルを誇る。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-s0rj)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:59:33.26ID:N93WhBbSa
>>219
>フロントバンパーのエアインテークも拡大されており、

結局冷却用の穴必要なんじゃねえか

前から思ってたんだけど、エアコンつけたりスーパーチャージャーやってる時とか無茶苦茶冷却ファン回ってうるせえのな

グリルレスデザインのせいで冷却効率悪くなってんだろ
素直にグリルつけろ
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc3-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:08:55.47ID:uTTyicIaH
>>419
サーキット用の改造車で市販車のタイムに勝とうとして何か意味あるのかね

テスラはフォーミュラEに出てきて他のメーカーと同じレギュレーションの下で技術を証明すべき
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc3-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:11:47.20ID:uTTyicIaH
>>219
サーキット用の改造車で市販車のタイムに勝とうとして何か意味あるのかね

テスラはフォーミュラEに出てきて他のメーカーと同じレギュレーションの下で技術を証明すべき
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff8f-fWii)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:28:37.16ID:KGwibb9r0
>>228
電動ファンやエアコンのコンプレッサーの作動音はグリル拡大しても小さくならんぞ
グリル拡大すると冷却力は増すが空気抵抗が増えるから必要以上に大きくしたくないんだろう
尚ヘッドライト下の左右がエアコン用のコンデンサーで正面下が電池とモーター用のラジエターで今回拡大したのは後者のようだ
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f9c-C5Z7)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:24:36.83ID:SIVAg6BL0
テスラ「モデル3」いよいよ9月13日から日本で納車開始
グレードはモデル3で最上級の「パフォーマンス」
完全自動運転対応のオプションも搭載して780万円(税込)余り
ttps://blog.evsmart.net/tesla-model-3/tesla-model-3-japan-delivery/
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7b-+fUR)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:53:52.19ID:dnwYfYQL0
テスラは、1週間、1600キロまでタダで乗り放題。
ひやかし大歓迎、どんどん全額返金してもらおう。

モデル3は納車待ちがほとんどないレベルで、まったく売れていない。
チープリバーは、まだ生きてた。
まで読んだ
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9ffe-tdBH)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:00:40.62ID:xWb58tTB0
>>234
本当に頭が悪いんだな。可哀想に。
安全性は試験と統計的な結果で決まるわけで、年式や価格を考慮する意味は全くない。
高級だから安全、EVだから安全、設計が新しいから安全などというのは、「何故」安全かの議論であって、「どのくらい」安全かということとは別。
同じ道路を走っている車であれば、自転車もバイクも乗用車も軽自動車もトラックも同じ尺度で安全性を比較しないと意味を持たない。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff81-zBa2)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:04:46.55ID:3ua9mZaT0
>>238
頭弱いよね。
それはお前がそう思うだけの話だろ笑笑

車買うときに、2輪やトラック含めたデータの中で安全ですよと言われても意味わからないよね笑笑

テスラという新車買うなら、似たような価格帯、発売日の車で比較するのが当然だろ?笑笑

まじで馬鹿だよな。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9ffe-tdBH)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:12:54.20ID:wIt3Wzfb0
>>239
馬鹿はこれだからなぁ。知能は生まれつきだから攻めるつもりはないけど。
条件を絞っていけば全体が見えなくなるし、統計的に十分な数も得られなくなる。
全く同じ条件なんてあり得ないから(全く同じ条件なら同じような結果が現れるというのが統計学の前提、安全なものと危険なものが出現するのは当然ながら条件が違うから)全体で比べる必要があるわけ。
安全である理由なんてどうでもいい。結果、高かろうが設計が新しかろうが、安全であればそれで十分なの。
危険性を指摘するアンチは見苦しすぎる。さっさと危険性を証明してみろ。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-zBa2)
垢版 |
2019/09/14(土) 02:32:33.18ID:0F7gFa2Hd
>>241
お前が馬鹿だろ笑笑
知能低すぎる。
条件を絞ると全体が見えなくなる?笑
両方見ればすむ話だよね?笑
4輪と2輪、トラックや古い車が混在するデータとか全体どころじゃないけど?


何にたいして安全なの?笑
今走っている車と比べて安全なんて、今販売している全ての車にいえるだろ笑笑

何にたいして安全かという視点がいらないとか君は馬鹿だよね。

典型的な左翼思想。
見たくない現実はみないって奴だね笑笑
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f1e-BwTu)
垢版 |
2019/09/14(土) 02:53:02.37ID:uWoKPwaG0
テスラ3ってスマートキーないの?
カードかざさないとダメとかw
スマホキーも認可ダメみたいだし.......
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx73-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:31:07.50ID:N8VqI1Qux
 
Xデーは9月21日?テスラがニュルブルクリンクを30分だけ借り切り、最速記録へ挑む模様。なおチャレンジ車両はすでにニュルへ登場

http://importedcars-japan.jp/?p=4182

Road & Track によれば、テスラは9月21日に30分の枠にてニュルブルクリンクを借り切ったとも報じられており、この時間にて記録への挑戦を行う可能性もありそう
(テスラにとってニュルブルクリンクは初挑戦であり、30分ではあまりに短い。しかしバッテリーはそれほど持たないので30分で十分なのかも。3周できれば御の字か)。
これに加え、テスラは昨日に「ラグナ・セカにて、4ドアセダン最速のラップタイムを記録した」とツイッターに投稿しており、後日その動画を公開するともつぶやいていて、これが事実だとするとモデルSは相当に速い、ということになりそうですね。



ロールスロイスのデザイナーが移籍した中国・紅旗。カリナンっぽいSUV、1,400馬力のハイパーカー(0-100km/h加速1.9秒)S9を発表。ただし詳細は明かされず

http://importedcars-japan.jp/?p=4184

そしてこの紅旗E115はなんとなくロールスロイス・カリナンを連想させますが、もちろんカリナンもテイラー・ジャイルズ氏の作品なので、それも当然なのかもしれません。
パワートレインはフルエレクトリックで一回の充電あたり走行可能距離は600キロ、駆動方式は4WD、そして0-100キロ加速は4秒以下(ただしそのシステムの詳細は公表されていない)。

そしてもう一台の「S9コンセプト」は紅旗初の内製ハイパーカーで、”V8T”なるハイブリッドシステムを持ち、これはV8ターボエンジンに複数のエレクトリックモーターを組み合わせたもの
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f64-C5Z7)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:08:39.67ID:K6X13win0
>>248
一周走れるかはしれないか、というレベルだと思うので
インラップとアウトラップが一周でちょうど3周、30分ぴったりです

それにしても、たとえ専用車でもタイカンを超えたら大したもんだと思うよ。
逆に、こんな予言までして失敗したら、大恥だけどそれでいいのか?とか
そういったことが気になるね。

ちょっと真面目に大事故も心配する。200km/hちかくで空飛んだことはあるのか?
そんなに大きい荷重変化をサスペンションやボディに入れたことあるのかな?

ポルシェにせよトヨタにせよ、ニュル並みの入力をできるテストコースはあって
そのおさらいとしてニュルに走らせに来るんだよね。
いきなり本番で思わぬこと、にならないことを祈ってる。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF63-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:08:03.34ID:BvBrTCEtF
これ相当は前から準備してたっぽいよなー
ちゃんとニュルで実績があるドライバーを連れてきてるし、
車が今のモデルSやモデル3とは車体も駆動系も別物、
ロードスターとして開発してた車をモデルSてことにして走らせて
何が何でもポルシェに勝ったことにしたいんだろな
しかしラグナセカでBMW M4並みのタイムだからサーキット向けの特別な車にしては大して速くないんだよね
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe6-yGOr)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:29:01.13ID:KnZyUXRV0
ニュルを甘くみてはいけない
わずか、30分で結果を出せると思うのは大間違い
https://www.webcartop.jp/2016/10/54293
ニュルでの開発テストをもっとも重視しているポルシェのテストドライバー達は、「ニュルは2週間走り続けないとまともに走ることはできない」と異口同音にいう。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe6-yGOr)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:33:38.71ID:KnZyUXRV0
>>251
かの地でスカイラインGT-Rの開発を担当した日産のテストドライバー、加藤博義氏は
「2週間でまともに走れたら立派。ボクは500ラップ(=10,416km)走って、
ようやく現地の同業者から『まあまあだな』と認められるようになった」と語っている。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe6-yGOr)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:41:46.29ID:KnZyUXRV0
>>253
車体の作りこみに最低500ラップが必要
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f64-C5Z7)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:14:33.65ID:K6X13win0
>>254
おまけで(笑)
ホンダが造った自分達だけのニュルブルクリンクもどき
+高速周回路+雪道テスト などなど

もうできてから20年以上たつんじゃないだろうか

https://www.honda.co.jp/RandD/takasu_pg/

ちゃんとした自動車メーカーは何よりも車体が一番大事であることを
勿論わかっているからそのテストや生産に関する施設はちゃんと持っている。

ヤマハの袋井テストコースとか、知らない人も多いだろうけれど
知ってたら感動するぞ(これはニュル的な目的のコースではないけれど)
これを50年前から持ってるのが日本の底力だろうね。

レーシングサーキットではないからふつう日の目をみないが
第二鈴鹿サーキットといってもいいようなものだ。

特に運転が好きでもないイーロンマスクさんにはその価値はわからんだろうな。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcb-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:22:13.17ID:cyVaCJ290
無理をしてドライバーの命を危険にさらすほうがテスラの企業イメージには合ってるでしょ
さすがにクラッシュしてドライバーが負傷するか死ぬかしたら信者以外はドン引きするけどな
何しても現バージョンのモデルSとXは周回遅れってことで大幅な値引きを強いられるはず
パナソニックも18650では黒転しないままひどい目に合わされただけ
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f64-C5Z7)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:29:04.32ID:K6X13win0
>>258
憎まれ口を便乗していわせてもらうなら、
フィーリングチェックならよいが
タイムアタックするような車両で、
これまでより格段に高性能の駆動系を積むんであれば、
普通は車体からまずは作り直す。モデルSに載せる意図が分からない。

逆に、高性能エンジンを持つ車種でちょっとパワーを落とした
クルマはすべてに余裕があっていい仕上がりになる
(例:MR-2(SW20)のGリミテッド)

なんかそういうあたりからして、真面目じゃないんだよなぁ。
所詮高速道路の料金所ダッシュだけでしょ、みなさんが使うのは
というセリフが、裏コマンドでもいれたら
センタディスプレイからでてくるんじゃない?
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcb-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:05:38.71ID:LobUMwA90
>>259
いや車体も別物だよ
モデルSと名乗るにしてもフルモデルチェンジしたモデルSだから現行バージョンとは全く別の車
マスクは来年出すとか言ってるけど市場に出るのは早くても再来年ぐらいじゃないかな
新しい駆動系とかバッテリーとかを投入してるなら普通はフラッグシップのロードスターから出さないと儲からない
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-1MgY)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:04:11.03ID:3rBdaR9Vd
テスラはサスペンションがタコ
ニュルの荒れた路面は並のサスペンションでは
まともに走れない
それこそ、サスペンションの熟成に500ラップが必要
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f30-faJd)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:16:18.45ID:xreAQBZV0
>>266
恥ずかしい結果になるのを知ってるからちゃんとは走らせないだけだろ

つーか、>それこそ、サスペンションの熟成に500ラップが必要

というのはその通りで、500ラップ走らせるのにどれだけ充電回数・時間が
必要になるんだろうw
サーキットでバンバン走らせたら電気消費が半端無いことになるww
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f1e-BwTu)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:44:07.40ID:JOaeeBoM0
>>244
これスマートキーじゃねえやん
車の形したただの遠隔キーw
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f1e-BwTu)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:46:54.51ID:JOaeeBoM0
モデル3って
スマホキーが認可されないと
永遠に車の形した遠隔キーを手押しして
ドア開けるか、カードキーをかざさないと
いけないの???

すげえ不便だとおもう
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f64-C5Z7)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:32:21.50ID:eDU95ClR0
>>265
トヨタのニュル実験チームが、顔見知りのポルシェの実験隊の人たちに
たまたまSWのGリミテッドに載せて、感想を聞かせてもらったら

一体どんないいダンパーを使ってるんだ?
この車はいくらなんだ?
そんな値段でどうしてこんないい車が作れるんだ?

車を下から覗いてもいつもの純正のトキコかカヤバかどこかの
一番安いのがついてるだけだし・・・

という有名なお話があるんですよ。

SWのボディがターボモデルがあるためにものすごく丈夫だったことも有名で
堅い良いボディを用意したら、あとはお金をかけなくても良い車を作れる
というエピソードとして良く使われます。

ちなみにテスラのボディはフニャフニャだとかそんなことは思っていない。
でも車体の剛性っていうのはアホな自動車評論家ほど多用するけど
それが縦方向のねじれなのか前後の曲がりなのか
サスペンションの取付け部の局所的な強さなのか
どんなところにどれくらいの剛性を持たせるべきなのか
といったことは結局、テストコースを走らせまくって
それを評価できるテストドライバーたちがいて、やっとわかるってこと。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fcd-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:23:25.83ID:6QU5lPYr0
>>263
冷却できるようにすると電力も重量もかさむから電費が下がるし
安定して曲がれて止まれるようにするのも重量がかさんで電費が下がる
これまでのテスラはその辺りを最小限にして電費と0-100の数字だけよくしてたわけ
だから今回の改造車の電費とレンジを公表してもらわないと単に自己満の世界に過ぎない
工場のラインで製造した市販車という制限がないと何でもありだからね
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f64-C5Z7)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:50:22.18ID:eDU95ClR0
>>271
それはその通り。
しかしリアサスペンションアームの延長っていう大手術を敢行したり
タイヤなんて最初は14インチ(!)のクルマだったのを改良していったり
RX-7とならんでどんどん改良を進めていった代表的な日本車になった。
そして最後のほうはポルシェでも一目おく車になったってこと。

テスラのクルマで一番問題があるとするとエレキな部分ではなくて、走り、なんだが
(もう少し細かく言えば、加速性能だけ突出しているバランスの悪さ)
発売から何年たってもあまり改良されたって話は聞かないね。

それはつまり普通のメーカー並みにテストしていない(できない)
ってことなのだと思うよ。だからニュルを走っても3分で動力系統は死ぬし
一周まわってくるとブレーキも終わる。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f1e-BwTu)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:53:14.20ID:JOaeeBoM0
>>274
まじか......
毎回かざすのか......
ストレスマックスになるな.....


あっでもリレーアタックできないから安心か!!
いいじゃん3
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx73-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:07:53.59ID:qLvgUOcBx
 
ロードテスト テスラ・モデル3

https://www.autocar.jp/firstdrives/2019/09/14/410861/

ー意匠と技術 ★★★★★★★★☆☆
ー内装 ★★★★★★★☆☆☆
ー走り ★★★★★★★★★☆
ー使い勝手 ★★★★★★★★☆☆
ー操舵/安定性 ★★★★★★★★☆☆
ー快適性/静粛性 ★★★★★☆☆☆☆☆
ー購入と維持 ★★★★★★★★★☆
ースペック
ー結論 ★★★★★★★★☆☆

驚異的な進歩を遂げるテスラは、すでにモデル3で大成功を収めている。なんといっても、そのポジショニングが絶妙だ。英国でいえば、月々400ポンド(約6万円)でテスラが手に入るのだ。

しかし、モデル3は単に手頃な価格のテスラというだけが魅力ではない。廉価グレードであってさえ、セダンとして競争力のある実用性と、実に衝撃的なパフォーマンスや、意欲的ではない場面でも不足をみせないハンドリングを併せ持つ。

このクルマが世界的に市場の主導権を握れないとすれば、洗練性の明らかな不足や、やや扱いにくいドライバビリティが理由になるだろう。
また、最高水準の小型プレミアムセダンの圧倒的なそれに比べれば、完成度で劣る点も挙げられる。EVパワートレイン技術が、あらゆる点で優れたクルマを生み出すのに役立たなければ、全世界で歓迎されるのは難しい。

それでも多くのひとびとが、今のままでもこのクルマを喜んで受け入れると思う。
それはどう見ても、テスラの成長を支え、電動自動車の領域をかなり拡大し、そしてテスラに、その歴史が続いていく中で、多くの新たなチャレンジを可能にするのに十分以上な数となるだろう。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f30-faJd)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:23:30.65ID:xreAQBZV0
>>276
絵に描いたような 売文屋さんのステマ駄文やなw
こんなもの話半分どころか話2割程度に聞いとけやww
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-cC2p)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:19:17.46ID:vmK2gvder
いやこれは概ね正しい

ちょっと乗る分にはテスラは素晴らしい
テスラが優れているというより、パワートレインそのものの素性が良い
なので試乗記であればこの評価はそこまで間違っていない

テスラが問題なのは長期的な信頼性や品質なので、

コンシューマーリポートが以前モデルsを史上最高得点で推奨
→長期時間経過後、品質問題が相次ぎ推奨しないに大掌返しで評価変更した

ように、ちょっと乗るにはセンセーショナルだが所有するのは全く適さないのがテスラ
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-fWii)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:36:25.14ID:WU7+WPT5r
タイカンがニュルで7:42を知ってからF1ドライバーまで引っ張り出して後出しでアタックするんだから勝算あるんじゃね?
少なくとも冷却系見直してタイヤも太くしておそらくブレーキも強化してそうだしサーキットでリーフに負けたスタンダードモデルからは画期的に速くなってそうだ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f30-faJd)
垢版 |
2019/09/16(月) 07:43:35.86ID:dr3aHzsN0
カーグラ(笑)
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-BwTu)
垢版 |
2019/09/16(月) 08:18:24.00ID:ZsTjHJSAd
カーグラtv w
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx73-6eqr)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:09:27.03ID:Zb2RjaYRx
 
EV本体より長寿命なバッテリーを開発中、テスラの研究者らの論文から明らかに

https://wired.jp/2019/09/15/tesla-batteries-electric-vehicles/

電気自動車(EV)本体よりも長寿命なバッテリーの開発を、テスラの研究者らが進めていることが明らかになった。
このほど発表された論文によると、新型バッテリーは160万kmを走行したあとでも容量がほとんど減らないという。
こうした研究が進行中である事実からは、テスラがバッテリーの完全内製化を想定している可能性も浮き彫りになる。

テスラのバッテリー研究グループのリーダーを務めるジェフ・ダーンらが、その詳細を米国電気化学会の『Journal of the Electrochemical Society』に掲載された論文で解説しているのだ。

バッテリー研究の第一人者としても知られるダーンらは、この論文において新型のバッテリーの実験について報告している。
このバッテリーはEVを100万マイル以上走行させたあとでも、ほとんど容量が減ることがないという。
しかも理想的な条件下であれば数十年は利用可能で、200万マイル(約322万km)近くを走れると謳っている。

「このタイプのセルはEVを160万km走行させることができ、電力網におけるエネルギー貯蔵用に少なくとも20年は利用できると結論づけられる」と、ダーンと共著者は論文で述べている。

従来のバッテリーセルはたいてい円筒形をしているが、ダーンが実験したバッテリーセルは袋状で、黒鉛を含む新しいタイプのリチウムイオンバッテリーである。

研究によると、バッテリーの温度を20℃に保った場合、2.25年にわたって3,400回の完全充電を繰り返しても、容量の消耗率はわずか4パーセントだった。
完全に充電した状態でバッテリーを20℃で保管した場合、1.3年にわたって容量の消耗はなかった。温度が高いとパフォーマンスはわずかに下がり、40℃で1.3年保管した際の容量の消耗率は3パーセントだった。

今回の最新研究によって明らかになったのは、いずれはテスラがバッテリーの生産プロセス全体を自社でカヴァーするための実験段階に入りつつあるかもしれない、ということだ。
「The Verge」の報道によると、パナソニックからテスラへのセルの供給が「根本的な制約」になっており、テスラの生産台数が伸び悩んでいるのだという。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f64-C5Z7)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:32:44.21ID:tuJa7gpF0
>>284
とばしっぽい匂いのぷんぷんする記事ですが
仮にテスラがバッテリーを内製なんてしはじめたら、
それはまさに滅びの構図ですな。

それに、もうすでに一般的な廃車までの走行距離程度の
寿命は確保できてるといってもいい状況なので
研究自体がある意味無駄でもある。

据え置きの電力貯蔵のことも考えてるようだけど、それなら
SCiBに比べてどうなの?ってことになるしね。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f3a-DXrO)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:17:17.85ID:N9ILvIOY0
住友のレドックスフローも忘れないでください…
いまどうなってんのか知らんけど
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f3a-DXrO)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:12:18.58ID:N9ILvIOY0
こないだ吉祥寺でモデルS見たわ。
都心以外で久々にみた。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx73-6eqr)
垢版 |
2019/09/17(火) 05:33:02.48ID:Lv/6F9gex
 
BEV事業はまだ「儲からない」。テスラ の戦略、中国政府の思惑【牧野茂雄の自動業界車鳥瞰図】

https://motor-fan.jp/tech/10011026

 2010年6月に上場したテスラ・モーターズは、四半期決算で3回しか黒字を計上していない。
9年間で計36回の四半期決算のなかで3回だから、黒字確率は8.3%だ。それでも投資家はテスラを見捨てていない。
いずれBEVが自動車の主流になると信じてテスラ株を手放さない投資家は多い。彼らは自らもテスラのBEVを買っている。

 BEVは「自動車事業への新規参入のチャンス」と言われた。
部品点数が少なく、コストもかからない。開発は簡単だ、と。しかし、テスラのように本当に新規参入した例はきわめて稀である。
人間の何百倍もの力を発揮する自動車には社会性が問われる。安全性についてはエンジン車とBEVは同等だ。緒、品性としてのャhライバビリテャBも求められる=B

=@テスラはずっbニ苦戦を強いらb黷トいる。
高性能でステータス性のあるプレミアムBEVでなければ成立しないという路線は大正解だと思う。
テスラはこの分野の先駆者であり、その資金調達力を生かして研究開発に莫大な費用を投じてきた。
ここで得た知見は、テスラを分解し、リバースエンジニアリングを行なってきた企業を通じてBEV設計者の間で共有されている。
しかし、テスラ自身は車両販売の利益が安定しない。

 中国では14年に設立されたNIOは17年が約830億円、18年が約1600億円と2年連続の赤字決算だった。
NIOは、テスラの創業時代と同様に高性能プレミアムBEVを企画し、これを資金集めに利用した。
中国メディアの記者諸氏によれば、NIOは中国政府の後押しがあると言う。

 テスラは今後も自力で資金調達し、意欲的な商品開発を続け、テスラを愛する投資家たちは積極的に事業維持への支援を行なうことだろう。

 電動車を国家の特産品に仕立て、自動車強国をめざしたい中国。そう遠くない将来に中国国内のBEVは価格競争に突入するだろう。
米国はトランプ政権の間は燃費基準の引き上げが行なわれるかどうかも怪しい。したがってテスラのビジネス環境は厳しい。

