X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.52【4代目アクセラ改め】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/29(木) 13:22:54.04ID:Ca+jp/JN0
!!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となる4代目アクセラ改めMAZDA3のスレッドです。

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

※過去スレや
【MAZDA3】マツダ3 Vol.39【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560380131/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.40【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560898844/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.41【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561470160/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.42【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561983352/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.43【4代目アクセラ改め】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562329150/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.44【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562674635/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.45【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1563026883/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.46【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1563372984/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.47【4代目アクセラ改め】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1564064392/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.48【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564660307/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.49【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565187930/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.50【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565697179/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.51【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566524525/

*次行以下は、次スレを立てる際に消去して下さい
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 10:40:14.26ID:dxCbKx6D0
マツダ3買う層はデザインに惹かれたっていうのが多いだろうし15sの装備でも十分という人が多いのは販売比率見ても明らか
15sのライバルはインプレッサ1.6、カローラスポーツ1.2ターボ、ノートEパワーとかか?
比較してみても質感考えれば負けてはないと思うがな
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 10:55:33.10ID:Qh4wYN3P0
>>509
すっぱいぶどう
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 10:56:19.56ID:nPwDOh5+0
売れないって言うけど、爆発的じゃないだけで、充分 売れてるゾ!
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 11:12:38.18ID:m5gdRNOg0
正直5chだからで済むレベルの話じゃないんだよな
ファンスレアンチスレが明確にわけられてるのにファンスレ側で暴れ散らす奴ら
これでアンチじゃないってんなら何なんだよって話
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 11:18:25.17ID:m5gdRNOg0
>>525
すまんな…

とりあえず2.0のAWD欲しいわ
CX-30が売れてくれたら年次改良で追加してくれると思うの
まだMAZDA3はFMCしたての初期型だし、これからもっと良くなってくれることを祈る
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 12:04:56.23ID:Qh4wYN3P0
すっぱいぶどうスレ
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 12:05:23.50ID:2MaYI6tj0
>>535
ip付きスレがファンスレで、トーションビームって書いてるのがアンチスレって事?
違いがよくわからんけどこの車ってトーションビームじゃないの?
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 12:08:56.92ID:cMPmeyfY0
>>517
へ?ご冗談w
お前らさ、山田花子やゆりやんが
「みんなあたしが可愛いから嫉妬してるんや!」とか言ってたら
全力で突っ込みたくなるだろ?アレと同じw

>>521
それ他社ディスり続けてるツダヲタにも言ってやって
腐れツダヲタとステマの限りを尽くすマツダ広報が
アンチマツダを量産してるんだよ
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 12:20:58.07ID:Ly3l+OM/0
普通は3やcx-3なんて買わないよね。
にわか用車種。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 12:24:56.12ID:v9IxJ92x0
後席エアコン吹き出し口、台湾モデルのパーツ取り寄せて取り付けしてもらえないのだろうか

CX-30とパーツ流用出来ないほだろうか
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 12:30:47.62ID:8YV3c6Nb0
この車はほぼ指名買いだからアンチがいくらゲスっても気持ちピクリともしないよな。かえって笑われている事に気が付かないんだろうな。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 12:34:47.97ID:YWL32as/0
なんでこのスレだけずっと書き込み多いんですか?
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 12:35:59.45ID:YWL32as/0
これと同じかんじ?

455 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2019/08/31(土) 11:35:31.96 ID:nK33zQNy0
まあこのスレで文句を行ってる連中はゴルフが買いたくても変えない連中ばかりだろ。
わざわざ、ゴルフのスレに来てまで「このブドウは酸っぱい!!」って言って何になるんだ?
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 12:43:45.92ID:bISVrwbu0
>>547
吹き出し口だけあってもダメだろ
吹き出し口かえるだけでもセンターコンソール交換だし、内部のダクトも一式取り付けが必要
それなりの金額になるがそこまでやる意味あんの?
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 12:47:09.37ID:8SyFwZsR0
>>554
そんな感じじゃないかな。イラチが最高潮に達した時の
ヲタの定番セリフ。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 12:48:09.88ID:8YV3c6Nb0
>>552
人を選ぶっていうか家族構成も限定され大衆車ではないからそう売れないだろ。mazdaも3%戦略なわけだし。だからオーナーとしては満足感が高いんだろな。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 12:49:20.29ID:Qh4wYN3P0
>>538
言い訳が今の韓国みたいだな
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 12:50:22.75ID:Qh4wYN3P0
>>553
すっぱいぶどう
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 13:12:27.38ID:m5gdRNOg0
すっぱいぶどうもそうだけど、本当にmazda3が嫌いで嫌いで仕方がない人もいるんだろうが
それはそれで専用スレもあるけど、自分の好きな車のスレに行った方が良い気もするがね
嫌なものより好きなものについて話した方が諍いも起きないし皆ハッピーだろうよ
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 13:20:35.73ID:zuBi5PDy0
良くなってほしいんだよ
次期アクセラかカローラツーリングスポーツどっちか買おうと思ってたのに
どっちも蓋を開けたらガラクタになってて買うもの無くなった
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 13:55:10.69ID:JuehMSe/0
>>553
カッコいいから
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 14:25:45.63ID:Qh4wYN3P0
わざわざ言いに来なくていいだろってセリフが繰り返し蔓延するスレ
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:42.36ID:Qh4wYN3P0
日韓関係悪化で一時期ほど過激なのはいなくなったね
盆休みくらいがピークだったのかな
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 19:06:55.26ID:8SyFwZsR0
トーションビームは独立懸架なんだぜ(ドヤッ

