X



【W205】メルセデス・ベンツCクラス83【S205】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb7b-j6ti [14.8.2.128])
垢版 |
2019/03/25(月) 01:22:37.32ID:+TfNOekc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を一行増やして建てること
新型Cクラスオーナーの人、購入予定の人が集うスレです

過去スレ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス78【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542478564/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス79【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544506607/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス80【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546718814/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス80【S206】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548584241/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス82【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550963521/

次スレ作成は>>980を踏んだ方。
規制等で立てられない場合はどなたかに立ててもらい、誘導まで待って下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b77b-clLQ [14.12.64.129])
垢版 |
2019/04/11(木) 03:57:06.51ID:88iRC+zr0
俺は好きってだけで言えばこういうのが好きかな
https://www.mercedes-benz.com/wp-content/uploads/sites/3/2018/03/06-mercedes-benz-vehicles-c-class-w-205-facelift-exclusive-exterieur-smaragdgruen-metallic-2560x1440-1280x720.jpg
と言いながら、中古ばかり乗ってるのもあって手を出したことはないが
新車で買う人でもいろいろ問題多いもんな
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Saaa-COlY [119.104.145.32])
垢版 |
2019/04/11(木) 05:40:18.76ID:YPeV5w0ba
>>697
この色先日見たわ
ラメ入ってるようで綺麗だった
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5655-iesF [153.184.7.23])
垢版 |
2019/04/11(木) 11:45:14.97ID:PuH5frhr0
グラファイトグレーは204の時のマグネタイトブラックかな?
俺はセレナイトのクーペ。白はたまにみるけどセレナイトはみたことないな。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c754-yBH7 [126.241.14.118])
垢版 |
2019/04/11(木) 21:56:58.02ID:NYZlYvMu0
直4バネサス1600ccローレウスの俺が通りますよw
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-MiIS [36.11.224.17])
垢版 |
2019/04/11(木) 22:12:53.06ID:6MGJBirJM
正直C63S新車とW204中古150万並べても、半分以上の一般人はどちらも同じ小ベンツにしか見えないと思うわ。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b55-n/XK [114.186.138.16])
垢版 |
2019/04/11(木) 22:40:10.71ID:zASJTB0h0
w204後期の顔面って高そうに見えるよね?あれはライトのせいかな?w204後期とw205を見たら詳しくない人はどっちが現行モデルかわからんかもね。内装は205の勝ちに違いないが
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c754-yBH7 [126.241.14.118])
垢版 |
2019/04/11(木) 23:33:13.02ID:NYZlYvMu0
>>711
マイチェン後c200のエアサス試乗したけど、
そこまでバネサスの突き上げが醜いとは思わんよ。
エアサスの方が乗り心地は絶対良いけど。
まぁ騒いでる奴は雑誌のインプレだけで判断してるでしょ。
普通に乗ってるだけじゃ違いはわからんよ。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b28c-lodU [211.5.169.121])
垢版 |
2019/04/12(金) 00:06:29.19ID:N5q2qMnq0
都心のタワマンに引っ越したら
もう車いらないねって言うかメンドクサイね
マンションから1階までのEV待て乗って
Pタワーで車出すのにまた時間掛かって
いちいちメンドクサイ
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-AFXj [49.97.109.4])
垢版 |
2019/04/12(金) 07:35:35.60ID:rtRQp7dvd
>>723
カリーナそっくりのあれかw
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx67-0Hjf [126.202.7.184])
垢版 |
2019/04/12(金) 07:37:38.40ID:fedr0Zszx
>>713
それが良いんだよ。
だからシルバーのC63Sを選んだ。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 567c-zG1G [153.207.134.233])
垢版 |
2019/04/12(金) 10:59:44.69ID:L7Hk0B/j0
>>727
デザインとのトレードオフだから仕方ない。
死角が大きいから要注意だな。

右のUターンもそうだし、例えば直角左に曲がりながら下る地下駐車場のスロープなんか曲がる瞬間、
視野の60%ぐらい死角になる。
もしスロープ脇の歩道じゃなくて真ん中を人が歩いてたら見えないから
かなり注意してる。

かと言ってスバルのような三角窓もねぇ…と思うので
死角が大きい事を分かってて運転してりゃまぁいいんじゃない。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23c6-U5P5 [218.46.177.217])
垢版 |
2019/04/12(金) 14:29:10.74ID:jRqjwvd30
>>719
タワマンて所詮集合住宅で多くの他人に影響されるだろ。
車持ってなくてもエレベーター待ちもある。
ガレージ付きの一戸建てがいいぞ。
自動開閉のガレージにすれば、
家から車に乗って雨でも濡れずにそのまま目的地に到達する。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-MiIS [36.11.224.17])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:24:04.35ID:dUMM3jt/M


燃料軽油のくせに何言ってんの?トラック?
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-YMTy [1.75.212.55])
垢版 |
2019/04/12(金) 22:34:01.23ID:XGeAkcDod
横浜アドバンdb V552で脱ランフラットしたわ
通販で買って持ち込み交換したけれど
そこの店で買って交換してもらっても1万しか変わらなかったという…