 それを思うと、テスラ上場以降9年間の波乱は、むしろ充分に健闘してきたといえる。一方NIOなど中国勢は、政府がその気になれば赤字は帳消しにしてくれる。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-BwTu)
垢版 |
2019/09/17(火) 10:07:44.31ID:TMyvLEd/d
>>295
こちらむらですけど
テスラxが3軒隣
テスラsが家に泊まってるよw
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-BwTu)
垢版 |
2019/09/17(火) 10:10:12.22ID:TMyvLEd/d
でいつになったらスマホキー認可されるの??
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-BwTu)
垢版 |
2019/09/17(火) 10:10:46.99ID:TMyvLEd/d
スマホキーがないとか無茶不便な車になるんだが
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8f-faJd)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:56:37.81ID:zR8ptdkY0
3モーター搭載でEV最速なるか…テスラの新パワートレイン試作車をニュルで目撃
https://response.jp/article/2019/09/17/326565.html

さらなる高性能バージョン出してくるみたいだね
ロードスターほどは速くないかもしれないが買い替える人は出てきそうだね
気合入ってそうだしポルシェの記録を破る自信はありそう
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-pvBM)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:03:39.30ID:S5B2SxmXa
実際のところ今までTesla Killerと呼ばれた車は多々あれど、全てリングにすら上がれず撃沈してきた。

Tycanが初めて、テスラが慌てて対策を打ち出すような事態を作った真のTesla Killerと言える。

実際、これでロードスターの性能への期待に応えるためのハードルが1段階上がった。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f3a-DXrO)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:31:31.21ID:sbh4WJX50
>>299

その調子で、
村中普及させてくださいw
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1f14-0Wtc)
垢版 |
2019/09/17(火) 17:45:20.33ID:B7tF/K6j0
過疎地の村でも、EVだったら、ガソリンスタンド無くなっても電気が来てれば走れるからな。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb3-1MgY)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:32:10.51ID:6Pxv1cj/d
千葉の過疎地では停電が全然解消されないんですけど…
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb3-1MgY)
垢版 |
2019/09/17(火) 19:33:26.83ID:6Pxv1cj/d
>>308
無電柱化のコストは膨大だから過疎地にはムリ無理〜
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp73-dGyF)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:37:09.44ID:PlY8A4Uep
千葉8万軒で停電続く 電気自動車など派遣
9/16(月) 12:17
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190916-00000147-nnn-bus_all
停電が長期化する中、東京電力は、電気が使えない地域にきめ細かく電源を供給するため、従来の電源車に加え、電気自動車など約40台を現地に派遣した。

地域によっては月末まで停電が続く見通しで、東京電力では全国の電力会社の協力を得て電源車を集めて電力の供給を行っている。
しかし、停電地域からの要望に応えきれておらず、不足分を少しでも補うため電気自動車などを派遣することを決めたもの。

16日に千葉県に向かうのは、日産やトヨタ、三菱など自動車メーカーが提供した電気自動車やハイブリッド車など約40台。
今後、館山市やいすみ市などを拠点に、公共施設や一般家庭などで炊き出しから携帯の充電など地元のニーズに合った電力供給を行うという。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-1MgY)
垢版 |
2019/09/18(水) 07:46:12.61ID:m5zQa8V9d
3モーターが組み込まれ特別に冷却機構が強化された試作車が僅か10万ドルで作れると思ってる大馬鹿がいるね
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff8f-fWii)
垢版 |
2019/09/18(水) 08:15:04.65ID:NQbCmjtp0
同じパワーだとして3モーターって2モーターより重くて高くなるけどデフの損失をなくせれるからトータルでは効率がいいってことだよね
どうせなら4モーターにすればいいのにとは思うんだがトラクションが掛かりにくいフロントまで凝った2モーターとする必要は少ないってことなんだろうか?
NSXだとフロントが2モーターでリアが1モーターの3モーターだが
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-1MgY)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:58:15.07ID:pyO453eId
>>321
手計測の結果なんて何の価値もない
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb3-1MgY)
垢版 |
2019/09/18(水) 18:56:51.27ID:xh0RYZwXd
>>327
>>323
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-s69e)
垢版 |
2019/09/19(木) 09:16:23.81ID:1QUKlnKld
>>332
ビデオなんて残っていねぇし〜
部外者がコースの外でストップウォッチを使って手計測しただけだし〜
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59e6-YBCX)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:08:46.39ID:FYMtCOSJ0
>>331
ポルシェ:市販車と同一仕様
テスラ:市販車と大きくかけ離れ、モーター追加・冷却機能強化の特別仕様
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59e6-YBCX)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:56:26.83ID:FYMtCOSJ0
>>337
ポルシェは2020年1月納車開始だけど
テスラはいつ納車されるのですか?
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp51-/ab7)
垢版 |
2019/09/19(木) 15:53:59.40ID:6T4KFzg7p
テスラがピンチ? アメリカ政府が州ごとの燃費規制撤廃で何が変わるのか
2019.9.19
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190919-10447391-carview/?mode=top
日本時間の9月18日時点で正式発表はされていませんが、アメリカ政府が州ごとに認めている自動車の環境(排ガス)規制&燃費規制の権利を撤廃すると報道されています。…

…単にBEVが売れるマーケットトレンドを生み出したということだけではありません。
規制を満たしていないメーカーは、規制をクリアしているメーカーから排出権(ZEVクレジット)を購入する必要があり、テスラはZEVクレジットの売却により多額の利益を得ていることで知られています。
しかし、カリフォルニア州独自の規制が撤廃されると、このZEVクレジットという考え方そのものが消えてしまう可能性もあります。
テスラに限った話ではありませんが、ZEVクレジットを売れる立場にある企業にとっては、これまで濡れ手で粟とばかりに利益を生んでいたZEVクレジットがなくなることは経営に与える影響が少なくないと予想されます。…
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-s69e)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:32:23.09ID:gykLkH8Hd
>>339
ビデオが存在するならとっくの昔に公開されてる
まだ公開されていないということは存在しないということ
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad1d-2BIS)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:15:04.44ID:5dAcpmdw0
サーキット専用のレースカー開発に無駄金を使ってる会社の収益源が補助金や税制優遇っておかしくね?
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad1d-2BIS)
垢版 |
2019/09/19(木) 21:29:09.30ID:tP5TAJc50
>>344 テスラもその仲間になれてよかったよね
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx51-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:49:35.87ID:1MDgauhax
 
トヨタ、「全固体電池」搭載車を2020年、オリ・パラ向けに…名古屋オートモーティブワールド2019

https://response.jp/article/2019/09/18/326622.html

寺師副社長はCASE時代を生き残るためのトヨタの取り組みを紹介。
「オープンに幅広く仲間をつくっていく。全ての人に移動の自由を提供する。
そのモビリティの中心となるのはFCVやEVだ」として、車両の電動化への取り組みの紹介に時間を割いた。

電動化車両の普及に欠かせないのが二次電池性能の向上だ。
寺師副社長は、「トヨタは創業期から電池の重要性を認識し、こだわりを持って来た。
(トヨタは)電池メーカーである、とさえ考えている」として、これまでの電池開発の歴史を紹介。
2020年代に全個体電池の実用化を視野に入れて開発を進めているとした。

全個体電池は、リチウムイオン電池で使用されている電解液・セパレータを固体電解質に置き換え高密度化することでイオンの移動速度を上げ、高効率化・小型化が期待されている。
一方で、量産化に向けた課題も多い。性能面では、充放電時に粒子が変形する特徴があり、イオンの通り道が途切れてしまうことで性能の低下が起きる。
また製造面では、水分に弱いという特徴があるためドライルームでの生産、プレス工程の改善などに取り組んでいる。
「より大型の試作電池を作り、量産化に向けチャレンジしていく」とした。

寺師副社長は「東京オリンピック、パラリンピックが開かれる2020年、全固体電池を搭載したモビリティをお見せできるように、鋭意開発を進めている。
多様なモビリティのサポートによって、今までオリンピック・パラリンピックを体験できなかった人に、移動の自由を提供することをチャレンジしていく」と語った。

トヨタは超小型EVを2020年に市販化するほか、3輪EVの『i-road』や車椅子タイプや立ち乗りタイプの小型モビリティの開発を進めている。
FCVバスの導入も東京都を中心に100台以上を計画している。
これらに全固体電池が搭載されるかは不明だが、世界の電動化技術を牽引するトヨタの最先端モビリティが近くお目見えすることは間違いない。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59e6-YBCX)
垢版 |
2019/09/20(金) 08:01:31.73ID:FbMlFte60
試作車の7分より市販車の7分半の方が価値がある
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-+wbm)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:08:34.46ID:AW+OUr6Ga
は?
テスラはロードスターでハイパーカー、
モデルSでセダンをEV実現する方法論を確立した上で、
その後も超急速充電、発売後のアップデートによる車の機能追加、
インパネのシンプル化、常時接続による車とクラウドの融合など、
他社がこぞって追随してる新機軸を毎年打ち出しまくってますが?
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 113a-X5lx)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:28:50.84ID:e8GbcgcF0
>>359

iPhoneはおもちゃ、って否定してた
おじさん思い出したわ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sd82-h5wa)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:47:10.49ID:JdfUDFB5d
>>358
超急速充電以外ガソリン車でもできる事でEVの進化の話ではない。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 468f-b3e0)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:13:17.02ID:Jexf5+nq0
テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解 [全体編]
http://h.nikkeibp.co.jp/h.jsp?no=408209

『 テスラ「モデル3/モデルS」徹底分解 [全体編] 』
 監修:日経BP総研 クリーンテック ラボ、日経xTECH
 レポート:A4判/約400ページ
 発行:日経BP
 発行予定日:2019年12月5日
 ▼書籍のみ:本体600,000円+税
 ▼書籍+オンラインサービスセット:本体900,000円+税

熱心な信者やプロアンチはこういうの買うのかな?
同業者ならとっくに買って全バラしてるだろうけど
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2138-7ma+)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:01:16.24ID:FpwgJl0w0
>>364
パナの電池技術盗まれて洋梨になったところまでは理解できたが、
テスラがマックスウェル社の買収において着目したのは、同社の有するトップレベルのドライ型電極技術だ。
マックスウェルのバッテリーのエネルギー密度はテスラのものを20〜40%上回っているため、
テスラは今後、自社のバッテリー密度を40%から140%まで引き上げ、EVの航続距離を大幅に延長できる可能性がある。
またマックスウェルのバッテリーでは溶剤を使用しないため、走行中の環境負荷もより軽減される。

これなんや?ドライ型電極って?
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 11cb-4FKR)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:07:49.87ID:adQ/MnPq0
ModelSだった
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx51-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:10:06.12ID:1MDgauhax
 
テスラがピンチ? アメリカ政府が州ごとの燃費規制撤廃で何が変わるのか

https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190919-10447391-carview/

正式発表はされていませんが、アメリカ政府が州ごとに認めている自動車の環境規制&燃費規制の権利を撤廃すると報道されています。

アメリカがトランプ大統領になって以来、自動車の環境や燃費に対する規制を緩くする方向に向かっています。
欧州でのEVシフトに大きな影響を与えているパリ協定から脱退しています。

わかりやすい表現を使うと「地球温暖化はでっち上げ」というのがトランプ政権のスタンスです。

自動車の一大マーケットであるカリフォルニア州でクルマを売るためにはZEVを推進する必要があり、そうしたインセンティブは技術発展にもつながっています。
具体的にいえば、テスラの成長にはカリフォルニア州の規制が生むトレンドが追い風になっていたはずです。

規制を満たしていないメーカーは、規制をクリアしているメーカーから排出権を購入する必要があり、テスラはZEVクレジットの売却により多額の利益を得ていることで知られています。
ZEVクレジットを売れる立場にある企業にとっては、これまで濡れ手で粟とばかりに利益を生んでいたZEVクレジットがなくなることは経営に与える影響が少なくないと予想されます。

逆にいえば、排出権取引が消滅したほうがエンジン車を中心とする既存メーカーには有利なのです。
ZEVクレジットを購入しているのはGMやフォードといったアメリカの自動車メーカーだけではありません。
北米をメイン市場としている日本のメーカーも多くのクレジットを購入しているといわれています。
とくにカリフォルニア州の厳しい規制が事実上撤廃されるとなると、トヨタなど日本のメーカーにとっても有利になる可能性があるのです。

世界的なトレンドに逆行するようにも思いますが、アメリカはルールを作るだけの力を持っています。
果たして、報道の通りであれば、自動車の環境&燃費規制はこれからどのようになっていくのでしょうか。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd82-s69e)
垢版 |
2019/09/21(土) 06:10:09.32ID:BLq6TbS8d
>>383
モデルSは走行不能になりました
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5991-7ma+)
垢版 |
2019/09/21(土) 07:21:13.41ID:L7bpUxQm0
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50079460R20C19A9000000

【ヒューストン=中山修志】米カリフォルニア州など24の州と地域は20日、トランプ政権が加州から独自に環境規制を設ける権利を剥奪すると決めたことに対し、撤回を求めて政権を提訴した。
トランプ政権はオバマ前政権が導入した環境規制の緩和を決め、加州などが独自に導入する厳しい規制を撤廃するよう求めている。
訴訟に発展したことで連邦政府と州の対立は長引く見通しだ。


トランプ政権の決定を受け記者会見するカリフォルニア州のニューサム知事(左)、ベセラ司法長官(中央)、ニコルズCARB局長(18日、サクラメント)=AP
訴訟には加州のほか、ニューヨーク州や首都ワシントン・コロンビア特別区、自動車生産が盛んなミシガン州やイリノイ州も加わった。
トランプ氏は18日に加州から独自規制の権利を剥奪すると表明。米環境保護局(EPA)は19日、自動車の燃費基準の大幅緩和と加州の権利の無効化を正式に発表した。

トランプ氏は地球温暖化に懐疑的で、オバマ政権が決めた環境規制の緩和や温暖化防止の国際的枠組みであるパリ協定からの離脱を進めてきた。
加州は米国の環境保護政策において主導的役割を担っており、トランプ政権と度々対立してきた。カリフォルニア州大気資源局(CARB)のニコルズ局長は「我々にとって一生に一度の闘いになる。勝利を確信している」とコメントした。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8230-b3e0)
垢版 |
2019/09/21(土) 10:58:19.08ID:aYWOvZoX0
このまえトランプが最高裁判事一人の補充の時に右派を送り込んだから右派>左派なんだよね、アメリカ

カリフォルニアとかのガチガチの左派環境原理主義の州が勝てる可能性は・・
ゼロでは無いにしても見通しは暗いね

その上、最高裁まで行く裁判で決着がつくまでの何年かは、行政の命令のほうが適用されるだろ
EVメーカーはピーンチやな、州レベルのインセンティブも中止に追い込まれるやろ
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6155-9GzD)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:03:39.69ID:CCo7ROBw0
>>390
7分と7分40秒からのLFAの音がサイコー。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59e6-YBCX)
垢版 |
2019/09/22(日) 05:54:11.83ID:CIOm7ffj0
https://www.teslastats.no/
モデル3の売れ行きが落ちてる
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa85-9GzD)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:25:05.40ID:Fc1gp7wOa
テスラの待機電力が馬鹿みたいなのはバッテリー保護とあのスクリーンの為じゃ無いの?
通信用の電力なんて微々たるもん。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59e6-YBCX)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:34:11.81ID:CIOm7ffj0
21日のニュル・アタックは終わったはずなのに何のニュースも流れていないね
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa85-9GzD)
垢版 |
2019/09/22(日) 19:09:40.15ID:Fc1gp7wOa
>>402
て思ったんだけど、あのスクリーンは画面なんてしれてるんじゃないかな?消費電力。
バックグラウンドで動いてるのが要はパソコンでしょ?
アイドル域で動いてるって言ってもって。

まあ完全シャットアウトで減らせるんでしょうけどね。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx51-3ZSV)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:54:19.89ID:5ktgANbOx
いつになったら
スマホキー認証されるの?っっっっv
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2947-a357)
垢版 |
2019/09/24(火) 07:11:16.78ID:ELwR6YBf0
セルの自社生産は生産設備の建設なんて話は出てなくて、まだ実験室レベルの話でしょ。
それに、マックスウェル保有しているわけで、生産ノウハウもある程度はあるだろうし。
$50/kwhを達成するには一部を自社生産するのはアリでしょ。そうすることでパナソニックやLGとの価格交渉力も高まるし、柔軟に生産設備を変えられるから、現在みたいなパナソニックのセル生産能力の制約によるモデル3生産の遅れみたいなことが防ぎやすい。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7954-/ab7)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:25:02.56ID:Ta8C2WOe0
>>406
記録更新はされてない模様。

テスラ モデルS、EV最速記録を“非公式に”更新!次の標的は「ランボルギーニ」
9/24(火) 19:00
https://s.response.jp/article/2019/09/24/326833.html
米EVメーカー「テスラ」は今週、ニュルブルクリンクにて、ポルシェ『タイカン』の持つ4ドアEVセダン最速レコードに挑戦、圧倒的速さで記録を更新した。
ライバルとなるポルシェ タイカンは、8月26日に同レコード7分42秒を叩き出し、ニュル最速EVの称号を得た。
対してテスラのイーロン・マスクCEOは、ツイッターでその記録更新を今月にも達成することを予告していた。
そしてついに今週、ニュルブルクリンクにて7分20秒を記録、タイカンの持つ7分42秒を圧倒するレコードで更新した。

ただし今回の数値は、テスラが独自で記録したものであり、ニュル公式記録とはされていない模様。

またテスラは、来月には7分05秒と驚異的なレコードを出すことを示唆している。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp51-/ab7)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:44:04.56ID:ngAJiPWxp
>>415
優勝はテスラ モデルSだけど、もう1台のモデルSとロードスターはリーフに負けてるなw

2019 ALL JAPAN EV-GP SERIES Rd.5
「全日本 富士 EV 50Kmレース大会」

1位:25'17.283/テスラ モデルS
2位:25'22.422/86EV
3位:25'25.439/リーフ
4位:26'00.570/テスラ モデルS
5位:26'25.426/ミラEV
6位:26'28.511/テスラ ロードスター
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59e6-YBCX)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:58:45.94ID:DAISha430
>>417
>>333
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 113a-9GzD)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:04:27.65ID:I2kO3Q+P0
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50018950Q9A920C1000000/

米アマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)は19日、
同社が取り組む新たな気候変動対策を公表した。米電気自動車(EV)ベンチャ
ーのリヴィアンから10万台のEVを導入し、配送段階での温暖化ガス削減につな
げる。2040年までに二酸化炭素(CO2)の排出量を実質ゼロにする計画だ。


リヴィアンなんて初めて聞いたわ。
やっぱイーロンはライバル視してんだなぁ、ベソス。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 113a-9GzD)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:57:19.00ID:I2kO3Q+P0
>リヴィアンは米マサチューセッツ工科大学(MIT)出身の技術者が立ち上げた新興EVメーカー。
2月にアマゾンなどから総額7億ドル(約756億円)の出資を受けたと公表していた。

CBみたけど、アマゾン、住友、フォードから出資受けてんね。対テスラ戦線ってとこか。
https://www.crunchbase.com/organization/rivian-automotive#section-investors
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07e6-v2G+)
垢版 |
2019/09/26(木) 07:05:29.68ID:VFNkmi2E0
>>416
テスラは改造車でしか記録更新に挑戦しないということは
市販車はニュルで全く役立たずと自覚しているんだね!
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07e6-v2G+)
垢版 |
2019/09/26(木) 10:06:14.38ID:VFNkmi2E0
>>429
ポルシェは市販車仕様で記録を出し、それと同じ仕様はすでに販売開始している。
テスラは仕様すら公開されていない全くの試作車。
発売価格も発売時期も決まっていない、将来の形が見えない試作車。

全く違う条件だと理解できない阿呆だな。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c798-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 10:30:33.58ID:32AD9dw30
>>430
記録を出したタイカンのビデオにプロトタイプと書いてあるから
仕様が出ているとか、その後もう発売されたとか関係なし
両方ともプロトタイプ同士の記録

悔し涙をふけよ、ポルシェはタイカンSでテスラに再挑戦するようだぞ
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07e6-v2G+)
垢版 |
2019/09/26(木) 10:51:52.49ID:VFNkmi2E0
"pre-series prototype" とは量産試作車という意味で、市販前だから市販車とは言えないだけ。

テスラは量産時期すら未定の手作り試作車。

全く違う条件だと理解できない阿呆だな。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-e+6n)
垢版 |
2019/09/26(木) 14:54:41.48ID:0n///o4vp
テスラのパトカー、容疑者追跡中に電池切れ
米カリフォルニア州
2019.09.26
https://www.cnn.co.jp/usa/35143111.html
米カリフォルニア州ベイエリアで容疑者の車を追跡していたテスラの電気自動車パトカーが、肝心なところで電池が切れかけるハプニングに見舞われた。

2014年のテスラ「モデルS85」を使った同州フレモント警察のパトカーは20日、サンタクララで起きた事件に関連して指名手配されていた容疑者の車を追跡していた。
警官がナンバープレートを確認して車を止めさせようとしたところ、運転手はスピードを上げて走り去ったという。

警察などの無線を傍受しているBroadcastifyを通じて入手したフレモント警察の通信記録によれば、このパトカーを運転していた警官は、「テスラの電池残量があと6マイルしかない。あっという間になくなってしまいそうだ」と伝えていた。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-e+6n)
垢版 |
2019/09/26(木) 16:00:41.83ID:0WIIJMK8p
ガソリン車なら燃料の残量が少ないのであればスタンドに立ち寄ってすぐに満タンにできるがな。
EVは充電に時間がかかるから、バッテリーの残量が少ないのが分かっていても時間が無いからそのまま出発、でもやっぱりバッテリー切れちゃいましたってやつw
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfba-/X3m)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:00:26.00ID:FA73fSKH0
タイカンはモデルSを抜き返したいがそうするとパナメーラのタイムも
抜いてしまうから今困ってるんだよ
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c798-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:16:37.51ID:32AD9dw30
>>450
同意
日本もアメリカも戦うときは全力で戦ったが
平和条約を結んだらノーサイド
過去は忘れ真の友人となった

被害妄想で永久に歴史歴史と騒ぐ国とは大違い
自分は米国製でもいいものなら問題なく買う
アメリカ人もそう思っているからあれだけ日本車が売れてるのだろう
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fe6-TOSO)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:02:00.25ID:uKpBnZuE0
>>452
日本は加害者なんだから米国製に抵抗を持たないのは当然だろ
加害側が不買とかしたら逆恨みも甚だしいわ

米国は過去を忘れるバカな国ではないぞ?
日本軍性奴隷非難決議も議会全会一致で可決している
>>449にもちゃんと出てくるぞ
米国がどんな国と戦ったか、と

加害国でも戦後は属国として従順になったから許されているだけだ
何勘違いしてるんだ?

