X



【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part115【VEZEL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f44-KCFg [123.221.144.60])
垢版 |
2018/07/14(土) 15:10:36.76ID:QX6BELv60
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑建てるごとに1行減るので補充してから建ててね

2013年12月20日発売〜『VEZEL(ヴェゼル)』のスレです。

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvvv:1000:512

 VEZELは、SUVの力強さ、クーペのあでやかさ、ミニバンの使いやすさ、さらには燃費性能まで、ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させた全く新しいクルマです。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/VEZEL/
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/vezel/
■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/VEZEL/201312/
■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/
■よくある質問 http://www.honda.co.jp/customer/faq-auto/
 
※前スレ
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part113【VEZEL】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527087216/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part114【VEZEL】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529134680/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9350-SkTr [124.84.187.109])
垢版 |
2018/08/10(金) 11:36:29.70ID:ZYrGgVJi0
これは

車のゴミ
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba50-SkTr [123.222.76.66])
垢版 |
2018/08/10(金) 18:53:53.46ID:qFfv8O2d0
ナンチャッテ


クズ
リコールキングホンダ仕様フィットをちょっと大きくした
エセSUV
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba50-SkTr [123.220.108.8])
垢版 |
2018/08/11(土) 18:46:55.99ID:TZy6pLf20
ゴミ


これのことカ?
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e50-SkTr [153.204.245.49])
垢版 |
2018/08/14(火) 06:34:46.11ID:99/rUOCM0
リコールキングホンダ仕様

開発した人
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e50-SkTr [153.204.245.49])
垢版 |
2018/08/14(火) 09:16:31.82ID:99/rUOCM0
ハーイ

ゴミ人間です

これは ゴミ車 です
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba50-SkTr [123.218.242.246])
垢版 |
2018/08/14(火) 19:08:31.41ID:aWkuLtCm0
ハーイ


ゴミ人間 です
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9350-SkTr [124.84.233.60])
垢版 |
2018/08/15(水) 05:53:38.68ID:FS8zPqP90
これは
クルマのゴミ

>>73
ゴミ人間
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba50-SkTr [123.220.107.238])
垢版 |
2018/08/15(水) 17:05:55.70ID:wxrlIWws0
ハーイ

ゴミ人間です

これは SUV風の ゴミ車
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff50-Mwiu [153.204.244.9])
垢版 |
2018/08/16(木) 05:47:04.65ID:tCAB9aW10
ハーイ

うざい ゴミ人間 デース
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff50-Mwiu [153.204.245.144])
垢版 |
2018/08/17(金) 10:08:24.99ID:hWfCnmOJ0
これは

車の

ゴミ
リコールキングホンダ仕様
フィットのシステム
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1750-Mwiu [124.86.80.119])
垢版 |
2018/08/18(土) 06:45:49.64ID:GU1VIR4S0
がんばれ

ナンチャッテ車
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffbb-Mwiu [153.169.2.201])
垢版 |
2018/08/18(土) 13:53:28.78ID:sI2U3BkE0
ハーイ

ゴミSUV

デーーーーーーーーーーーす
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f50-Mwiu [123.218.242.221])
垢版 |
2018/08/19(日) 05:59:14.83ID:7sJ8s8u70
>>87
ゴミ人間

仕事してル
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f18-ch4n [113.154.105.252])
垢版 |
2018/08/19(日) 16:54:56.75ID:qbD7DfXq0
ここは元ハスラー乗りの支配国家
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17bb-Mwiu [124.85.243.1])
垢版 |
2018/08/20(月) 05:04:13.12ID:9smvVelq0
>>87
おバカ
書き込む

奴が

いなくなる
過疎のスレになる
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9750-Mwiu [118.0.240.31])
垢版 |
2018/08/20(月) 19:11:06.37ID:t+F0leIQ0
>>92
オメー

ボロ 買ったノー
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4b-4OhP [126.35.81.224])
垢版 |
2018/08/20(月) 19:17:56.75ID:kf5QDyhip
>>92
良い色買ったね
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1745-VKN2 [124.98.239.131])
垢版 |
2018/08/20(月) 21:35:24.96ID:JuRIfnPp0
ハイブリットRS、Zならタイヤを良いのに履き替えれば抜群に乗り心地が良くなり、ロードノイズが減る。
オススメはYOKOHAMAのアドバンdb v 552だね。騙されたと思って買ってみるべし。俺は感動したよ。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1750-Mwiu [124.86.135.136])
垢版 |
2018/08/21(火) 05:12:01.95ID:BendH+v10
頑張って

