X



V37スカイラインを語ろう Vol.37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 21:35:33.04ID:O8f/UDVb0
IP抜かないスレを立てましたので、安心してお使いください

前スレ
V37スカイラインを語ろう Vol.36
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536332062/


V37スカイラインを語ろう Vol.32
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514355180/ 
V37スカイラインを語ろう Vol.33
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519906896/
V37スカイラインを語ろう Vol.34
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525341272/
V37スカイラインを語ろう Vol.35
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531481526/
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 19:33:47.43ID:93Y+BMbl0
マツダ車か日産車か迷っていたんだが、マツダの営業マンが日産を悪く言っていて、日産の営業マンはマツダを褒めていたから日産に決めたわ
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 20:17:03.60ID:9cxJV9EA0
横並べたらまだまだスカイラインのほうが質感上だろこれ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 20:24:37.70ID:NrC8KZBm0
>>284
営業マンとしていい出会いおめでとう
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 20:30:29.43ID:/X3mfM6+0
マツダのクソに釣られるなよ。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 21:22:41.51ID:vyq1KXJ40
>>283
日産ではこのままフェイドアウト
10年くらいたったら、トヨタから改良版が
ペガサスとかアキレスとかマーキュリーとかいうカッコいい名前で出て
大ヒット、大多数の国産車がこれになる
で、日産は相変わらずの電動パワステ中心

いつものパターン
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 22:10:53.43ID:NrC8KZBm0
スカイラインとアテンザかぁ
後部座席に座るならアテンザ
運転するならスカイライン
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 22:38:15.65ID:vyq1KXJ40
巧く言えないが、アテンザのサスは
段差乗り越えた時に、一発で収束しない。

スカイラインがランフラットで硬いが、ドスンと段差乗り越えたとき
バシッと収束するところ、アテンザだと、ドスン…バタバタっとする。
試乗したとき、その一瞬でもういいや、と思った。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 00:07:36.85ID:/DEah4tZ0
もしアテンザにスカイライン350GTHV並みの速さがあれば悩んでたと思います。
まあたらればだけど。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 03:46:41.19ID:gzUBqAB90
ゴーンショックで、取締役総退陣だから、来年以降ラインナップ等希望が持てるかな…
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 06:08:45.64ID:4dO1U5wk0
昨日スイスポが煽ってきたからブッちぎってから降りて「煽るんならもっと速い車乗ってからにするんだな」って言ったら悔しそうな顔してたわ (笑)
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 07:50:19.30ID:+Vm4+kNh0
VRは、旧来のV8相当、KRが、VQ代替えって感じで
それ以下は、全部EVか、e-powerに取って代わられる?
なんかスペック見ないとしょぼい感じ。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 13:12:52.56ID:a9j8TJbh0
>>298
本当にこれな
出たらまた買う
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 13:20:47.53ID:a9j8TJbh0
>>300
一般道の直線勝負じゃ話しにならないだろ
弱いの相手にガキみたいなことしてんなよ格が下がるわ
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 09:08:53.99ID:syqXzgHQ0
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速

レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒

*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強!
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 09:09:31.41ID:syqXzgHQ0
WRX S4 めちゃくちゃはやい
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 10:39:04.98ID:drKjBwtc0
ミニ四駆の大会結果に関心はない
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 11:49:39.05ID:syqXzgHQ0
V型スカイライン(笑)
名前だけな
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 11:58:41.76ID:uCkDdiac0
スレ立て人の好きな展開
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 13:44:24.38ID:D6Lbq7hF0
図星だな
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 16:03:20.09ID:KQqdBdq00
このスレはR34厨に監視されています

◎o R34スカイライン Part.84 o◎
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528098547/701

701 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/11/20(火) 22:59:14.07 ID:kevPjB2r0
  >>700
  (ワッチョイ efc9-Qng4)「EATcf-273p209.ppp15.odn.ne.jp」の人だね。
  スカイラインスレは32〜37まで見てるから分かるw
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 16:33:00.00ID:4AvVP1Ca0
>>314-316