一方、日本は韓国に対しては異なる態度をとっている
まさに文大統領のいうとおり「盗人猛々しい」態度だ
被害国が怒るのは当然だろ
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c755-srNF)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:11:25.59ID:Ah0qh74H0
>>453
おいチョンコ。場違いな反日やってるとお前がのけ者にされるぞ。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-aucd)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:17:12.56ID:pwYb2iwpM
韓国「フッ化水素を売ってくれ」

韓国「売ってくれないなら日本製品は買わないぞ」

韓国「日本製のフッ化水素を売ってくれ!でも買わないからな!」

韓国「売ってくれないなら買わないぞ!でも売ってくれ!」

韓国「あ?これでいいのか?わけがわからない」

このアホな矛盾に気が付かない韓国民は面白い
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c798-S/NQ)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:52:18.82ID:32AD9dw30
>>453
実際戦争をすれば両方とも被害者になる

日本は軍部が戦争を始めた加害者だが
原爆を落とされ、首都を空襲で焼かれた被害者だとも言える
しかし平和条約を結び手を握りあったら友人で
すべての過去を水に流して許し合う

中国、韓国人はここが理解できない
なぜ原爆を落とした国と同盟を結べるのかと疑問に思い続ける
それは、今友人だからで過去を許したからだ
平和条約とはそういうものだ

あなたの国もラグビーのノーサイド
過去を水に流すことを学んでほしい
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 27e6-TOSO)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:18:41.54ID:1sAISyHo0
>>458
どちらも被害者は甘え
強盗強姦殺人を実行中の凶悪犯罪者を、警察官がやむを得ず射殺したら「犯人は被害者だとも言える」と言っているようなもの

加害国かつ敗戦国として米国の支配下に入れられたから今の同盟があるんだよ
属国の現実を直視したくないから「こちらが許したのだ」と歪曲して自己洗脳してるわけね

加害国が被害国に「水に流せ」とか恥ずかしくないのか
そんな要求をできるのは、最低限、ドイツ並みの反省をしてからだ

あなたの国とか言い出した時点で客観的な議論する知能がないことはわかるが
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-e+6n)
垢版 |
2019/09/27(金) 02:45:51.68ID:xCj8SCELp
規制緩和で崩れるテスラの収益モデル
2019年9月25日 5:55
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50171560V20C19A9000000?unlock=1&;s=3
電気自動車メーカーのテスラが前日終値比7%安と大きく値を下げた。
太陽光発電ベンチャーのソーラーシティの買収を巡る株主訴訟の内容が23日に明らかになり、賠償リスクを嫌気した売りが膨らんだ。
訴訟で株主はテスラとイーロン・マスク最高経営責任者が企業価値を不当に高く評価したと主張している。
ソーラーシティにはマスク氏個人が22%を出資しており、当時から「契約違反に当たる可能性がある」と疑問視された取引だった。

本業のEV事業の風向きもおかしくなってきた。

米環境保護局は19日、自動車の燃費基準を大幅に緩和し、カリフォルニア州が独自に定める「ZEV規制」を無効にすると正式に発表した。
同州のZEV規制はメーカーにEVや燃料電池車など排ガスを出さないエコカーの一定比率以上の販売を義務付けており、基準が厳しすぎるとして米自動車産業がトランプ政権に緩和を求めていた。

ZEV規制では未達のメーカーは罰金を払うか、超過達成したメーカーから排出枠を購入しなければならない。
EV専業のテスラは2019年1〜6月に他メーカーへの排出枠の売却代金として3億2700万ドルを計上した。
ほとんどが利益になるため、赤字体質の同社にとっては貴重な収益源だ。

ZEV規制は25年まで段階的に強化され、「自力で達成可能なのはテスラだけ」のはずだった。
だが、トランプ政権によってZEV規制が廃止されれば、米国におけるテスラの優位性は薄れる。
排出枠の取引も意味をなさなくなる。
加州など24の州と地域は独自規制の継続を求めてトランプ政権を提訴した。

ニューヨークの国連本部では23日に「気候行動サミット」が開かれ、各国が気候変動への対応を議論した。
中国やインドの代表がEVの導入拡大をアピール。
欧州各国を中心に77カ国が2050年に温暖化ガスの排出を実質ゼロにすることを約束したが、この中に米国は含まれていない。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-DJeL)
垢版 |
2019/09/27(金) 16:23:30.64ID:cZ6J2O2oa
コイン形全固体電池、10年超使用可能に

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00010001-newswitch-ind

マクセル(東京都港区)は、硫化物系固体電解質を使ったコイン形全固体電池(写真)を開発した。
10年以上の貯蔵・充放電サイクルを可能とする長寿命特性と100度C以上の高温耐性を実現した。
既に国内ウエアラブル機器メーカーと共同開発を進めており、同社に対してサンプル出荷を始めた。2020年度中の量産を目指す。

 小型電池向けに三井金属と共同で改良した硫化物系固体電解質と、その固体電解質向けに組成や粉体特性を制御したマクセル独自の電極材料を採用した。
充放電に伴う抵抗上昇を抑制し、電解液を使用した従来の電池に比べ、高負荷時での放電容量を約30%向上することに成功した。

 また、材料技術に加え、独自のプロセス技術により電池内部のリチウムイオン伝導度を高めることに成功。マイナス50度C以下の極低温から100度C以上の高温まで幅広い温度環境下で動作する。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9b-Y++Z)
垢版 |
2019/09/27(金) 16:29:30.10ID:NXnOrJ/la
>>466
携帯のgpsよりはロストしにくい印象
絶対しないかはわからん

マップ自体はGoogleそのものだけど、ルーティングのアルゴリズムにややオリジナル味が入ってて、Googleマップナビとはちょっと違う案内が出る時ある
そういう場合は大抵Googleの方がより早く着けるルートの事が多い
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f30-qxaP)
垢版 |
2019/09/27(金) 16:55:46.29ID:PEOm80a20
>>459
大東亜戦争で日本は加害者でもなんでもないよ
あの当時の帝国主義万能の国際情勢下で、
非白人国家として唯一「中原に鹿を追う」側で参戦しただけのこと
まぁ負けたけど、アメリカに煽られて対米戦争始めたのが最大の敗因だったな

ドイツのような悪逆極まりない人種抹殺行為など、日本は何もしていない
だからアジアの多くの国(中朝韓のぞく)からは独立の恩人と感謝されている

中朝韓の宣伝に易々と騙されないように
今時日本の戦争責任などと喧伝するのは中朝、特に朝鮮人だけだよ
そもそも朝鮮にいたっては、単に日本に「併合」されて「同胞」として共に戦ったわけで
「植民地」支配を受けた、などという大嘘捏造に引っかかってる場合じゃない
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9b-Y++Z)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:04:43.04ID:NXnOrJ/la
>>469
あんま長いトンネル走った事ないから、長いトンネルでも大丈夫かはなんとも分からないんだけど、
自分の走った事ある範囲では携帯がロストする地点でナビのはそうならない

でも純正はルーティングがいまいちなとこあるので、どうせ携帯ホルダーなりつけて携帯のナビと併用する事になると思うよ
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677b-tq3k)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:31:51.11ID:kJFR0nXy0
>>471
さらに質問させてください。
自車の向きってどうですか?
スマホの場合、向いている方向に関してはほぼ適当だと思うのですが
テスラの場合、エンジン再始動時にわけわからん方向に向いてるとかありますか?
バードビューが通常選択できないのは
ナビがクルマの前方を正確に把握することが
難しいからかなぁと理解したのですが…
ルート案内時はうっすらバードビューですよね。
あれはルートの進む方向が前方と判断できるからそうなっているのかと…

でも、問題だぁーって、特に話題になってないし
あまり気にする必要ないかなぁ
最近色々出てきたモデル3 のユーザーレビューで
トンネルが不正確というのを見て、
スマホレベルなのかよ! と心配になったもので…
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4738-2iPI)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:36:22.49ID:gXTmlL4B0
>>475
ちゃんと、普通のカーナビのように車速も取ってるし、マップマッチングしてるから、トンネル内でスマホのように止まる事はない。

方向も、立体駐車場でぐるぐるしたら狂うけど、道路にでたらすぐにもどる

ちなみに、
画面に表示されてるGoogleMapはあくまで「見た目」の地図で、その後ろ側に、ルート計算などで使う地図が隠れてる
例えば、将来オートパイロット(自動運転)で走る時の道路情報や、その道路の最高速度の情報など
その地図とGoogleMapがずれている所があって、縮尺を拡大すると、道路から自車が外れる時がある
添付写真は関西の京滋バイパスの長いトンネル
これは、自車位置のズレではなく、地図のすれ

で、もしかしてmodel3を買うのに気になってるの?
なら一つ言っておく
そんな細かい事が気になる人にテスラはお勧めしない
何があっても、「所詮アメ車だしまあ良いか」と思える人でないと、色んな品質に絶望するよ

https://i.imgur.com/U5IfNaz.jpg
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9b-Y++Z)
垢版 |
2019/09/28(土) 01:40:54.98ID:JBEob+wia
>>475
あれでしょ。駐車してる時点でナビ入れて右折と出てると、で右はこっちかな、と思ってたのが少し走り出してみると実は左に向かってた事が判明みたいなやつでしょ

残念ながら普通にある

普通に携帯ホルダー使ってヤフーカーナビとかGoogleナビ使うのがいいよ

で、方向に関しては東西南北どっちかちゃんと自分で確認する事

純正のナビはスーパーチャージー行く時に目的地設定するのだけ忘れなきゃいい
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677b-tq3k)
垢版 |
2019/09/28(土) 15:08:05.07ID:gQBOAyDq0
そのナビの振る舞いが買わない圧倒的な理由にはならん。
知らずに買っていたらまあこんなもんかってことになるけど
残念な要素ではあるね。
頻繁に行われるアップデートで
精度が上がっていくことを期待したいが。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0754-e+6n)
垢版 |
2019/09/29(日) 09:03:46.44ID:xW0Fl+380
組合結成を妨害したテスラとイーロン・マスクが労働法違反と判決
2019/09/28
https://jp.techcrunch.com/2019/09/28/2019-09-27-tesla-elon-musk-violated-labor-laws-judge-rules/amp/
テスラが労働者の組合結成を不当に妨げたことは国の労働法に違反している。
米国時間9月27日に米国カリフォルニア州の行政法判事が判決した。

この自動車メーカーとCEOのイーロン・マスク氏は、アミタ・バットマン・トレーシー判事から違反の修正行為を求められた。
それには、組合結成活動をしていた社員の復職と遡及賃金の支払いが含まれる。
判事はさらにマスク氏に、全国労働関係局が同社を法律違反と結論したことを、会社の集会などで全社員に報告することを命じた。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f32-S/NQ)
垢版 |
2019/09/30(月) 04:22:48.80ID:NeRx1s/90
 
FCVなど1千万台 世界目標に 水素閣僚会議

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50194190V20C19A9EE8000/

水素エネルギーの利用拡大を議論する水素閣僚会議が25日、都内で開かれた。

燃料電池を使った車両を今後10年間で計1千万台に増やす世界目標を提案し、参加各国が同意した。
温暖化対策として二酸化炭素を排出しない水素の普及を目指し、コスト低減につながる市場拡大を急ぐ。

燃料電池自動車(FCV)の普及台数は世界全体で数万台にとどまっている。
今回の世界目標に拘束力はないが、各国が市場拡大を目指す方針を示すことで企業などの投資を呼び込む。
目標はFCVを中心としたもので、産業車両の台数なども含む。

水素ステーションを現状の数百カ所から1万カ所にすることも目標に盛った。

水素閣僚会議は昨年に続き2回目。
英国やオーストラリアなど約10カ国の閣僚が参加し、事務方を含めて米国や欧州勢など30以上の国・地域や国際機関が集まった。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f32-S/NQ)
垢版 |
2019/09/30(月) 04:40:48.09ID:NeRx1s/90
 
台湾プロロジウムテクノロジー、中国EVに全固体電池

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49968470Z10C19A9FFE000/

NIOは8月22日、台湾のプロロジウムテクノロジーと協力覚書を締結した。

PLGはNIO向けに全固体電池パック「MAB」を生産する。NIOの試作車に全固体電池パックを搭載することを目標に掲げる。
試作車完成後、量産へと協力を拡大する可能性もあるという。

今回の覚書締結は、EVの発火事故が相次いだことを受け、NIOが車載電池をより安全で信頼性の高い全固体電池へと切り替える可能性を探り始めたことを意味する。

PLGは2006年に台湾で設立された。同社が開発した全固体電池技術は数々の国際的な賞を受賞している。

全固体電池の強みは安全性と安定性だ。
固体電解質は高温に強く、液漏れの心配が無く、破損しても簡単には爆発、引火しない。
薄型かつ軽量で柔軟性があり、曲げた状態で利用することもできる。一方、生産コストが高く、生産設備が十分でないなど実用化には課題が残る。

PLGは2014年に全固体電池の実用化に乗り出した。同社は研究開発などに1億ドルを投じている。

全固体電池の量産化を最も早く実現できそうなのがトヨタだ。
楊氏はPLGが自動車メーカーと共同開発することで、トヨタと同時期、またはそれよりも早く全固体電池搭載車を量産できる可能性を示唆している。
頻発するEVの発火事故を受けて、多くの自動車メーカーが液体電池の安全性の問題に目を向けるようになったとの見方を示す。
2021〜22年には生産能力を20GWhまで高め、全固体電池の生産コストを液体電池の98%程度に抑えたい考えだ。

一部自動車メーカーでは、液体電池の調達に関する契約が2023〜24年に集中的に満期を迎えることから、2025年に全固体電池に切り替えることが検討されると考えられる。
その時には、全固体電池の生産コストは抑えられ、安全性と安定性における優位性が一段と高まり、現在の液体電池はいずれも全固体電池への段階的移行期間の「つなぎ」になる可能性があるという。

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO4996843019092019FFE001-PN1-5.jpg?auto=format%2Ccompress&;ch=Width%2CDPR&fit=max&ixlib=java-1.1.1&s=66267c0ded756223b50f428ae560641e
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f32-S/NQ)
垢版 |
2019/09/30(月) 05:38:40.55ID:NeRx1s/90
 
2019 CES Innovation Award: ProLogium BiPolar+ 3D Solid state EV Battery Pack
https://www.youtube.com/watch?v=plTeGaP3a04


專家實測!輝能固態?電池安全性試驗 ProLogium Solid-State Lithium Battery Safety Test 固体電池の安全性試験
https://www.youtube.com/watch?v=nKN3lSkEmuc


[Battery Japan 2012] 薄型リチウムセラミックバッテリー FLCB - Prologium Technology,
https://www.youtube.com/watch?v=Aba0LXFLplg
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0754-kLFp)
垢版 |
2019/09/30(月) 08:18:10.52ID:rfd3YD/Q0
テスラが1万回充電しても殆ど劣化しないリチウムイオン発表していましたね
恐らく生産コストと容量の関係で今後10年以上液体リチウムイオンの優位性は続くと考えています
その後でしょうね、全固体が来るとしたら
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-9NsT)
垢版 |
2019/09/30(月) 09:04:28.05ID:big260bPd
電解液を使ったリチウムイオン電池の性能は理論限界に近づいており進化は望めない

5年先にはリチウムイオン電池のシェアは半分以下になり、全固体のシェアは半分以上になるに一票!
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f30-qxaP)
垢版 |
2019/09/30(月) 17:11:19.87ID:ikh8f5Lj0
>>502
ま、当時日本は経済オンチのオミンス政権の「悪夢」の真っ只中だったしね
円高は悪くない、などというトンデモな財務大臣までいたwww

その上、法人税は高いままほったらかし、電気料金は高いわ、雇用環境は企業側への締め付けばかり
韓国のイ・ミョンバク政権とやってることは「真逆」だったから

シャープに限らず日本のどの輸出メーカーも四苦八苦してたな
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0754-e+6n)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:35:51.89ID:QX25BKUn0
テスラが「出迎え機能」を実装、自動運転でオーナーの元へ
2019/09/30 16:45
https://forbesjapan.com/articles/detail/29949/1/1/1
テスラは9月26日、車載ソフトウェアのバージョン10.0を発表し、賛否両論を巻き起こすかもしれない新たな機能を追加した。
その機能とは、駐車場に停めたクルマを、自分が居る地点まで自動運転で呼び寄せる「スマート・サモン」だ。

スマート・サモンは、アプリ内のボタンを押すことで近隣に停めた車両を呼び寄せることを可能にする。
ドライバーは自身で運転をする必要がなく、自動運転で車両が目の前に接近し、出迎えてくれる。
テスラの車両にはセンサーが搭載されており、障害物を検知した場合には、クルマは自動的に停止する。

万が一、事故が発生した場合に責任を負うのはドライバーであるとテスラは明言しており、スマート・サモンの利用は「自分の車が視界に入る範囲内」に限定するよう求めている。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07e6-GQXg)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:53:04.14ID:nu+FAdle0
https://www.teslastats.no/
3月 5828台
6月 3761
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07e6-GQXg)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:54:26.34ID:nu+FAdle0
https://www.teslastats.no/
3月 5828台
6月 3761台
9月 2719台

テスラは終わったね!
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0754-Kwrm)
垢版 |
2019/10/01(火) 06:47:50.64ID:vwFZ6aaX0
3を売って台数は増えても減収か
まあ今更SXを買う要素ってないし

減収でも増収でもいいけど肝心の収益はどうなの?
そろそろ通年で黒字化できんと投資家も見放すぞ
せめて〇〇年までにはって黒字化の目標くらい提示できないと
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa8b-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 08:02:47.11ID:V9M4O/t/a
>>513
それのどこが円高要因なんだよ外耳
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f30-qxaP)
垢版 |
2019/10/01(火) 08:38:38.34ID:L4KzEuQO0
>>506
だからさ、当時の日本固有の「悪夢政権」由来の製造コスト高(法人税高、電気等料金高、雇用関係
費用高)に、さらに(これも政権の放置による)異常な円高が重なって・・・
世界中の消費者から見たら日本製テレビは韓国製よりものすごく割高にならざるを得なかった

あの当時、世界的にデジタル放送化の波があり、それに伴うテレビ新規需要が特に後進国中心に
盛り上がっていた、つまり「安価なテレビ」の新規需要の盛り上がりだったわけだ
そういう世界環境では日本製テレビは安価な韓国製にかなわなかったということ

結果、世界的な「台数シェア」においては、韓国6割、日本4割とかいう所まで
追い込まれた時期も2〜3年間はあったということ
いくら日本製の品質・機能が良くても、相手は世界中の貧困層が中心だからね
日本の消費者と違いコマケーカタログ能書き・数字なんか基本ドーでもいい消費者だしね

>>519  
は? 頭弱すぎだなオマエ
非正規の緩和によって、多少は「雇用関係費用高」が抑えられた善効果はあったんだよw
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f30-qxaP)
垢版 |
2019/10/01(火) 08:46:10.79ID:L4KzEuQO0
ワロタ

>>519-520 (アウアウウーT Sa8b-srNF) って
絵に描いたような 頭の足りないネトブサヨ(或いはパヨク)なんやなwww
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f30-qxaP)
垢版 |
2019/10/01(火) 08:55:59.47ID:L4KzEuQO0
あらあら、2ID使い回しまでして必死の馬鹿だったか www  
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f30-qxaP)
垢版 |
2019/10/01(火) 09:03:16.83ID:L4KzEuQO0
>>517
うわぁ
まぁテスラの場合は電池ケアに流用する電力が半端ないからね

骨董技術のLiI電池じゃ仕方ない面もあるが、それだけ電池EV(笑)なんてものは
半端物ってことやなw
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-uxZ8)
垢版 |
2019/10/01(火) 09:20:12.33ID:OJK0tHefa
もし全固体電池の量産技術が確立されたとしても、
当初は価格が高いのは明らかなので、リチウムイオンと同じく
最初はPCやスマホ、IoT製品等から採用されていく。
EVに使えるようになるのは、早くてもその3年後とかだろう。

今のところ、iPhoneが全固体電池を採用する見通しすらないので、
全固体電池EVの登場は2030年くらいだろう。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f30-qxaP)
垢版 |
2019/10/01(火) 09:34:40.11ID:L4KzEuQO0
■大ワロスの喜劇■ 電池EV(笑)って実態はこんなもの Wwww

■常時電欠におびえ、普段から手間と時間をかけて(クソ暑い最中でも)マメに充電作業しなければならない、
 また急速な電気消費がコワくてスピードが出せずあちこちで蓋車になっちゃってる、エアコンも抑え気味
 そんな使い勝手最悪、まるで罰ゲー付きのようなマゾヒスト車、それが電池EV(笑)

■充電池という高価な消耗品(今はLiIと言う骨董技術モノ)の経年劣化コストを考えると、電池EVは実は
 恐ろしく非経済的、トータルで冷静に考えれば燃費の良くない純ガソリン車並に金がかかっている場合も
 (仮にシコシコ充電乞食に励んで(笑)電気代ほぼタダに出来たとしても・・)
 つまり電池EV(笑)は全くエコノミーではない

■日本など(化石燃料発電の割合が高い国)では、実は電池EV(笑)は決してエコロジーでない
 走行距離あたりの発電時CO2の排出量が多いので、なんと!リーフでも高性能なHVより環境に悪い

■電池EV(笑)は、所詮は電池プラモカーをデカくしただけのローテクの塊のような代物
 なので「どこの馬の骨とも知れない」ような中国あたりの新興零細企業でも参入できちゃう

 中国は内燃機関モデルやHVモデルでは海外メーカーに全く太刀打ちできないので、専制国家丸出しで
 国民に電池EV(笑)を強制し、不公正な通商政策で自国産業だけの庇護育成を算段していた・・が・・w
 
 欧州の場合は、詐欺クリーンディーゼルの後遺症もあって深刻な大気汚染という別個の事情もあるのだが
 
 電池EV(笑)の信奉者は、素人のみならず自称自動車ヒョロン屋の玄人(実態は素人に毛が生えた程度の売文屋)
 まで含めて 「文系脳で科学技術リテラシー皆無」かつ「世界情勢も無知」な低脳馬鹿丸出し連中ばかり
 実は絵に描いたようなローテク物の代表の電池EV(笑)なんぞをハイテクなどと大きな勘違い

■なお、テスラ馬鹿は更に、自動運転技術でも遅れたテスラを先進企業と大きな勘違い w
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7b-9NsT)
垢版 |
2019/10/01(火) 09:59:25.10ID:e3s1C8xsd
>>532
その予想はハズレに一票!
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-9NsT)
垢版 |
2019/10/01(火) 11:01:00.98ID:8hKrY7JZd
>>535
その予想はハズレに一票!
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f30-qxaP)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:01:58.01ID:L4KzEuQO0
>>527
>山本太郎が総理の可能性もある

ナイナイw
そもそもレイワ組はまぁ日本初のネット系極左ポピュリズム政党だが、
何のことはない、共産、立民、社民あたりの既存極左政党から票を食っただけ

結局のところ、極左ホーマツ政党同士が「数に限りのあるブサヨ票」を取りあっているだけで
それはまぁ今後の選挙の風物詩にはなってゆくかも知れないw

それだけだねww
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f32-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:21:25.98ID:NWnlEnqz0
 
テスラ自動運転車の「呼び寄せ機能」で事故、ツイッターで相次ぎ報告

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/10/post-13080.php

テスラは9月26日に車載ソフトの新バージョン(10.0)の配信を開始。
5000ドルの完全自動運転オプションを購入済みのオーナーなら、GPSで車を自分がいるところに自動運転で愛車を呼び寄せる「スマート・サモン」モードが使える。

ツイッター上にはテスラを所有するドライバーたちによる投稿が相次いだ。
スマート・サモン機能を使ったことで車が破損したという報告や、複雑な保険申請手続きについてアドバイスを求める声、すぐ近くに停めてあるなら呼び出さずに歩いて車のところに行くようにという警告などだ。

スマート・サモン機能を使ったデービッド・グアハルドによると、駐車スペースから出てくるところまでは順調だったが、ほぼ同時に駐車場の向かい側の列から出てきた黒のレクサスの存在に気づかなかったようだ。
2台の車は衝突し、真新しいモデル3のバンパーが凹んでしまった。

衝突事故の責任は誰にあるのか。ツイッターのユーザーたちの間で議論が起きている。
「誰の責任だと思う?」とグアハルドはツイッターに書き込み、保険申請の際に「この動画を見せるべきだろうか」と問いかけた。
これに対して@PolybiusChampは、「レクサスの破損については、あなたに責任がある。未完成の技術を使って実験をしていたのだから」と返答した。そうなのか?

