X



V37スカイラインを語ろう Vol.41

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 18:17:13.45ID:R32MPxky0
V37について楽しく語りましょう

前スレ
V37スカイラインを語ろう Vol.40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1554280399/

V37スカイラインを語ろう Vol.39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549797471/
V37スカイラインを語ろう Vol.38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546765441/
V37スカイラインを語ろう Vol.33
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519906896/
V37スカイラインを語ろう Vol.34
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525341272/
V37スカイラインを語ろう Vol.35
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531481526/
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 15:55:08.05ID:I71jaSam0
トヨタのプリウスに乗っております。

先日、高速道路で車を追い越す時にアクセルを強く踏み込みました。

するとアクセルがその踏み込んだ位置で固定されてしまい、減速しようと足を浮かせ
てもアクセルペダルがついて来ない状態になりました。

何とか手を伸ばしてアクセルを手で引き上げて通常の状態に戻すことができました。

それ以来怖くてアクセルを強く踏み込む事が出来ません。

プリウスに乗っておられる方で同じ経験をした方はおられますか?
これってそういう機能なのですか?

本当に怖い思いをしました…
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 21:02:47.95ID:C3/ajwyx0
>>839
あれ?火傷してるの?
冷静にね!頭悪い部分が文章に出てるよ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 09:53:06.55ID:R3Vl4rbm0
とりあえずcarplay対応頼むわ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 10:25:27.09ID:Bjk9aYxd0
386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx91-pVhm [126.146.22.151]) [sage] :2019/06/01(土) 10:01:27.16 ID:m+bWNgl1x
次の世代交代で電気駆動化すればガソリンがレギュラーになって消費量も減るだろうし
燃料代がいくら倹約できるか興味がある
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 11:45:57.86ID:AK/TJGpI0
イミフ
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 17:17:31.63ID:WBrJR4vE0
荒らしにかまうなって
>>820
プロパイはHVのみの設定は間違いない
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 18:20:49.11ID:IWEVEQhK0
>>863
ほぼないでしょ
発電用エンジンなら、燃費のもっともいい回転数で持続運転すればいいんだから
ハイオクが必要な高圧縮比エンジンである必要は全然ない
むしろ必要なのは低速トルクなんじゃない?
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 21:57:52.97ID:VFucxfhk0
次のモデルからインフィニティーのラインナップから外れて
日本人の為のスカイラインに戻るらしいな
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 22:30:39.48ID:P5NL1NS30
日本は車名の文化であって、高級車ブランドは馴染まない。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 08:50:04.14ID:lCvlDwM60
厚木で聞いたが、売れる台数と値段が一番のネックらしい

RCもLCも苦戦してる環境で、新型スカクーがいくらで何台売れるか…
俺も1台しか買えないからな

ただ、日産が変わったというインパクトはプロパイ2.0以上
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 08:58:41.91ID:NXFqDzpa0
クーペが欲しい人間って、サードカーが買える裕福な層だから
……ベンツクーペやBMWクーペに流れるよな
一般人はミニバンかSUVか、二台目買っても軽だしな
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 09:20:36.33ID:AELlPHIA0
現行車でQ60がかなり俺の理想的なボディなんだ
これに最新装備ついて出してきたらv38待たずに買ってしまいそうなレベル
裕福ではないから普段軽にしてドライブだけ使うつもり
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 10:12:36.39ID:NXFqDzpa0
大量に売れる見込みがなければもっと上がる
……本当に、出たとして誰が買うんだ?
V37スレの過疎っぷり見ると、R34以上の悲劇にしかならないような気がする
もちろん日産はあの悲劇、つまりイケイケの過激なファンの口車にのって盛大にこけるなんとことは
絶対に避けようとするだろう
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 11:00:37.96ID:i7pEBsLr0
>>880
大量って何台??
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 12:29:25.74ID:ekUdU3240
結局この日本で今馬力だクーペだと騒ぐのってオイルショック以前に成人した年寄りだけなんだなというのがよくわかる
今の情勢はR34のころよりもっと悪い
若い奴らはクルマに夢なんか見ない。ハイパワーのクルマはイニDあたりに出てくるドライバーでなきゃ宝の持ち腐れだと思っている
だからミニバンやファッションSUVを買うんだよ。さらにクルマなんか必要ないっていうのまでいっぱいいる
そんなご時世に400馬力だのクーペだの出しても惨敗は見えてるじゃないか
ましてクーペはV35、V36で連敗してるのに、モデル末期でまた出すようなら本物のバカだ
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 12:41:54.62ID:WwdHTVlt0
>>889
オイルショックって何年だよって調べたら73年79年じゃねえか。
おれはギリでまだ産まれてないんだけど、おまえらってこの頃にはもう成人してたのか?
そうだとしたらもう免許返納の歳じゃねえか。
そんな年齢で馬力厨なんかいたら頭おかしいだろ。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 12:48:23.83ID:QG9RWxKI0
>>892
Q60出したとしてそれが最後のクーペになりそうってのは同感
だからこそ出たら迷うんだよなぁ、完全にプレミアモンになっちまうからv38待たずに手を出しちゃいそう
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 13:20:32.28ID:4LwWdHvY0
マイナーチェンジだよ
現行V37で満足してるから何の問題もない
乗り心地は多少悪いが行き足の速さに満足してるしな
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 13:34:05.30ID:4LwWdHvY0
>>899
レクサス全般
アイドリング中にガコンと鳴るのは静寂性のタートヨにボロ負けだわ
レクサスは買わんけどな
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 13:49:59.29ID:4LwWdHvY0
ゴルフに例えるなら450ヤードをタートヨはアイアンで刻んで2オン
ニッサンはドライバーマン振りからの2オン
結果は同じでもマン振りかますニッサンが好き
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 13:56:19.20ID:zRplbBOB0
ISは間違いなく劣ると判断したからv37にした
3シリーズは小さくて無理だったけど5シリーズ流石に良かったわ
Eクラスもやっぱ良いんかな
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 13:56:21.42ID:4LwWdHvY0
HV技術ではタートヨに勝てない
今こそスープラぶち抜くツインターボ作るべきなんだよな
ニッサンの爺さん連中は全て退陣させてさ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 14:01:44.71ID:2HuHLRAl0
最初に量産したのがトヨタだから
そのイメージのまま売上あげてるね
V37のHVシステムは負けてはいないんだけど、HVはトヨタってイメージが固定されたから無理
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 14:04:58.75ID:4LwWdHvY0
ゴーン抹殺したところでニッサンお得意の内紛劇が始まるだけだ
スカイライン=速さ
こんな簡単なこと考えない爺さんは退陣させないと
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 14:09:17.29ID:ekUdU3240
>ニッサンの爺さん