>>578さんの言う通り乗り心地なんかはたいして変わらない、角がとれた程度。
音に関しては半端ないな。
脱ランフラしたいしたい病がおさまっただけでも満足。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-0Hjf [60.119.41.184])
垢版 |
2019/04/13(土) 00:03:55.47ID:U3SguqQ10
Cという文字を見たら、小だよ。その後の数字など一般人はあまり関心ない。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-MiIS [218.138.226.30])
垢版 |
2019/04/13(土) 05:38:49.88ID:jpyFPAP20
SとかGはベンツの中でも明らかに特別感あるからCと並んでも、ああ大きいね、となるだろうが、いくら値段が10倍の新車C63と中古204が並んでも一般人は同じようや普通サイズのベンツだね、と思うだろ。

あれ?中古204お買い得じゃんw
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b55-n/XK [114.186.138.16])
垢版 |
2019/04/13(土) 06:58:13.06ID:5D5Sg2dZ0
おれもそう思う。204後期だと古臭くないし、知らない人から見たら高そうなベンツかもね。Sクラスは明らかにオーラやサイズがあるから別格だわな。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f39-U5P5 [220.147.197.235])
垢版 |
2019/04/13(土) 09:27:54.33ID:nBKqAmab0
先日ディラーに行ったら、204の最終型の中古相場が上がってるんだってさ。
世間的な評価は高かった、若しくは今は高いんだそうだよ。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-mWcw [49.98.63.41])
垢版 |
2019/04/13(土) 13:23:26.12ID:B1vfQdWhd
>>758
私は2年連続のナビ更新して代車は、ほぼ新車のE200。
E200で高速乗ったらおっそいわ。。下道なら不満ないけど
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f39-U5P5 [220.147.197.235])
垢版 |
2019/04/13(土) 14:08:48.29ID:nBKqAmab0
上のクラスを買えるくらいの相手なら、次期買い替えを狙って、代車に上位クラス
出すとか普通にやるでしょ。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f39-U5P5 [220.147.197.235])
垢版 |
2019/04/13(土) 14:16:10.98ID:nBKqAmab0
>>759
リースで使っているから、残価の設定があるんよ。
で、残価の設定とオープンリース時の場合清算時に差額の問題が出てくるのだけど
その話の過程でね、今の中古車相場の話になったわけよ。想像できたかな?
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d225-GdO3 [219.126.160.208])
垢版 |
2019/04/13(土) 15:50:50.60ID:Hp+V5/NY0
>>760
前期C200だけど車検の代車が走行400qのS400エクスクルーシブ左ハンで吹いた
それも週末間の計9日乗り放題という太っ腹
運転しながらマッサージされると睡魔との戦いになってツラかったでも楽チンだった
やっぱ1500万もするクルマは素晴らしいね…絶対買えないけど
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f39-U5P5 [220.147.197.235])
垢版 |
2019/04/13(土) 16:26:46.20ID:nBKqAmab0
>>774
Sクラスが買えるだけの人と思われているか
その代車になにか不具合でもあって、あわよくば事故でも起こしてくれんかなと思ったか
たんなる偶然か
どれかだな
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f39-U5P5 [220.147.197.235])
垢版 |
2019/04/13(土) 16:29:18.06ID:nBKqAmab0
>>772
残価設定高くしとけば、月の支払いは抑えられるけど、結局清算時に差額払うことに
なるからね。多少の誤差なら、新車に買い替えるってところで値引きに含んだり
するけれど、結構とんでもな残価が設定されていたりしてるからねぇ・・・
クローズエンドリースだとその心配は無いんだけどね。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e81-LJPv [175.28.231.60])
垢版 |
2019/04/13(土) 17:49:20.78ID:UZ8Ise6O0
W206いつ出るんだよ? 今年11月車検だから絶対無理だな買い替え
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f39-U5P5 [220.147.197.235])
垢版 |
2019/04/13(土) 18:01:03.16ID:nBKqAmab0
>>781
21年ってwebニュースでは書いていたね。
もう、開発車両は写真撮られてる。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx67-0Hjf [126.202.0.199])
垢版 |
2019/04/13(土) 18:28:31.02ID:8ds0birKx
>>775
慣れれば問題無い
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6a4-vVRd [217.178.88.164])
垢版 |
2019/04/13(土) 18:35:31.57ID:syUXZ21g0
>>779
満充電しても基準電圧にならなかったら変えてくれるみたい
うちも無料で変えてもらった もうすぐ車検だから助かる
もう5.5万キロだからメルケアの延長はしないけど(保証は走行距離無関係だから延長予定)
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1f54-Fply [220.58.239.42])
垢版 |
2019/04/13(土) 20:18:37.99ID:ZolfRo5O0
犬飼ってる人いる?
糞を持って帰る時にクルマのボディに磁石で貼り付けるやつを使ってたんだけど、
このクルマのボディ、アルミだからくっつかねえ…。
なんかいいのありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況