X



MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b386-CULD)
垢版 |
2018/08/05(日) 03:55:13.95ID:EYxozUTv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを建てるときはワッチョイを付ける様にお願いします。

※前スレ
MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察18
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527490574/
MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察19
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528023676/
MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察20
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1530329778/
MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察21
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532742955/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bbd-lptq)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:55:49.97ID:fBCZq2aj0
投げたブーメランはお前の首を刈り取って戻ってくるんだよダボが
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b18-0xxz)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:02:10.39ID:RHMSjAud0
>>647
よお
またセグメントで煽る基地外軽油車糊か?
オレは別に軽糊を蔑んでいる訳じゃねーよ
軽糊で下らない嫉妬理由で煽ってくる馬鹿を蔑んでいるんだよ、基地外猿みたいなカスとかな オマエみたいなマウントカスも馬鹿だと思うわw
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-p8gT)
垢版 |
2018/08/18(土) 01:58:37.94ID:XaRK+FNMd
マウント好きに確認だけど、そもそもスレタイの車種は持ってんだよな?
まずエアーは論外。これは大前提として、たかだか数百万の車所有でマウント合戦に挑んでるわけじゃないよな?
だとしたら、滑稽すぎるぞ。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6ba7-W1Ze)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:27:52.44ID:kcNJYPXx0
5ツーリング乗ってるけど、普段はそれをどうこう言うことはないよ。
ただ、買ったことはおろか乗ったことすらないようなのがアレコレ対等なクチきいてるのは不愉快

来月頭に待望のX5M納車です。中古だけど楽しみ。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b18-0xxz)
垢版 |
2018/08/18(土) 09:46:05.42ID:yYzEwWRv0
>>683
答えは簡単だと思うよ

マウントを主導している大半がMBオーナー
独3の中でMBオーナーの優越感を満たすため叩きやすいアウディを標的にし、執拗に誹謗投稿し貶める事によって、結果的相対的にMBの車格を高める工作をしているのが現状
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bbe4-378L)
垢版 |
2018/08/18(土) 09:53:31.61ID:I7JuOHQl0
とはいえアウディが格下なのは事実
プレミアムカーって名乗るのもどうかと思ってる
アウディは見た目もイメージもダサい
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f65-ZtbP)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:08:51.34ID:bYBm9DNB0
アウディを貶してもレクサスのポジションが上がるわけでもあるまいw
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2b-t8KJ)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:28:39.25ID:Zfj2geJI0
メルセデス、BMWがツートップで次にアウディかなと。レクサスは昔よりよくなってきていると思うが
デザインが変な方向に行っているような感じトヨタ含めて(エッジラインを極端にだしすぎでおもちゃみたいに見えてしまう。
その点ドイツ車は流麗というかさりげなさがある。
メルセデス、BMWしか乗ってきてないんで感じたことはエンジンなどは、BMだけど小回りかきき、内装などが上質感がある。
トータルでいったらメルセデスだと思う。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-378L)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:46:11.44ID:DOQFhCVsd
レクサスの方がアウディより上だろ

つーかアウディなんて高級車の部類に入ってないじゃん

大衆車カテゴリーだろ
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f4d-Mwiu)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:25:23.33ID:dOPPBqUN0
audiA5とBMW5シリーズ、どっちが優れていますか?
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-378L)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:55:39.54ID:DOQFhCVsd
プアジャーマン3 VW オペル AUDI
この中にいろって
この中ならオペルには勝ってると思うよ
知らんけど
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f65-ZtbP)
垢版 |
2018/08/18(土) 12:00:44.30ID:bYBm9DNB0
>>705
ヤバいな。この面子でもレクサスってトップにはなれないなw
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-sfam)
垢版 |
2018/08/18(土) 12:20:33.43ID:4dAjOIyGa
日本人の嫌な所が良く出てるスレだな
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8f-eh3N)
垢版 |
2018/08/18(土) 13:00:44.27ID:8kZT2E9qr
>>688

> とはいえアウディが格下なのは事実
> プレミアムカーって名乗るのもどうかと思ってる
> アウディは見た目もイメージもダサい

答えはこれだろ
単純にデザインが好みじゃないだけ
そんなんで御三家じゃないとか主張されても困る
そこまでけなすなら乗ってから言えよな
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-p8gT)
垢版 |
2018/08/18(土) 13:04:49.03ID:XaRK+FNMd
憧れを拗らせて、跳ね返って来るエアー。
せめて知識だけは負けたくないんだろう。なぜなら、ここで負けたら肥溜め人生確定だからね。
クソが詰まった頭で妄想した、想像上の愛車をリアルオーナーにも認めて貰いたい。そんなピュアな思いが彼らにはある。
一握りの幸せを与えてあげよう。野良犬に残飯を与える様な感覚で。
承認欲求故の理論武装。これがエアーの唯一残された生き長らえる手段なのですから...。優しくしてやれ。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM7f-ZtbP)
垢版 |
2018/08/18(土) 13:10:58.70ID:g4tpyaxBM
>>723
北川景子ってしゃべり方が下品だったり喫煙してる奴だっけ?見た目はそこそこ良いのにな。

あぁ、なんか見てくれだけ整えて、内装・装備がカスなところが被るな。
レクサスと。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-p8gT)
垢版 |
2018/08/18(土) 13:20:21.83ID:XaRK+FNMd
主観が極論では会話は成立しない。その事実から目を背け持論展開を繰り返し、周りを見渡せば四面楚歌。
早い段階で、親元を離れ自立の道を歩んだ方が良いな。PCの前で、ハァハァーしてる場合じゃないわな。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-378L)
垢版 |
2018/08/18(土) 13:52:17.59ID:DOQFhCVsd
アウディもさ御三家と同格だと無理なことを望むから叩かれるんで格下なのを認めた上で御三家の一角に置いて下さいって土下座すれば良いのに
辛いかもしれないけど現実を受け入れて手に入る物で満足するしかないよ
そーじゃないとこのスレもホンダと代わってもらうよ
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-K4YX)
垢版 |
2018/08/18(土) 14:50:24.84ID:hjAlHLDgd
パナメーラってターボ以上のグレードだと軽く2000万超えるでしょ
乗り出しだと500万以上の差がつきそう?
RS6はE63やM5がガチンコってことで、たぶん車両価格もそれらと大差は無い
そうなってくると、性能的には同価格帯で買えるパナメーラより全然速くて
悩ましく、いやらしい同グループの術中にハマるようにできてんだよ、どうせ
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-K4YX)
垢版 |
2018/08/18(土) 16:07:05.67ID:hjAlHLDgd
確かに普通に速いしコスパも良いと思うけど、激速ではない
M5やE63s級の激速を望むならハイブリッドでもターボS-Eハイブリッドが必要になるのだが、
こちらは車両価格2800万を超える(通常のターボが2300万)
2000万あればM5がop込みで買えてしまうこと思うと、やっぱりポルシェは高いな
もっともパナはFセグなんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況