【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3ec-Mckq)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:21:23.88ID:45nyIbo50
新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/

ホームページ
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny_sierra/
TVCM
https://youtu.be/L-CXvb8shPI
プロモーションビデオ
https://youtu.be/oG_tMMhtBGc
VR動画
https://youtu.be/uUEqRMO48ck

前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560681694/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.34
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558535634/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1557437163/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556015504/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555136565/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.30
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553743190/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.29
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552694594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-cqQG)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:35:40.04ID:JFbS8q4g0
月産4000台のシエラのスレ

乙!
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 03:27:38.02
いちおつ!
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b355-xGtW)
垢版 |
2019/07/13(土) 06:59:26.06ID:sGVvmAJ10
発売から2カ月くらいまでに注文した客にはスズキも早めの納車を頑張ったと思う
これだけの受注は想定外だし、メーカーのミスとも言えるから。

だが以降は納期が1年以上と周知の上の注文だからと海外も優先させた。
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 09:21:07.73ID:S5Zpow/qd
6月末登録の車台番号は10,300番台ですか?
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-cqQG)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:15:24.43ID:xs834Y4A0
>>5
スズキのエスマークは、サディストのエス
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a5d-YtL5)
垢版 |
2019/07/13(土) 12:25:35.90ID:Yx2PL0Cp0
>>7
Sマークはサディストからの調教済みの印
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a5d-YtL5)
垢版 |
2019/07/13(土) 13:14:33.01ID:Yx2PL0Cp0
>>9
もう納車されたからどうでも良い
不具合もでてないし

納車待ちで怒ってる人は隣国みたいに不買運動やれよ
矛盾してるから笑われるけど

にわか軽ジムニーやシエラ乗りが
納車後に実用性の低さに手放して
中古が溢れて市場が落ち着くって予想もあったが
みごとに外れたな

不満はあるが買い替えを考えるほどでは無い
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f655-XC/u)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:17:50.23ID:m7Gq7qEO0
リアドアの全開問題が解消したら買う
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a5d-YtL5)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:26:50.15ID:Yx2PL0Cp0
>>13
去年8月末注文4月納車
納車は2〜3年とネットで噂され
ディーラーは全く予想できないと言われる中で注文した
それを納得してこのスレ見て待ってた

納車順が抜かされた書き込みもあったが
今は楽しいからどうでも良い

我慢できないほどの不満があるなら
キャンセルしてスズキと縁を切れば良い
目をつぶって順番待ちするか好きにしたら?
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-cqQG)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:46:19.26ID:HALXMI340
記事には書いてないけど、スズキは確かに増産して、シエラなぞ当初の20倍近くは生産してる。今シエラだけで月産4000台。その15パーセントの600台しか国内に流さないから腹が立ってるんだわ。
俺は今10ヶ月待ち。納車まで一年コースだなこれじゃ。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:39:59.02ID:S5Zpow/qd
やぱMTの方が人気無いから同じ発注でも納期早いんですかね?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1741-YtL5)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:51:05.13ID:ytGSrgCK0
MTのがかっこいいけどATのが舗装路で快適だからなあ、減りにくいし
MTとATの区分って基準が有るんだろうか?

純正ホイールにBFグッドリッチT/A KO2履くだけで印象が結構変わるね
リフトアップも考えたけどシミー報告で考え直した
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b54-616R)
垢版 |
2019/07/13(土) 17:17:23.16ID:iQZ39LqK0
>>20
あなたも今流行のAT限定ですか?
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a5d-YtL5)
垢版 |
2019/07/13(土) 20:59:26.26ID:Yx2PL0Cp0
>>31
その分かってない感じは煽りさん⒲

そのMTとATはタイヤの話じゃないかな?
空気読めなさと決めつけ恥ずかしいね
その知能と知識だからミッションでマウント取れると思ってるんだね
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:12:11.36ID:S5Zpow/qd
MTの方が個人的には好き!
でも、AT乗りを馬鹿にするMT乗りは嫌い!
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a5d-gIJm)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:49:42.10ID:Yx2PL0Cp0
>>35
マトモな人みたいだね
コチラこそ煽り扱いしてスマン
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b791-oWqo)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:58:46.21ID:fUHhKCMu0
>>16
その増産分を全て海外に割り当てた上に国内分のラインまで削って海外向け製造にまわしましたw
https://b-cles.jp/car/jimny_nebiki.html
シエラと軽合わせて月産7000台だが軽が先月2300でシエラが700未満なので国内向けは3000台
つまり4000台のシエラは海外向け。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-M9Yc)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:55:02.19ID:EsQIcWpOr
>>41
いやいやいやいや、まともじゃないじゃん
その場だけなのが前の流れから分からんの?