そいつ等がいなくなったら、若い奴らがベンツやBMをめざすぞ
GT-RやZだって、90何歳を筆頭に年寄りどもが株主に逆らって頑固に作ったんだから

>>893
あのさあ、そのころまで日本車は、今のヒュンダイよりひどい立ち位置だったんだよ
ドイツ車はもとより、アメ車にさえ勝てなかった。安かろう悪かろうの猿マネだったんだ
3ケタスピード出し続けたり、峠走り回ったりしようのもならすぐオーバーヒートした
だからスカイラインGT-Rがレースでポルシェの前を「1周だけ」走っただけで「伝説」になった
当時は燃費なんか糞くらえで「馬力、もっと馬力を」だったのさ。高速で180km/h出るクルマさえろくになかったんだから
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 14:17:19.40ID:4LwWdHvY0
スープラぶち抜くツインターボをスープラ発売に合わせないと
方向どこ向いてんだか疑問だわ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 14:26:20.94ID:cVsXm7dn0
V37乗ってるけどもや
次出るのもマイナーチェンジ
乗り潰すかな
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 18:06:00.90ID:lCvlDwM60
RC:2g550万〜3g750万
4クーペ:550〜850万
Cクーペ:570〜63Cで1450万

クラス的にはV37クーペも上記に近く、最強レベルのスペック。
セダンでも、現行HVSPで550万、新型プロパイ2.0は600万前後。
だとすれば(以下妄想)400Rは650万、クーペは650〜700万くらい?

R35の初期モデルが777万円。そこから10年近く経ってる。
俺にはライバルのどれよりも恰好良いし、現実的にはこんなものでは。
個人的にはLCの1350万に近いスペックだと思うが…まあ
その半額ということで、日産担当者は星野を騙して欲しい。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 19:23:31.91ID:QG9RWxKI0
総額で700超えはキツイ
かと言ってせっかく買うのに妥協するのもな…まぁ出るかも分からんのだから心配するだけ無駄ってもんか
700超えたら1年我慢するかローンも混ぜるかかな
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 20:00:24.74ID:lCvlDwM60
横浜本社ギャラリーと厚木でQ60見たが
甲冑パネルが、クリア塗装の様で派手で似合ってた。
ナビさえ良ければ、ジャーマン3のクーペにも負けてない。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 20:17:05.32ID:2ltDZ4/d0
今年の始めにV37も試乗したけど悪くはなかったが、今ひとつ魅力にかけた。FRなのは最小回転半径が大きいのは何でだろう?
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 20:18:17.81ID:YcB7+30S0
でも、アメリカのクルマ雑誌でも
『ベンツと比較して少々安いと言うだけで、あとはハンドリング、車体剛性、内装などの質感すべて及ばない
400馬力を少々安く手に入れたい読者は考えてもいいかもしれないが、あえてお勧めはしない』とか書かれてるし
日本でジャーマン3を買う層がどう思うかねえ
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 20:27:23.44ID:MhDQAdzP0
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D8DDnFFV4AASSYC.jpg

@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
 
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。  
  
数分で出来ますので是非お試し下さい   
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 06:21:13.89ID:8kJjjXaw0
スイフトスポーツに峠では負けるスカイライン
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 11:17:45.05ID:1ozBX3JT0
スイフトとか恥ずかしくて乗れねー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況