誰もリジッドなんて言ってない。トーションビームはトーションビームwww
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 19:11:25.68ID:4+zTQGvm0
トーション、トーション言ってバカにしてる奴は絶対ブサイクだと思う。
いやなんとなくだが当たってだろ www
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 19:19:49.24ID:2Zo6Hy7S0
昔のマツダは他社バカにしてたんやがな特にトヨタさんを
マツダはなんでトーションビームおし始めたのか
トヨタさんは嫌み言われ続けてトーションビームを捨て始めてるのに
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 19:58:10.91ID:8SyFwZsR0
>>584
それが広島教ってヤツよwww
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 20:15:50.82ID:6y6Wd3hs0
海外でも評判が悪くて売れてない

◆Mazda 3 vs Toyota Corolla vs Kia Cerato
http://www.youtube.com/watch?v=NHnpiSs4oyc
要約
先代にあった走りの楽しさが損なわれていた。高速で洗練されていて静粛性は上がってるが
街乗りの乗り心地は3車の中で最悪。安定しないハンドリング、ふわふわした感触のブレーキペダル、
2.0NA同士の比較でうるさく遅く燃費が悪いエンジン+6AT。
走りに関する部分で乗り心地とハンドリングに優れるカローラに太刀打ちできず。

◆Mazda3 vs Toyota Corolla Autonomous Emergency Braking System Test, Lane Support Test, AEB Test
http://www.youtube.com/watch?v=grkUJ98Qlts
自動ブレーキも夜間歩行者はマツダ3は55キロから32キロに減速して衝突に対して
カローラは60キロで衝突回避

◆カローラスポーツの後席 3:13〜
http://youtu.be/OfyheBtsZqg?t=193
MAZDA3の後席が狭すぎて発狂する外人 5:40〜
http://youtu.be/OfyheBtsZqg?t=340
(要約)
走りに関してはマツダ3は走りの楽しさを失ったし段差のいなしも悪くギアも頭悪いのでカロスポ優位

◆やっぱり日本でも評価悪いな
http://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/07/25143649/20190726_2019kamihanki_TOP10_hyo1.jpg

◆中谷明彦
「タイヤのビートとか柔らかすぎて直進がカチッとしてない・・・。フワフワしてて直進性が悪い・・・」
http://www.youtube.com/watch?v=hpF1HL_eMOg

◆鈴木直也
「公道を走ると路面の段差や歪みでぶるぶる振動してチープ感が顔を出す。
シャシーもハンドリングも悪い。CX3からの乗り換えとしてマツダ3はナシ」
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 20:16:25.00ID:6y6Wd3hs0
<ダブルウィッシュボーン>

インプレッサ
https://livedoor.blogimg.jp/jyoki0501-kurumania/imgs/4/d/4d045d9e.gif

カローラ
https://livedoor.blogimg.jp/jyoki0501-kurumania/imgs/6/b/6b3b170a.gif

プリウス
http://imgur.com/6wL30Qb.gif


<自称"走りのマツダ"()のトーションビーム> (マツダは変な電子制御介入(GVC)で減速が大きいのにこのザマwww)

マツダ3 トーションビーム(固めに調整www)
https://livedoor.blogimg.jp/jyoki0501-kurumania/imgs/8/2/82d6c936.gif