ロディー・ハサンのモデル3も、道路を走ってきたSUVと危うく衝突しそうになった。
「イーロン・マスク、僕のスマート・サモンの実験は失敗だったよ」とハサンは投稿した。

別のユーザーは、私道でスマート・サモン機能を試した結果、車の泥よけ部分が壊れたとしてツイッターに写真を投稿した。

@abgoswamiの車は、ガレージの側壁に突っ込んだという。彼は「呼び寄せ機能」は安全ではなく、リリース可能な状態ではないと警告した。「大好きな車だったのに悲しい」と投稿した。

テスラは、呼び寄せる車は目視できる場所になければならないと警告。
スマート・サモン機能を使う人は「車の動作に責任を持ち、常に周囲を監視」しなければならないとも説明している。
本誌はこの一件についてコメントを求めたが、これまでのところ回答はない。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f32-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:42:10.04ID:NWnlEnqz0
 
日産、東京モーターショー 2019で軽自動車規格のEVコンセプト「ニッサン IMk」世界初公開

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1210136.html

 日産自動車は10月1日、2020年代の「ニッサン インテリジェント モビリティ」が目指す将来の姿を体現するというEVのコンセプトカー「ニッサン IMk」を公開。
第46回 東京モーターショー 2019に出展すると発表した。

 ニッサン IMkのボディサイズは3434×1512×1644mmで、軽自動車規格に近いコンパクトなサイズのEVコンセプトカー。

 EVならではの力強く上質な走りと高い静粛性、モーター駆動ならではのレスポンスのよいパワフルでスムーズな加速により、あらゆるシーンにおいて、これまでの軽自動車の常識を変える走りを提供するとした。

 「プロパイロット 2.0」を進化。スマートフォンを使ってクルマを自動的に駐車することができる「プロパイロット リモートパーキング」や、
クルマから降りると無人状態のニッサン IMkが自ら空きスペースに駐車し、ドライバーがスマホで呼ぶとドライバーの元まで迎えに来るドライバーレスバレーパーキング機能を搭載。

スマホと連携してドライバーを認証し、乗り込むたびにシートポジションや好みの香りなど、認証されたドライバー個人にパーソナライズされたセッティングに変更。
乗り込む前にエアコンやステアリングヒーター、シートヒーターなどを作動させることで、快適な車内空間をあらかじめ作ることもできる。

 スケジュール管理ソフトともつながり、渋滞など最新の交通状況を考慮してクルマがスケジュールに間に合う出発時間をスマホに通知。
時間を無駄にしないシームレスな移動を実現する。目的地に到着すると、ドライバーレスバレーパーキング機能により自動で空いているスペースを探して駐車。
駐車中でもドライバーのスケジュールや次の目的地を事前に把握することで、ドライバーの次の移動までもシームレスにサポート。
その後の移動に必要な電気を残しながら、家庭やオフィス、地域社会のエネルギーマネジメントに貢献するという。

休日にはアバターとなって車内に現われた友人との会話を楽しみながらドライブの時間を過ごすことが可能。
移動中であっても遠隔地にいる友人とつながり、充実したソーシャルライフを楽しめるとした。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f32-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:50:51.53ID:NWnlEnqz0
 
米国の一部で「極めて重い」EV税導入へ 普及の大きな障壁に

https://forbesjapan.com/articles/detail/29867

米消費者情報誌コンシューマー・リポートは最近の記事で、米国の一部の州ではEV所有者が毎年支払う登録料が、内燃エンジン車所有者がガソリン税として支払う額の最大4倍に増加する可能性があると伝えた。

値上げの狙いは、州の燃料税の支払いが不要なEVの普及により失われる収入を補完することにある。
自動車の燃費が向上を続ける一方で、ガソリン税の引き上げは政治的に不人気であるため、多くの州が苦しい財政状況に陥っている。

ガソリン税は道路整備の資金源として使われている。
ただCR誌によれば、主要な財源ではないという。州の高速道路関連予算に使われたガソリン税の割合は、データが公開されている直近の年である2016年には29%未満だった。
残りは登録料や高速道路料金、その他の税収でまかなわれていた。

CR誌は、今年に入ってから導入または増額されたEV関連料金8種のうち、7つが2025年までに「極めて重い」水準にまで膨れ上がるとしている。
それにより、EV所有者には従来型自動車の所有者よりもはるかに多くの料金がかかる上、EVの普及が阻害される可能性があると、CR誌は警鐘を鳴らす。

米国で現在、EV所有者に追加で年間料金が課せられている州の数は26だ。
さらに8州ではEV税が提案されている。皮肉なことに、こうした州には自動車の排ガス削減のためEV購入に多額の補助金を出しているカリフォルニア州やコロラド州などが含まれている。

CR誌によると、アーカンソー州とワイオミング州の現在の料金は、燃費が1ガロン当たり13マイル(1リットル当たり約5.5キロ)しかないような自動車の所有者が支払うガソリン税と同等だ。
提案されている料金の中でも特に高額なのは、ミズーリ州とアリゾナ州だ。
両州の提案が実現すれば、同州のEV所有者はそれぞれ、燃費が1ガロン当たり9マイル(1リットル当たり約3.8キロ)、同10マイル(同約4.3キロ)の車を所有する際に支払うガソリン税と同等の税金を課されることになる。

しかも、こうした料金は走行距離(消費した燃料の量)ではなく登録にかかるものであるため、たまにしか運転しないEV所有者にとっては特に痛手となる。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f30-qxaP)
垢版 |
2019/10/01(火) 16:21:51.82ID:L4KzEuQO0
>>540
>EVならではの力強く上質な走りと高い静粛性、モーター駆動ならではのレスポンスのよいパワフルでスムーズな加速

ワロタ
よくもここまで抜け抜けと大嘘まがいの誇大表現が出来るなぁ・・ せいぜい信号ダッシュの場合だけだろーに

あ  例によって「これって発明?」の日産だったかw
日本の消費者はお人よしですぐ騙される愚鈍な奴が決して少なくはないからなWwww
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-9NsT)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:12:43.68ID:twf4Mojhd
>>544
テスラのモットーはお客を人柱としてベータテストに利用すること

それが気に入らない人はテスラを買ってはならない
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4738-2iPI)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:53:49.70ID:wqsnibvd0
>>542
>せいぜい信号ダッシュの場合だけだろ

「だろう」
って事は空想?願望?
乗った事ないんだね

残念ながら、日本国内の法定速度なら中間加速、特に上り坂での、坂道を感じさせない加速を体感したら、エンジン車になんか乗れなくなる
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa8b-YRKR)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:20:56.09ID:w47iQxcSa
イーロン・マスク「宇宙船スターシップでニューヨークから東京へ30分で行けるようになる。基本的にICBMだ」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570000493/
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-Kwrm)
垢版 |
2019/10/02(水) 19:07:53.92ID:RFtPkmKMr
今スーパーチャージャーで充電中なんだが以前は120kwまで出たのに80kwくらいしか出ない
充電プログラムも変更掛けた?
10万キロ走った2015年の初期のモデルSで先日航続距離も1割ほど減少したが充電速度も落ちたなら踏んだり蹴ったり
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fba-/X3m)
垢版 |
2019/10/02(水) 22:37:07.17ID:k10Rsm5E0
スターシップは大気圏再突入のときどう減速するんだろう?
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-9NsT)
垢版 |
2019/10/02(水) 23:03:12.77ID:yLAi9H0Yd
ステンレスの外装は大気圏再突入時に溶けてしまいます。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f30-qxaP)
垢版 |
2019/10/02(水) 23:15:48.78ID:7qua6Uth0
>航続距離減少


LiI電池なら使ってれば当然発生する現象だよw  何をいまさらw
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-1FCj)
垢版 |
2019/10/03(木) 06:01:11.38ID:jgtBG9Old
第三四半期は10万台に届かず
株価が暴落中〜
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b554-4e66)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:03:39.11ID:najF1+R/0
テスラがAI開発のスタートアップを買収。Autopilot開発体制を強化
(以前に言ったとおりなら、もうすぐ完全自動運転が完成する時期)
https://japanese.engadget.com/2019/10/02/ai-autopilot/
テスラのイーロン・マスクCEOが 2019年の終わりまでに完全自動運転機能を完成し、2020年にはハンドルを握って運転する必要がなくなるだろうと発言したのは今年2月のことでしたが、
テスラはまだ自動駐車/出迎え機能のSmart Summonを、予定より大幅に遅れてリリースしたばかりです。
このままでは目標とする時期を逃してしまう可能性が出てきました。

とはいえ、今回は遅れるにしてもそれほど大きく時期がずれることはないかもしれません。
米CNBCは、テスラがコンピュータービジョン専門の新興企業DeepScaleを買収したと伝えました。
またDeepScaleの共同創業者でCEOのフォレスト・イアンドラ氏も、LinkedInのページに「今週よりテスラのAutopilotチームに加わり」ディープラーニングと自動運転の開発に携わると記しています。
イアンドラ氏はDeepScaleに関してなにも記してはいないものの、CNBCはテスラがすでにDeepScaleを完全に買収したと述べています。

テスラはほかの多くの自動車メーカーと異なり、自動運転システムにコストのかかるLiDARユニットを使わず、複数のカメラを使ったコンピュータービジョンの力で完全自動運転を実用化しようとしています。

そのルート選択はおそらくLiDARが案内する道よりも天候など諸条件に影響されやすい、少々険しいものになりそうですが、様々な道路標識や看板その他のオブジェクトを認識するAIを鍛えることで、完全自動運転を実現するユニットも作れると考えています。

ならば、今回の買収は完全に理にかなっていると言えるでしょう。
テスラはすでにハードウェア的には完全自動運転を実現できるとしています。
よって、あとはいかにソフトウェアを賢くしていくかがテスラの課題になっているはず。
DeepScale買収によって、テスラオーナーが「居眠りしていても」愛車が家から仕事場まで送り届けてくれる朝が、忘れた頃にOTAアップデートでやってくるかもしれません。

ただそれより先に、Smart Summonの動作をもっと素早く、それこそスマートにして欲しいと願うテスラオーナーがたくさんいそうではあります。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15e6-ELKS)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:15:05.31ID:ngZhEypm0
LIDARや後方レーダーを持たないテスラ HW3 は背後から高速で近づいてくるクルマを
検出できません。
したがって、HW3 で完全自動運転は不可能です。

ユーザーマニュアルに書かれている警告事項
警告 :
車線変更が安全で適切であるかどうかを判断するのはドライバーの責任です。
自動車線変更機能は、目標車線上で近づいてくる車両、特に背後から高速で
走ってくる車両は検出できません。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b554-4e66)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:19:47.66ID:najF1+R/0
テスラの駐車場出迎え機能「Smart Summon」、あまりスマートでない場合も
(必ず車の周囲をよく見て呼び出してください)
https://japanese.engadget.com/2019/10/01/smart-summon/
今年の春に発表されたテスラのSmart Summon機能は、駐車場で自動的に空きスペースを見つけて駐車したり、用事を済ませたオーナーのもとまで自動で出迎えたりできる未来的機能として期待されました。
しかし、ソフトウェアv10.0とともにやってきたSmart Summonを試したテスラオーナーのなかには、あまりスマートでない挙動にがっかりした人も少なからずいるようです。
EVや環境関連のニュースサイトClean Technicaは、テスラオーナーたちがこの機能を使用している動画をあつめた記事を公開しました。
ところが、Smart Summonをを試したテスラオーナーのなかには、さほどスマートでない挙動に驚いたり困ったりしている人も割とたくさんいるようです。
Smart Summon機能を使えば、自動で駐車スペースからオーナーのもとまでテスラ車が出迎えてくれます。

しかし実際には、自動で車が目の前に来るまでは、オーナーは車の挙動を目視で常に確認し、障害物などが周囲にないかを気にしなければなりません。

また、この機能はテスラのモバイルアプリにあるでSmart Summon機能の画面上でボタンを押し続けることで動作します。
つまり、Smart Summon使用中に何かあればオーナーはボタンから手を離してすぐに車を止めなければなりません。

テスラが作った機能紹介の動画はかなり広い駐車場でのものでしたが、多くの駐車場の作りはもっと狭く、周囲には駐まっていたり走行する車もあるはずです。
そのような状況では、もはや車にくっついて歩くぐらいのつもりで周りを気にしなければ安全にSmart Summonは使えないかもしれません。
そして、Smart Summonの動作する様子を見ていれば、さっさと乗り込んだ方が早いことに気づくかもしれません。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15e6-ELKS)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:36:57.81ID:ngZhEypm0
>>582
テスラは駄目だな。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF0a-1FCj)
垢版 |
2019/10/03(木) 11:09:13.50ID:QNWCFYVcF
>>587
スターシップに裏表なんてねぇし〜
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15e6-ELKS)
垢版 |
2019/10/03(木) 16:02:31.99ID:ngZhEypm0
>>589
完全自動運転はどんな気候でも安全に制御できなければならない。
カメラのみでの制御には限界があるから、LiDARやレーダーを使うのが定石だ。
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-1FCj)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:56:08.96ID:poPb49lHd
>>592
どもり症のイーロンのプレゼンは聞けたもんじゃないな
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15e6-ELKS)
垢版 |
2019/10/03(木) 20:46:27.28ID:ngZhEypm0
>>593
テスラのカメラは人間の目よりはるかに劣ります。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-1FCj)
垢版 |
2019/10/03(木) 23:03:19.71ID:ptzXaGUEd
テスラ株の暴落が止まらない
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 23:53:17.45
>>601
3Qの納車数が目標達成しなかったからだよ。
マスクちゃんは3Qはトントンで4Qでプラスって言ってたけど、3Qは赤字では間違いなさそう。
4Qは・・・他社製evが出てきたから期待薄かも。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5eb2-YLtk)
垢版 |
2019/10/04(金) 00:05:05.74ID:QnRpCQBf0
>>599
よくLiDAR安くなってるのに知らないんだ笑笑って
反論する人は自動運転の話してるのに
ADASレベルにしか使えない低い分解能の
LiDARを挙げて言うから。

確かにMEMS方式、ポリゴンミラー方式、
もっと簡素な方式もあるが
とにかくメカ的にも簡素で
分解能も低い安いLiDARは存在する。
存在するのは事実なんだけど、
良くも悪くもADAS用途やらを狙った製品で
性能が低いから安い。
分解能低過ぎて反射光が荒過ぎて
解析しても何かわからない。
もしくは車載するための認証を取得していないレベルのもの。
自動運転の話をしてて
今現在引き合いに出せるLiDARは高い。

反論あるならどうぞ
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-1FCj)
垢版 |
2019/10/04(金) 00:09:53.16ID:yZswuKgld
>>601
>>582
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d98-G1PU)
垢版 |
2019/10/04(金) 01:35:11.33ID:MoNfOyB20
>>584
その注意書きは、法律上のことで、
実際の動作をYouTubeで見ると
新しい自動車線変更は、ドライバーが方向指示器を出しても
後方に車がいると、警告を出し変更は中断されある程度の車間距離が開くまで待つ
そしてしばらく車線があかないと、中止するようだ
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H2e-BPzu)
垢版 |
2019/10/04(金) 05:49:26.76ID:jQmK3f3UH
>>603
赤字も拡大しただろね。
Model3が売れば売るほど赤字になるのが実証されてしまったわけだ。しかもModel3はSやXの需要を食って儲けは減るし、販売台数が多いからインセンティブが一気に無くなって売れなくなるし、テスラ破綻を早めてるね
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15e6-ELKS)
垢版 |
2019/10/04(金) 06:44:41.87ID:c2N+090N0
>>607
そのYouTubeってどれくらいの速度差なんだ?
アウトバーンのように時速100キロ以上の速度差で使えてるか?
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-1FCj)
垢版 |
2019/10/04(金) 06:51:33.92ID:LksLYBGxd
>>609
阿呆信者の「アバタもエクボ」的ヨイショって見苦しいね
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15e6-ELKS)
垢版 |
2019/10/04(金) 07:32:42.97ID:c2N+090N0
https://www.audi-press.jp/press-releases/PressKit/A8/Audi_A8_Media_info_long.pdf#page=17
LiDARとも呼ばれるこの技術は、雲やエアロゾルなどの大気観測や上空からの地層の観測などでも
知られており、高度な自動運転の実現には欠かせない技術です。
かつては非常に高価だったこのセンサーを、アウディは市販モデルに初めて採用しました。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6d-1FCj)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:18:55.94ID:FzUVKg4Cd
>>613
無知って恥ずかしいねぇ〜
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-YLtk)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:28:17.89ID:CfNpTpHma
>>612
マシじゃなくて自動運転にほ使えないレベルだって言ってる
軽自動車ほ軽自動車で素晴らしい使い勝手だよ
ただスポーツカーに速さでは勝てないよね?
そういうふうに作ってないから。
同じ次元で語るものじゃないと言ってます。

そういう少なくとも7-8年以上未来の話をしてるなら色々な可能性あるから妄想してればいいと思うので特に言うことはないです
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b554-jw9j)
垢版 |
2019/10/04(金) 09:08:33.25ID:Qqjc67Cp0
>>611
天才に嫉妬する鏡の前の自分を見てみたら如何ですか?
鏡を見る度に惨めになりません?

嫉妬する人間の心理は共通しています
余りに現在の自分と違いすぎる境遇が同じ人間として許せないんですよね、分かりますよ

ただ叩くだけって言うのは如何にも簡単ですね
要はどれだけ人の為、人類の為に貢献できるかじゃないですか?

あなたもほんの少しだけでも人類に貢献してみたら如何でしょうか
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb1-oCTO)
垢版 |
2019/10/04(金) 10:12:01.67ID:vk1767tOM
>>618
まあそこまではいわんけど、イーロンさんが天才とかいうのには
まったく同意できないね。もっと頭のいい人は五万といる。

で、もっと工学的というか、そういう才能のある人は500万はいて
イーロンさんにはその才能はないというのをずっと感じる。

アイデア勝負、でもそれを実現させる方法は知らない

そういう感じなんだよね。ロケットがうまくいってるのは
一品モノだってことと、スタッフがおそらく強い(イーロンの意見を
不必要に取り入れずにすんでいる)のだろう。あの女社長はやる。

ハイパーなんとかってやつ、あのあたりにイーロンさんの
ダメな部分が集約されてると思うね。
肝心のアイデアからして陳腐だからな。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-v4KG)
垢版 |
2019/10/04(金) 10:39:30.20ID:zaAmRTjb0
車検までも乗らないような
乗り換えサイクルが速い人はまだEVは早いかな?

モデル3 とA45sエディション1とで迷ってます。
速さ、新しさ感、オートパイロットはモデル3 、
車の出来の良さ、音、リセールなどはエディション1かなと…

今エディション1にして乗り換え時に
ホワイト内装が追加されたモデル3 がいいかな〜

テスラのリセールは期待できないですよね?
モデルSの買取保証もなくなっちゃったし…
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-YLtk)
垢版 |
2019/10/04(金) 13:14:15.83ID:CfNpTpHma
>>625
ADASに使う前方監視、前車追従くらいだけのLiDARならそこそこ安い
仰るポリゴンミラーで作れるから。
だけどレーザー発光受光ユニットを正確に組み付ける必要があって生産性はそれほど高くない。
これは改善しろすごいあるから時間の問題かとは思う

なぜ高いか?
ひとつは認証とったり、車載対応しなければ
自動車メーカーが買ってくれないからです。
LiDARメーカーはベンチャーが多くて、
ベンチャーは車載認証持ってない
車に載せるために自動車メーカーが買えるLiDARって
実は今は世界に2-3機種しかない
価格競争が起きてるようで起きてない
出資して関係を強くしようとしてますけどね。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3dcf-DvT0)
垢版 |
2019/10/04(金) 14:32:44.82ID:+GCay1ej0
いまいちばん安いので納期3ヶ月くらい?
補助金貰えるの?
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbd-Eu3T)
垢版 |
2019/10/05(土) 05:19:40.28ID:jtBq/bLjp
テスラバッテリーの欠陥で訴えられる。

どんなにソフトアップデートしたって電池劣化とともに火災の危険はどんどん高まる。(テスラのバッテリーは劣化激しいからね)
テスラ持ちの人は早く手放さないと万が一火災の原因とかになった日には・・・



https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-10-04/nhtsa-evaluating-whether-to-probe-alleged-flaw-in-tesla-cars
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b554-am8W)
垢版 |
2019/10/05(土) 05:43:45.38ID:XZaOIhIF0
初期のモデルSだけどスーパーチャージャーの充電だが遅くなったのは最初だけで満充電に近づくにつれての出力低下はあまり無いようだね
しかし充電時の入力が制限されてるってことは気付いてないだけで走行時の出力も制限されてるかもね
元々最低グレードでも過剰に速いから
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b554-am8W)
垢版 |
2019/10/05(土) 05:58:51.68ID:XZaOIhIF0
充電の最大出力が20パーセントダウンで航続距離は10パーセントダウンってとこだね
アップデートにより突然生じたから劣化による能力低下ではなくテスラ側が発火対策で制限してるのは間違いない
今後もさらに経年に従って制限を加えていくのかこれ以上は制限しないのか或いは戻されるのかは分からんけど
新しい車両も今後は同様に制限してくのかな?
充電出力はEVの利便性の最重要ポイントでモデル3の250kwとかタイカンの270kwとか辺りだとガス車と遜色ないと思ってたが古くなると出力低下するなら話は違ってくるし古くなると不便になるなら中古車価格にも響く
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbd-Eu3T)
垢版 |
2019/10/05(土) 06:20:30.34ID:jtBq/bLjp
>>638

本当に何も知らないんだな。
実際は充放電の繰り返しにより(まぁ数十回程度)異物析出してセパレータ突き破ってショート
そこから発火。
異物の析出なんて根本的にはソフトウェアでなんか制御出来ん。
寄与率は使われた方の方が遥かに大きい。

