X



【W205】メルセデス・ベンツCクラス74【S205】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 132f-my2l)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:22:50.62ID:uBB7OYQw0
新型Cクラスオーナーの人、購入予定の人が集うスレです

過去スレ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス68【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526291578/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス69【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528256100/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス70【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529925607/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス71【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531658822/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス72【S205】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1532683625/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス73【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533778498/

参考
http://motor.geocities.jp/piyopiyo_246/c_klasse.html
-
【参考】
新規スレッドを立てるとき、本文欄(内容)の1行目行頭に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

と記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。
念の為3行つけてください。

次スレ作成は>>980を踏んだ方。
規制等で立てられない場合はどなたかに立ててもらい、誘導まで待ってください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a6c2-tNH8)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:33:39.73ID:JMLcd/rX0
乙っさん
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8a34-MQAr)
垢版 |
2018/08/28(火) 08:18:50.29ID:xzTkH4s10
>>1 乙?
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e978-wF79)
垢版 |
2018/08/28(火) 11:04:26.89ID:qrMElUW30
なんでか知らんがうちのド田舎タイヤ館はミシュランも扱ってたからPSS買えた(提携してるのかな)
うちの地域はタイヤ交換となるとタイヤ館かオートバックスか怪しい個人自動車屋かディーラーしかないから辛い
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3d-tNH8)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:32:57.08ID:f+yVp+5zp
タイヤはコストコだな
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a510-0tPB)
垢版 |
2018/08/28(火) 20:01:51.37ID:TM7ZSw7n0
乗り替えにつき今朝C180が代車できた。
「ハンドリング軽快」「街乗りに必要にして充分」「バリューフォーマネーなグレード」みたいな定説を信用してて結構楽しみだった。
それなら前からスタイリングが気に入っているCクーペに替えようかと考えた時もあった
結果……
出足からクソ遅い、サス&タイヤがクソ硬くてクソ乗り心地悪い。
こんなの買えないわビックリした。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6645-fHzT)
垢版 |
2018/08/28(火) 20:32:46.14ID:+Uk5xzot0
コストコってどこにあるんだ?
見たことない
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0af1-k1+m)
垢版 |
2018/08/28(火) 21:38:48.63ID:i3Tp9eYY0
c200 マイルドハイブリットのベルト駆動
アナログ過ぎてワラタ
ラジコン4駆みたいやなw
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3d-z9NF)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:30:49.21ID:Fk4qBJCOp
>>5
車両保険入ってないのか
アルミボデーはちょっとした板金が効かないから面交換で高くなるぞえ
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a510-0tPB)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:01:22.42ID:TM7ZSw7n0
認定中古で3ヶ月落ちの未使用車(od15kmスタート) 22ヶ月乗って走行距離24000km強
本日下取りで引き取られた。
下取り額310万円のワイ高みの見物
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a62a-c68X)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:39:37.18ID:iyNnCItW0
31日に登録で、10日頃に納車予定です。
形式認定など、MBJの都合によるようで、値引も5万アップに
なりました。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fd36-gTiZ)
垢版 |
2018/08/29(水) 00:10:59.26ID:+cqYyNpL0
>>22
何から何に乗り換えるんだ?
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6645-KjOT)
垢版 |
2018/08/29(水) 00:41:52.33ID:fLpgbLDW0
リフトアップ発表後にどなたかがEとCのインテリジェントドライブの性能比較した記述あったけど
もう一度乗せて頂けると有り難いのですが、お願いします神さま
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a510-0tPB)
垢版 |
2018/08/29(水) 00:49:03.02ID:fmI4cXsO0
>>27
中古のベンツから中古のベンツ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e978-wF79)
垢版 |
2018/08/29(水) 08:59:11.87ID:Ew84s1+b0
>>14
俺のサーチ能力不足なのかもしれないが、クソ田舎だから持ち込みOKなタイヤ屋がないのよ
あってもランフラットや輸入車お断りだったり、場末の怪しいクルマ屋だったり
脱着でホイール傷だらけになっても嫌だし・・・
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3536-wF79)
垢版 |
2018/08/29(水) 09:11:24.16ID:yVr7ZCrV0
(携帯から書き込んだのがなぜか反映されてないようなので再投稿)
買って1年ほどでやっと気づいたのだが、Sports+ モードにしたら
別の車みたいに元気に走るんだな
これでワインディング飛ばすのメチャ楽しいわ
ちなみにC200
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-tNH8)
垢版 |
2018/08/29(水) 09:13:51.07ID:xtLZ0QFzd
>>32
針の方がカッコいい。視認性についてどちらが良いか分からんけど、実際はほぼHUDしか見てないので関係無いな自分は。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd51-z9NF)
垢版 |
2018/08/29(水) 09:15:23.17ID:Le/SUAFN0
マイチェンのCMやり出したな
かっこええ
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-tNH8)
垢版 |
2018/08/29(水) 09:16:51.25ID:xtLZ0QFzd
>>35
同感です。エアサスだとSモードでも快適。というかコンフォートでの揺さぶられが静まって、むしろSモードの方がコンフォートに感じる。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a98-BhWD)
垢版 |
2018/08/29(水) 09:19:20.15ID:dGFX7WUe0
>>12 オイラ初老のC180クーペ海苔
ジジイだから走らんでもいい馬力要らんと思って
運転支援装置目当てで買ったがさにあらず
こんな走らん車No thankyouだわ
ショボイ馬力に19インチも要らんでしょ
ちょっとウエットだと2速発進でもホイールスピンしまくり
ブレーキは泣くわサスがワナワナするわしょーもない車
買わないで正解!
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eadb-qxHF)
垢版 |
2018/08/29(水) 09:32:39.65ID:FUoFV5vV0
>>20
ていうか、BSGもISGもマイルドHVなので、
ストロングHVに移行するまでの繋ぎだよ。
既にメルセデスはPHVをいくつも生産してきてるし、
EQブランドではEVも全面的に展開していこうとしているが、それでも当面のメインは
ガソリンやディーゼルの内燃機関。

