X



新車販売台数ランキング総合スレ 178

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 12:47:49.13ID:BRR8LBpE0
○自動車の販売台数や売り上げなどについて語りましょう

■ 自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

※ ID変えての古くさいコピペや連投荒らしには反応しないように
ホンダマンセーで他社ブランドを貶める基地外や日産エ作員は無視してください
反応する事はエサを与える事になります

※前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 171
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543220390/
新車販売台数ランキング総合スレ 172
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544934584/
新車販売台数ランキング総合スレ 173
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547719120/
新車販売台数ランキング総合スレ 174
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551539666/
新車販売台数ランキング総合スレ 175
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553750906/
新車販売台数ランキング総合スレ 176
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1557466138/
新車販売台数ランキング総合スレ 177
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561635695/

軽自動車の販売台数や売り上げについては軽自動車板の該当スレへ

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1543472176/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 09:59:16.39ID:Oz+t4YXG0
その結果・・■悲劇■ホンダのポンコツHVのi-DCDに甚大な被害を受けた人たちの悲鳴
    フィットHVの場合 ユーザレビュー(全レビュー中の参考になった得票数の多い順  1位から4位)

参考になった得票数1位 「客にもチャレンジングさせたなら責任もって」
https://review.kakaku.com/review/K0000569254/ReviewCD=676903/#tab
・・パコン、ベンっと異常に軽いリアドア開閉音
・・充電しながらの通常使用する加速レベルでは最近の軽自動車のほうがよく走る
・・余力で充電?全然余裕ないです
・・変速ブレーキショック・・充電中の煩いエンジン音と振動・・際立つロードノイズ
・・踏み込み具合によってタイミングによってスムーズとはまったく感じずギクシャクしまくり
・・今後進展あればレビュー消去します(←←■■今もまだ消去されてないということは...........笑)

参考になった得票数2位 「やはり売却は正解でしたね・・・・」
https://review.kakaku.com/review/K0000569254/ReviewCD=653764/#tab
・・3月に売却しました。僅か4ヶ月の命でした・・ホンダは見せかけの機能を絶妙なマーケティングで販売する
ことが得意なメーカーのようです
・・今回の件で、カタログスペックだけで購入すると「えらい目にあう」ことは分かりました。
・・「走る、止まる、曲がる」がまともに出来ない車には乗りたくないですから。

参考になった得票数3位 「売却しました(旧 現状ではお奨めできないです。)」
https://review.kakaku.com/review/K0000569254/ReviewCD=694097/#tab
・・FIT3を購入したことに後悔しています。自分にとって最後のホンダ車になりました。

参考になった得票数4位 「このまま乗り続けることに不安を感じ、乗り換えました。」
https://review.kakaku.com/review/K0000569254/ReviewCD=735058/#tab
・・一度ミッション交換になりましたが、その後低速域でモーターアシストが入ると「ガラガラ」や「ガー」と
異音が発生するようになり、クラッチもジャダーの兆候かミート時に「ドッドッ」と脈動を感じる時がありました。
長期使用においてミッションに対する信頼感がこれでは持てません。


ホンダ・・・  ><
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 10:15:52.65ID:uuwRL5/o0
トヨタはポンコツTHSを何代やってるんだって話だね

すべてでフィットに劣るのに価格はフィット並み
これもボッタクリアクアメーカーの弊害なのだろう

走りが激変!? 新型フィット 試乗 ダイレクト&シャープな新型を『選ばない理由はない!!』
https://bestcarweb.jp/news/newcar/1755/2

すべての分野でフィットはアクアに勝っております。元アクアオーナーとしては微妙な敗北感。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 10:18:06.47ID:uuwRL5/o0
その結果

