X



【370Z】日産フェアレディZ 61【Z34】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 21:32:17.67ID:TkqYI3je0
日産フェアレディZ(日本語)
http://www2.nissan.co.jp/Z/index.html

Nissan 370Z(英語)
http://www.nissanusa.com/sportscars/z-coupe?intcmp=370z.Promo.ZCoupe.Home.P3

前スレ
【370Z】日産フェアレディZ 52【Z34】 
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1452780684/
【370Z】日産フェアレディZ 53【Z34】 
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1461634431/
【370Z】日産フェアレディZ 54【Z34】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1471540560/
【370Z】日産フェアレディZ 55【Z34】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1479881396/
【370Z】日産フェアレディZ 56【Z34】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1492483712/
【370Z】日産フェアレディZ 57【Z34】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1501194813/
【370Z】日産フェアレディZ 58【Z34】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514385298/
【370Z】日産フェアレディZ 59【Z34】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521307307/
【370Z】日産フェアレディZ 60【Z34】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528708751/
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 20:30:10.36ID:NBV2+2zi0
なに言おうとメーカー認定チューナーに勝てるわけないだろw
買えない奴のヒガミはみじめだろ静かにしておけ
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 20:46:27.45ID:oUeoGFmM0
ニスモは憧れるけど自分でもてる車と違うし
買えなくて嫌味書いても愚かなだけだよ
普通に34なんて100万円前後から買えるし
見慣れるとデザインの悪さもきになる
33ロドスタのが良かった
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 20:47:05.08ID:2jgLxobI0
ニスモ信者バンザーイ
赤く塗っただけのブレーキやニセRECAROに200万以上も払える金持ち
なんならニスモに1億円ほどスポンサーしたら?
貧乏人のひがみでした
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 20:48:12.78ID:l1/PFO5s0
ガンバレよ貧乏人w
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 20:57:32.83ID:HrqdXQH40
ロードカーのニスモは100%オーテックだからな
ライダーとかハイウェイスターとかオーテックとか付いてるのと同等やで夢見過ぎないように
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 21:06:31.62ID:l1/PFO5s0
だからなに?
おまえバカちゃうの?
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 21:19:50.25ID:Kf19wn850
ニスモとかどーでもいい。
ルノー日産にミジンコほども魅力を感じない。
日産は日本からでていけ。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 21:23:00.18ID:l1/PFO5s0
>>188
おまえがここから出ていけw
ここフェアレディ―Z34スレな
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 21:23:37.27ID:W8mrLoxO0
たかがクルマで、勝った負けたと言われてもなー。
Zなんて所詮、大衆スポーツカーだし。

ニスモが好きなら乗ればいいんでない?他人の買うクルマに興味ないわ。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 21:27:18.45ID:HrqdXQH40
他人と比べて勝った負けたって言ってる時点で自分の現状満足してないってことの表れだからな
金持ってようがいい車乗ってようが人生は負けてると
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 21:41:44.71ID:l1/PFO5s0
ニスモ買えないからってしつこいよ貧乏さんw
ダサイ汎用パーツで楽しんでろよ貧乏クンw
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 22:03:55.44ID:oUeoGFmM0
変な奴いるな、誰も勝った負けたなんて書いてないのに?
ニスモを買えないからと無理に否定しても誰も賛同しないよ
ニスモ以上の車作れるチューナーいるなら日産がほっとかないし
今のところニスモに勝てる整備屋さんはいないってことな
汎用部品で改造する人がニスモを馬鹿にできるわけないじゃんw
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 22:06:59.36ID:oUeoGFmM0
>>193
おまえ相当な馬鹿?
金持ちに給料明細って有るのかは知らないけど
普通、給料支払う側の人間じゃ無いのか?
貧乏サラリーマンにはわからんのかなw
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 22:27:23.66ID:NJZbj2Bg0
信号待ちで止まってアイドリングに移行するとき一瞬400回転くらいまで落ち込むんですがなんでしょう?
発進のタイミングと重なると吹けないし最悪です。。。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 23:51:26.93ID:XJIJJigE0
>>196
俺のもそんな症状あるから調べたらスロットルにカーボンがついててなんちゃらだったよ
今度ディーラー持っててスロットル洗浄してもらう予定
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 09:57:48.56ID:v678cYAF0
まだニスモも買えないヒガミ根性出してるのか?
買えないやつはブサイクな34のまま乗れよ
下手にエアロ付けるとさらにブスになるってw
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 10:04:04.27ID:K97ztFYH0
>>199
やっぱスロットルですか
掃除して見るかぁ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 10:46:45.18ID:t/tmmiNm0
スロットル清掃はデラに任せ自分でやったり町工場で失敗するアホ多数
無理にカーボン取るとコーティング剥がしちゃうよTAS学習もな
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 11:29:27.60ID:p38hYdu/0
俺もニスモに全く興味がない。
ベースを、買って自分でチューニングする。
そしてニスモを超える。それが大人だろ。
ちょっと考えればニスモ超えは簡単。
たかだか200万高いだけだし。





