【MAZDA】 マツダCX-3 Vol.89 【SKYACTIV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55a7-JlWZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:59:27.33ID:5/wooaBu0
2015年2月27日より発売のコンパクトクロスオーバーSUV「CX-3」のスレです。

◆公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-3/

<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF) >
2017/06版 http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-3/cx-3_specification_201706_3.pdf
2018/05版 http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-3/cx-3_specification_201805.pdf

前スレ
【MAZDA】 マツダCX-3 Vol.88 【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536027514/

*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9381-xHxd)
垢版 |
2018/11/03(土) 20:56:27.08ID:QAddjClL0
前の車はバイザー装着していたけど特に高速道路で風切り音が気になったのと洗車時に邪魔でコイツには付けなかった
自分はデザイン的には無い方が好みなので
確かに雨の日に少しだけすかしたいときは便利なんだけどね無ければ無いで問題ない感じ
まぁ、自分の判断で決めればいいだけのことだろう
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b36-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:27:03.93ID:Cm1H5u+j0
>>656
エンジンラインナップ見ると、デミオは元より、アクセラの上にしたい意図は感じるね

CX-3次はでかくなるらしいけど、CX-5との差別化どうなるんだろ
横幅は現状維持して、後部座席倒したら寝られるぐらい広くしてくれたらベストなんだけどな
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3737-F8RB)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:10:51.60ID:b2PHtrYT0
>>659
アクセラは20S廃止するは15XD追加するはで、
上位モデルが売れなかったんだろうな。HVは空気だしw

でもCX-3の大型化はやめて欲しい。
すでに一回り大きいCX-5があるじゃないか。
欧州車のようにFMCの度に大型化、無くなった小型枠を新規追加、
なんて馬鹿げてる。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7621-9aN8)
垢版 |
2018/11/04(日) 09:42:40.09ID:Qv1SLE7L0
現行モデル(ガソリン)ですが車外からの音は満足できるレベルでロードノイズは気になるならコンフォートタイヤにすればだけど車内で聞こえるエンジン音が大きくかなり気に入らない(特にエンジン始動時)
例えばバルクヘッド部分のエンジン側か車内側をデットニングとか何か対策した人います?
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-QLlK)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:11:40.95ID:uPHeGOqWa
このマツダの車種、おぎやはぎの愛車遍歴のトーク部分のバックに映ってるな
最近流行りのミニサイズSUV の中ではスタイルが潰れたカエルみたいでぜんぜんSUV感がなくて単なるハッチバックみたいでダサいな

エンジンはなんだと思ったら不具合報告多発のヤバそうな1500ディーゼルと、バランサー無しの粗雑な手抜きエンジンの2000ガソリンしかないのか

マツダは高い評価の1500ガソリンを保有しているのになぜ車格的に合うのにこの車種に載せないんだ
デミオには最近のマイチェンで1500を載せてるじゃないか

あの高品質な1500ガソリンを載せれば、このダサいスタイルも見る目が変わってくるのにな
惜しい車だ
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-gtjM)
垢版 |
2018/11/04(日) 12:27:57.08ID:A85q/CQhp
デミオ13から外観に惹かれてCX-3 20に乗り換えたけど始動したときのエンジン音と振動は大きくて気になる
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-kzfA)
垢版 |
2018/11/04(日) 15:48:35.61ID:Lf2Mkhima
マツコネってオンライン機能とかあんの?スタンドアローン?
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63a7-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 16:59:00.26ID:9kqfqthm0
>>674
日本はスタンドアローン
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a350-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:44:04.82ID:OripqmK30
推奨ルートから距離優先に変えるだけでも変わるかな
片側1車線の市道すらルートに組み込まないんじゃナビとして使い物にならんよ…生活道路案内されても困るけど
データ容量絞ってるからスマホナビも使いたくないし

マツコネがマツダ車の評判下げてるのは間違いないって実感した
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb4b-TysV)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:19:22.29ID:vwUVbnPk0
>>691
EGR周辺の問題解決は済んでいるのかな?
小さな高級車コンセプトは10年くらい前に試乗車乗ったときにディーラーのセールスマンに提案したことがあって、CX-3がほぼそのもの(マツコネ除く)だったので、初期型出て数ヶ月後に買ったけど…
DPF、EGR周辺の問題は買う前から気にしてた。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-6Iv3)
垢版 |
2018/11/05(月) 10:52:47.78ID:r8jm4Dq/p
某HV車からマツダに乗り換えて、
もうHVなんて乗るもんか
と思っていたのに…
このままCX-3乗り潰すしか無さそうだな
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9751-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 17:01:03.94ID:OXH0rI/70
CX-4残念なエクステリアだねぇ、、、
やっぱりサイズ感、エクステリア、インテリア、走行性能や安全装備など何を取っても今後CX-3を超えるのは厳しいだろうなぁ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-ypn0)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:19:34.06ID:JWkPTq9xd
水温計が欲しい
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63a7-ZA70)
垢版 |
2018/11/06(火) 07:35:07.00ID:ffUN+s/D0
https://this.kiji.is/432212673599816801
マツダ、第2弾はCX―3 次世代車で投入検討

