【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part115【VEZEL】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑建てるごとに1行減るので補充してから建ててね

2013年12月20日発売〜『VEZEL(ヴェゼル)』のスレです。

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvvv:1000:512

 VEZELは、SUVの力強さ、クーペのあでやかさ、ミニバンの使いやすさ、さらには燃費性能まで、ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させた全く新しいクルマです。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/VEZEL/
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/vezel/
■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/VEZEL/201312/
■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/
■よくある質問 http://www.honda.co.jp/customer/faq-auto/
 
※前スレ
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part113【VEZEL】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527087216/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part114【VEZEL】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529134680/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

防汚コーティングしてるよね。
水垢目立っていれば、乗る前に、
水入れたスプレーを吹き付けて軽く拭けば、
簡単に取れるけど。それも面倒くさいの?
5分くらいだよ。

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b18-JE+y [113.154.105.252])2018/09/30(日) 12:20:59.89ID:7Ml1eSUp0
初期の頃に比べて現行のモデルは魅力的な色がほとんどない
せいぜい赤くらい

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM3d-8Bkq [110.165.205.126])2018/09/30(日) 12:56:38.13ID:2EjKLa/aM
なんだかんだでMC前のほうが色、デザインともよかったな

デザインは現行のが良いなぁ

リアはスモークかかったランプがいいけど、フロントは前期の方がいいな。
あえて言うなら、前期のヘッドライトに現行のスモールとウインカー着けてくれればいいな。

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saed-V/uS [182.250.246.200])2018/09/30(日) 14:13:36.44ID:UrvGReXfa
デイライトとウインカー良いだろ〜w
前期とか今見るとフグみたいでかっこわり〜w

残念ながらデザインは現行が圧倒的だよ
旧式のデイライトはエクスレイル似のブツブツでなんか下品
現行ウインカーは外車のような上品さ

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b18-JE+y [113.154.105.252])2018/09/30(日) 15:51:41.65ID:7Ml1eSUp0
初期の方がオリジナリティーがあるね
現行は部分的に他車を真似たような取って付けたようデザイン

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb50-G60S [153.204.55.112])2018/09/30(日) 16:28:48.07ID:TUBkYE3C0
 三

前期乗りだけど
買ったときからポジションのダサさが一番気に入らなかったわ
当時としてもアレはない
場末のスナックの電飾かよと

18Mはやっと人並になったね
プロジェクタよりインラインの方が広く見やすいし
次が進歩してるのは安心感があっていいわ

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71a7-ZVm4 [118.17.62.25])2018/09/30(日) 16:55:04.41ID:beYvSyy60
>>961
>前期乗りだけど
>買ったときからポジションのダサさが一番気に入らなかったわ
>当時としてもアレはない
>場末のスナックの電飾かよと

当時としては「LEDですよ」を目立たせるため、わざとポツポツLEDにしたのかも
それはそれで良かった。

>18Mはやっと人並になったね
>プロジェクタよりインラインの方が広く見やすいし
>次が進歩してるのは安心感があっていいわ

今回のインラインヘッドライトは現状では良しとしよう。

ただし、次期モデルは必ずアダプティブヘッドライトにして先進性を維持してほしい。

<HONDA VEZEL ヴェゼル2018MODEL(AWD)〜ホワイトオーキッド・パール> https://photos.app.goo.gl/6ynUM6bEddhTYtdT6.info
.info は除いてアクセス。

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b18-JE+y [113.154.105.252])2018/09/30(日) 23:01:52.43ID:7Ml1eSUp0
後期乗りだが前期の方が未来的な感じでカッコ良かった事を思い出すよ
後期になって魅力が薄れたな

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 992f-ClIk [210.161.145.34])2018/09/30(日) 23:14:10.80ID:CxgkR38y0
前期乗りも後期乗りも顔を上げろ
現行型は今までで一番きれいなヴェゼルだ
次のヴェゼルはもっときれいになる
乗り換えして最高に美しいヴェゼルに乗ってる現行型乗りの最強の俺らを下に見ろよ
おまえらの後のMCでまた下に見てやるからw
今は俺ら現行型乗りの天下だ
ひかえろよ
旧型乗りは

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71a7-ZVm4 [118.17.62.25])2018/09/30(日) 23:34:29.78ID:beYvSyy60
次期ヴェゼルに派生車
シンプルで飽きの来ないシルエットまとう