背伸びしてプリウスなんか作っても、今だに未完成で赤っ恥
ハイブリッドはホンダ以外無理なのが分かるね
その結果、負け犬オーナーがどっちかわかってオモシロイ

国内最大級商品情報サイト価格コム
ハイブリッド満足度ランキング
グレイス > アクシオ
ステップワゴン > ヴォクシー
オデッセイ > アルファード
ジェイド > プリウスα
フリード > シエンタ
フィット > アクア
インサイト >プリウス
http://s.kakaku.com/kuruma/ranking/rating/fueltype=hybrid-car/

ホンダの圧勝
(-.-)y-゚゚゚


トヨタ大丈夫か?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 10:20:22.14ID:odXZKqhM0
ホンダが3つあるハイブリッドの2つを廃止との報道! 莫大な開発費を投じたシステムをやめるホンダの思惑とは
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190823-10439285-carview/


相変わらず未だにまともなHVを作れないホンダは
数十年トヨタに遅れているとかもうね・・・

><
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 10:28:59.07ID:Oz+t4YXG0
■ホンダのポンコツHVシステム列伝■

IMA   車体に比して小排気量なエンジンをアイドリングストップにしてチマチマ燃費を稼ぐ、本質的にはエンジン車。
     急加速など小排気量がゆえに非力な場合のみモータで並列パワーアシスト駆動させる方式。
     ほとんど「なんちゃってHV」でありTHSとの競合に早々に惨敗してたった数年で終了済み。
     何より悲しかったのは・・
     「アイドリング・ストップ」→「エアコン・オフ」→「真夏の灼熱地獄」に耐えかねたユーザが
     エコモードを嫌った結果、他の普通のガソリン車より燃費が落ちるという漫画みたいな事態に陥ったこと。
    (笑)

i-DCD  トヨタTHS対抗として、モーターとエンジンのシナジー効果を狙ってTHS特許を回避しつつ開発されたが・・。
    モーターとエンジンの切替えや協調の動作に、体感出来るほどのタイミング遅れや動作のギクシャク、
    プチフリーズ、突然のエンストまでの問題を構造的に抱える・・・日本を代表するポンコツHVシステム。

     潜在的なトラブルを抱えた「複雑怪奇」な構造のため欧米での海外展開は一台すら出来ず、日本でも終了。
    これ以上論評する価値もなし。よくもまぁシレっと無知な消費者に押し付けて来たものだ。

i-MMD  日本における「直列(シリーズ)HV」の最初期のモデルの一つで、実は日産のe-power(笑)より1年以上先行。
    ただし、電動モーターの弱点である高回転域のトルク・効率の激減をカバーするため、高回転域(高速域)は
    エンジンで直接駆動するという二重クラッチの自動切替機構を備えたシステム。回生&摩擦のブレーキ協調制御
    はあり。コスト高のために大衆車に使うのは難しいのが欠点といわれる。
    なお、発電のためのエンジン稼動時や高速走行のエンジン駆動時における1500ccエンジンのチープでガサツな
    稼動音は評判が悪い。
     i-DCDが大コケした今となってはこれからのホンダの唯一のHV方式になる。アコードに続き新インサイトから
    適用だが、その稼動フィーリングなど決して上質とは言いがたい乗り心地など、全体としては全く未完成。

ホンダはポンコツメーカーから脱却できるのか?
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 10:29:48.47ID:6WaWcJl70
>>802
その大勝利記念に今度はお前のア@☆に景気よくジェットをぶっ放つぜぇ!!!