…う、う、うぁ〜〜〜〜ん!!!
ニスモ、超、超、超、羨ましい〜〜〜〜!!!!!
プギャ〜〜(^o^)m6
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 11:32:49.84ID:v678cYAF0
ニスモに憧れ嫉妬して悔しさあまってヒガミ爆発w
羨ましいんだろ〜
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 12:14:37.84ID:k5XYiv/B0
マーチもノートもニスモは50万円増しってとこだよな
エアロ・内装・補強・サスってメニューは似たようなもんなのにZは250万増しってのは割高な感じがする
マーチやノートには標準車にないエンジンが選べるとかリアがディスクになるとか購買欲をそそる内容になってるが
Z34ニスモにはそういうのもないしねぇ
メーカーに売る気がないんだろうな
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 12:24:10.91ID:t/tmmiNm0
GTRニスモは標準車の倍の値段だw
マーチと比べるなw
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 13:06:17.95ID:1eKTDOFF0
一緒だろマーチと。
ニスモZだろうが誰も気にも止めねーよ。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 13:26:39.36ID:k5XYiv/B0
GTRニスモが走ってるのなんて見たことないがノートニスモはうようよいるよね
一般庶民は下回りの赤い縁取りみてノートと関連付けするだろうな
ちょっと恥ずかしい
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 14:26:15.78ID:olXP3ZQY0
Z34nismoで初めてnismoオーナーに
なったが、正解かなと思う。
チューニングはバランス。
後付けで試行錯誤しながらやっていると
Z2台分掛ったてなことになりかねない。
サーキットで自己満足に浸る訳でもなく、
街乗りや高速を走らせる程度なら
nismoでも十分すぎるくらいだ。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 15:02:31.09ID:1C3b3UeP0
日産がnismoブランドを活用したい気持ちもわかるが、
スポーツモデルでもないクルマにnismoチューンして
販売するのは如何なものか。
GT-RやZまでならnismoブランドのプレミアム性がある
のにジューク、ノート、マーチ、セレナはたまたリーフまで
nismoにするなんてブランドの安売りだ。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 15:33:07.72ID:lEAcBSsP0
>>215
嫁や家族の都合で泣く泣く諦めざるを得ないお父さんもいる。
そのお父さん方のささやかな抵抗が貴殿が5行目に書いたニスモモデル。
ようしお父さんはジュークでいいからその代わりちょっとオプションつけさせてもらうよ
これでおk
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 15:48:15.75ID:v678cYAF0
ニスモ買えない貧乏くんが僻むからやめてやれw
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 16:00:31.70ID:k5XYiv/B0
トヨタもG'sだとかGRスポーツだとか似たようなことやってるが
白車体に赤い縁取りってイメージカラーをアイコン化してしまった日産のほうが戦略としてはうまい
うまいんだが日産が売りたいのはノートやセレナであってGT-RやZはただの看板にすぎないんだよね
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 16:37:02.25ID:t/tmmiNm0
ZやGTRニスモは価格に見合ったチューニングしてあるから心配スンナw
買えない奴はヒガミがウザイw
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 16:47:44.23ID:v678cYAF0
>>218
ニスモはボディーカラー白だけと思ってる?
赤も黒もシルバーもパトカーも有るしw
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 17:07:18.88ID:p38hYdu/0
STを新車で買ったばかりだが、、、
いっそのこと高く売れる今のうちにニスモに買い替えた方がいいか?
豪華STでも、劣化ニスモ感ってある?
クルマに興味ない一般人じゃわからないでしょ??
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 17:33:15.41ID:1C3b3UeP0
>>221
nismoは豪華さを犠牲にして
「走り」に特化したクルマ。
折角豪華STを選んだのだから
そのままお乗りなさい。
乗り換えると後悔する。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 19:02:52.02ID:1C3b3UeP0
>>223
>走りに特化なんてしてねーよ