温度だってどんなに頑張っても車底にバッテリー配置してるんで暑い時の温度なんて制御出来ん。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a594-YLtk)
垢版 |
2019/10/05(土) 09:12:32.66ID:QTKaW9iS0
自分は中立だと思ってるけど、、
テスラが素晴らしいと思ってるけどアンチ活動してる人
存在しない人の心理を読み取った気で納得してるなんて
おめでたいというか滑稽と言うか。
そこまで特になんとも思ってないと思うよ
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a30-oCTO)
垢版 |
2019/10/05(土) 09:54:55.16ID:yntI76nI0
別にアンチとかそういうんじゃないんだけどな、騙されてる馬鹿が可哀想だからホントのことを教えてあげてるだけ

■大ワロスの喜劇■ 電池EV(笑)って実態はこんなもの Wwww

■常時電欠におびえ、普段から手間と時間をかけて(クソ暑い最中でも)マメに充電作業しなければならない、
 また急速な電気消費がコワくてスピードが出せずあちこちで蓋車になっちゃってる、エアコンも抑え気味
 そんな使い勝手最悪、まるで罰ゲー付きのようなマゾヒスト車、それが電池EV(笑)

■充電池という高価な消耗品(今はLiIと言う骨董技術モノ)の経年劣化コストを考えると、電池EVは実は
 恐ろしく非経済的、トータルで冷静に考えれば燃費の良くない純ガソリン車並に金がかかっている場合も
 (仮にシコシコ充電乞食に励んで(笑)電気代ほぼタダに出来たとしても・・)
 つまり電池EV(笑)は全くエコノミーではない

■日本など(化石燃料発電の割合が高い国)では、実は電池EV(笑)は決してエコロジーでない
 走行距離あたりの発電時CO2の排出量が多いので、なんと!リーフでも高性能なHVより環境に悪い

■電池EV(笑)は、所詮は電池プラモカーをデカくしただけのローテクの塊のような代物
 なので「どこの馬の骨とも知れない」ような中国あたりの新興零細企業でも参入できちゃう

 中国は内燃機関モデルやHVモデルでは海外メーカーに全く太刀打ちできないので、専制国家丸出しで
 国民に電池EV(笑)を強制し、不公正な通商政策で自国産業だけの庇護育成を算段していた・・が・・w
 
 欧州の場合は、詐欺クリーンディーゼルの後遺症もあって深刻な大気汚染という別個の事情もあるのだが
 
 電池EV(笑)の信奉者は、素人のみならず自称自動車ヒョロン屋の玄人(実態は素人に毛が生えた程度の売文屋)
 まで含めて 「文系脳で科学技術リテラシー皆無」かつ「世界情勢も無知」な低脳馬鹿丸出し連中ばかり
 実は絵に描いたようなローテク物の代表の電池EV(笑)なんぞをハイテクなどと大きな勘違い

■なお、テスラ馬鹿は更に、自動運転技術でも遅れたテスラを先進企業と大きな勘違い w
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-922m)
垢版 |
2019/10/05(土) 10:58:15.79ID:VSA+HV6da
>>639
モデルSは発売から7年が経過し、アメリカでは既に10万マイル超えが普通になってきてるけど、
燃えまくってるなんて話は一向に聞かないですねぇ。

数十回の充電でショートするなら、10万台くらいは既に
全車炎上してないとおかしくないでしょうか笑笑
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7d-71EU)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:39:13.38ID:bhF9dISSM
教えて上げてるだってw
イートインの正義マン並みにバカw
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d98-G1PU)
垢版 |
2019/10/05(土) 16:48:57.25ID:fx7K0piH0
次の買い替えにモデル3を考えている
中古市場で大きく値が下がる予想だけど
モデル3が2年後に300万台なら是非欲しい

自動運転などあと10年できないと思うが、テスラは良心的に後付可能のオプションにしている
大容量電池もアップグレード可能オプションだから100万かけて、自動運転とその時入手できる一番大きな電池にして、
ソフトをアップデートしたら、EVはメンテにほとんど金がかからないから
ガソリン車を含む2年ものの全中古車で最強のコスパになる
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b554-am8W)
垢版 |
2019/10/05(土) 18:00:04.64ID:XZaOIhIF0
電池のアップグレードって日本の車検制度では問題ないのかな?
容量はともかく重量が大きく変わると改造申請が必要になるよね
ロードスターでアップグレードはかつてあったけど日本でも実施例ってあったんだろうか?
クレームによる同容量電池新品交換例は日本でもあるようだが
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9e81-4zen)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:11:59.05ID:3WDGKjW/0
どのメーカーも複数センサー+カメラ前提で開発してるんだよ?
お子さまわかるかな?

大事なのは、カメラもしっかり研究してるんだよねー。
その上で無理と判断してるわけだ。

テスラのショボい研究費だと、特許競争でも最後尾やろ
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a594-F5Sw)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:38:08.48ID:QTKaW9iS0
>>648
どのグレード検討してるんです?

電池のアップグレードは勘違いしてません?
載せ替えになりますよ
最大容量なら工賃入れて100万円弱くらい
2年後なんて実用上困る劣化はないんで2年後価値に何も影響しないのでは?

自動運転オプションも今は最初から付ければ75万円くらいだけど
公式に値上していく方針ですし、
後から解放はもっと高いはず。今は変わったかな?
今自動運転オプション買わずに後からアップグレード可能なのかは公式情報なしのはず。

コスパ最強の意味はよくわかりませんが、
レクサスの方が2年後価値あるのでは?
ロボタクシー始まれば次元が違うコスパではあるでしょうね
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d98-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 00:33:45.87ID:het6hZ7P0
>>659
>コスパ最強の意味はよくわかりませんが、
>レクサスの方が2年後価値あるのでは?

それは売る方のコスパで、買う方のコスパはモデル3が上回る
仮にモデル3とレクサスの700万のモデルが2年落ちで
400万と500万とすると、500万のレクサスは今日のモデルのまま2年古くなているだけだが
テスラは400万で、ソフトで可能な新機能はすべてアップデートされ
もし価値があると思えば、完全自動運転や2年後のモデル3の新型バッテリーに差額の100万でアップグレード出来るから
買う方は、モデル3のほうがコスパがいい
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b554-am8W)
垢版 |
2019/10/06(日) 05:21:03.00ID:mcmK6jQt0
>>660
新型電池へのアップグレードのソースプリーズ
そもそも量販EVでの電池のアップグレードって他社も含めロードスター以外で実施例ないはず
新車の売れ行きにも影響するし
うちのパナソニックの電動自転車は大容量電池との互換性があるけど
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9e81-4zen)
垢版 |
2019/10/06(日) 06:53:10.22ID:OoBJwOF/0
クルマの高性能な「眼」が低価格になり、完全自動運転の実現が近づいてきた

ところが、自律走行車を開発中のメーカーの大半は、LiDARについてマスクとは違う受け止め方をしている。
このセンサーを、自動運転技術という安全かつ実行可能なシステムにとって退化器官である盲腸のように不要なものではなく、極めて重要な要素だと考えているのだ。
だからこそ、そうした企業の多くがLiDARのシステムを独自開発したり(ウェイモがそうだ)、LiDARのメーカーを買収したり(GMクルーズやオーロラ・イノヴェイション、アルゴAIがそうだろう)している。

そしてLiDARを独自開発しない企業は、ルミナー(Luminar)が7月4日に発表した製品を歓迎した。
同社が開発した新しいLiDARは、わずか500ドル(約54,000円)。
自動運転タクシーのみならず、市販車にも搭載できる低価格なのだ。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9e81-4zen)
垢版 |
2019/10/06(日) 06:54:38.34ID:OoBJwOF/0
ルミナーの最高経営責任者(CEO)であるオースティン・ラッセルいわく、Irisは状態のよくない路面や気温の乱高下にも耐えて何年も公道を走れる「車載向け」のユニットだという。
Irisなら、わずか15ワット程度の消費電力で250m先の対象を検知できる。
この250mという検知距離は、安全な自動運転に必要な基準として広く受け入れられている。

市販車にLiDARを搭載できるようになると、どうなるか。
現在実用化されている半自動運転システム、例えばテスラの「オートパイロット」やキャデラックの「スーパークルーズ」、日産自動車の「プロパイロット」の性能を、かなり上回る自動運転も夢ではなくなる。

オートパイロットのような半自動運転システムでは、走行時に車線を維持して周囲のクルマとの距離を安全に保つために、レーダーとカメラを用いている。
人間のドライヴァーには常に道路を注視し、クルマをコントロールできる状態でいることが求められる。
その理由のひとつに、こうしたシステムは静止している障害物の検知に限界がある点が挙げられる。
結果として2018年には、少なくともテスラ車3台が停車中の消防車に激突する事故が起きている。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b554-am8W)
垢版 |
2019/10/06(日) 08:00:54.33ID:mcmK6jQt0
ライダーネタ秋田
ライダーは将来安価で有効なシステムとなり自動運転には不可欠になるかもしれんが現状非常に高価で能力も不明でアウディが極一部で採用したのみ
今はライダーに注力してないからディスってるがどうせテスラ自身も現在の車両で完全な自動運転なんて無理だと分かってるし安くて有効になればテスラも採用するよ
朝令暮改はオハコだし
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a594-F5Sw)
垢版 |
2019/10/06(日) 08:04:25.46ID:p0PWUpW50
>>663
知ってますよ

だからその値段になる安いLiDARの性能を言ってみろって最初から言ってますが。
言えないのわかってて聞いてますけどね
で、その安いLiDARは車両に何個乗せれば全方位カバーできるんです?
こう言う話なしに安い安い言えばそらゃ安いですよ
まぁ7-8年先の話なら色々な可能性あるので
具体的なスペックで語れないならこれ以上の議論はできませんね
どうぞご自由に妄想してて下さい

LiDAR高いからテスラ式のカメラで自動運転できるとは言ってませんよ
LiDARだって十分に苦戦しているということです
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbd-Eu3T)
垢版 |
2019/10/06(日) 08:43:30.00ID:aOEXfGbup
何度も言うようだがコストダウンポテンシャルは構成部品による。
LiDARの構成部品だけでいえばふくしやのレーザーユニットに比較したら全然少ないし、安く出来る。
複写機のレーザープリンターのレーザーユニットって今1000円もしない。(中華製だけと)
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-1FCj)
垢版 |
2019/10/06(日) 09:33:24.71ID:puth8oaAd
>>660
今のハードウェアで完全自動運転が実現できると信じている阿呆がここにもいる
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-F5Sw)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:12:37.95ID:cB2BbcfUp
>>671
>>666
>イーロンはSpaceXでLiDAR自社開発して国際宇宙ステーションにロケット自動でドッキングさせた実績あるくらいの専門家なのに、

笑笑
専門家
んな、宇宙開発のコストのレベルと商用品のコストのレベルを一緒にすんな。
1
宇宙用部品は100円くらいで買える半導体が10万円以上する世界
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-1FCj)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:30:11.04ID:KkS9v3ysd
>>676
人間は一眼で運転できると知らない阿呆だな
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66ac-F5Sw)
垢版 |
2019/10/06(日) 11:52:55.28ID:PGi3Sksl0
>>676

自分は今のハードウェア環境ではLiDARを使ったとしても自動運転なんて絶対に出来ないと思ってる。
現状の状況で自動運転出来るとか抜かしてる奴は相当な技術オンチだと断言する。


自分が言いたいのは「LiDAR高い」ってのは全く嘘っぱちだと言う事。使うようになればえらく安くなるって事。「LiDAR高い」つて根拠もなくやってる知ったか野郎を諭してるだけだ。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6d-1FCj)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:37:21.28ID:nNbEnRTKd
>>681
自動運転で毎日4万キロも走らせてる会社があるのを知らない阿呆だな
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7951-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:16:30.92ID:8/07eqKt0
 
テスラが追加したクルマの「呼び寄せ」機能は、“本物の自動運転”ではない

https://wired.jp/2019/10/04/teslas-smart-summon-fetch-your-car/

「オートパイロット」と同様に、スマート・サモンも非常に限られた状況での使用が想定されている。
ユーザーが注意を払わなかったことで問題が起きた場合は、テスラの説明書きによるとユーザー自身の責任になる。
「すぐにクルマを停止できる状態にしておいてください」と、SNSに投稿された広告でテスラは説明している。
つまり本当に、きちんと注意を払っていなければならないのだ。

愛好家たちはスマート・サモンの映像をSNSなどにアップしているが、一部には失敗例も含まれている。
軽い衝突事故寸前になっている様子や、接触事故の様子も含まれていたのだ。
スマート・サモンに関する質問に対して、テスラからの回答はなかった。

専門家によると、スマート・サモン機能が実現したからといって、イーロン・マスクが約束した「2020年末までに自動運転のロボットタクシーを走らせる」という目標にテスラが近付いている証拠にはならないという。
「もしテスラが(駐車場などの)制御されていない場所での対応に課題を抱えていて、(スマート・サモンの)機能が完璧とはほど遠いなら、来年末に完全な自動運転のクルマが実現されるのでしょうか?
正直、笑うしかないですね」と、カーネギーメロン大学で自動運転技術を研究するラージ・ラージクマールは言う。

大きなハードルのひとつは、走行時の速度であるとラージクマールは指摘する。
スマート・サモンの場合、車両のセンサーは数十フィートの範囲だけを“見る”ことができればいい。
駐車場内を時速5マイル程度の低速で走るくらいなら、特に問題はないだろう。

クルマは数秒のうちに何メートルも移動する。
例えば、トラックの荷台からの落下物や歩行者といった物体を素早く“見る”ことができ、そして“反応”できるクルマの開発は、生死にかかわる問題になるかもしれないのだ。

ジョンソン=ロバートソンは、「完璧に動作するのでなければ、究極的には完全自動運転にネガティヴなイメージを与えてしまう可能性もあります」と言う。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7951-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:38:50.50ID:8/07eqKt0
 
Bosch、爆薬でEV事故の感電リスクを「遮断」する安全装置を開発

https://japanese.engadget.com/2019/10/01/bosch-ev/


独Boschが、電気自動車が事故に遭った際に乗員や救助者が感電しないようにするため、爆薬を使ってバッテリー配線を切断する安全装置を開発しました。

電気自動車のバッテリーは、直流でなおかつ300Vを超えるような高電圧なため、感電すると非常に危険です。
EVは通常なら、事故の衝撃を検出すれば電源がオフになる仕組みになっているはずですが、クラッシュのしようによっては上手く機能が働かないかもしれません。
Boschは底をさらに安全にするために、衝突の衝撃を検出したら爆薬を使って物理的に配線を切断して安全を確保する装置を開発したとのこと。
この爆薬式安全装置は「Pyrofuse(パイロヒューズ)」と呼ばれ、バッテリーと電気系統を結ぶ高電圧ケーブルに複数の小さな爆発でくさびを打ち込み、物理的に電源を遮断します。
このため、単に電源をオフにするだけの従来の装備よりも確実に感電や火災の危険をなくすことができます。

爆発というとそれ自体が危険なイメージを浮かべる人もいそうなものの、くさびを打ち込むだけの小さな爆発。
エアバッグを開く際に使われるのと同様のものと考えれば安心できるかもしれません。

もちろん、フレームそのものやバッテリー保護シェルが破損するほどの大きな衝撃の場合は、破損したバッテリーから出火するなどといった危険がありますが、
それでも先にケーブルを切っておくことで、脱出や救助の際に車体に触れて感電する危険性は大きく減るので、トータルで見ればより安全になると考えられます。

ただ気になるのは、たいしたことのない事故なのにこの安全装置が作動してしまい、EVを動かせなくなるケースがあったりしないかというところですが、
Boschはエアバッグの制御装置も手がけているため、Pyrofuseの作動に関しても心配することはないと言って良さそうです。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7951-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:02:09.66ID:8/07eqKt0
京セラが世界初のクレイ型リチウムイオン電池、粘土状の電極材料が違いを生む

https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1910/03/news039.html

 京セラは2019年10月2日、東京都内で会見を開き、「世界初」となるクレイ型リチウムイオン電池の開発に成功するとともに、住宅用蓄電システム「Enerezza」を2020年1月に少量限定発売すると発表した。
「一般的なリチウムイオン電池と比べて、高安全性、長寿命、低コストという3つの優位性を兼ね備える」という。
2020年10月から年産2万台の規模で生産する計画だ。

 クレイ型リチウムイオン電池は、正極と負極の材料として、電解液を練り込んだ粘土状の材料を用いる。開発は、マサチューセッツ工科大学発の米国ベンチャーである24M Technologiesと共同で行った。
基本的な電池設計は24M Technologiesが担当し、量産化技術は京セラが中心になって開発した。
「2013年から共同開発を開始してから、2017年ごろに量産化のめどが立った。

 24M Technologiesが提供する半固体リチウムイオン電池技術は、京セラ以外も採用可能だ。
「ただし、量産化技術については、他社がそう簡単にキャッチアップできるものではないと考えている。」という。

一般的なリチウムイオン電池では、集電体とセパレータの間に電極材料を配置してバインダーで接着し、電解液で満たしている。
クレイ型リチウムイオン電池では、あらかじめ電解液を練り込んだ粘土状の電極材料を厚塗りしている。この構造によって、高安全性、長寿命、低コストという3つの特徴を実現した。

「動作温度は−20〜40℃で、国内ほぼ全ての環境で利用できる。その寿命保証として、一般的な住宅用蓄電システムが10年のところを15年に伸ばすことができた」。

リチウムイオン電池の電極厚さが50μ〜120μmなのに対して、クレイ型リチウムイオン電池の電極厚さは、粘土状の電極材料を厚塗りするので300μ〜400μmになる。
このため、集電箔やセパレータの使用数が少なく、バインダーも用いないので、部材コストは20〜40%削減できる計算だ。
製造コストについても、クレイ型リチウムイオン電池は電極材料を形成する工程をシンプルにでき、電解液を注入する注液工程も不要になる。

電気自動車などの車載用途への展開も可能だという。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d98-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:23:01.48ID:het6hZ7P0
>>672
別にオーナーになったら、今のハードを使うとか、使わないとか
アップグレードしてくれれば関係ない
モデルSの初期型のオーナーは、ボードのアップグレードを受けられる

10年以内に自動運転はできないと思うが後付オプションが有るのはいいことだ
他の自動車メーカーにはオプションがない

>>662
そのロードスターがテスラだということがソース

テスラは、物理的に(コネクター、ワイヤーの太さなど)可能ならバッテリーを販売する
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-am8W)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:59:38.02ID:o+YaOB06r
有償でSX3で購入後に違う容量の電池に交換した事例ってある?
先日テスラで聞いたらムリですって言われたが
リーフに関しては24と30と40はほぼ同サイズで62は少し厚いだけだが交換例はないはず
物理的にはテスラもリーフも或いは他メーカーでも同一車種内なら可能だと思うけど
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d98-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:14:07.08ID:het6hZ7P0
バッテリーをアップグレードした例のソース
例1
ソフトで制限されたモデルS60Dを75Dに2000ドルで出来る
逆に言えばこのような中古の60Dを見つければお買い得
https://forums.tesla.com/forum/forums/upgrade-battery-s60-s75

例2 
物理的な交換例 ヘッドクオーターでNOと言われたが、ディーラーでできた。しかも古いバッテーリーを下取ってくれた例
成功例は記事の下半分
https://www.greencarreports.com/news/1089183_life-with-tesla-model-s-battery-upgrade-from-60-kwh-to-85-kwh
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117c-F5Sw)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:24:12.13ID:28Anwsc/0
>>698

出来るって奴は現実を知らない文系アホ
でしょ。
少しでも自動運転に関わった人間ならイーロンマスクが言ってる事がいかにバカげてるかがよくわかるよ。
テスラしゃないのソフトウェアエンジニアは大変だろうな。まともな人間ならこんな会社辞めるわな。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b554-am8W)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:05:34.24ID:mcmK6jQt0
>>697
例1は金払ってリミッターカットしただけだから該当しないが例2は中古のバッテリーと交換してるみたいだな
バッテリーの種類は60と70と75と85と90と100の色々あるが相互に互換性あるんだろうか?
例えばP100Dに60を取り付けるとか…

もっとも日本のサービスセンターで中古バッテリー交換をやってくれそうとも思えんが
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5eb2-F5Sw)
垢版 |
2019/10/06(日) 23:04:38.88ID:TZZ4DqIt0
>>697
例1は誤解してない?
アップグレードって感じじゃないし
電池は最初から搭載されてるやつのままだよ

75まで載ってるのにソフトウェア的に容量制限して
見せかけ60の安いモデル売ってみた
追い金出せば解放して元から載ってる75まで使えるってやつ

思ってたより売れなかったのか、
思惑通りに行かなかったのか、3が出たからか、
ディスコンしてる

解放してあって実際は75の車両が
60の中古価格で出てればお買い得、ってこと??
そんなん売ってるやつが情弱であり、
奇跡の掘り出し物って感じで議論するような話じゃないでしょ
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b688-Rg+t)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:01:02.13ID:ILZh9THQ0
自動運転ネタで盛り上がってるけど
本当に車を信用し手ぶら、あぐらかきながら
車内で過ごすのか?
ましてや寝て起きたら家の前なんて事有り得ないだろ?
最後は絶対に自分の判断で運転しないと
事故した後じゃ取り返しのつかない事になる
しかもテスラ、、全く信用出来ない
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-CQnz)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:17:06.41ID:KYbcnQotp
テスラがバッテリー問題隠蔽とのドライバーの申し立て、米当局が検証
10/7(月) 10:10
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-07/PYZ4V4DWLU6B01?srnd=cojp-v2
米道路交通安全局(NHTSA)はテスラ車の一部について調査を求める申し立てがあり、それを検証中だと、同局ウェブサイトに掲載した通知で明らかにした。
申し立てを行った複数のテスラ車ドライバーの代理を務めるカリフォルニア州のエドワード・C・チェン法律事務所は、発火原因になり得る「広範囲で危険なバッテリーの問題を隠蔽するため、テスラはソフトウエアの無線アップデートを利用」したと主張。
同社がそうした潜在的欠陥をNHTSAに報告し、「モデルS」と「モデルX」推定2000台のリコールを実施すべきだったと指摘した。

同事務所によれば、5月に始まったソフトウエア更新後、ドライバーの車では1回の充電で走行可能な距離が25マイル(40キロメートル)以上落ち込んだという。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-G1PU)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:41:14.02ID:yeOW/sCKx
 
元UberのPMが語る、自動運転の現実と未来

https://ledge.ai/lionbridge/

今回は、もともとUberで自動運転の研究を行なっており、現在はLionbridgeでAI開発に必要な学習データの収集やアノテーションを効率化するプロダクトのグロースに携わるチャーリー・ワルター氏に、自動運転について解説してもらった。


――現在の自動運転開発において、ボトルネックはどの部分になるのですか?

――ワルター
「自動運転車には対向車や障害物を認識するための画像認識技術を用いたカメラと、対象物までの距離を認識するセンサーが必要ですが、その技術の開発が進んでいません。
とくにレーザーの性能が足りていません。レーザー80年代から1企業による寡占で研究が進んでいなかったため、今まさに研究が進み始めた分野です。

通常、自動運転車はLIDARと呼ばれる光のレーザーを飛ばし、対向車までの距離を測ります。
この測定範囲は50mがせいぜいで、それ以上の距離を測るのは現時点では技術的に困難です。
しかし、高速道路などでは車が高速で走行するため、200mくらい先まで測定できないと実用化はできない。
そのぐらいの距離でも測定できるセンサーもあるにはあるのですが、高価なこともあり、まだまだ普及しているとは言い難い状況です」

――センサーなしでは距離を測るのは難しい?