     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"      --i|    .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---   i|    |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____          i|   .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______  i|   .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;  i|  .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..  ..i| .|i        
                  .  、.i| |i ,
                  /⌒ヽ⌒ヽ
                         Y
                      八  ヽ
               (   __//. ヽ,, ,)
                丶1    八.  !/
                 ζ,    八.  j
                  i    丿 、 j
                  |     八   |       
                  | !    i 、 |
                 | i し " i   '|
                |ノ (   i    i|
                ( '~ヽ   !  ‖
                  │     i   ‖     
                |      !   ||
                |    │    |

ホモダカーズ●□南 社長のアレ
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 10:43:31.60ID:Oz+t4YXG0
ホンダの劣化が止まらない  > <

■【最新コンシューマーレポート自動車ブランド別品質信頼性調査でもポンコツ認定のホンダ】
https://www.consumerreports.org/car-reliability-owner-satisfaction/who-makes-the-most-reliable-cars/
 1位レクサス、2位トヨタ、3位マツダ、4位スバル・・・ と、日本の確かな技術のメーカーが上位独占の中、
ポンコツメーカーのホンダは日本勢の最下位で韓国メーカーの後塵まで拝する始末・・
 日本最低メーカーのホンダにもせめて韓国勢には勝てるようになってもらわないと・・   > <

順位 昨期比  ブランド名(モデル数)低評価モデル   高評価モデル
1   ↑1   LEXUS(6)      IS        GX
2   ↓1   TOYOTA (14)   Tacoma     Prius C
3   ↑9   MAZDA (6)     CX-3      MX-5 Miata
4   ↑2   SUBARU (6     WRX      Crosstrek
5   ↓2   KIA (8)       Cadenza    Sedona
6   ↑1   INFINITI(4)    Q50      Q60
7   ↓3   AUDI(6)       A3       Q5
8   ↓3   BMW (7)       X1       i3
9   N/A   MINI(2)      Cooper     Countryman
10   -    HYUNDAI(5)    Ioniq      Santa Fe XL
11   ↑2   PORSCHE(3)    Cayenne    911
12   N/A   GENESIS(2)    G90      G80
13   ↑6   ACURA(3)     MDX      ILX
14   ↓3   NISSAN(11)    Versa Note   Maxima
15   ↓6   HONDA (9)     Clarity     Fit  ←日本で最下位、韓国車以下!のポンコツホンダ
16   -    VOLKSWAGEN (8)  Atlas     Passat
17   ↓3   MERCEDES-BENZ(7) E-Class    GLS   
18   ↓3   FORD(11)     Mustang     Taurus
・               ・
・               ・
27   ↓6   TESLA(3)     Model X     Model 3
28   ↓1   CADILLAC(6)   ATS       XTS
29   ↓6   VOLVO (3)     S90       XC60
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 11:15:15.28ID:uuwRL5/o0
どうやったらアコードみたいに北米カーオブザイヤーやベスト・ハイブリッドカー・オブ・ザ・イヤーが取れるのか
ポンコツカムリメーカーには分からないようだよ

(´;ω;`)ブワッ
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 11:23:06.83ID:KcrzPy8Z0
何回も何回も、いつもいも同じ話の繰り返し
アホンダちゃんは、すでにボケ老人なんだろな
おとなしく施設に入ったらいいのに あ、金ないと入れないか
車売ったらいいのに 
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 11:28:08.83ID:uuwRL5/o0
一方、酷評されるカムリ・・

イギリスでは不細工で安定性に欠ける走り
ブランドにこだわらない商用車ドライバー向けとの評価
アメリカではUaerドライバーにもっとも使われている、まるでタクシーのようなクルマとかもうね
https://newsphere.jp/business/20190614-2/

格上オーナーカーとしてその名を馳せるアコードとは天と地の格差があるようだ
トヨタ大丈夫か?
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 11:34:36.44ID:uuwRL5/o0
最高評価のアコードに勝てないポンコツカムリを尻目に、CR-Vも最高評価