とZnismoを全く理解しない奴がほざいてます。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 19:56:26.92ID:t/tmmiNm0
ニスモ買えない奴がポンコツ社外汎用パーツ付けて喜んでるだけw
社外品が専用品より優れてるわけねーだろアホw ヒガミがひどいなw
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 19:58:40.68ID:t/tmmiNm0
ちなみにSTとニスモの価格差は120万円ほど、おれは2年前ニスモ選択、ニスモのシートもいいよw
0227226
垢版 |
2018/08/16(木) 20:23:03.78ID:bdlsFKpt0
ニスモ>RECARO>BRIDE
ふむふむ
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 20:28:04.40ID:p38hYdu/0
>>226
シートがどう良いのか?
具体的にm(_ _)m
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 20:41:57.91ID:t/tmmiNm0
>>228
自分で乗ればわかるよw
おまえに食レポじゃあるまいし教える義理もないわいw
所有した者だけの満足感もプラスなw
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 21:23:06.53ID:t/tmmiNm0
ニスモとロゴの入った専用シート
新車に装着されるタイヤと同じく、その車専用のものなw
デラでしか買えないがニスモの専用タイヤも良いw
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 22:22:19.19ID:5hjhClSW0
自分で改造するアホは汎用品のレカロつけて満足するんだよな
ポルシェでもフェラーリでもレカロといっても車種専用ということすら理解してない
タイヤもそうだけど知らないアホ多いから新車時と同じと思って量販店で買って満足する無知多いよな
所詮は汎用品という自覚ないんだよな
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 22:49:48.91ID:k5XYiv/B0
>>231
あのトレッドパターンはたしかにかっこいい
ホイルもグラマラスでいいね
>>232
あのシートはそこまで良いもんだとは思えんがなぁ
ノーマルに毛が生えたようなもんだよ
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 04:00:16.24ID:C4or6MwV0
ブレーキとサスを交換しないと、走行性能はノーマルとほとんど同じ親父仕様
街乗りと高速道路だけならマーチでも良いわけで
って、おまえら脳内君に優しいなw
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 08:38:12.60ID:OqNWIxbJ0
まだニスモ買えずにサスもブレーキも吊るしの汎用品しか使えない貧乏さんがヒガミ書いてんのかw
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 08:41:10.64ID:OqNWIxbJ0
ニスモ買えない奴が僻んでるだけw
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 09:44:58.03ID:iO4Yddeg0
28年のニスモだが何か問題あるか?
標準車とは明らかに違う事くらいわかるだろ
ノートニスモと同列に考えるのはアホの極みかヒガミだろ
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 13:24:38.21ID:wk+bGxWw0
マーチだのノートだの極論だすアホは車乗ったことない奴だな
ランエボ乗ってたけど高速のツーリングはうんこだぞ、パワーはZより出てるが所詮ターボで余裕ないから疲れる
やはり大排気量NAなんだよなぁ、これはカタログにはでないから乗ったことある奴しかわからん
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 18:41:17.30ID:9/4A6ESG0
ニスモノーマルよりは良くても結局スポーツ走行すると全然足りないでしょ?
いくら良いと言っても純正ならって事で有って安もんの社外でも入れた方が普通に速くなるもんな
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 19:16:39.51ID:9zKCJ1Ny0
ニスモ買えないからってシツコイ!
誰もレーシングカー作るわけじゃねーボケ!
ボディー剛性から内装、足回り、エンジンチューニングまで
トータルに計算されたチューニングしてるのがZニスモだ
そこらのショップの汎用部品付けただけの改造車と同列にするな貧乏人
同じニスモでもGT-Rに比べたら控えめだ、あっちは900万そこそこのノーマルGT-Rが
ニスモGT-Rなら2000万円前後の価格だ
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 20:41:12.09ID:OqNWIxbJ0
ニスモ買えない貧乏くんが荒らすのな
ノーマルはノーマルでニスモはニスモ
改造したいなら勝手にすれば良いし価値下げるだけ
改造するたびに性能も落ちるのが現実でバランス悪い改造車
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 08:47:28.74ID:TGvjCW8u0
ここは日本、ニスモのサスいいと思うよ。
そこらへんのチューニングショップの汎用品使ったいい加減な改造よは違う。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 16:07:32.36ID:IGhervGl0
純正と同じダンパーの減衰を少し変えただけだから
ニスモ系の寺でも本格的に走るオーナーの為に乗り心地と性能を両立したオーリンズのサスキットを用意している
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 17:14:54.21ID:Oo4Lt0/l0
そんなウィンカーいらねーよダッセー
ドアミラーは極力小さくできれば解禁されたバックカメラがいい
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 17:47:19.46ID:Oo4Lt0/l0
>>254
そういうおまえはウンチだろ
じゃまだ
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 18:56:55.56ID:Z0UN1oMZ0
固着とか知らんがな〜CRCでもかけとけや
赤いラインがパクリとかバカか?
赤線に特許や著作権でもあんのかアホ
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 19:55:03.69ID:Z0UN1oMZ0
軽乗りうんこたれくんがヒガミすご〜いw
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 21:21:29.87ID:By5uxFFM0
日産のフェアレディZでイキれるんですかね?
値段クソ安いけど。
あと実馬力が260〜270psぐらいでしょ
3700もあるのに。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 12:13:45.49ID:jocF6Uox0
軽しか買えないカスがひがんで書いてんだよ無視でいいじゃんw
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 13:40:40.73ID:gg62+qW10
国産やアメ車をシャシダイで測ればそんなもんだよな
欧州車はカタログ馬力がでる(排ガスは偽装してるくせに
だからといって欧州車がとびきりパワフルってわけじゃない
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 14:20:52.14ID:jocF6Uox0
アハハハハハハッ レガシイ? ケイマン? ボクスター? ダッサーw
ブスな34よりブサイクなクルマたちw
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 15:42:58.33ID:tMgcH6QT0
でもそのブスたちにぶっちぎられたんだろ。
ざまーないな34。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 16:42:31.48ID:w3Arz+Zu0
流れぶった切っちゃうけど…