リコールキングホンダ仕様
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7a7-/529 [222.150.215.17])
垢版 |
2018/08/21(火) 10:58:06.37ID:WgciF8OF0
今は、プライマシー4がベストバイ。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-22hV [153.159.146.255])
垢版 |
2018/08/21(火) 11:21:18.08ID:Fb9rvgTeM
SUVはタイヤを変えようとすると結構高いよね。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 972a-ipLS [182.164.250.229])
垢版 |
2018/08/21(火) 16:14:23.25ID:JEtGiJ+u0
>>100
前車はミシュランパイロットスポーツで乗り心地がしなやかですごい良いのに
ウェットグリップもハンドリングも良い感触しかないくらい良かったので
今回もタイヤ交換はミシュランにしようと思ってるけど、
プライマシー3ってどんな感じ?プライマシー4が出たようなのでそれ狙ってる
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-22hV [153.159.146.255])
垢版 |
2018/08/21(火) 21:39:15.33ID:Fb9rvgTeM
>>110
分かる。
調子悪いときに試乗したら頭痛が酷くなった。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff08-8iSw [153.178.242.137])
垢版 |
2018/08/22(水) 02:14:57.04ID:lJuVutcT0
>>108
225/45R18のプライマシー3st履いてるけど通常の使用用途だとなにも不満はないかな
路面が綺麗なところだとほとんど音しないし、燃費もいい
荒れた路面はさすがにゴォォォって音になるけど

ハンドリングも純正に比べたらかなり手応えがよくなった
ウエットも今のところ怖い思いをしたことなし

パイロットスポーツに比べたら物足りない部分は出るだろうけど、タイヤに求められる基本性能って面ではかなりバランスいいと感じてる
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa7-QxOT [125.201.134.185])
垢版 |
2018/08/22(水) 05:39:24.31ID:Q/aVgnqv0
>>107
>要はVEZELホイルがくそ重すぎる。
ヴェゼルホイールは重いさん。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff50-Mwiu [153.204.221.1])
垢版 |
2018/08/22(水) 05:44:53.18ID:yl2bkWYM0
ナンチャッテは

ドウデモいいじゃん
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f18-ch4n [113.154.105.252])
垢版 |
2018/08/22(水) 17:09:07.98ID:9hHYoxlZ0
>>105
それを余裕で買えないという事は無理してSUVを買ったなと想像できる
車買う時は後々の事も考慮して買わないと失敗するぞ
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa7-QxOT [125.201.134.185])
垢版 |
2018/08/22(水) 21:52:52.37ID:Q/aVgnqv0
いやいや、エナセーブEC300が新車装着なのはこれだけあるのだが
https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/other/oem/

これらが全部乗り心地が悪い??
----------------------------------------------------------------------------------------
タイヤではなく、ヴェゼルのサスペンションが悪いのです。(それをセッティングして
いるホンダにセンスが無い。)
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-22hV [153.248.217.31])
垢版 |
2018/08/22(水) 22:22:44.07ID:/I0I2QcVM
>>124
エナセーブを採用してるのは、ほとんど軽自動車、コンパクトカーだけどな。
カローラスポーツとかエナセーブで台無しにしてる例もあるけど。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMff-Tze2 [153.237.16.227])
垢版 |
2018/08/23(木) 05:51:14.58ID:3KONJiDiM
>>128
欧州車云々じゃなくて日本のユーザーのせいじゃないの?
ヴェゼルではヨーロッパでも売ってる車種なので、日本向けに調整してると思う。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa7-wF79 [125.201.134.185])
垢版 |
2018/08/23(木) 06:29:21.18ID:KbRk7jGK0
マンホールが見える。

避けようと思ったがダメだった場合。
「ガタン」

やっぱりヴェゼルはダメだ・・・。

ヴェゼルサスは段差を全然吸収してくれない。

C-HRがうらやましい…。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb50-UqfJ [124.85.24.102])
垢版 |
2018/08/23(木) 06:40:38.21ID:E65GGY6L0
フィットの
リコールキングホンダしすてむ

硬い足回り
期待スるな
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMff-Tze2 [153.237.16.227])
垢版 |
2018/08/23(木) 07:42:22.62ID:3KONJiDiM
>>133
C-HRとかフニャフニャではないし乗り心地もいい。
ただ、ヴェゼルに限らずこのクラスのライバルってCX-3とかXVとか普通は乗り心地優先ではない。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMff-w21f [106.139.13.181])
垢版 |
2018/08/23(木) 09:49:27.59ID:S2GdcKRhM
>>134
一部の最近の走りを推しているTNGAモデルはフレームもしっかりしてて良い硬さだと思うね。プリウスとかCHRとか。
トヨタユーザーは新鮮に感じるだろう。

ホンダはフレーム剛性より軽量化重視でフニャフニャなのだろうか?それをカバーするために足回り固めてカバーしてるのか??
ホンダユーザーはガチガチ突き上げの足回りに飽きてきていると思うわ。オデッセイとか酷すぎ。

「ボディは力だ」ってCMを思い出したわ。。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f50-UqfJ [153.204.91.179])
垢版 |
2018/08/23(木) 16:19:01.25ID:4HY0RnYK0
そうだね