ホンダ「CR-V」、世界で選ばれるコンパクトSUV 米誌のランキングで1位
https://newsphere.jp/business/20190711-1/

業務用で頑張るしかない商用車メーカーは身の程を知って、格上オーナーカーニーズはホンダに任せて努力して欲しいものだね

トヨタ・・
><
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 11:58:48.23ID:6WaWcJl70
でも販売台数では勝てない事は絶対書かない
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 12:00:54.88ID:oyTF8HnU0
ぼったくりCRVが最高評価なら、10倍売れているRAV4は雲の上の存在だね
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 12:10:01.36ID:uuwRL5/o0
>>812
心配しなくても、ポンコツは100倍売れてもポンコツだよwww
パイロットの万年筆より多く売れている100均のボールペンに価値を感じるならトヨタで十分
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 12:18:07.82ID:pw6at8DT0
>>814
顔真っ赤だぞり地域人wwww
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 12:20:37.38ID:odXZKqhM0
USA
2019.7月販売台数

Toyota RAV4 39,645
Honda CR-V 33,656

自称最高評価のCR−Vより格上のRAV4かwww

知ってた

(* ̄ー ̄)y-~~~~~~ フ〜
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 12:32:52.07ID:uuwRL5/o0
>>817
レクサストラックメーカーは身の程を知って、ホンダ目指して格上になれるように頑張るしかないようだ
商業車メーカーだから誰も期待してないけど
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 12:45:01.10ID:odXZKqhM0
>>819
なんだ、負けを認めて支離滅裂な答えが返ってきたぞ

格下CR−VはRAV4目指して頑張った方が良いね

m9( ´,_ゝ`)プッ
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 12:56:21.84ID:CqoJdbTj0
ホンダの新車に縁が無いヒキニートの最高評価(笑)
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 13:39:10.15ID:oyTF8HnU0
評価だけで判断する車音痴アホンダ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 14:24:09.26ID:uuwRL5/o0
>>824
ホンダがリアミッドシップだと言ったならともかく、リア駆動と言う情報が先に広まったからね
各メディアもFRと報道しているのは周知の通りだね
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 14:59:26.08ID:odXZKqhM0
ミニバンで負け、まともなHVさえ作れず更にSUVでもRAV4に惨敗

そして格下の軽自動車へ逃げたホンダ・・・

EVすらまともに作れないのは目に見えてるよね

><
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 14:59:49.48ID:CqoJdbTj0
>>826
各メディア(千葉ちゃん調べ)

説得力皆無wwwwwwww
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 16:10:46.06ID:urGm0HGj0
>>826
ホンダ広報部は勿論、どの情報媒体もホンダeは後輪駆動としているが
FRなどとしているものはないぞ
一体どこのメディアがFRなどと報道してたんだ?
仮にFRだと報道してたとしても、アホンダ千葉は後輪駆動=FRと思い込んでる車音痴で
間違いに気付くことすら出来ないド低能という証明にしかならんな


このように他人の評価や報道がすべて正しいと思い込み、そこで思考停止してしまうのが情弱
評価や報道を鵜呑みにせず情報を精査し、自分なりの結論を出せるのが情強

アホンダ千葉は明らかに前者だよ
良かったな、車音痴の情弱野郎www
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 16:15:06.73ID:odXZKqhM0
>>830
何をやっても駄目なホンダは、当然トヨタにも勝てたためしがないポンコツぶりが当たり前になって久しい

良かったね

><
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 16:20:02.78ID:urGm0HGj0
>>830
ダカールラリーは?
バハ1000は?
WRCは?
WECは?
ルマンは?

これらのレースでホンダがトヨタに勝てたことがあったかね?
ご自慢のF1にしても初参戦のトヨタの後塵を拝する結果もあったんだがな
アホンダ千葉は都合の悪いことは3歩歩けば忘却する都合のいい頭脳の持ち主のようでwww
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 16:40:16.06ID:urGm0HGj0
>>834
自分が乗ってる車名をレス出来ない時点でアホンダ千葉が車を所有していないことは明白
中古の初期型N箱すら買えないクセに5chで平日休日関係なく朝から晩までホンダ最高トヨタはクソとか
喚くしかないヒキコモリニートのアホンダ千葉の人生は惨めの一言だなwww
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 18:40:08.77ID:9W44vUqL0
だからこそ孝則君は乗られる側でしかない
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 19:41:15.42ID:oyTF8HnU0
だってビチグソだもの
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 19:51:15.19ID:eXTzdsRA0
ホンダはどうやったらここまで負け続けれるんだよ
過去の栄光にしがみつくしか能がないホンダを買収する企業があるうちにさ、、、
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 20:36:48.36ID:ZLpsBgW50
ポンコツぼったくりラインナップの無駄骨レクサスメーカーが、賢い消費者に見向きもされないのは、商品価値の低さが鼻につくからなんだろうね