マツダが2019年春以降に順次発売する次世代商品群の第2弾として、スポーツタイプ多目的車(SUV)のCX―3を検討
していることが5日、分かった。従来よりサイズを大きくし、現在の最量販車であるSUVのCX―5に近い位置付けにして世界販売を伸ばす。
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9751-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 10:19:30.89ID:3tcQ0AoB0
今、エクスクルーシブモッズのホワイトマイカ乗ってんだが、来年のフルモデルチェンジ前にストックとしてソウルレッドのモッズを日曜日に契約してきました。
レッドは一切乗る予定は無くて自宅リビングから見える強化ガラス張りの車庫に置いて観賞用にする。
私、CX-3が好き過ぎて自分でも怖い(笑)
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-IHlg)
垢版 |
2018/11/06(火) 10:49:19.63ID:Tcibmrknd
>>714
CX-3はアクセラベースになっても全高1550mm以下を死守するだろうからCX-5とはジャンルが違うよ。
インプレッサスポーツとXVの関係と同じように、
次期アクセラスポーツの車高を上げて樹脂パーツで加飾した程度の即席クロスオーバーなると予想してる。
さすがに視界最悪なCピラーの部分は現行CX-3と同様に小窓を付けてきたりするかもしれないけど。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 10:56:18.41ID:D28+s5Z2p
>>716
愛がたっぷりww
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-v/U6)
垢版 |
2018/11/06(火) 11:10:44.74ID:VL4bQhRbM
>>721
CX-3に300万円出せるか悩んでいたけど、それ読んで吹っ切れた。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9751-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 11:11:25.56ID:3tcQ0AoB0
>>721

Bセグ絶妙なサイズで今後国内外これ以上の傑作は出ないでしょうね。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb8-QMEX)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:28:07.26ID:hvR9j2Rv0
>>724
十二分に快適やけど
自分身長いくつで体重何キロよ?ww
それか嫁がデブなのか!?
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8afe-+j5s)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:30:56.13ID:0W/tVTQf0
しつこい、ってさぁ
開発もデミオの転用ではなく、一からしっかりしてくれて、せめて後部座席だけでもデミオより快適に、せめてヴェゼル程度にしてくれていたら本当にいい車になったのに、って残念ね意味も込めて
そうすればスタイルだけでなく、中身も本物になって、CX-5やデミオなんて太刀打ちできなくなっただろうから残念でならない
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb8-QMEX)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:35:22.07ID:hvR9j2Rv0
>>727
プロダクトアウトとマーケットインの違い分かるか?
お前はCX-3に選ばれなかった側の人間なんだよ。

マーケットインで開発されたクルマの中から好きなクルマ選べよ。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb8-QMEX)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:50:38.04ID:hvR9j2Rv0
ガワだけって感じじゃないくらい違うけどな
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:01:44.82ID:D28+s5Z2p
後席云々言う人は軽で十分でしよ?
本来車好きとは思えないww
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:04:47.12ID:D28+s5Z2p
ガワだけ?ww
まぁそのくらいの知識しかない人だろな?w
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-O4Il)
垢版 |
2018/11/06(火) 15:40:48.04ID:acaRlxcWd
いっそ、後席なしの二人乗りでいいよ
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 15:44:12.82ID:D28+s5Z2p
広さ至上主義の見本ってくらいの書き込みw
ヴェゼル?はぁ〜プラスチッキ〜で何処でも見る車興味なしw
トヨタ、日産、ホンダ車の量産車乗って満足するかね?w甘いぜ君w
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-QMEX)
垢版 |
2018/11/06(火) 16:29:03.74ID:7DNqmdTcM
まぁSUVって表現が誤解招くのかもな。
ヴェゼルがライバルとかありえない。
CX-3オーナーはヴェゼル論外だと思うよ。
ヴェゼル側は、CX-3小せえwって優越感に浸るのかもしれんが。

クロスオーバーとかクーペって思った方が正解。
そう思って買え!
満足出来るから。
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-kBw7)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:04:58.39ID:HEQV2Hi7a
うちの嫁は後席だけでヴェゼルがいいって言ってたけど、じゃあヴェゼルがめちゃめちゃ広くて快適か?って言ったらそうでもないんだよな。
それ以外で比べれば比べるほどCX-3が負けてる部分を探すのが難しい。
あ、値引き額はヴェゼルのほうが良かったなw

>>740
【SUV】と言っても、ヴェゼル『ごとき』は《Sports Utility Vehicle》 の略だろうが、
CX-3『様』は 《Speciality Utility Vehicle》 と別ジャンルの車と言ってもいいんじゃない?
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-QMEX)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:36:52.90ID:7DNqmdTcM
>>743
オーナーじゃない人からはSUVっtr言うだけで一括りにされるからなー

言いたいことはよくわかるが!
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb8-QMEX)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:21:03.83ID:hvR9j2Rv0
>>745
だわな。
すなわち貧乏くさいと言う事。
コスパだ、割高だいう奴らも貧乏くさいんだ。
自分の価値感に合わないんならこっち来んなって話なんだよ。

デカくて広くて高価なクルマ乗ってる人は、このクルマ興味ないし、ちょっかい出して来ないと思うんだよね。
結局は貧乏人は絡んでくるんだわ。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3371-PxiD)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:44:41.42ID:iCyjYgdF0
70うん年間、車の免許なし、車持ったこと無し、のうちのオヤジをcx-3乗せたら、カッコイイ車だな、だって
マツダのマークもトヨタのマークも知らない車にまったく詳しくない人間が見てもカッコイイ車、それがcx-3
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df30-MyS3)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:06:52.96ID:ZQQqtrHM0
言いたい事は分かるが

乗せたらかカッコイイってのは謎だな
乗せる前にカッコイイなら納得するが
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-QMEX)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:13:15.53ID:7DNqmdTcM
>>747
デミオ乗せても同じこと言うぞ多分。
中は多分同じに見える筈だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況