X



【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 27【FORESTER】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 07:42:11.57ID:hbDudgDH0
>>829
俺も20年以上好きでスバル車乗ってるからね
最近のスバルはイメージが先行しちゃって本来のキャパ以上売れすぎた
で、中身が世間のイメージに追い付かなくて外から見ると矛盾が表面化してきちゃってる感じ
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 07:55:00.44ID:tqWxjPZc0
売れすぎても困るメーカーもあるんですよ!!
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 08:51:29.37ID:peNrFy930
ここまでの流れだいぶスレチw
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 09:22:57.25ID:oqsCFO3N0
>>829
俺も同意見。
それでも俺はまだ次もスバルだな。
今までほどイメージが良くなくなったのは事実だけど、だからって他社が欲しいとも思えない。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 09:42:26.37ID:AaKR1mQT0
いろんなメーカーの車に乗った上でスバルを選ぶのであれば
俺は文句を言わないけれど、このスレの奴らって
全然周りを知らなそうだもんな。そりゃ落ちこぼれるわ。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 10:16:20.67ID:/rtk1aJi0
>>836
そんな奴は稀だろ
だいたいスバルってどこで買えるのかってレベルの販売店の少なさな上に、道路走ってるところ見ない日の方が多いぞ。

シェア全くないメーカーの車種スレまで来て、その煽りは弱すぎる。ワッチョイIP有りのスレでやれって
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 10:22:29.71ID:uPWveatp0
生産停止のニュースは残念だが
スバルはいい車を作っている
最新のフォレスターも試乗したがよく出来ている
アイサイトの制御も洗練されていた
スバルのいいところは全車に高性能なAWDを採用して
安全性に力を入れているところだ
先進安全装備がOPの某メーカーとは志が違う
我が家ではトラヴィックとトレジアを所有しているが、
今度免許を取得する娘のためにジャスティを買い足そうと思っているほどだ
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 10:30:19.60ID:4tdGcCx+0
2月下旬の納車がいつになるやら。
営業に聞いてもまだわからんと。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 11:07:16.42ID:7h8opZs40
昨日、ディーラに電話して聞いたら
ウチのはライン停止前に車は出来上がって
現在、新車整備センターにまでは届いてるみたい・・・

ただ、スバルより判断待ちらしく、今日結果の連絡がくるらしい
それによって納車時期が決まると言われた
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 12:01:47.83ID:peNrFy930
フォレスタースレチ多くね?
スバルスレ行ってこいよ
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 12:26:39.28ID:OvOvshVC0
庶民用としてそろそろ水平対向は限界かなーと最近思う。オーバーハングがやたら長くなり前後重量バランスが極めて不利だし、トータルとして低重心とも言い切れない。酷評だったけどレオーネ時代のOHVの頃までが一番合理的だったのかも知れないと感じてしまう。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 12:34:28.38ID:Nsrhm2pv0
>>843
週明けから工場動かす予定みたいだから、対策部品はもうあるんでしょ。
対象だったとしても、+1日とか2日程度でしょ。工場動いたら物流止めておけないから。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 17:16:51.55ID:3iBf/GPf0
>>838
ラバースプレーで塗装している人を「みんカラ」で見たよ。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 19:44:11.37ID:sKPiRXPB0
RAV4が出る前にある程度売らないと
新規顧客は逃げちゃいそう
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 21:27:31.28ID:BrmjnEum0
>>838
自分はX-Breakのフォグランプベゼルの黒パーツを他車の不要になったクロームパーツと無償交換してもらった。自分のところの黒なら差し上げたいくらい。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 00:19:30.59ID:MG9ezylj0
キノコ先輩は出張で不在です

【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 27【FORESTER】
765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:

2019/01/24(木) 12:05:25.99 ID:hj+Ip4pj0
この車って新型デリカが買えない人の車だよね?