N-BOXのようなヒット車を作れるわけでもなく、フィットのような高性能ハイブリッドを作れるわけでもなく、
レジェンドのような高性能高級車を作れるわけでもなく、かと言って大空にジェット機を飛ばせるわけでもなく、
オーナー泣かせのポンコツアクアや、不細工じり貧プリウスや、低性能ボッタクリSUVや、
大ひんしゅくのジャパンタクシーや、三馬鹿スモールといった今どきACCレスのポンコツだらけの涙目ラインナップメーカーは
たまにはホンダの背中を追いかけて反省をしないと、今後もF1チャンピオンメーカーホンダの時代が続く事になるから頑張って欲しいものだね

( ̄。 ̄)y-~~
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 21:18:37.58ID:ZLpsBgW50
すでに大絶賛のN-WGNに対抗する術を持たないローテクノロジーメーカーは、撤退も視野に入るのは時間の問題か
i-MMDフィットに駆逐されるポンコツメーカーの明日が見えないのは仕方ないよね
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 21:46:03.59ID:6WaWcJl70
またまたフラグ立てちゃったなwww.
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 22:30:43.92ID:oyTF8HnU0
ビチグソだから仕方ないわ
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 11:36:36.57ID:kJyflEsV0
千葉ちゃんは大好きなホンダ車の試乗レビューを自分の運転でやりなよ。トンチンカンなレビューでもそれがホンダ愛ってものだよ。
雑誌のコピーなんかより素人の感想のほうが参考になることも沢山あるさ。
あ、免許無いんだっけ、ごめんごめん
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 17:33:49.41ID:23h6JBpG0
あのジェレミー・クラークソンはレクサスLFAを最上の評価で絶賛しているが、
口の悪い彼からするとホンダNSXはガキのオモチャらしいw

ホンダにもガキのオモチャではなく大人に似合うマトモな車を作ってもらいたいものだ・・


<BBC人気番組トップギアのMCジェレミー・クラークソン博士いわく:
  この車は、これまで運転した車のなかで最高の車だ>
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/7/2/72c54748.jpg
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 21:47:17.24ID:Zyj6d7FB0
アホンダちゃん、今、記憶削除リセット中
また同じことを飽きもせず書き込む前の準備段階だな。
まともな人間なら、同じことを何度も書き込めないからね。
煽り運転野郎と同じで、世に出してはいけない存在。
ま、引きこもってるんだろうけど捕獲して施設に入れないと。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 23:47:36.91ID:6TxDjGyB0
ホンダ2モーターHVへ一本化・・・早くからトヨタの真似しておけば良かったね・・・千葉「反省」

ホンダ1モーター、3モーターHV失敗、廃止ww
・・・今も買っているユーザーは涙、涙・・・

20年以上HVをやって、失敗ばかり・・・何をやっても「結果」の出ない「低技術」のホンダらしい
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 02:14:24.79ID:qARs0FrS0
>>854
IーMMD累積台数だったら、THSの1/100以下だろう

現在の月間比較でTHSの1/40くらいだから 
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 10:44:06.82ID:nxTSKHf40
そうだね
高性能ハイブリッドを1台も売ったことが無いポンコツTHSメーカーがあるようだ
ホンダ以外のハイブリッドが必要なのか大いに疑問なのが分かる