――ワルター
「実は、自動運転開発企業のなかでも距離を測る手法は2流派に分かれます。
先ほどのカメラとレーザーを用いて距離を測ろうとする流派と、カメラのみを用いて距離を測る流派です。
後者は要するに『人間が2つの目だけで距離を測れているんだから、機械にできないはずはない』という理屈ですね。
今のところ、テスラだけが後者のスタンスを取っており、カメラのみで距離を認識するためにカメラメーカーと協業したりしています。
ある意味、これはテスラの賭けとも言えるでしょう。

個人的には、現段階ではレーザーとカメラ両方を使えばいいと思います。
技術革新が進んでコストが下がり、カメラだけでも安全が確保された状態で距離が測定できるようになってから、はじめてカメラのみの方式にチャレンジすればいい」
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-4zen)
垢版 |
2019/10/08(火) 06:25:09.65ID:YpKnFhTUd
>>702
業界予想で2022年に一万やなかった?
今は、二極化してるみたいだけどね。

低価格版と高価格の高解像度版が混在してる。
まぁテスラみたいにカメラだけとかは、論外だけどな笑笑

みんなテスラ以上にカメラによる処理をした上で、ライダーも使う決断してる。

あと、テスラの中の技術者もカメラだけでは無理と思っているやつがほとんど。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b554-jw9j)
垢版 |
2019/10/08(火) 08:11:00.18ID:+AhoACDl0
>>710
カメラの光学技術は軍事技術超える勢いで進化していますからね
この路線はある意味正しいと言えます、赤外線を含めて光学カメラだけで認識する方が進化が早いでしょう

ただ距離を測るのが有利なように左右カメラの距離をもっと取った方がいいでしょうね(アイサイトのように)
何故これをしないのか不思議です、この部分をレーダーに頼ってると言う事でしょうか?
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5de4-F5Sw)
垢版 |
2019/10/08(火) 08:22:06.23ID:HH1Z4fLE0
>>714
どの性能のLiDARが?
水平垂直FOVと分解能と有効距離は?
最低この情報なしに比較する意味はないよね
もちろん搭載数は実装メーカー次第だけど
360度監視は必須で最低何個いるかの
判断材料になるということ

何度も言うけど安いLiDARは存在するけど
車載用でさらに自動運転用となると話は違う
徐々に安くはなっていくけど、
競争力あるような価格には出来てない
カメラ式を馬鹿にするような状態ではない
ブレイクスルーがあって安くできてるわけじゃなくて
世の中にある簡単な構造を適用して安くしようとしてる
で、簡単な構造だと色々制約出てくる。特に水平FOV
あと量産効果あげる人多いだろうけど、
そもそも車載対応のために材外費率上がってしまう上に
量産効果が出る数量になるの何年後だと思ってんの
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-1FCj)
垢版 |
2019/10/08(火) 08:25:41.17ID:4ieGHVFMd
>>718
カメラなんて濃霧下で全く役立たず
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15e6-ELKS)
垢版 |
2019/10/08(火) 08:30:55.47ID:ijL+vGhn0
>>719
>>614
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5de4-F5Sw)
垢版 |
2019/10/08(火) 08:31:38.51ID:HH1Z4fLE0
>>718
テスラ式は視角を利用して距離を測ってるわけじゃないので関係ないです
お互いの視野を補完し合えてない方向かなりありますよね?
ソースはテスラサイトになりますが、
むしろほぼ全ての方向に
シングルカメラの視野しかないですよね?
人間の目で距離を掴むやり方とは違うのです
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5de4-F5Sw)
垢版 |
2019/10/08(火) 08:51:52.49ID:HH1Z4fLE0
>>721
そういうことです
こうやってスペックみて安い高い言えないと意味がない

市販車初しかも大手が出したLiDARという意味で先駆的ですよね
機能や性能を絞って前方監視のみ、
いけてもレベル3のために開発されたものです
ポリゴンミラー式
形状的にも側面配置は無理で完全に前後用途
レンジも80m
走査速度は流し読みした感じその資料からはわかりませんでした
レベル4以上は全く想定していない製品で
私のいう制約ありありで安い製品です
これがいくらか知ってます?いくらだと思います?

ポリゴンミラーはコピー機の流用で安いとか言ってるやつ
コピー機用とScala用の値段それぞれ言えるのかな?
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-1FCj)
垢版 |
2019/10/08(火) 09:06:16.76ID:9KWcgr7Kd
>>724
レーダーやILSを使っても濃霧で飛行機が着陸できないことも知らない阿呆だな
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15e6-ELKS)
垢版 |
2019/10/08(火) 09:17:17.59ID:ijL+vGhn0
>>731
レベル5の完全自動運転車は天候を選べない
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5de4-F5Sw)
垢版 |
2019/10/08(火) 09:55:29.69ID:HH1Z4fLE0
>>731
そういう状況で航行しなくていいように
自動運転タクシーシステムを組めば運転しなくていいだろうね

航行中に濃霧とか状況変わって立ち往生したらどうするんだろ
遠隔操作して手動でどかすのかな
滅多にある状況じゃないけどあり得る話で
こんな細かいとこまで詰めてたらいつまでたったもリリースできない
けどケアしないと頻度は少なくても絶対問題になる
見切り発車して死者出したら
それで開発が加速して
トータルで死者減るとしても倫理的にどうなのって話だし
課題は多いですね
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a30-oCTO)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:10:17.34ID:XPZAa++m0
日本みたいな狭い路地が沢山ある道路事情で
どうやって自動運転とかするんだよw

テスラはGPSみちびき衛星(誤差センチメートル級)の実験にも
参加出来てないんだろ?
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-pzJ6)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:31:30.06ID:9xJkoCU+a
イーロンも完全自動運転が今できるなんて言ってないけど?

2眼カメラによる自動運転システムが容積1300ccの頭蓋骨に収まってるんだから、
それを機械で再現できないはずがない。
ソフトウェアもハードウェアもFSD購入者は無償アップデートだしな。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-CQnz)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:37:21.54ID:3Qa4M9WNp
完全自動運転カーの登場は「6カ月以内」とテスラのイーロン・マスクCEOがツイート
2017年01月25日
https://gigazine.net/amp/20170125-tesla-fully-self-driving-car

「完全自動運転カーは8月に登場」とテスラのイーロン・マスクが発言
2018年06月12日
https://gigazine.net/news/20180612-tesla-full-self-driving-feature/

テスラは2020年に「完全な自動運転」を実現する:イーロン・マスクが宣言
2019年02月25日
https://wired.jp/2019/02/25/tesla-full-self-driving-promise/
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-aNsp)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:47:43.43ID:5B5ItkHoa
レベル5になると人間と同じ運転をするようになると思ってるの?

天気が悪い=視界が悪い時は
・運転をスタートしない
・停車して回復するまで待つ
・安全な速度(極低速)に落とす

など、人間の安全の感覚とは各段にきつい判断をするって理解してるのか?

だから、ライダー積んでまで、無理やり走る必要はない
走れる範囲の、必要な機器であればいい

それが、例えば
テスラは、1時間あたり10ミリを越えると運転を停車する
○○社は、台風の暴風圏内に入るルートは選べないとか
同じレベル5でも、メーカーの違いとなるか、日本では法的に規制されるかのどちらか
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5e8f-am8W)
垢版 |
2019/10/08(火) 11:04:44.25ID:2biMF5c20
むしろレベル5だと天気予報と連動して国土交通省や気象庁が警報発令中は一定地区の一定時間自動運転禁止処置を下すとかかも

ライダーとみちびきに関しては今論ずるべきじゃなくアンチの言いがかり
アンチばかりじゃなく信者もヒドいけど
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-1FCj)
垢版 |
2019/10/08(火) 11:15:30.36ID:sRhSdOVud
>>736
赤外線併用で可能なら何故飛行機が採用しないのかという話
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b554-jw9j)
垢版 |
2019/10/08(火) 11:50:41.52ID:+AhoACDl0
>>751
距離の問題ですよ
要求性能も10倍は違うでしょう
価格は100倍でも飛行機なら十分採算取れるでしょう

つまり飛行機と比べるのは土俵が違いすぎると言う事ですよ
ホンダジェットが5億円なので、モデル3の100倍ですね
分かりましたか?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-1FCj)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:21:43.71ID:cV0iaX4td
>>752
違う
赤外線併用は濃霧では使えないという話
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d98-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 18:17:22.95ID:zhJk0cdo0
日本で評価の高い運転支援のアイサイトやプロパイロットもカメラのみ
とくにプロパイロットは一眼で80mまでの車両の距離が測定できるし、近くの人も検知できる
https://www.imobile.bz/product/technology

カメラや画像の解像度や処理はまだまだ上がる
今できないことがどんどん出来るようになる
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:22:29.96ID:JS8F4v87x
 
ボッシュが「CO2を減らすにはEVだけではなく合成燃料も必要」と考える7つの理由

https://genroq.jp/2019/10/45098/

2030年に道路上を走る自動車のおよそ半数分はすでに販売済みであり、そのほとんどはガソリンもしくはディーゼルエンジンを積んでいる。
既存の原動力を積んだクルマのCO2排出量をいかに減らすかを考えずに、パリ協定の目標は達成できない。そこでボッシュがひとつの解決手段に据えるのが合成燃料だ。

理由その1「短時間で実用化できる」

理由その2「気候ニュートラル化に貢献」
合成燃料の製造には太陽光や風力などの再生可能エネルギーを用いる。
製造には、まず第一段階で水から水素を取り出し、そこに炭素を反応させて液体燃料化するという手法をとるが、その工程には再生可能エネルギーで作った電力を使用する。
CO2とH2を結合することで、合成燃料としてのガソリンやディーゼル、ガス、ケロシンなどを作り出す。
つまり、温室効果ガスを原料として消費しながら生み出すことができるのが合成燃料というわけだ。

理由その3「既存のインフラおよびパワートレインに対応」

理由その4「コスト」
2030年までに1リットルあたり1.2?1.4ユーロ、2050年までには1ユーロまで価格帯が下がると見られている。

理由その5「適応能力」

理由その6「潤沢な原料」

理由その7「保管と輸送」
合成燃料は保管・輸送が可能なため、天候の影響を受けやすい太陽光や風力エネルギーを補う媒体としても活用できる。
ボッシュのエキスパートは、車両の電動化を補完する形で合成燃料を計画的に使用すれば、2050年までに欧州だけで28億トン(2兆8千億kg)のCO2を削減できる見込みと主張する。
これは2016年のドイツのCO2排出量の3倍に相当する。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:28:35.40ID:JS8F4v87x
 
三菱自動車、ガスタービンで発電するPHV公開へ

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50727760Y9A001C1000000/

コンセプト車「MI-TECH CONCEPT(マイテックコンセプト)」は、電気自動車(EV)走行モードと、エンジンで発電するシリーズ走行モードを使い分けられるプラグインハイブリッド車。
車両後部には、排気用のファンを4個搭載する。ガスタービンエンジンを採用することでシステムを小型軽量化し、小型SUVに搭載できるようにした。

駆動機構では、2個のモーターで構成する「デュアルモーターAYC」を前輪と後輪に搭載。
4モーター式の電動4WDシステムによって、オフロードでの走破性を高めた。

予防安全機能では、新型軽自動車「eKシリーズ」に搭載する安全運転支援システム「MI-PILOT」を採用した。
また、光センサーで検知した様々な情報を、拡張現実(AR)技術を利用してフロントウインドーに映し出すヒューマン・マシン・インターフェース(HMI)を搭載する。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:34:51.38ID:JS8F4v87x
 
ルシード・モータース新高級セダンEVが予約スタート!仮想通貨で購入可能

https://front-row.jp/_ct/17309019

デロリアン・モーター・カンパニーは、ルシード・モータース社製高級セダンEV「ルシードエア」の予約受付を開始。
セダンEV「ルシードエア」ルシードエアは、美しいラグジュアリーな外装デザイン、エレガントな内装が大きな特長。

超薄型のLED式ヘッドランプは4870個のマイクロレンズを使って昆虫の目を模倣しており、運転状況に合わせて照射範囲を自動で最適にコントロールする。
最高出力が298kW(400馬力)の後輪駆動車(FR)で、1回の充電による航続距離が386kmからだが、プレミアムオプションの追加で性能アップが可能。

パワートレインを効率的に配置し、室内空間を広く設計。プレミアムオプションでグラスルーフが装着可能になっている。
前席は12段階で調節可能なパワーシート、後席はベンチシート。そして車両前後にはトランクルームが。

プレミアムオプションでは、前席をマッサージ機能付き22段階パワーシートに、後席もベンチシートに代わり55度までリクライニングするエグゼクティブシートやオーデイオシステムも標準の10スピーカーから29スピーカー仕様にアップグレードが可能。
またルシードエアは、将来の自動運転に必要なハードウェアを搭載し、ソフトウェアはアップデートに対応している。

ルシード・モータース(Lucid Motors) 
ルシード・モータースは米国カリフォルニア州メンロパークに本拠地を置く新鋭電気自動車(EV)スタートップで2007年に設立。
2016年12月にはEV市販モデルであるルシードエアを正式発表。創業者のBernard Tseは元テスラモーターズ副社長であり、CEO兼CTOのPeter Rawlinsonも、あのテスラ・モデルSを手掛けたデザイナー。
EVメーカーとして世界をリードするテスラ、日本自動車メーカーやその他世界の大手自動車メーカーからも多くの優秀な人材を集めている。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-oCTO)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:33:38.25ID:QZ/H/wSmM
>>767
その詳細はしらんが、水素に関しては水の電気分解ではなくて
原子炉で自ら直接変換してじゃんじゃん生産する方法がある。
化学反応で燃料を合成するのは仮に効率が100%なら
燃焼はその逆反応だから損得はない。実際そんなわけはないがね。

結果的に原発のエネルギーを、最も扱いやすく効率的にチャージできる
炭化水素の形にして使っているとみなせる。

結局は、水素を低コストで、天然ガスの変換とかではなく
作ることができればいろんな道がひらける、という話。
水素を経由しないで直接電気なり熱なりで使おうというのが
EVだったり朝日ソーラーだったりする、ということ。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-oCTO)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:38:11.92ID:QZ/H/wSmM
>>768
写真だけみると、なんかマシンハヤブサとかグランプリの鷹みたいになってきたな笑

けど内容としては50年近く前のトヨタの作った
ガスタービンハイブリッド車ときっとまったく同じだな。
仮にこんな小型のタービンエンジンが量産されまくって値段が安くなれば
世の中のRCフリークたちは狂喜乱舞して喜ぶだろう。
がんばってほしいですね。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-1FCj)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:51:30.91ID:uwF4sTIyd
リチウムイオン電池の父、吉野氏、ノーベル賞おめでとう!
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-CQnz)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:54:05.01ID:POtNkeSJp
テスラは更に自動運転で取り残されるね。

トヨタ・GM・ボッシュなど8社、自動運転技術で連携
2019/10/9 5:18
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50776460Z01C19A0000000/
トヨタ自動車や米ゼネラル・モーターズ(GM)など世界の自動車メーカーと部品メーカー、半導体メーカーが自動運転関連の技術開発で連携する。
各業界の大手8社が発起企業となり、自律走行時のデータ処理や安全要件の共通化などで協力する。
他の企業にも参加を呼びかけ、完全自動運転の早期実用化と開発コストの低減につなげる。

トヨタなど8社は8日、完全自動運転の実現に向けた共同組織「オートノマス・ビークル・コンピューティング・コンソーシアム(AVCC)」を発足すると発表した。

AVCCにはトヨタとGMのほか、部品メーカーのデンソーと独ボッシュ、独コンチネンタル、半導体の米エヌビディアとオランダのNXPセミコンダクターズ、英アームが立ち上げメンバーとして参加する。
他の完成車メーカーや部品メーカーにも完全自動運転に必要な技術開発で協力を求める。

第1弾として、自律走行システムの演算処理で使う車両のサイズや温度範囲、消費電力などの要件を標準化し、安全基準も統一する。
基盤技術の要件をそろえることで無駄をなくし、実証実験などで各国当局から安全面の承認を得やすくする。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57e6-Ozz8)
垢版 |
2019/10/10(木) 07:42:46.43ID:I9PTKLuv0
150kW CHAdeMO はポルシェが来年中に全国展開する。
まぁ、テスラは使わせてもらえないから関係ない。
0784電池自動車(笑)の馬鹿信者大杉だろ (ワッチョイ 9f30-1AwG)
垢版 |
2019/10/10(木) 08:03:03.28ID:q7GegA1r0
■大ワロスの喜劇■ 電池EV(笑)って実態はこんなもの Wwww

■常時電欠におびえ、普段から手間と時間をかけて(クソ暑い最中でも)マメに充電作業しなきゃ安心出来ない
 また急速な電気消費がコワくてスピードが出せずあちこちで蓋車になっちゃってる、エアコンも抑え気味
 そんな使い勝手最悪、まるで罰ゲー付きのマゾヒスト車、それが電池EV(笑)

■充電池という高価な消耗品の経年劣化コスト(リーフで毎年15万円分の減価)を考えると、電池EVは実は
 恐ろしく非経済的、トータルで冷静に考えれば燃費の良くない純ガソリン車並に金がかかっている場合も
 (仮にシコシコ充電乞食に励んで(笑)電気代ほぼタダに出来たとしても・・毎年15万円分は自動的に減価w)
 15万円なら高性能HVの約27,000キロ走行分のガソリン代に相当しちゃうw
 つまり電池EV(笑)は全くエコノミーではない、それどころか実は恐ろしく非経済的な代物(笑)

■日本など(化石燃料発電の割合が高い国)では、実は電池EV(笑)は決してエコロジーでない
 走行距離あたりの発電時CO2の排出量が多いので、なんと!リーフでも高性能なHVより環境に悪い(笑)

■電池EV(笑)は、所詮は電池プラモカーをデカくしただけの「ローテクの塊」のコモディティー製品だ
 なので「どこの馬の骨とも知れない」中国あたりの新興零細メーカー(笑)でも参入できちゃう

 中国は内燃機関モデルやHVモデルでは海外メーカーに全く太刀打ちできないので、専制国家丸出しで
 電池EV(笑)を強制し、WTO違反で不公正な自国産業の庇護育成を算段していた・・のだが・・w
 
 欧州の場合は、詐欺クリーンディーゼルの後遺症もあって深刻な大気汚染という別個の事情もあるのだが
 http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/6/6/660988e3.jpg
 
 電池EV(笑)の信者は、素人のみならず自称自動車評論家の玄人(実態は素人に毛が生えた程度のただの
 売文屋)まで含めて「文系低脳丸出しで科学技術リテラシー皆無」かつ「世界情勢も無知」なアホ連中
 実は絵に描いたようなローテク物の電池EV(笑)なんぞをハイテクなどと大きな勘違い(笑)

■なお、お馬鹿なテスラ信者は更に、自動運転技術でも遅れたテスラを先進企業などと大きな勘違い(笑)
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-1AwG)
垢版 |
2019/10/10(木) 09:48:17.84ID:pultj4aXM
>>778
マジレスするなら、そんなことどうでもいい

EVのコストの中でどんな形式のプラグをつかうかなんて
たいした差ではない。行った先の地域の規格に合わせて作るだけのこと。
そんなこと気にするなら、まずヨーロッパのコンセントを
AC200Vじゃなくて日本の100Vに合わせろと騒ぐべき笑

逆に、受け取れる電力の設定は中の危機の問題になるので
基本的にプラグに関係ないわけだが
大電力になればなるほど、車内・車外ともに機器の値段はたかく
取り扱いはしづらく(どんどんおもたくぶっとくなる)
充電スタンドの立地も難しくなる。

どちらかといえばデメリットが多くなる。
現時点では100kWくらいが最適値だと思うね。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロWW 1f2b-XabZ)
垢版 |
2019/10/10(木) 11:35:22.80ID:A25ZZj1R01010
結局、価格さ

EVは価格と航続距離以外は全てガス車を凌駕してる。
価格が安くなれば利便性の良いEVの方に流れて行く。

ガス車に乗る人は、特殊な事情を持った人だけになる。
・毎日500km以上走る
・エンジンが無いと落ち着かない
・GSのお姉さんと仲良くなりたい
・排ガスを吸わないと落ち着かない

とかwww
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MM4f-1AwG)
垢版 |
2019/10/10(木) 11:48:36.95ID:pultj4aXM1010
なんか勘違いしているようだけど

価格もだが、利便性が大きく劣るからEVは売れてないんだよ、分かってる?