9年間お世話になったMTのZ34ロドスタとお別れしてきました
たくさんの思い出をありがとう
良いオーナーに見つけてもらえることを祈ってる(涙)
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 17:07:46.05ID:oUPCmbF70
>>268
確かに歴代ベスモの企画でZが評価されたことはあまりない。レース結果しかりね。
昔は速い国産車が種類あったし、土屋さん自身があまりZをお好みでは無かったかもしれない。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 18:30:53.40ID:KRga/Qek0
>>273
取りあえず比べてみたくなる車がZなんだろな、勝ったど〜って自慢したい車なんだろ
サーキットと言っても鈴鹿や富士みたいな高速サーキットじゃそんなポンコツでは勝てんよw
どうせ近所にあるような小型車有利な狭いサーキットでのレポートだろ
ポルシェは連れの911とマジバトルするけど高速で負けたことねーよw
ポルシェ重量軽すぎで高速道路の高速コーナー遅いんだよな恐いんだろw
速度はニスモのメーター右側まで使うけどなw
ケイマンとか911と比べたらオモチャだしニスモと比べると迫力皆無のただのブスw
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 18:42:47.76ID:KRga/Qek0
昔GT500で33乗って他の誰だ?
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 19:18:21.65ID:NWN/3y/k0
大人の事情やイロイロあるから
リヤシートのあるおじさんに似合う中途半端な車だね
1000万しないとはいっても実用性のない2シーターのセカンドカーを維持していくのは贅沢だからねw フムフムw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況