トヨタはポンコツTHSを何代やってるんだって話だね

すべてでフィットに劣るのに価格はフィット並み
これもボッタクリアクアメーカーの弊害なのだろう


走りが激変!? 新型フィット 試乗 ダイレクト&シャープな新型を『選ばない理由はない!!』
https://bestcarweb.jp/news/newcar/1755/2

すべての分野でフィットはアクアに勝っております。元アクアオーナーとしては微妙な敗北感。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 11:15:39.41ID:XBWLBGqU0
だから販売台数書いてからそのコピペ貼れよ
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 11:21:54.06ID:nxTSKHf40
安いガソリン車がポンコツで満足できずにハイブリッドを買ったものの、やはりポンコツだった!!

このような惨劇が無いのも、ナンバーワンN-BOXメーカーのアドバンテージだね
全カテゴリーで無駄骨ポンコツメーカーを凌駕する高性能ラインナップがホンダの特徴だから当然か

トヨタ・・
><
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 11:50:27.93ID:qARs0FrS0
事実↓
ホンダHVは、また、また廃止

・・・なーんちゃって(AC使えないHV)IMA 、貧相モーター+欠陥安物乾式DCT に続き
3モーターの試供品を世に出してしまった ホンダが全て撤退・廃止。

toyotaに頭下げて、もっと早くから2モーターに絞っておけばよかったのに・・・
早くもホンダ内部からは現2モーターに「もう無理」との声が・・・(笑)

数年先に廃止報告が出そうな状況・・・千葉、顔真っ赤にして怒る、喚く、泣くは時間の問題www
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 12:04:34.18ID:nxTSKHf40
その結果

背伸びしてプリウスなんか作っても、今だに未完成で赤っ恥
ハイブリッドはホンダ以外無理なのが分かるね
その結果、負け犬オーナーがどっちかわかってオモシロイ

国内最大級商品情報サイト価格コム
ハイブリッド満足度ランキング
グレイス > アクシオ
ステップワゴン > ヴォクシー
オデッセイ > アルファード
ジェイド > プリウスα
フリード > シエンタ
フィット > アクア
インサイト >プリウス
http://s.kakaku.com/kuruma/ranking/rating/fueltype=hybrid-car/

ホンダの圧勝
(-.-)y-゚゚゚


トヨタ大丈夫か?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 12:07:50.60ID:nxTSKHf40
どうやったらアコードみたいに北米カーオブザイヤーやベスト・ハイブリッドカー・オブ・ザ・イヤーが取れるのか
ポンコツカムリメーカーには分からないようだよ

(´;ω;`)ブワッ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 12:08:11.05ID:bsauMfAT0
新型N‐WGNのフロントデザインがまるでペーパークラフトみたいにパキパキの平面の組み合わせで笑った。

あまりのチャチさに全然売れずに軽部門の赤字拡大で決定だな。
陳腐コピペバカは早く買ってやらないとNBOXごと廃番になるぞ。
くだらない書き込みやってる場合じゃないぞ。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 12:12:14.71ID:nxTSKHf40
i-MMDフィットは2モーターなのに、センタータンクレイアウトを引き継ぐ広大な室内とかもうね
この時点で所詮アクアが限界のぺちゃんこ貧相大衆車メーカーは用無しなのが分かる

i-MMDフィットに、THS、eパワーといったポンコツハイブリッドでどうやって対抗できるのか考えたら
腹の底から笑うしかないから、考えたくないのも理解できる

トヨタ困ったね
><
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 12:30:35.03ID:bsauMfAT0
>>864
とうとう出てもいないクルマで妄想するようになったんじゃホントに病院行き。

センタータンクはなんでフィットと軽以外は採用がないんだろうね?
ボディ剛性確保しにくいから其のうち廃止したいようだよ。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 13:25:02.20ID:qmSeB8IA0
2019年1-7月累計/月平均
レジェンド 262/33
アコード 783/112
IS 1,293/185台
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 14:12:06.51ID:nxTSKHf40
ポンコツラインナップに我慢できず、レクサスを買ったものの、やはりポンコツだった!!