価格に関しては安くなるだろうが、ガソリン車に比べて安くなるとは
思えないな。エンジンその他が原価いくらで作られているのか
少しでもしっていたらそういう結論になると思うが。

利便性はねえ。いろいろ複雑な問題があるんで。
でもあと20年くらいたてば、それなりに使えるようになるかもしれない。
電源の開発と送電網の根本的な作り直しが必要だね、
それには20-40年くらい掛かると思う。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW ff55-NhWV)
垢版 |
2019/10/10(木) 11:56:47.90ID:TSCkkal001010
個人タクシー資格をあと数年で取れそうだけど、モデルYで始めようと思ってるよ
昼日勤でやろうと思ってるから、毎日多くて200kmくらい走って、2日に1回は充電というスタイルだ
もう今や完全に実用車ですわ、BEVは
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ 9798-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:35:22.58ID:Z0tsaxeF01010
>>788
電池性能があがって軽量になり安くなったので
搭載バッテリーが5年前の24kwhから62kwhになった
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ 57e6-Ozz8)
垢版 |
2019/10/10(木) 13:33:03.36ID:I9PTKLuv01010
>>796
24kWh 1520kg 237万円
62kWh 1670kg 424万円
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sa2b-svQB)
垢版 |
2019/10/10(木) 14:00:16.35ID:NQcLiZE2a1010
BEVが同クラスのガソリン車より安くなるなんて絶対にあり得ない
どうしても電池代先払いなんだから。
電池は鉄の板をバーンとプレスして他の部品と共に溶接して生産性良く作って組み付けられるわけじゃない

BEVにしかできない売り方を見つけないと。
今時、初期投資高いものは嫌われる
例えば廃車後に電池をパワーウォールで再利用するから保険かけて返却を義務にして電池代を予め差し引いて売るとかね
残価設定ローンと変わらんか。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sa2b-svQB)
垢版 |
2019/10/10(木) 14:07:40.19ID:NQcLiZE2a1010
>>790
価格と航続距離以外って速さ、レスポンスくらい?
燃費は価格無視するなら語る意味なし
その2つ抜きに自家用車を語っても仕方ないような、、
内装はBEVだろうがガソリン車だろうが関係ない
BEVの大電力活かした装備ってないよね
自称自動運転できるハードを動かすのに大電力使ってるか。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Spcb-MGEp)
垢版 |
2019/10/10(木) 14:10:38.45ID:wI5lYBw4p1010
テスラの自動運転車呼び寄せ機能「誤作動しがち」=米消費者誌
10/10(木) 12:50
https://jp.reuters.com/article/tesla-safety-consumer-reports-idJPKBN1WP0C6
米消費者団体が発行するコンシューマー・レポート誌は8日のリポートで、米電気自動車大手テスラの駐車場での自動運転車呼び寄せ機能「スマート・サモン」は「誤作動しがち」で、断続的にしか機能しないとの見解を示した。

米運輸省道路交通安全局(NSTSA)は先週、「モデルS」の駐車場での衝突事故が相次いでいるため、調査に乗り出したと発表していた。

同誌の自動車試験部門のシニアディレクター、ジェイク・フィッシャー氏は「十分な試験を経て消費者が使える準備が整ったテクノロジーではない」と指摘。
「消費者は理科の実験に参加する機会を得ているようなものだ」と述べた。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ 9798-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 14:12:52.31ID:Z0tsaxeF01010
もうヨーロッパではエンジン車の大都市乗り入れ禁止が決定している
大都市の大気汚染に悩む中国が続けば、その次は日本に対して圧力をかけてくる

一方地方ではガソリンスタンドがどんどん閉鎖している
ガソリンを入れに30分走るという時代になってくる
その時自宅で充電できて毎朝満充電のEVに乗り換えるのは必然的だ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MM4f-1AwG)
垢版 |
2019/10/10(木) 14:36:25.54ID:pultj4aXM1010
>>806
だから日本のメーカーもそれ用のEVを用意するわけで
またはカリフォルニアの規制に対応するためとか

一部EVでも大体はHV、PHVみたいな流れでしょ
日本に対して圧力をどう掛けるのか良く分からんが
まあこれも同じ構図で法律で強制するならそうなるだろうし
同時に電気自動車の税金はもちろん強化されて
維持費のコストメリットみたいなものはなくなるだろうね。
アメリカもそういう流れのようだし

地方のガソリンスタンド事情はそのとおりだろうけど
日本の中でも限られた条件であることはまちがいないし
そういう家庭ではEVの持つ役割は2台目3台目を超えることはないだろうね。
ガソリン入れるのに30分も走らないといけないような山間部で
EV一台だなんて恐ろしいことはできんでしょ。
頻繁に家に帰ってこられなくなるよ。
今現在ガソリンスタンドが成立しないほどの過疎地で
急速充電器なんぞが設置されるなんて期待できるはずがない。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sa5b-NhWV)
垢版 |
2019/10/10(木) 14:53:50.06ID:6yb2M80ia1010
>>803
今後、燃費規制がますます厳しくなると、エンジン車は
排ガス浄化装置やハイブリッドシステムの装備が必須になる。

つまり、以下のような価格競争になるわけだ。

エンジン+排ガス浄化装置+ハイブリッドシステム+電池(少)

vs

電動システム+電池(多)

エンジン車に勝ち目はありません笑
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ Sa5b-NhWV)
垢版 |
2019/10/10(木) 15:04:45.32ID:6yb2M80ia1010
>>807
過疎地の日常生活なら長くて往復100キロってとこだろう。
急速充電器なんていらないし、ガソリンスタンドや水素ステーション(笑)と違って
無人で良く、必要な運営費は電気の料金だけだから、
急速充電器の方がよっぽど設置のハードルは低いですね。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MM4f-1AwG)
垢版 |
2019/10/10(木) 16:21:41.17ID:pultj4aXM1010
>>810
年中そううまく行けばいいんだろうけどね。
40-50kWhのEVに自宅で一晩で満充電に出来るのか?
少なくともうちはむり。3kWが限界だな。

ガソリン車とかなら、30分は走るかもしれないが、
必要だなと思えばそこに行けば3分で満タンになる。
EVは一日に10Lっていう給油制限のあるガソリン車みたいなもん。
当然困る状況はなんかの事情でやってきて、とたんに困る。
急速充電器はおけるだろうが、それが故障してたらもうオシマイ。

ま、毎日はのらない2台目3台目としてならそれでいいんだろうけどね。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW 173a-NhWV)
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:48.12ID:JOarKp2n01010
「30分かけて行けば3分で給油できる」って言ってて矛盾を感じないんですかww

普通の神経をしてたら、往復1時間かけなきゃ補給できない車より、
1晩で半分でも勝手に補給される車を選ぶわ笑

そもそも、過疎地の老人が毎日電欠になるまで乗るのかっていう笑笑
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ 9798-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:48:12.95ID:Z0tsaxeF01010
>>814
通常セールの時、ただでくれたりする家庭用充電器は
100Vを2系統つなぎAC200Vで10A-20Aで充電できる
通常遠出をしない日は80%充電にしているので12時間ぐらいででいける

テスラにもアダプターがついてきて、その充電器で充電できる
バッテリーが大きいので80%充電にならなかったら、次の日に続けて充電すればいい
出先のスーパーや映画館でただで充電出来るところもある
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MM4f-1AwG)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:10:55.65ID:pultj4aXM1010
>>815
普通はガソリンを給油するために走らすんじゃない。
しかし、あ、これじゃ困るって時にはGSにはしって給油したら
1時間後には普通の生活にもどってる。

あなたの言う意味ならばEVってのは過疎地の老人専用車ってことになるね
セニアカーは危ないしたいしたことはできないから、じいちゃん
EVってのにのってみないか?っていうお孫さん。それはそれでアリだと思うよ。

>>818
たまに一般家庭でもダブルで6kWで充電できます
見たいなことを言う人がいたりするけど、少なくともうちは50A契約だし
そんな状況で(割と一般家庭かちょっと契約電力大きめだと思うけど)
3kW以上充電に遣う気にはならんわ。夏はエアコンも入れるだろうし
朝には炊飯器で飯たいたりもする。

おっしゃってる条件は現実的だしリーズナブルでもあると思うけど
自分の家で使うことをもしも考えると、毎日80kmは通勤で使うし
何かの拍子にもう少し走らないといけないことも頻繁にある
そんな状況で毎日毎日3kWで8時間チャージしないとぎりぎり
みたいな感じだと、別に年に数回スキーに行くから、みたいなことを
考えないとしてもやっぱり不安を感じる。

きょうは十分に充電できなかったから会社休むわって訳には行かないし
帰りに急速充電するためにどこかに立ち寄ったりしないといけない時点で
やっぱりEVはまったく問題ない、十分つかえるとか言いがたいと思うね。

うちは12円/kWhだし毎日乗る距離も長いから、たぶん一番メリット
ある潜在ユーザーでもあるはずなのよ。でも現状ではまだ無理だな。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ MM4f-1AwG)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:22:40.60ID:pultj4aXM1010
>>820
やばい、ガソリンがない 明日通勤できん
みたいなことは私はこれまで一度もないです
それはガソリン車の航続距離が長いから
簡単にすぐにどこでも給油できるからでしょうね。

急速充電はいろんなプログラムがあるんでなんともいえないが
自宅での安い電気をつかえずどこかで無駄なコストをかけて
充電しないといけない時点で負けだろ?
自宅だと130円でガソリン入れられるのに
出先では500円です、どうします入れますか(y/n?) とかいうことになるんだよ。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ f751-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:46:38.77ID:UpAOs92H01010
 
Waymoが顧客にメールで完全自動運転車サービスの到来を告げる

https://jp.techcrunch.com/2019/10/10/2019-10-09-waymo-to-customers-completely-driverless-waymo-cars-are-on-the-way/

Googleの親会社であるAlphabet傘下で自動運転車を研究・開発しているWaymoが、そのライドシェアアプリの顧客に送ったメールで「今度乗車されるときは人間のセーフティードライバーがいないかもしれない」と告げた。

メールのタイトルは「Completely driverless Waymo cars are the way」(運転手がまったくいないWaymoカーがもうすぐやってくる)で、
アリゾナ州フェニックス郊外で同社のライドシェアアプリを使っている顧客に送られた。

今度からのドライバーレスはその名のとおりセーフティードライバーがいないが、最初はWaymoの社員が同乗するようだ。

Googleの自動運転プロジェクトから生まれたWaymoは、その技術の最初のテストを2009年にGoogle本社のあるカリフォルニア州マウンテンビュー周辺で行った。
やがてテスト領域を他の都市にも広げ、独立してWaymoになり、車の設計やセンサー類の改良を積み重ねた。

2016年にWaymoは、一般民間人のための体験乗車事業を開始した。
そして、徐々に本格的な商用化へと進んでいった。2017年4月にローンチした体験乗車事業では応募者を厳格に選別し、参加にあたっては秘密保持契約を結んだ。

12月には商用の自動運転車サービスWaymo Oneとそのためのアプリを立ち上げた。
体験乗車事業のメンバーはWaymo Oneに移され、ゲストの同乗や、体験をおおやけに話すことが許された。
さらに最近ではフェニックスにもうひとつの技術サービスセンターをオープンして容量を倍増し、商用車両を増車した。

人間運転手のいないWaymo車はときどき見かけるが、一般人のためのシャトルサービスには使われていない。
このメールの内容が実現すれば、同社の自動運転車事業にとって重要な節目になるだろう。

しかし、まだまだ疑問も多い。完全な自動運転車は最初何台配置されるのか。Waymoはそれらにどんな制限を導入するのか。
おそらく最初の数か月は特定のシンプルな環境で運用し、その後もっと複雑な状況へと拡張されるのだろう。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ f751-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:24.54ID:UpAOs92H01010
 
Experiencing driverless Waymo rides

https://www.youtube.com/watch?v=x4jg4E7LrZE


なぜ我々が完全自動運転を追い求めるのか

https://www.youtube.com/watch?v=6ePWBBrWSzo

我々がGoogle自動運転車プロジェクトを開始した頃、従業員に通勤や週末の旅行で自動運転車をためしてもらいました。
我々が当時テストしていたのは今の乗用車に搭載されているハイウェイアシスト機能のようなものでした。
クルマは運転の退屈な部分を引き受けてくれますが、能力を超えることが起こった場合ドライバーが直ちに運転を引き継がなくてはいけません。
しかしドライバーはシステムを過信するあまりメールを打ったり化粧をしたりさらには寝入ったりしたりして直ちに運転を引き継ぐことができないのがわかりました。
そのため我々は完璧な自動運転が必要だと考えています。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-3xAX)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:00:49.48ID:TtG/Rnbm0
GSは長蛇の列になってた。
ご苦労様
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb2-svQB)
垢版 |
2019/10/11(金) 02:05:26.17ID:kG240qke0
水曜夕方、充電器一個しかない?確か多賀SAで
アウトランダーPHEVが充電してて、
後ろに現行っぽいリーフが充電待ちしてた
リーフの横には3人立ってた

トイレ行ってレストランでご飯食べて
どうかな30-40分くらい経ったかな?
確かなことは言えんけど出てったら
まだアウトランダーが充電しててリーフ後ろで待ってたわ
ずっと立ってたんか知らんが3人は立ってた

アンチでも信者でもない中立だと思ってるけど、
これがEVだよなーと思ったよ
普段は問題ないけど遠出したらあり得る状況よな
ってアウトランダー大した電池積んでないのに充電長くない?充電器壊れてたんか?

余談だけど、
首都高と阪神高速以外の高速でテスラ車みたことないけどほんとに走ってるんか?
たまたまだろうけどセンチュリーの方がよく見るわ
海側は走ってんのかな
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57e6-Ozz8)
垢版 |
2019/10/11(金) 05:42:08.74ID:XY4jQv0i0
地方の方がEVの普及に向いているという話があったが実態はどうかと
各都道府県での保有台数に占めるEVのシェアを調べてみた。

北海道 0.05%
青森県 0.07%
愛媛県 0.07%

愛知県 0.17%
東京都 0.21%
神奈川県 0.28%

実態は地方でのEV普及は進んでいませんね。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-NhWV)
垢版 |
2019/10/11(金) 06:57:04.96ID:+m6mi72+0
>>832
そりゃあ向いてるかどうかで言えば、戸建地域の方が向いてるよね

でも実際には、地方ほど消費者が頑迷で保守的だったりするわけだから、単純にはいかない
5年くらい前だと思うが、伊東に帰省したらヤマダにもエディオンにも「iPad」売ってなくてワロタw
元都民や親族知人に関東在住者が多い伊東でこれだぜw
日本人の消費活動の保守性は凄いよ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-8IDh)
垢版 |
2019/10/11(金) 07:33:23.63ID:V8Jl063Cd
>>834
翻訳:EVはコスバが最悪だから普及しない
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcb-SE/o)
垢版 |
2019/10/11(金) 08:40:31.55ID:64+8v9PXp
>>832
そりゃ日本はEV後進国だから当然だよ 
アメリカのカリフォルニアのゴルフ場の駐車場じゃテスラが5台連続で並んでたりするっていうし 中国でも都市部じゃ結構普及してきてるよ
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-8IDh)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:27:08.42ID:qg66sEAad
プリウスは利便性最高
EVは利便性最悪
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 97cf-UYyL)
垢版 |
2019/10/11(金) 13:47:55.52ID:gonAzxZ10
>>843
技術の進化とか何も考えず現状切り取って文句言うおバカばっかりだからね。こういうおバカがいるから我々儲かるんだけど。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcb-SE/o)
垢版 |
2019/10/11(金) 15:03:11.06ID:QmsHQEaJp
ブルームバーグの記事に出たたけどバッテリーの価格はあと2〜3年で4割ほど下がるからEVは大きく値下がりするんじゃないかな
維持費はガソリン車よりはるかに安くて車両価格もガソリンと同等以下になるわけだから影響は甚大だろうね
日本の自動車会社はケータイからスマホに移り変わった時に日本の家電会社が壊滅した時と同じような末路を辿ると思われ
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f30-1AwG)
垢版 |
2019/10/11(金) 16:52:48.40ID:sIhWJbxe0
>>847
■充電池という高価な消耗品の経年劣化コスト(リーフで毎年15万円分の減価)を考えると、電池EVは実は
 恐ろしく非経済的、トータルで冷静に考えれば燃費の良くない純ガソリン車並に金がかかっている場合も
 (仮にシコシコ充電乞食に励んで(笑)電気代ほぼタダに出来たとしても・・毎年15万円分は自動的に消耗w)
 15万円(リーフの場合の毎年)なら高性能HVの約27,000キロ走行分のガソリン消耗代に相当しちゃうw
 つまり電池EV(笑)は全くエコノミーではない、それどころか実は恐ろしく非経済的な代物(笑)
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9798-NJTS)
垢版 |
2019/10/11(金) 17:35:51.41ID:uHIH4LLe0
>>818
モデル3のスタンダードで62kwhのバッテリーを搭載して航続距離400km
一日の走行距離が80km+20km=100kmで航続距離の4分の1だから15kwh
おたくの充電許容量3kwで5時間、余裕みても6時間で100km分の充電可能
12円/kwhX15kwh=600-700円が一日のガソリン代相当という計算になる
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-8IDh)
垢版 |
2019/10/11(金) 17:47:31.70ID:63MLtPhCd
>>857
阿呆信者の妄想
テスラの電池は劣化しない
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-8IDh)
垢版 |
2019/10/11(金) 18:44:51.34ID:X9ejkdwnd
>>862
10%も劣化するのね
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMcb-UYyL)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:16:42.74ID:4qgnwfOaM
>>871
そういう意見は別にいいけど
文句付けるためにここに来てるのが惨めったらしい
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f30-1AwG)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:29:21.28ID:sIhWJbxe0
>>870
いまどき12円/kWhなんてどこにあるんだよwww
俺んちは大体29円/kWhだし、夜得とかでやっても多分変わらんぞ

電気代は今後はどんどん高くなる見通しだしね
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 97cf-UYyL)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:43:38.99ID:gonAzxZ10
>>875
東電管内昔から契約してる半日お得プランは夜9時から朝9時まで12.68円だよ。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f74b-CPvm)
垢版 |
2019/10/12(土) 00:12:21.07ID:N3xVPztF0
>>875
俺にアンカーつけるなよ

12円って言ったのは
>>858
だろ


ただ、今は契約出来ないけど、俺んちは
関西電力、オール電化、はぴeプランで、深夜10.8円

今から契約なら、
関西電力、ぴeタイムR、深夜14.93円
IH付けたら5%引きの14.18円は可能たから、12円もそんなに外れた数値ではない

ちなみに、昼間でも24.57円

他の電力会社は知らんけど
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxcb-NJTS)
垢版 |
2019/10/12(土) 02:41:53.48ID:8d9o9QuPx
 
これがトヨタの新型「MIRAI」 究極のエコカー進化(19/10/11)

https://www.youtube.com/watch?v=WS3q4Hyu2XA

トヨタ自動車は水素を燃料として二酸化炭素を出さない燃料電池車「MIRAI」の開発中の新型モデルを公開しました。

トヨタのMIRAIは水素と空気中の酸素を化学反応させて作る電気で走ります。
二酸化炭素は出さず、排出するのは水だけの車で「究極のエコカー」と言われています。

トヨタは来年末にデザインを一新した新モデルを発売すると発表しました。
新型は車体が大きくなり、定員は4人から5人に増えます。航続距離は今の700キロから3割ほど長くなる見込みです。
25日から一般公開が始まる東京モーターショーで公開されます。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxcb-NJTS)
垢版 |
2019/10/12(土) 03:42:36.33ID:8d9o9QuPx
 
グーグルの自動運転Waymoが大きくリード。自動運転開発競争に終止符か。

https://www.yutainvest.com/google-waymo-proceed-on-the-way-to-selfdriving-car/

自動運転技術の開発競争はすでに勝負がついている可能性が高いです。そのトップに立ったのは、やはりGoogleでした。

2018年12月5日、Waymoは世界初の自動運転による配車サービスアプリのwaymo oneを発表し、アリゾナ州フェニックスでサービスをスタートさせています。
使い方は、有人のタクシー配車サービスのUberやLyftと同じく、アプリで乗車位置と目的地を指定するだけで、自動運転車によるタクシーが配車される仕組みになっています。
乗車したら、後はボタンを1つ押すだけ。自動運転がスタートして、目的地まで運んでくれます。

自動運転で一番の懸念事項にあげられるのは、その安全性です。
2019年2月13日にカルフォルニア州当局が発表した2018年の自動運転車の安全性に関するレポートでは、Waymo社が他社に比べて圧倒的に高い安全性を示していることがわかりました。

Waymoの1,000マイルあたりの自動モード解除数はわずか0.09回で1位の安全性をしてしており、2位のGMの0.19回の2倍以上の性能を示しているほか、アップル(同871回)やウーバー(2608回)を圧倒していることがわかりました。

Waymoが1年間で記録した1,000マイルあたりの自動運転モード解除回数が0.09回の安全性とは、18,000kmを走行して初めて、自動運転モードが解除され、運転手がハンドルを握らなければならない状況が生まれることを意味しています。
(※自動運転モード解除=事故が起こることではありません。)

Waymoの自動運転だけが抜き出て高性能なのは、他社よりも圧倒的に膨大な自動運転の走行を行ってきたことにあります。
人工知能は大量のデータを学習させればさせるほど、賢くなる性質があるからです。

2018年10月時点でWaymoは1000万マイルを公道で試験走行していますが、同じ時点でシミュレータでの走行距離は70億マイルを超えていたそうです。

自動運転の人工知能に学習させる大量の走行データを生成する必要があると気づいたGogoleがWaymoのために膨大なマシン環境を確保し、
さらに世界一と言われる人工知能の専門家たちがWaymoのために自動運転学習モデルを作ったことは想像に固くありません。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-8IDh)
垢版 |
2019/10/12(土) 08:02:41.13ID:/m3Y84Med
>>870
>30円でも450円
>ガソリンだと約3L分で100km
>燃費33km/L位だな

ガソリン価格:150円:100%
ガソリン税:54円:36%
ガソリン本体価格:96円:64%

30円でも450円
ガソリン本体だと約4.7L分で100km
燃費21km/L位の並みのクルマだな
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9798-NJTS)
垢版 |
2019/10/12(土) 08:34:33.73ID:/otZnARt0
>>858 の計算間違えで大変失礼をいたしました。

40円ではなく12円Kwh なので12X15=180円
>>818 さんのケース 通勤80km+20kmお買い物その他の1日の走行料は
モデル3で 余裕を持て6時間で充電でき1日180−200円程度の電気代ですむので
モデル3(リーフでもOK)は買いだという結論になります
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57e6-Ozz8)
垢版 |
2019/10/12(土) 09:38:02.41ID:g4xzL3Nt0
>>889
電気音痴:Kwh
電気常識:kWh
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-8IDh)
垢版 |
2019/10/12(土) 10:02:52.41ID:/m3Y84Med
>>894 >>896
そういう主張自体が電気音痴
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57e6-Ozz8)
垢版 |
2019/10/12(土) 10:15:31.28ID:g4xzL3Nt0
>>899
クルマ音痴:EV車
クルマ常識:EV
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5754-o8IO)
垢版 |
2019/10/12(土) 11:17:44.40ID:STlvwtxc0
kwって知らねーんじゃなく承知で書いてるんだけどな
kWとkWhの使い分けとかHV車とかどーでもいいわ
リアルでもスケールが小さいヤツなんだろうね
所詮殴り書きなんだから誤字脱字や誤変換でイチイチ突っ込んでたらきりないししかも面白くもない
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-8IDh)
垢版 |
2019/10/12(土) 11:35:23.16ID:W/Wq7TFWd
>>904
そういう主張自体が電気音痴
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-4AsH)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:42:24.92ID:TeqYn7hI0
>>913
見られない悔しさが滲み出るぞ

テスラオーナー専用のFBの情報は面白い
こんなところに出てこないネガ情報もあるしね
M3オーナーもどんどん増えてる
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-8IDh)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:10:40.46ID:6bxlfnZ2d
>>917
凄〜い
1人/月って12人/年にもなるんだ〜

フェラーリは1000人/年だってよ!
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-8IDh)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:41:27.89ID:7fATZD3yd
フェラーリは年千台以上売れている
テスラは年百台くらい?
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa5b-o74w)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:35:15.86ID:Zv7bGDlra
>>919
輸入車新車登録台数速報見れば大体予想が出来るけど9月度でその他の項目が170台近く増加。
その大多数が9月18日に納車開始されたテスラ モデル3だからその辺の台数が納車(登録)されてるんじゃない?
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-8IDh)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:13:21.08ID:Zw+Mi4X/d
たったの290台かあ
寂しい数字だね
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-8IDh)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:33:19.01ID:Zw+Mi4X/d
10月もたったの300台なのかあ
寂しい数字だね
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f30-1AwG)
垢版 |
2019/10/12(土) 23:09:25.43ID:82gLQroN0
>>927 >>928
300台?