お前ら、V37の話してみなよ
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 23:39:59.94ID:MCgs+ia30
なんか最近型落ちフーガとかクラウン乗ってるDQN系にしか注目浴びなくなってきた
まぁ5年も経つし値段も下がってるからそろそろ底辺DQNが目をつける時期だから仕方ないか
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 23:56:47.04ID:OAHyK7UO0
437 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/11/11(日) 13:02:02.57 ID:iUVsPvxu


確かに自分と同じ形のクルマが、
ファミレスや焼肉屋入ってると
そろそろ替え時かなとは思うわ。




【NISSAN】 日産 FUGA (フーガ) Y51型 【26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537846363/437-
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 07:58:17.44ID:Vlmvfb/u0
>>321
ただそういう連中もv37にはいかず、外車やクラウン、レクサス、アルベルの中古に行ってしまう御時世
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 11:59:27.67ID:d+PcjwNZ0
まあ確かに37のDQN仕様はフーガやクラウン、アルヴェルなんかより全然少ないというか見たことない
DQNにとってスカイラインという名称はあまりネームバリューを感じないのだろうか
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 14:53:21.03ID:Vlmvfb/u0
セドグロ、シーマ亡き今DQNカーになる車種もない
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 16:55:46.50ID:jDWBHZsV0
レクサスもDQN大好きだよ
金持ちDQNかな車高短の現行LSたまに見るし
知り合いのDQNはクラウン乗りなんだがレクサスはトヨタDQNの一種の憧れでもあるらしい
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 17:09:20.60ID:Vlmvfb/u0
アリストは今でも多いな
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 17:18:40.91ID:2ErMXHfo0
日産自体日本でやる気なくて売る車種ないからな
ゴーン逮捕でゴーンのせいなのが分かった訳だが、これで日本市場に向けたラインナップが増えればDQNパーツも出てくるだろう
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 18:06:36.19ID:d+PcjwNZ0
結局はビジネスなんだからいくらマナーが悪い運転しようが交通事故起こそうがそれは消費者が悪いDQNでもメーカーからすれば大事なお客様だからDQNをうまく取り込んだトヨタは商売上手
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 20:01:54.28ID:RmWit6Yv0
FM聞くときに気になったのだが、住んでるのが東海なのにBayFMとか
全く違う地域の名前のラジオが流れてるんだけどどうして?
周波数みると一応東海地方のものになってるけど何度もオートPしても変わらん
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 12:58:11.67ID:t6sfnAPJ0
DQNと言えば先々代クラウンだろw
ローダウンピカピカホイールに中華タイヤの基本3セットがたくさんいるよ
でもあと数年経てばそれが先代クラウンに代わるだけw
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 23:57:41.49ID:RiI0NlaO0
こないだマイチェンしたばかりでしょーが
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 09:49:04.41ID:TgPQVzAT0
デザインでは松田に完敗だわ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 18:17:57.36ID:1UFW6Q8x0
ファミリーカーのかっこいいのってあるか?
むしろ地味に徹してるものだと思うけど
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 20:26:52.39ID:5vJ8RHGN0
マツダ3のセダン
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 20:28:19.35ID:+hVkh96r0
なるほど
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 21:42:24.80ID:AItJq1GA0
>>168
あんたの負け、ipスレの方が人気なし
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 02:32:23.99ID:+QRgmYd40
>>354
もうかまうのやめようぜ
IPだのワッチョイだのに拘るその発達障害は最低でもこの2年はずっとこのスレにいるよ。特徴的なレスだからバレバレなクソ馬鹿
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 12:23:19.47ID:DSatGztN0
>>358
了解
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 13:59:59.21ID:rbZ4WAT10
てか、発覚が車検後だと何もないの?
車検の誘いの手紙がきたがそこに関してなーんも連絡がない。当時は徐々にやるから待ってろって葉書が来たんだが、、、
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 23:33:52.93ID:OTaPdN+t0
>>364
C27セレナにも乗っているが、こちらは車検前だったので
整備費用・代車より良いレンタカー代メーカー持ちでやってくれた。