CX3 トーションビーム(柔らかめに調整ww)
https://livedoor.blogimg.jp/jyoki0501-kurumania/imgs/1/b/1b241952.gif
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 20:29:38.66ID:XjoYNxxe0
マツダ3はやっぱり駄目だな
俺も試乗会が異常に管理統制された感じでクローズドコース限定なのがおかしいと思った
https://www.webcg.net/articles/-/41346?page=2

>このモデル、とにもかくにも気合が入っていたはずなのに、
>なぜかマツダが“まっとうな試乗会”を行わなかったのがナゾ。
>まだナンバーが付く前の段階で、狭いクローズドコースでの“事前試乗会”が催されただけだった。
>そして、自身もこの試乗会でだまされてしまったのが、
>マツダ3の「静粛性の高さ」と「フラット感の高い走り味」だった。

中谷明彦はクローズドコース走行中に通常あり得ない突き上げに気づく

「(試乗用のクローズドな綺麗なコースを走行中路面のウネリで)今ゴツンと来たね?分かった?」
「タイヤのビートとか柔らかすぎて直進がカチッとしてない。フワフワしてて直進性が悪い」
https://www.youtube.com/watch?v=hpF1HL_eMOg
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 20:49:33.48ID:B63cA7kW0
>>448
すごいしっくりくるわw
それでもかっこいいから許せる
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 20:50:43.93ID:mL8S8jPA0
シートが良いんだな
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 21:11:07.89ID:4+zTQGvm0
>>595
少なくともそんなレスしてるあんたよりも楽しそうだけどな
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 21:33:38.61ID:z8Rp/KSy0
>>584
被害妄想重症だな
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 21:49:06.00ID:oMNC4mb70
>>585-587
やはりアンチは休日昼間は寝ていて夜書き始めるのか
>>577 の書いたとおりだな、
後は平日の昼間だけという典型的無職中高年だわw
今の世の中はWebでカタログ見られるから、口バトルだけは出来るよな
それも、単語繰り返すコピペみたいなもんだけど
コミュ症だからディーラーに行くのは無理www
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 22:11:12.60ID:W8S5Bai70
白もいいけど、何でクリスタルホワイトを廃止したかな
コストダウンだろうけどクリスタルホワイトの綺麗さは今でも感じる
ピカピカの初代後期CX-5と現行型の白が並んで明らかにクリスタルホワイトの方が輝いていたからなあ
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 23:06:34.20ID:v9IxJ92x0
期待していたCX-30
リアハッチの自動オープンが単純に開閉するのみの糞仕様だったわ。興醒めもいいとこ。
これなら後席エアコン無しでも妥協して嫌々MAZDA3にするか、CX-5がCX-50になるまで買い控えるしかねーわ
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 23:09:11.87ID:lU2TAT7h0
自動開閉機能なんていらないけどな
海外版RAV4のレビューでバックドア閉めるのに12秒かかるの手で閉めた方がはえーよアホっていわれてる
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 23:13:04.19ID:sGEgOdeS0
試乗したけどふつーのトーション車やな
良い意味で本当に無難?なトーション車
後はスカイアクティブxがどうかなって感じやけど
スーチャとか48vだか38vやってあの燃費と馬力やろ?
同じ排気量のダイナミックフォースエンジンとおんなじぐらいだからなあ
gpr?とかついてるっぽいしうーん…
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 23:13:04.82ID:R++6Xl7+0
>>603
そろそろ出てくるけどアンチだらけのとこに書き込んでも火に油だからな
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 23:16:21.63ID:J/v9rVyV0
>>606
トーション車って言うところが妄想臭えな
固定観念が頭から離れないんだろうな
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 23:24:02.63ID:MIxR5DuS0
タイヤ変えただけで乗り心地変わるんだから
サスペンション違ってたらわかるに決まっとるやろ
トーションビームはトーションビームの乗り心地やし
リッチなサスペンションも各々の乗り心地で違うわ
メルセデスのエアサスはかってーと思った
マツダのトーションビームは違うとか思ってるその固定概念こそどうにかしろよ禿げ
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 23:25:43.59ID:JdcgQJtD0
セダンXDLオーナーです。
足回りについてはタイヤがやや空気圧高めだったから調整しました。
前はbmw車だったのでややマイルドになった感じです。純正タイヤは消耗早そう?なのですぐ変えると思います。変えるならばミシュランタイヤに。
総合的にとても上品な味があります。
気に入っているのはシートの質とブレーキアクセルのフィーリングとオーディオの音質です。
これといって欠点を指摘するようなところはありません。
後方視界については最初から割り切ってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況