30台の間違いだろw  
テスラみたいなゴミを買う馬鹿はこの日本にはその程度しかいないはずと思う w
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f30-1AwG)
垢版 |
2019/10/13(日) 00:02:16.38ID:TBTwIP9S0
>>932  別にディスりたいんでなくて本音や
■大ワロスの喜劇■ 電池EV(笑)って実態はこんなもの Wwww

■常時電欠におびえ、普段から手間と時間をかけて(クソ暑い最中でも)マメに充電作業しなきゃ安心出来ない
 また急速な電気消費がコワくてスピードが出せずあちこちで蓋車になっちゃってる、エアコンも抑え気味
 そんな使い勝手最悪、まるで罰ゲー付きのマゾヒスト車、それが電池EV(笑)

■充電池という高価な消耗品の経年劣化コスト(リーフで毎年15万円分の減価)を考えると、電池EVは実は
 恐ろしく非経済的、トータルで冷静に考えれば燃費の良くない純ガソリン車並に金がかかっている場合も
 (仮にシコシコ充電乞食に励んで(笑)電気代ほぼタダに出来たとしても・・毎年15万円分は自動的に消耗w)
 15万円(リーフの場合の毎年)なら高性能HVの約27,000キロ走行分のガソリン消耗代に相当しちゃうw
 つまり電池EV(笑)は全くエコノミーではない、それどころか実は恐ろしく非経済的な代物(笑)

■日本など(化石燃料発電の割合が高い国)では、実は電池EV(笑)は決してエコロジーでない
 走行距離あたりの発電時CO2の排出量が多いので、なんと!リーフでも高性能なHVより環境に悪い(笑)

■電池EV(笑)は、所詮は電池プラモカーをデカくしただけの「ローテクの塊」のコモディティー製品だ
 なので「どこの馬の骨とも知れない」中国あたりの新興零細メーカー(笑)でも参入できちゃう

 中国は内燃機関モデルやHVモデルでは海外メーカーに全く太刀打ちできないので、専制国家丸出しで
 電池EV(笑)を強制し、WTO違反で不公正な自国産業の庇護育成を算段していた・・のだが・・w
 
 欧州の場合は、詐欺クリーンディーゼルの後遺症もあって深刻な大気汚染という別個の事情もあるのだが
 http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/6/6/660988e3.jpg
 
 電池EV(笑)の信者は、素人のみならず自称自動車評論家の玄人(実態は素人に毛が生えた程度のただの
 売文屋)まで含めて「文系低脳丸出しで科学技術リテラシー皆無」かつ「世界情勢も無知」なアホ連中
 実は絵に描いたようなローテク物の電池EV(笑)なんぞをハイテクなどと大きな勘違い(笑)
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57e6-Ozz8)
垢版 |
2019/10/13(日) 00:09:26.15ID:AYaBtpuk0
>>931
メーカー発表ではなく運輸支局への登録台数だと知らない阿呆だな
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5754-o8IO)
垢版 |
2019/10/13(日) 03:31:15.52ID:HCuvuWSz0
本格的な販売はモデルSの登録が始まった2014年9月からだがその時はothersではなくテスラと表示されていた
しかしすぐにテスラとしての掲載はなくなり発表済みの登録数も取り消されothersに含まれるようになった
>>935の言う通りJAIAに公表しないよう要望してるんだろう
なぜ非公表なのか分からんけど隠してるのはテスラだけでothersの大半はテスラだから大体推測できるけど
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57e6-Ozz8)
垢版 |
2019/10/13(日) 09:26:52.86ID:AYaBtpuk0
>>938
バカだな

運輸支局は全ての登録車両のメーカー名を当たり前に把握している。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 97cf-UYyL)
垢版 |
2019/10/13(日) 10:51:39.59ID:VOBcDKOQ0
モデル3の納期どれくらいかなー
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f74b-CPvm)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:03:24.09ID:/Ocybrup0
>>939
お前、話の流れ分かってないのに突っかかってくるなよ
うっとおしいなぁ

もともと、
>>929
>テスラは何故Otherのままなの?
の回答だろ

陸運支局が登録するのにメーカー名分からないはずないだろ

じぁゃ、お前、
>テスラは何故Otherのままなの?
に回答してみろ!
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57e6-Ozz8)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:09:32.76ID:AYaBtpuk0
>>941
バカ丸出し〜
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-8IDh)
垢版 |
2019/10/13(日) 17:21:50.78ID:vU89Hjsgd
台数やオーナー数を持ち出したのはテスラ信者
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-8IDh)
垢版 |
2019/10/13(日) 18:00:26.76ID:vU89Hjsgd
売れていない車なのにテスラ信者があたかも売れているかのような書き込みをするのがウザイ
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-8IDh)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:09:04.45ID:NV9IpOZBd
モデル3が高級車?
冗談だろ?

アメリカでカムリを越えたら誉めてあげる
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcb-4AsH)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:18:11.31ID:UEJxjnZGp
カムリは体臭車だからなぁー
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ミカカウィ FFfb-3xAX)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:20:28.86ID:aLDF1YTuF
>>951
カムリがテスラと同じ高級車に分類されたら褒めてあげるョ
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57e6-Ozz8)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:33:36.11ID:AYaBtpuk0
仕上げ品質はカムリの方が100倍優れてるな!
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-8IDh)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:50:51.05ID:zye1q+1Fd
モデル3は大衆車以下の評価だね
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcb-4AsH)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:53:21.49ID:UEJxjnZGp
>>954
言い訳が苦しいね
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcb-4AsH)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:59:42.86ID:UEJxjnZGp
ゴテゴテしたのが高級で、それが好きならそれで良いんじゃない?
新しい価値観について来れない昭和の人かな?
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-8IDh)
垢版 |
2019/10/13(日) 23:56:57.62ID:o8TRiTQpd
3シリーズがライバル?
冗談でしょ?

内装も塗装もサスペンションもボディの仕上げも何もかも月とスッボンだぞ!
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxcb-NJTS)
垢版 |
2019/10/14(月) 04:16:14.54ID:6iKvXuh9x
 
製造は簡単も生き残り難しく…果たしてEVは世界を席巻するか

http://www.sankeibiz.jp/business/news/191010/bsa1910101155006-n1.htm

 中国ではEVメーカーが乱立することになり、現在500社近くもある。
中国自動車市場の縮小と、政府補助金の減額の影響で、中国のEV市場には不透明感が漂ってきた。生き残れるメーカー数は現在の10%以下との見方も出ている。

 テスラの量産車「モデル3」の生産は順調になってきたが、同社は相変わらず赤字が続いている。

 中国政府は今年からNEV規制を本格導入し、各社は販売するNEVの乗用車に関しクレジットを獲得することが可能になった。
そのクレジットを販売台数に対し、19年は10%、20年は12%を達成することが義務づけられた。
PHEVなら1台2クレジット、航続距離が150〜250キロメートルのバッテリーを搭載したEVであれば3クレジットが与えられる。

 その一方航続距離250キロメートル以下のEVについては購入補助金を打ち切り、それ以外の車は50%削減することにし、6月26日から実施した。
今年前半のEV販売台数は63万台だが、後半の販売は影響を受けそうだ。

 トランプ政権は排ガス規制値強化を見直し、21年の規制値である1ガロン当たり37マイルを25年まで据え置く方向だ。
エネルギー産業を支持基盤に持つトランプ政権は、EV導入には熱心ではないのだろう。

 EUでは、乗用車のCO2排出量の目標値は、21年の1キロメートル当たり95グラムから、25年には81グラム、30年には59グラムに強化される。
フランス、英国などが内燃機関の自動車の将来の販売禁止を決めている。

 ノルウェーの1人当たりGDPは7万3200ユーロだが、EVシェアが0.2%とEU加盟国中もっとも低いポーランドの1人当たりGDPは1万2900ユーロだ。
1人当たりGDPが2万9000ユーロ以下の国のEVシェアは1%に届かないが、3万5000ユーロ以上の国は3.5%以上ある。低所得国でEV導入が進んでいない。

 所得以外にも理由がある。一つは充電設備の整備状況だが、さらに大きな問題は補助金制度だ。
補助制度が整備されていないポーランド、リトアニア、エストニアではEVシェアは0.5%に届いていない。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxcb-NJTS)
垢版 |
2019/10/14(月) 04:34:01.36ID:6iKvXuh9x
 
「ダイソンのEV」は夢と消えても、次世代バッテリーは生き残る

https://wired.jp/2019/10/11/dyson-sucks-air-out-electric-car-dreams/

サイクロン掃除機で知られるダイソンが、これまで4年続けてきたEVの開発を終了することを明らかにした。

ジャームズ・ダイソンは、従業員に向けたメッセージで「もはや商用化の道筋を見つけられない」と説明している。
523人からなる開発チームは「素晴らしいクルマをつくってくれた」のだという。
同社によると開発チームの人員の多くは、掃除機やヘアドライヤーなどを手がける家電部門に配置転換されることになる。

ダイソンによると研究開発に約2,700億円かける計画でいたが、こうしたなかで状況が大きく変化したのだという。
既存の大手自動車メーカーが、今後10年かけて総額32兆4,000億円もの巨費をEVの開発に投じる計画が次々に明らかになったのだ。

こうした開発競争の成果はすでに現れ始めている。ジャガー「I-PACE」やメルセデス・ベンツ「EQC」といった高級EVをはじめ、日産自動車「リーフ」やGMの「シボレー・ボルト」、ヒュンダイの「Kona Electric」といった量産モデルが市販されたのだ。
こうしたなか、ダイソンのような“新参者”は締め出される結果になった。

実際のところ既存の自動車メーカーでさえ、少なくとも現時点ではEVを商業ベースに乗せられていない。
自動車メーカーは電動化への巨額の投資が重荷になり、2023年までに税引き前利益が約6兆5,000億円減少する可能性があるという。

すでに自動車の利益率は低く、うまくいっている企業でも10パーセントを少し上回る程度にとどまっている。
研究開発が複雑なクルマであるほど、そのコストを回収するには時間が必要になるだろう。
イーロン・マスクが指摘しているように、自動車メーカーのビジネスは気弱な人には向かない。EVであれば、なおさらである。

ダイソンは当初の計画で、独自開発したEVを2020年に投入する方針を明らかにしていた。今年の春にはEVの設計に関する特許を出願している。

ダイソンの広報担当者も、EVに関するこれまでの取り組みは無駄にならないと強調している。なかでも全固体電池の研究開発はほかの製品にも役立つのだと、広報担当者は説明する。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxcb-NJTS)
垢版 |
2019/10/14(月) 05:08:31.17ID:6iKvXuh9x
 
【東京モーターショー2019】AIエージェント「YUI」を搭載したトヨタ「LQ」。人とクルマの意思疎通が可能な自動運転EV

http://driver-box.yaesu-net.co.jp/new-article/21981/

トヨタは10月11日、コンセプトカー「LQ」を公表した。

スマホアプリから趣味・嗜好を「YUI」に教えることで、ひとりひとりに最適化した「YUI」が搭載されたLQに試乗できるとのこと。
「YUI」は、つねにユーザーの表情や動作から感情や眠気などの状態を推定し、会話を中心としたコミュニケーションに加えて、覚醒・リラックス誘導機能付きシート・音楽・車内イルミネーション・空調・フレグランスなどを用いて働きかけ、安全・安心・快適な移動に貢献する。

スポーツ好きのユーザーAがLQに乗っていたとする。高速道路を移動中、「YUI」は「Aさんはあと20km走ると眠くなりそうだ」という情報をあらゆるセンサーから検知する。
15km先にはサービスエリアがある。眠くなる前に休憩するには5km足りない……といった状況で、「YUI」は「このあたりにスポーツ施設があって、今日は試合があるみたいですね」とユーザーに話しかけたりするのだ。
その間も、覚醒させるために特殊なシートを稼働させたりと、安全な移動をサポートしてくれるという。

1)自動運転
自動運転(SAEレベル4相当)の機能を搭載

2)無人自動バレーパーキングシステム
乗降場と駐車スペース間で無人自動運転ができるシステムで、また隣接する車両と20cm間隔で駐車できるため、駐車場の省スペース化に貢献する

4)覚醒・リラックス誘導機能付きシート
シートに内蔵した複数のエアブラダー(空気袋)や送風機能によって、覚醒やリラックスをサポート。
ドライバーが眠気を感じている場合は、エアブラダーを膨らませることで背伸びのような姿勢をサポートするとともに、シート空調の冷風刺激によって覚醒を促す。
自動運転モードなどリラックスできるときは、エアブラダーを膨張・収縮させ腹式呼吸をサポート。より深いリラックスへと誘導する。

3)大気浄化塗料 
オゾンを酸素に分解する新開発触媒塗料をラジエターファンに塗ることで、地表付近のオゾンを分解するという。
”走れば走るほど、空気がきれいになるクルマ”としてトヨタは期待しており、今後は市販車両への搭載を検討しているとのこと。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-zGOY)
垢版 |
2019/10/14(月) 07:46:10.53ID:0gxBzRYSr
なんかsのp100dすら0-100加速もタイカンに負けてんのな

もはや完全に過去の遺物かな
それに気づいて慌ててスリーモーター版出してきたけど、市販版まで持っていけてないし、
暫くテスラはパフォーマンスにおいてポルシェにぼろ負け確定だね
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e4-svQB)
垢版 |
2019/10/14(月) 07:52:28.86ID:0xU5NOvQ0
じゃあEV一本で全力注ぐわけ?
それこそ家電屋には無理だわ

失敗したら好調?な家電部門ごと潰れる
最初から別会社でやるべきだったか?
ダイソンのネームバリュー使えなくなる
ダイソンがEVやるからニュースになったけど
別会社じゃただのベンチャーの一つだったろうね

別会社化も考えながら商品化できるか見極めてたってとこじゃない?
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-zGOY)
垢版 |
2019/10/14(月) 07:56:57.66ID:0gxBzRYSr
>>968
いやなんか、普通によーいどんでp100d負けてる動画出てきてる

何回もやってテスラが熱だれして、とかじゃなくて普通に一回目で負けてる

ポルシェはスペック上の数字は控えめ
テスラは数字盛ってる

ってこと
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9798-NJTS)
垢版 |
2019/10/14(月) 12:10:03.42ID:XBIW0H7Y0
ニュルは発売間近の車をテストするコースとして知られていて
どちらもドイツの新車スクープ誌が、毎日見張っていてストップウォッチで計測した非公式タイムの比較
第3者の発表だから中立と思われる

だがテスラは最上位モデルになる車種だが、ポルシェはタイカンの記録で、タイカンSという最上位モデルをテストすればまた結果は変わる
http://intensive911.com/?p=183698
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spcb-MGEp)
垢版 |
2019/10/14(月) 12:17:42.91ID:lKKj2xCqp
タイカンの記録を破るべくニュルブルクリンクへ。

タイカンには到底かなわない現実を知る。

悔しいので、非公式ではタイカンの記録を破ったと話をばら撒く。

公式測定するとタイカンより遅いのがバレるので、今後は公式測定は行いません。

こんなところか。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-8IDh)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:10:10.04ID:jfidX6BUd
新参者がポルシェに勝とうとすることは誤り
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff0-4AsH)
垢版 |
2019/10/14(月) 22:33:50.07ID:PILjaoHz0
>>980
ポルシェもフェラーリも最初は新参者だった
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57e6-8IDh)
垢版 |
2019/10/15(火) 00:05:49.72ID:Xnvcrr/a0
>>983
今のポルシェもフェラーリも90年のノウハウの蓄積がある。
新参のテスラには7年しか
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57e6-8IDh)
垢版 |
2019/10/15(火) 00:07:04.50ID:Xnvcrr/a0
>>983
今のポルシェもフェラーリも90年のノウハウの蓄積がある。
新参のテスラには7年しかノウハウの蓄積がない。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxcb-NJTS)
垢版 |
2019/10/15(火) 06:05:10.85ID:mVUEOi4Ix
 
テスラが買収したAIスタートアップ「DeepScale」のポテンシャル

https://forbesjapan.com/articles/detail/30181

テスラが設立4年のAIスタートアップ「DeepScale」を買収したことが明らかになった。DeepScaleは、自動運転車向けの知覚システムの開発を手掛け、これまでに1800万ドルを調達している。

同社は、マスマーケット向け衝突回避システムで用いられているような消費電力の少ないプロセッサを使い、より精度の高い知覚システムを開発している。

Iandolaのリンクトインを見ると、テスラにおける新たな肩書は「シニアスタッフ 機械学習サイエンティスト」と記載されている。
このことから、筆者はテスラの買収目的がAcqui-hire(アクハイヤー、買収による人材の獲得)だったと推測する。

テスラでは自動運転技術チームのエンジニア12名がこの数ヶ月間で退職している。今後はDeepScaleのエンジニアチームが重要な役割を果たすことも考えられる。

自動運転向け知覚の専門家であるSabbir Rangwalaは、今回の買収について次のように述べている。
「テスラは、自動運転車向けAIの開発に必要な優秀な人材を多く獲得した。
Forrestはカリフォルニア大学バークレー校で“効率的AI”に関する優れた研究成果を挙げ、DeepScaleで実用化を図った。
テスラは、ロボタクシーの開発に野心的に取り組んおり、Forrestらは大いに貢献するだろう」
テスラによるDeepScaleの買収はAIマイクロプロセッサへの投資や、約50万台のテスラ車から取得したデータの解析でもシナジーを発揮すると指摘する。

一部の報道では、イーロン・マスクがロボタクシーの実現に向けてDeepScaleを買収したとの見方もあがっている。しかし、筆者の見解は異なる。

現在のテスラ車の自動運転は、SAEレベル2で、システムがスピード調整やブレーキ、ハンドル操作を支援するが、ドライバーは道路から目を離すことができない。
テスラは、将来的に完全自動運転車を開発し、2020年までに自動運転によるライドシェアサービスを立ち上げると公言している。

レベル4に求められる知覚システムは個人向けであれ、ロボタクシー向けであれ、レベル2と変わらない。つまり、今回の買収は単純にAIベースの知覚を改善するという目的で実施したと考えるのが妥当だろう。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxcb-NJTS)
垢版 |
2019/10/15(火) 06:09:17.21ID:mVUEOi4Ix
 
米トヨタ、電動車のバッテリー保証を延長…10年間/走行距離24万kmに

https://response.jp/article/2019/10/11/327520.html

トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は10月10日、ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車(PHV)、燃料電池車のバッテリーの保証期間を、新車登録から10年間/走行距離15万マイル(約24万km)に延長すると発表した。

従来、米国でのトヨタの電動車のバッテリー保証期間は、新車登録から8年間/走行10万マイル(約16万km)だった。今回の保証の延長は、電動車のさらなる普及を促進するのが狙いだ。

米国でのトヨタの電動車の新たなバッテリー保証は、今秋順次発売される2020モデルから適用される。

なお、ハイブリッドバッテリーコントロールモジュール、ハイブリッド制御モジュール、コンバーター付きインバーターなど、バッテリー以外のハイブリッドコンポーネントに関しては従来通り、新車登録から8年間/走行10万マイル(約16万km)の保証が適用される。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d77b-P4H7)
垢版 |
2019/10/15(火) 10:43:22.21ID:uwRd7mAE0
ノーベル賞吉野さんが言ってた。
今はIT革命前夜とそっくりだって。
で、次はEV革命が起きる。

吉野さんの読みは、的確だと思う。
これで自動車産業が、電気産業のように壊滅したら、日本は終わる。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d77b-P4H7)
垢版 |
2019/10/15(火) 11:27:22.67ID:uwRd7mAE0
海外で起きている変化に、何でこうも鈍感でいられるんだろ。

消費税増税がらみのキャッシュレス化にしても。
キャッシュレス? 日本人はとっくにsuica使ってるから、全然遅れてないっしょって感じ。

あらゆる変化に頭がついていかないし、行動も亀のごとく遅い。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d77b-P4H7)
垢版 |
2019/10/15(火) 11:57:21.24ID:uwRd7mAE0
リチウムイオン電池だけじゃない。
QRコード、非接触型ICカード、仮想通貨。
全部日本発で、どれをとっても世界制覇できるレベルの逸材だ。

(リチウムイオン、QRコード、非接触型ICカード、仮想通貨)は、いわば大切な自分の娘。
それが今、外人にいいように犯されまくってる。

でも、日本人はへらへら笑うだけで、成り行き任せにしてんだぜ。
吉野さんがノーベル賞とって「やっぱ日本人はすごい」とか言いながら。

テスラごときも、芽の段階でトヨタが潰しておくべきだった。
戦国時代に生きているのに、エゲツなさが足りないんだよ。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-1AwG)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:00:28.31ID:T7Jo9H7KM
テスラさんは電池メーカーを変えてまで
ニュルに乗り込んでるが今のところ記録達成とか
聞こえてこないところを見るとうまく言ってないんですかね。

>>991
吉野さんの言いたいことはよくわかるが、
じゃあなんで、電気自動車オーナーが再生可能エネルギーのバッファ
みたいなことをボランティアでやらんといかんの?
ということと、そんな電力のやり取りを前提として作られていない
都市の配電網をどうするのか?という考察に欠けている。
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d77b-P4H7)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:03:47.08ID:uwRd7mAE0
IT革命も同じだけど、イノーべーションは「カイゼン」の延長じゃない。
見えてもいない将来像の、穴を突いても意味ないのよ。

大戦艦が航空機に破れて無用の長物になるのと一緒。
これができない、あり得ない、絶対ムリ、を乗り越えて起こるのがイノーべーションだから。
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-1AwG)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:17:58.24ID:T7Jo9H7KM
戦艦が航空機に破れて、武蔵型の3番艦を空母に計画変更したのは
飛行機が十分に使い物になってからの現実的な選択だよ。

EVはまだライト兄弟の時代から複葉機として
これって戦争にも使えるんじゃない?とかみんなが思い始めた程度。
その時代に空母を作りまくったら戦争に負けるわな。
まず最初の航空母艦を作ってみようか?みたいな方が正解。
そういう現実的な視点が欠けていて散々トラぶってるのがテスラ。
十分に検討してるのが既存の自動車メーカー。
やる前から分かってるのに夢想して、その難しさをやっと知って
早めにダイソン害を回避したのがダイソン。
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-1AwG)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:24:49.25ID:T7Jo9H7KM
スレも終わりだしもうひとつ

EVがイノベーションだとおもってるようだけど
そう思ってるのは信者だけなんであって
車好きに取ってはなかなか物にならない古い形式
ガソリンエンジンに駆逐されたもの

バッテリーはイノベーションだと思う。
だからノーベル賞ももらえた。
使い物にならなかった電気自動車ってものを
そのチカラでなんとかつかえるようにできないか?
というだけであって、別にイノベーションじゃない。
車のタイヤがなくなるようなことがあればイノベーションだろうがね。

だから、車体をいかに合理的に、安く、丈夫に、使いやすく、安全に
っていうきわめてイノベーションの対極にあるような作業があるわけよ。
それを甘く見たスタートアップはまあみんな死ぬしかないだろうね。
テスラでさえ、倒産寸前の一度の赤字を脱出できていない不良会社なんだから
これに関してはまったく議論の余地はない。
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d77b-P4H7)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:26:12.68ID:uwRd7mAE0
ま、分かるけど、IT革命時に余裕ぶっこいてた人々と、そっくしの思考。
NECやIBMあたりが、マイクソを出入り業者扱いしてなめきってたじゃん。

この後、自分たちが出入り業者以下に落ちぶれていくのにさ。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d77b-P4H7)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:32:00.87ID:uwRd7mAE0
アスキーが提唱したPCの統一仕様を、おもちゃだと指さして笑ってた。
あのおもちゃが、その後のイノベーションの端緒だとツユとも思わずにさ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 5時間 6分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況