しかし、V37は、一度車検通ってるので、お詫びのDMのみ。
イメージ棄損は同じなんでね…。なんだかなあ
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 00:38:27.42ID:mxy59m770
素人目にも腰の引けた、珍妙なマーケティング
4回の検査偽装に伴う、超大規模リコール
軽自動車の燃費詐称と御詫び金やりとり
まだ決着ついてない脱税疑惑
フルチェンジ大幅遅れ、変わってもビッグマイナー
多くのモデルの野ざらしのルノー完全支配
最高経営責任者逮捕、しかもナンバー2の造反

余りに余りに余りに、日産は、この5年で大幅にイメージ落とした
もう一台V37買おうかと思ってたくらい日産好きだが
今日も取引先行って「もう日産だめじゃん」と
ダイハツの軽に乗ってる仕事出来ないオッサンに言われて、
さすがに凹んでる
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 00:43:35.53ID:mxy59m770
今日の報道=検査不正は、どこの手抜きだったんだろう。
そして、保釈後ゴーン対日本人重役たちは、どう落とし前つけていくのか。
相当揉めて、社員も何したらいいか分からなくなりそうだな。

普通に考えたら、星野以下イエスマンしかいない日産社内で
どう新しくクルマを考え、開発し、リリースしていくのか。
しばらくは手綱の切れた馬のような状態?
そして、しばらくしたら、旧体制の日産のように
また無駄な金使って、巨額な赤字を出すばかりでは…と。

まあ、ユーザーにとっちゃ開発費潤沢に使った
良いクルマがリリースされれば文句ない。
とりあえずQX30、50、Q60からか。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 07:18:03.59ID:mojyGpGA0
シルビアグロリアと乗ってきてスカイラインにも不満ないが流石に日産とはおさらばかも
高い金払ってるのにユーザーが恥ずかしくなるようなブランドになってしまったな
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 12:48:29.27ID:9dNeqQyK0
スバルがやった検査とブレーキ不正、故意にやった中では日本史上最悪の愚行だった
(故意じゃなければ三菱ふそうの死亡事故やレヴォーグの炎上、海外ならアウディ等もっと酷いのあるが)

だがまさか、その最低最悪の不正と同様な事を、日産までやってたってのは本気でショックだった
でも高かった買い物だし、当分は乗り換えられないし、他社Dに整備持っていくわけにもいかない車種だから車検以外は日産との付き合いまだまだ続く
すごく悔しいよ。自分のせいじゃないのに、どうにもできないことは
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 18:20:37.79ID:d15asebQ0
底なしゴ〜ン

東京拘置所にゴン
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 23:43:55.66ID:mxy59m770
度重なる不祥事を、擁護するつもりはないが
製品=スカイラインには、全く問題ない。
むしろ、絶対的な信頼を持ってるといって良い。

これまでの人生、ずっとスカイラインが我家にあって、
細かな不具合こそ数あったけど、拗らせたら命に関わるような不具合…
エンジンやミッション、ブレーキなど主要メカニズムで
走行中どうにかなっちゃうようなヤバいトラブルは、ただの一度も無かった。

運が良かっただけかもしれないし、
新車から新車へほぼ車検毎乗り換えたからかもしれないが
本当にトラブル知らずだった自分には、今回の事は残念すぎる。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 00:04:29.25ID:zRdz/T8f0
リコール対象かなぁ
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 07:32:46.29ID:3kjUQmZO0
うんそーだね
愛想が尽きたのなら売っぱらって
安定のランクル70シリーズ(海外ボランティア業務仕様)でも買えばいいと思う
部品さえあれば現地スタッフが修理できるんだから
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 07:33:59.22ID:zRdz/T8f0
>>379
v37は栃木だから大丈夫ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況