それより、なんかファビョッてる人が納車それたとかの記事があるけど、今頃納車で先行予約?
あり得んでしょ
ただのミーハーで直ぐに売りに出すんだろうね
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-sCHm)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:38:35.78ID:w0ErEulTM
そんなことよりみんなスタッドレスは何履かせるの?
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:47:48.48ID:3HNrXI5qd
>>45
現時点ではヨコハマのIceガードにする予定です。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a2d-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:32:40.20ID:0ujD4KbJ0
評判は悪いがオールシーズンタイヤにするかも
3年ぐらい経って純正が摩耗したらの話

自分の環境だと雪が降ったら乗らないから
保険でチェーンは買った(多分使わない)
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db94-832F)
垢版 |
2019/07/15(月) 01:21:25.85ID:9vw/0LaO0
先シーズン、二月納車だったからJC純正アルミに純正サイズのグランドレックSJ8かまして納車してもらっが全く活躍しなかったなぁ
※例年になく雪が降らなかった積雪地域だ

今週には2インチリフトアップ予定だから売り飛ばして16インチスタッドレスを改めて購入検討中w
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-Ggyq)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:37:44.31ID:LJ1GSfMx0
左膝がシフトレバーコンソールにあたって痛いと言ってた者ですが
日産のニークッションが流用できると教えてくれた人いましたが
日産に問い合わせしたら「フェアレディZかスカイライン」にオプションであると聞きました
こちらのモノで合いますでしょうか?
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a2d-YtL5)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:09:55.33ID:C77ghSg30
>>54
その人じゃないけど
アマゾンでカー用品のニーパッドとかニークッションで
検索すると有名・無名メーカーいろいろ出てきたぞ

サイズや好みがあるから試したら?
自分なら安いの2個ぐらい買って試して
使えそうなら有名メーカーを買いなおす
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2344-MWwc)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:43:31.59ID:KaWt/rx70
リアーナの愛車は日本車
https://front-row.jp/_ct/17286936
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2019/07/12/8d2ecf4e96f7f8ec01fedfa9251ba3476140abdb_large.jpg
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2019/07/12/1900aec1b931c121c432ff09d46120b7d2c91ce1_large.jpg
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2019/07/12/a1f4d454e7b05b69012b6b2ba3154d51f9680e87_large.jpg
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2019/07/12/3d5fba33fca594ec8c9b6986cccae9db246f3c45_large.jpg
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:03:21.51ID:yHVW79yCd
納車時点で、JCアルミをJL鉄チンに入れ替えて1,000キロ程走行していますが…
郊外ということも有り、平均車速28の平均燃費15.8〜15.9なんですが、アルミのままならもっと良かったのかな?
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e354-gIJm)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:06:26.96ID:d4gRRjvv0
>>54
>>55
自分も気になったので、尼で適当に調べた
で、尼はNGで書けないので、商品名かASINで検索して

一番安い?
膝サポーター枕、 車、レッグパッド、ニーパッド、クッション、保護パッド、レッグレスト、快適、安全、耐久性
B07TTCSW7R

左右や色が選べるけど、反対のが来る?
steman-net カーシートの側クッション シートクッション レザーカーシートクッション 足支持枕 脚のサポート 膝パッド 腿サポートピロー 記憶フォーム 疲れ解消 カーアクセサリー 汎用 ブラック/ベージュ
B07G5GTRVM

ちょっと高いが有名どころはこれ?ヤフショとかにも並んでるね
HASEPRO (ハセ・プロ)【HASEPRO RACING オフィシャル ニーパッド】レッド HPR-KP1R
B07GVG6M59