それらのモデルに手始めとしてBSGやISGを標準装備していく戦略。(軽自動車同様)
そして益々厳しくなっていく各国のCO2規制に対応するため、
いずれ全面的にストロングHVやPHVに置き換わっていく。
具体的にはモーターやバッテリーを更に高性能化。
内燃機関の比率が下がりモーターの比率が上がる。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eadb-qxHF)
垢版 |
2018/08/29(水) 09:38:13.64ID:FUoFV5vV0
>>39
後期のC180クーペにレザーエクスクルーシブつけるとエアサスになるんだよな。
前期だと、ランフラ19インチにスポーツサスと二重、三重に乗り心地が硬くなる要素が
組み合わせられてるから、シリーズ中、一番乗り心地が悪い。
試乗せずに買ったんなら仕方ないね。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3d-xrKZ)
垢版 |
2018/08/29(水) 10:37:27.78ID:+rEgnDCir
つか、C63とC43中古車の値段あんま変わらないんやな。43人気なんやな
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3d-xrKZ)
垢版 |
2018/08/29(水) 10:39:34.77ID:+rEgnDCir
>>8
俺は、コックピットで持ち込み交換してもらってる。安いし丁寧でありがたい。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp3d-oD98)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:08:37.41ID:noGd6WjOpNIKU
>>39
なんだエアーか?
買わないで正解じゃなくて
買えないんだろ。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM7a-0tPB)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:19:27.54ID:DKlINCDAMNIKU
>>47
ちゃんと流れみてコメントせーや
なんだ?おまえ180海苔か??
バカにされて怒ってる??
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp3d-oD98)
垢版 |
2018/08/29(水) 13:53:00.65ID:noGd6WjOpNIKU
>>48
うるさいね(´・ω・`)
ってかお前誰だよ。
お前関係なくね?
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a510-0tPB)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:24:12.17ID:fmI4cXsO0NIKU
C180代車が苦痛
仕事の帰り道も癒されないくらい乗り心地硬くて悪い、ストレス半端ない。
値段だけで考えてる人がいたら本気で止めた方がいいと思う
200/220dのエアサスとは中村アンと中村玉緒ぐらい違う。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 714c-sb+z)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:58:19.15ID:TaesXb+B0NIKU
玉緒を抱ける猛者が>>60に降臨なさいましたw
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a510-0tPB)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:14:27.33ID:fmI4cXsO0NIKU
>>60
ノーマル+エアサス→中村アン
RFT+エアサス→中村静香
RFT+バネサス→中村玉緒
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdea-tNH8)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:43:32.29ID:xtLZ0QFzdNIKU
ノーマル+バネサス→中村獅童
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sad5-7Y5m)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:45:58.56ID:yscHbBFPaNIKU
>>44
W204時代におけるC350相当のグレードがW205には存在しないのが大きいと思う
あと左ハンドル需要もあったりして?
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW bd05-MQAr)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:03:56.69ID:jKt+I2590NIKU
左ハンドルだと並行品だと思われる
今時珍しいもんね
少なくとも俺はそう思う
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a510-0tPB)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:38:41.64ID:fmI4cXsO0NIKU
正解は180AMGだがみんなが乗っかってくれて癒された。非AMG+レグノは確かにいいかもな
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9a81-+SQj)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:54:56.29ID:jdgxfsVM0NIKU
 装備充実、3桁値引きのローレンスの売れ残りを買うか、新型をショボイ値引きで買うのが吉か。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a510-0tPB)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:10:40.37ID:fmI4cXsO0NIKU
>>74
軍服姿のたけししか浮かばねーよw
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd0a-MQAr)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:26:23.59ID:RMbBYIS2dNIKU
>>39
おい、俺も初期180クーペ乗りだが、2速発進?ホイールスピン?するかよ、そんなの。
乗り味は悪いが、ランフラットからラジアルに変えたらマシになったぞ
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 714c-sb+z)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:26:35.87ID:TaesXb+B0NIKU
>>70
主水じゃ何かあるたびにタイヤに穴あけちゃうだろw
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0af1-k1+m)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:32:32.05ID:jQsQN8HY0NIKU
次のc200マイルドハイブリット
cクラスの黒歴史になる予感w
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8a55-xrKZ)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:00:23.09ID:GneYW+oF0NIKU
>>58
店舗によるみたいだよ。私は、PS4S持ち込みでやってもらった
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6645-fHzT)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:05:58.60ID:3ctrX0V90NIKU
次期Cクラスがサメ顔になって人気がどうなるかな
最初はみんな拒絶するけど見慣れるとカッコよく見えてきて先代が古く見える、というのはよくあることだが
現時点では現行のほうがカッコいいと思うけど、
メルセデスのことだから素敵に仕上げてくるんだろうな次も
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 6a2f-my2l)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:24:04.18ID:N+uErN2S0NIKU
>>60それ、我慢しちゃだめだろ
我慢する車じゃないのだから。
エアサスのCLSシューティングブレーク運転したとき「Cの方が乗り心地ソフトだな???あぁ、19インチの弊害か」と