このような惨劇が無いのも、ナンバーワンN-BOXメーカーのアドバンテージだね
全カテゴリーで無駄骨ポンコツメーカーを凌駕する高性能ラインナップがホンダの特徴だから当然か

トヨタ・・
><
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 15:47:45.53ID:JBIXjyR40
やっぱセダンはFRってことだろ
FFのセダンが売れてる国、もしくはその売れてるモデルって何かあるか?
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 15:49:37.13ID:pc0/UDb+0
ミニバンも敗北、ハイブリッドもコテンパンにフルボッコ

そして逃げた先が軽自動車

まるで大人に勝てなくて子供の中じゃ威張ってる弱虫と同じだ

><
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 16:29:12.16ID:suwhrPJD0
トヨタ、ハリアー全面改良前倒し 来年5月 全店併売化の象徴に
https://www.netdenjd.com/articles/-/218827

RAV4の次はこれか
CR-V月販100台くらいになっちゃいそう
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 17:26:32.20ID:2KJSKTuz0
【悲報】都市型三桁、千葉ちゃんの頭ん中では販売終了してた
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 17:45:00.31ID:nxTSKHf40
販売再開した高性能ジェイド、相変わらず低性能すぎる厚顔無恥のカローラ

クルマにちゃんとコストをかけるメーカーと、いまだに昭和スペックでぼったくるメーカーとの格差がヒドイ!

カローラスポーツGZ 116PS 242万円 ※狭い後席
ジェイドRS     150PS 256万円 ※セダンクラス最大級の後席スペース
シビックセダン    173PS 265万円 ※北米カーオブザイヤー

北米カーオブザイヤーの高性能シビックと同じ価格帯のカローラスポーツを、
たった116馬力で出してしまった格下メーカーがミジメとはまさにこの事

(´;ω;`)ブワッ
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 17:46:27.71ID:rOg9v+v40
レジェンドは日産シーマと同じでもう単なるフラッグシップとして存在するだけ。
ただ、アコードやCR-Vの売れ行きが鈍いのはホンダもお手上げだよな
日産と同じ車種縮小の売れ筋だけ注力になりそうやな

ステップワゴン-セレナ
エクストレイル-ヴェゼル(本当はCR-Vとジュークが絡むが売れてない)
ノート-フィット
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 18:00:19.83ID:nxTSKHf40
最高評価のレジェンド以外はレジェンド目指して頑張るしかないようだ
無駄骨ポンコツレクサスメーカーは存在感もポンコツでオモシロイ


オーナー泣かせのレクサスこのザマ

レクサスのラインナップを見るとコンパクトなCTはプリウスと同じ非力なエンジンのハイブリッドモデルしかありません。
安全装備もつい最近まで古い装備のままでした。CTはヒエラルキーの低いモデルだから小さいエンジンしかないし装備も古くて当然でしょうか?

一方ドイツ勢を見てみると1シリーズでもAクラスでもパワフルなエンジンを選べたり最新の装備が載ってたりします。今度のAクラスなんかは凄いですよね。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2916039/blog/41063475/
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 18:03:20.24ID:2KJSKTuz0
>>880
千葉ちゃん大好き雉沢擁するベストカーだとレジェンド廃止は規定路線扱い(笑)
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 18:43:55.55ID:u8fdXrJ20
すげーなここのホンダ信者w

ホンダの4輪は赤字垂れ流しで建て直せない状況なのわかってないのか
しかも軽に注力してしまって、さらに利益が飛んでるというのに。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/26(月) 20:48:42.94ID:XUKN/GxF0
シャーシもエンジンも2週遅れだよ、TNGA他の設計思想ですら数年先
軽や小型ばかり売れて利益減、売れてないCセグ以上に金突っ込めないでじり貧だもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況