リコールキングホンダ仕様

フィット様4の死すてむ
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbe1-+9I1 [124.84.36.51])
垢版 |
2018/08/23(木) 18:16:53.53ID:M8mCK/vT0
>>134
ビッグマイナーチェンジで突き上げ感最強だったCX-3も乗り心地改良されたぞ
XVは乗り心地めちゃくちゃ良いのにスポーティに曲がれる
TNGA同様にボディ剛性で乗り心地よくしてるシャシーだ

ヴェゼルにはフィット譲りのパッケージングしか武器がないな
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMff-Tze2 [153.237.16.227])
垢版 |
2018/08/23(木) 18:27:55.40ID:3KONJiDiM
>>140
XVの「乗り心地めちゃくちゃ良い」以外は同意。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f50-UqfJ [153.204.245.66])
垢版 |
2018/08/23(木) 18:59:05.47ID:WmOP203c0
>>140
最高じゃん

リコールキングホンダ仕様

フィット様の 死すてむ
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f18-2jl/ [113.154.105.252])
垢版 |
2018/08/23(木) 22:55:36.16ID:cbBdPlpH0
フニャフニャより数倍マシ
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa7-wF79 [125.201.134.185])
垢版 |
2018/08/24(金) 03:36:39.64ID:VeWv6SOU0
マンホールが見える。

避けようと思ったがダメだった場合。
「ガタン」

やっぱりヴェゼルはダメだ・・・。

ヴェゼルサスは段差を全然吸収してくれない。

C-HRがうらやましい…。
---------------------------------------------------------------------------------------
え、C-HRハイブリッド最低地上高140mm・・・4WDなし・・・ありえない。

やっぱりヴェゼル・・・
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df50-UqfJ [123.220.79.117])
垢版 |
2018/08/24(金) 05:52:54.11ID:wepFz21v0
リコールキングホンダ仕様


フィット様の死すてむ
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f34-fp8R [115.36.102.72])
垢版 |
2018/08/24(金) 23:05:37.94ID:aljNVfyC0
車高がある車だから最初は乗り心地が固く感じても慣れてしまえば街中走行の普段使いでは十分なレベルでは?
それでも不満を感じるならコンフォートタイヤに変えるか空気圧を少し下げればどうにかなると思う
もしもC-HR、XV、エクリプスクロスに乗る機会があったとしても荒れた路面や山道さえ走らなければ幸せを壊されることはない筈だ
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f18-2jl/ [113.154.105.252])
垢版 |
2018/08/24(金) 23:19:02.18ID:f08Xl/4M0
>>148
乗り始めは固いと思ったが、今となっては丁度いいよ
最初からフニャフニャだったら今頃乗れなくなってるよ(笑)
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa7-wF79 [125.201.134.185])
垢版 |
2018/08/25(土) 06:03:50.14ID:WlfhYCuG0
次期ヴェゼル、ハイブリッドAWDの最低地上高185mm以上でお願いします。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df50-UqfJ [123.220.109.201])
垢版 |
2018/08/25(土) 06:24:08.29ID:eOSk8QE80
ドウデモいいじゃん


リコールキングホンダ仕様

フィット様の死すてむ
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa7-wF79 [125.201.134.185])
垢版 |
2018/08/25(土) 08:23:42.47ID:WlfhYCuG0
「BD」の件だが、2014MODELの2台目の検証予定。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW abab-yCmZ [128.53.112.91])
垢版 |
2018/08/25(土) 09:22:22.01ID:i62REZTX0
こちらも2014のBDを先週ディーラーに言っといた
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa7-wF79 [125.201.134.185])
垢版 |
2018/08/25(土) 09:23:52.95ID:WlfhYCuG0
↑で、直る直らないの回答は?
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW abab-yCmZ [128.53.112.91])
垢版 |
2018/08/25(土) 09:27:13.25ID:i62REZTX0
特になし
報告あげとく、とのこと
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa7-wF79 [125.201.134.185])
垢版 |
2018/08/25(土) 09:43:01.70ID:WlfhYCuG0
このスレッドで「BD」が発生している人カウントしたいので、勝手に番号付けます。

>>154 さん、「BD002」でお願いします。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW abab-yCmZ [128.53.112.91])
垢版 |
2018/08/25(土) 09:48:02.88ID:i62REZTX0
BD002で
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f18-2jl/ [113.154.105.252])
垢版 |
2018/08/25(土) 09:49:24.93ID:5bs1uATO0
>>151
俺らにお願いされても無理
ならFFを買った俺は正解だったという事か
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa7-wF79 [125.201.134.185])
垢版 |
2018/08/25(土) 09:54:27.85ID:WlfhYCuG0
固定IP 113.154.105.252 さんも2014MODELでしたよね。

「BD」検証して、参加願います。(確認出来、このスレッドに書き込んでいただけば
勝手に番号付与します)
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df50-UqfJ [123.220.109.201])
垢版 |
2018/08/25(土) 10:36:54.62ID:eOSk8QE80
やっぱり

リコールキングホンダ仕様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況