>>79いつからかそれの勘違いが始まっていまだに根強くいきてるよね
ラジアルに変えるとってなら今まではバイアスだったのか?ってさ
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 454b-+Chl)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:28:21.63ID:NUzjNr930NIKU
>>85
AVANTEK 車載スマホホルダー ダブルクリップ CM04を使ってる。

センターコンソール真ん中の送風口にはめとけば、夏は冷風で冷却されていい感じ。
よっぽど重いスマホでなければ、ずれたり落ちたりは今のところないよ。

同じメーカーで、バネでフィンを挟むタイプもあって、単に挟むだけよりいいかなーって思って買ったけど、奥行きが足りないので使えなかったから買っちゃだめ。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW eadb-qxHF)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:28:49.03ID:FUoFV5vV0NIKU
MT車のことをミッション車っていう爺さんみないなもんでは?
ATもトランスミッションだし、ミッションは「使命」という別の言葉だし、っていう二重の間違い。

ハイブリッド車に対してエンジン車って言う人いるけど、
ハイブリッド車にだってエンジン付いてるという。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW eadb-qxHF)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:37:38.39ID:FUoFV5vV0NIKU
>>71
後期C180AV+AMG LINEのダイナミックボディコントロール(金属バネ+電制ダンパー)+非ランフラ18インチは極楽、極上の乗り心地。
前期同グレードがシリーズ中最も硬い乗り心地だったのに、いきなりエアサス脅かす存在に。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b45-QziW)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:33:19.05ID:WAgMyN9f0
>>30
あ!間違えましたおっしゃる通りです。汗
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0510-oTPO)
垢版 |
2018/08/30(木) 04:34:40.22ID:Un8G7yCA0
>>93
なんで極上の乗り心地とかわかってんだ?
エアサスを脅かす??
なんでそんな言い回しするんだ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況