769 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2019/01/24(木) 12:20:14.27 ID:hj+Ip4pj0

本当は新型デリカが欲しいけど予算的に500万は無理だからフォレスターで妥協するって人の車だよね?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 03:14:27.42ID:aMYti3d60
>>861
トヨタのみならず、スバルでもやってる事だよ。
アメリカ仕様の方が充実しててしかも安い。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 03:54:30.92ID:HGsV3/gS0
国内は眼中にないんだろ
実際軽しか売れないしな
海外に力を入れるのは当然の結果だわな
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 09:50:35.07ID:uRi8Yu/h0
>>860
ミニバンのデリカと小型SUVのフォレスターだと比べようとも思わないだろ
デリカいくなら、アルベルの一番安い奴でいいだろ、海苔だし400万円行かないぞ
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 09:58:58.89ID:YxDfHBiZ0
>>864
構うなって!
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 11:23:51.15ID:V0zJDtla0
アセント売ってや
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 16:47:44.69ID:q5LcvCWM0
RAV4見てからにするけど、日本仕様は劣化版の情報に萎えてる。いずれにしてもフォレかRAV4かどっちかにする予定で激安のcxは論外にした。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 18:25:01.62ID:uN2gqWUA0
>>875
アドバンスでもX-BREAKのパーツは注文できる
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 18:28:08.14ID:uN2gqWUA0
調べたらグリル部品代だけで税抜39,204円
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 18:33:06.78ID:iyG2ZfuD0
>>875
ディーラーじゃ馬鹿にされてそう、あの親父。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 18:52:31.81ID:bXl9QlDr0
おやじ、今日納車予定だが早く動画出せや。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 18:53:34.87ID:PK/bYKsI0
>>879
ディーラーでは いいカモと重宝されてるでしょうw
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 18:54:33.32ID:YxDfHBiZ0
うーん、見れば見るほどSTIエアロがカッコよく見えてくるのは何故だろう。
最初に見たときは有り得ねぇ!としか思えなかったんだけどな。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 18:57:34.34ID:uN2gqWUA0
ないわ〜
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 19:00:53.23ID:YxDfHBiZ0
>>878
リアスポとガーニッシュ周りをxブレにするといくら?
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 19:14:08.02ID:uN2gqWUA0
>>885
グリル、ガーニッシュ、リアスポ、バンパーガード、フォグカバー全部足して税抜30万くらい
リアスポ周りだけで半分近い
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 19:17:16.46ID:uN2gqWUA0
これにルーフレールも変えるなら+64,800円
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 19:33:37.65ID:YxDfHBiZ0
>>887
おーサンキュー。
ルーフレールとフォグカバーは今のままでいいや。
そうすると25くらいか。
夏のボーナスまで耐えよう・・・。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 20:24:39.99ID:aMYti3d60
>>869
ほんまやね。
中途半端なサイズなんていらん。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 20:29:50.16ID:fk2FD+XA0
スバルの特徴
性能:著しく低い。時代遅れの技術しかない。
品質:極めて低い。旧式の設備で慌ただしく作っている。
企業理念:利益しか頭にない。利益の為なら不正もする。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 20:38:05.82ID:QSl7xxg00
>>890
マツダ乗ってろ
デミオくらい買えるやろ
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 20:40:24.74ID:6YCEN6Xr0
>>883
実際カッコいいよ
アドバンスホワイトにフルエアロつけて
フロントメッシュグリルピアノブラックに変えてもらって自分的満足な見た目になった
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 21:34:28.38ID:bXl9QlDr0
おっさんの嫁の車納車や。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 21:58:58.38ID:YxDfHBiZ0
>>894
だよねぇ。
俺も買おうかな。
カタログだとイマイチなんだけど実際見るとすごいんだよね。
通勤路にあるあの白いSTIフルエアロのプレミアムが邪魔だ。
あいつのせいで大出費になりそう。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 23:44:32.90ID:fk2FD+XA0
これからはマツダとトヨタ。
どちらも四駆の性能向上が著しく、
いつの間にかマツダどころかトヨタまでスバルを超えてた。
というより、スバルが大したことなかったのがバレた

●XVがVEZELとアウトランダーに何一つ勝てず
https://youtu.be/KRqVmiCQUTY

●ベストカーの雪上テストで競合中最下位

●対スタック性能も平凡
https://youtu.be/wJZZxsgpv2I?t=499
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 02:26:29.24ID:/hyuVR040
二代目(しかも前期型)XVと三代目XVの区別がついていないんだろうな
しかもその頃のヴェゼルは駆動系のリコール連続5回というお粗末さで走行以前の問題だった
アウトランダーはまるで記憶にない
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 02:37:45.10ID:/hyuVR040
しかも二代目XVはX-MODEは搭載されておらず足まわりは基本的に地上高上げたインプレッサそのまんま
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 07:14:13.83ID:/pWM8FS/0
SK9でちょっと遊んできた。
峠でも振り回せて、全然攻められるw
昔、シビックでやんちゃしてたけど
どれほど遜色ないペースでいけるよ。
立ち上がりのパワーとトルクは
中々のモノでパワー不足は感じない
SJ5乗りのツレと加速勝負では圧勝
燃費も勝った(笑)