他には更に高めの2点だけど、ちょっと・・・
ニーパッド Sサイズ テイクオフ CNP0011
B06ZYGZSQW

TOMS(トムス) ニーレスト 86(ZN6) 08480-TS001
B00E9P7QRM
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ec0-JFmJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 01:25:41.07ID:qScB4hlD0
>>56
海外オープンあるんだ
羨ましい
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-cqQG)
垢版 |
2019/07/16(火) 02:26:01.87ID:rqwMTkAg0
へんなインチアップやタイヤサイズだと、それはジャダーぐらい出るでしょう。
スズキが考えて経験してようやく11、23の失敗を認めてジャダー対策して出したのにね。
いじりまくって、スズキのせいにはしないよね。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-Ggyq)
垢版 |
2019/07/16(火) 03:14:52.25ID:X+8MAQiT0
>>59
ありがとうね!
ハセプロよさそうだね
あまり厚みがあったら狭くなるから注意しないとね
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca58-taT5)
垢版 |
2019/07/16(火) 07:47:24.83ID:pLxqGzg90
インチアップで派手にして一般道すら走りにくくなるとか滑稽だよね
どちらにしても貴重な意見だ
ノーマルでシミー出るならキャンセルも考えるんだけどその報告は今の所出てないみたいですね
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-P9dr)
垢版 |
2019/07/16(火) 08:42:13.45ID:FRjujum1a
そりゃノーマルはあらゆる速度域の走行テストはしてるでしょ何万キロ分もこれでシミー出るけど出すかって絶対ならないよ
まぁ歴代オーナーはタイヤ交換当たり前みたいになっているからせめて○インチまでは出ませんとかはサービスしてくれてもいいのかもね私はしないけど
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-MbUq)
垢版 |
2019/07/16(火) 12:15:53.63ID:dDb70juvd
グッドリッチのATはオンロードめちゃ苦手なんだけと、見た目で買う人多い。若い頃テラノにはいて後悔したことある。BSとか国産タイヤ買えばいいのに。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca58-taT5)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:04:01.11ID:pLxqGzg90
どういう迷惑のかけ方してるかだけの違いで鬼キャンしてる人と大差ないよね
自己満足の世界だもの踏み切り斜めに入る車も迷惑だけど突然目の前でガタガタ震え出しす車も怖いわ
カスタムで周囲に迷惑かけてるって意味では同じだと思う
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-ppBH)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:06:06.90ID:zmUNPPVHM
ノーマルで履ける一番太いタイヤってどのサイズかな??
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-xHqs)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:32:20.87ID:rqwMTkAg0
JA11は、無改造の状態でジャダー出てたからなあ。あれはあかんかった。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-xHqs)
垢版 |
2019/07/16(火) 15:21:04.13ID:mg9DI05r0
>>79
ホイールは、16インチを購入しないとダメですね。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1747-tX91)
垢版 |
2019/07/16(火) 16:02:10.52ID:mUr7L22J0
>>70
止まらんしね。
ジムニーにしたらさらにネガがでそう
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD3f-8cGT)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:34:06.92ID:NJSETK35D
EVならミッションがなくても大丈夫
0085!id:ignore (スップ Sd5a-GZCW)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:41:07.96ID:0Yppf6M3d
>>82
Automatic transmissionですか

Manual transmissionですか?
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a39-Xa38)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:56:23.58ID:9qPyRnmm0
https://www.youtube.com/watch?v=lPLb_M9hYWU
【SJ40T ジムニー ピックアップ】スーパー希少すぎるオフロードトラック
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffae-MbUq)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:53:44.64ID:QvmTEL+w0
MTもいいなと思ったけど、運転しながらおにぎりやパン食ったり出来ないんだよな。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD3f-8cGT)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:27:10.87ID:CzUq3BRWD
ビックマックやナゲットくらいは普通に食べられ
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-ppBH)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:40:16.98ID:UaQKqIIEM
>>79
ノーマルホイルだと225位までいけますか?
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-MbUq)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:45:11.76ID:Cs1UMBhQd
>>95
食えないことはないけど、街中は厳しいよ。交差点曲がるたびに焼きそばパンから具がこぼれる。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-ppBH)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:46:30.36ID:c5unXG2hM
食いもんくらい車止めて食えよ
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffae-MbUq)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:52:42.95ID:QvmTEL+w0
通勤中に飯食ったりする事もあるからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況