こいつは良いスバルだわ。

車の出来は良いよ。

会社の体質とか諸問題については
悲しいけど、それが車の性能とは
別問題だしな。

メディアの情報に流されて
右往左往してる人はちょっと
落ち着いて考えてみれ。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 07:43:28.02ID:Wlpd5x8R0
冷静に考えてもこれだけ問題出たら買うのは躊躇するだろ、
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 08:47:32.62ID:MRDRflK/0
cx-5推しの諸君。価格コムは煤問題落ち着かせたし、こっちも力入れて推進していこうぜ。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 08:48:42.02ID:MRDRflK/0
誤爆した
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 09:19:21.97ID:zw1Fxt510
>>895
オッサンの嫁若くてキレイだな。
やるな〜、専務。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 09:39:52.29ID:/hyuVR040
>>904
SGPは基本フレームを共通化しただけであって全車種同じという意味ではない
フォレスターはフォレスターなりの構造やステアリングが追加されてるしアドバンスはさらにサブフレームが追加されている
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 10:27:09.91ID:3GWynPhs0
>>905
人殺し企業の造る車がそんなに好きですか。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 11:23:39.36ID:i/G5PqIt0
>>913
耳が痛い。

ってか営業と客が無理な要求ばかりするんだよ。
韓国中国を競争相手とすると、一見不利なんだよ。
中身は圧倒的にメイドインジャパンなのに。

ごめんね、川重さん。ここで心からお詫びします。
0917647
垢版 |
2019/01/27(日) 13:51:46.16ID:k/+WhRyN0
納車待ちでまだ自動車保険決めてなくて、sony損保あたり検討してたけどディーラーの保険ってどうなん?
みんなネット保険?ディーラー保険?
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 13:59:46.76ID:e4+/epfq0
俺は普通に代理店型損保
保険料は高いけど、何かあった時ダイレクト型は信用できない
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 14:01:55.37ID:/hyuVR040
寒冷地だから春先飛び石くらいまくるし普通のちゃんとした保険入れてる
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 14:28:39.27ID:akLQooBM0
>>917
会社の団体保険。3割引きなので安い。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 15:23:25.41ID:bk4CMVaf0
>>920
寒冷地ってなんで飛び石が来るの?
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 15:27:24.39ID:3htA7enB0
>>905
そこなんよ、いちいち受け止め方が
極端過ぎるって。

結局、メディア情報に
流されてると思うわ。

その理屈で言えば、煙の出ない
メーカーなどない。

何かしら人が死んでる。

今回のスバルの問題は
確かに許されないけど
いや、これから膿がもっと
吹き出しそうだけど( ̄▽ ̄;)

健全化に向けてスバルを
温かく見守るよ俺は。

あと、製造ラインのみなさんにも
エール送りたい。
0925647
垢版 |
2019/01/27(日) 15:45:29.99ID:k/+WhRyN0
>>918
>>919
>>920
ありがとう
40台にして人生初のマイカー&新車なので最初は手厚く考えています。
ネットとディーラー(ディーラーが代理店扱いかな)に加えて職場の団体保険も検討します。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 16:17:15.86ID:PLSIHVYW0
白X-Break乗りです(^^)/ フレキシブルタワーバーとドロースティフナ−を注文しました.。現在スタッドレス装着中ですが、夏タイヤとあまり操作性が変わらないのが素敵!さらに良くなるのかなぁ・・・・楽しみです
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 16:30:52.40ID:S8aPjw110
>>922
スタッドレスタイヤは溝が深い上に柔らかいから小石を溝に挟み込みやすい。
加えて柔らかいからある程度タイヤが回転すると挟まった小石が後ろに向かって高速で飛び出す。
すると後続車にバチーンと当たる。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 16:35:53.06ID:26k0gAwT0
ネット型保険を10年くらい続けてるけど不満は無いね。
何より安いし事故の際の金払いも早かった。
実際に対応してくれたのは国内某損保会社だったのは意外だった。(業務委託してるらしい)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況