(かたや床下を注意深く観察すると、後輪サスペンションにはシビックやCR-Vと同じマル
チリンク式がおごられ )

>>962
> 当時としては「LEDですよ」を目立たせるため、わざとポツポツLEDにしたのかも
> それはそれで良かった。

ねーわ
LEDなんてすでに普通だったし
チューブのデイライトも出てただろ

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saed-V/uS [182.250.246.205])2018/10/01(月) 07:01:47.42ID:cIMBjWqOa
前期乗りはすぐ嘘をつく

>>963
この人絶対前期乗り笑
丁寧に前置きで嘘つくあたり生理的にキツい、、、


ターボが出るとのことだが

ターボ+ハイブリッドってのは出ないのか?

システム的に矛盾してそうだが…

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d950-G60S [114.148.9.68])2018/10/01(月) 18:52:26.33ID:EhqJbpsn0




次スレ
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part117【VEZEL】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538393837/

>>970
それやるなら電動ターボにするだろ
つーか、乾式DCTは1.5のターボのトルク対応できるのか?

お前らナビなにつけてんの?

ジャズブラウンの乗ってる人いる?
画像見て結構気に入ってるんだが、実物どんな感じか知りたい
安っぽくなければ欲しいんだけど

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b18-JE+y [113.154.105.252])2018/10/01(月) 23:46:20.10ID:oTOsEFGO0
後期乗りだが走りが平凡過ぎてつまらない
前期の頃に試乗した時はMT感覚の味付けで面白かった事を思い出した
素直にその頃買っとけば良かった
失敗した〜

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b63-AhZn [103.108.232.22])2018/10/02(火) 00:25:43.89ID:ves0LyGD0
ジャズは肌触り最高!
見た目も高級感あり!

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp9d-Rv8j [126.33.24.203])2018/10/02(火) 01:37:32.51ID:LoKNOPAzp
わざわざターボ出してヴェゼルより軽いCX-3ガソリンと馬力トルク共に同等程度とかターボモデル出す意味あるの?

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbbd-S4i9 [1.21.203.143])2018/10/02(火) 02:30:14.78ID:H8d1IjA50
ターボのくせに動力性能は中途半端だよな
まぁヴェゼルの重量に後部座席に人乗せて荷物もそこそこ積んだケースでも
ある程度の動力の余裕もたせてそこに燃費のバランス考えちゃったんだろうよ

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9145-HRVq [124.98.239.131])2018/10/02(火) 05:02:51.64ID:y1u1BjaF0
>>975
俺も迷ってジャズブラウンにしました。
結果、大満足です。
車内の雰囲気が明るくなり、お洒落な感じになってます。女性達からの評価も高いですね。

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b21-S4i9 [143.189.253.106])2018/10/02(火) 05:06:51.94ID:Mm2qoe1o0
今までのガソリンは正直非力
ターボいいじゃないか

すみませんHVRS購入考えてるんですが
ガソリンでも非力に感じるとなるとHVだともっと非力ってことですか?

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e14b-V/uS [14.8.113.0])2018/10/02(火) 06:48:16.48ID:BnyWUDkV0
今まで何に乗ってたかによると思うけど、少なくともガソリンよりHVが非力って事はないから安心しろ
ちなみにガソリンが非力ってのも言い過ぎだから安心しろ

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 49ab-sLUx [128.53.112.91])2018/10/02(火) 08:02:36.58ID:n0tfJE060
ホンダヴェゼルのHVは
力の増幅にもエネルギー使ってるから
かなり力強いアシストがある

あまりグリーンが似合う車ってないけど、ヴェゼルはすごい似合うな
実際人気があるのかよく見かける気がする

>>985
今のはイマイチ
前期の緑は最高です
俺は黒だけど

バスとかパッカー車とか緑が似合うよね

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1350-G60S [219.162.40.248])2018/10/02(火) 18:47:18.09ID:KG/dr5Np0
サンゼン

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saed-V/uS [182.250.246.198])2018/10/02(火) 20:20:11.64ID:gdsxyiY5a
隙あらば後期下げ

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 992f-ClIk [210.161.145.34])2018/10/02(火) 21:26:46.71ID:G/uQXGyO0
カッコいい後期に嫉妬する気持ちはわかる気がする

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b18-JE+y [113.154.105.252])2018/10/02(火) 21:57:58.58ID:Ji9qWrNV0
現行の緑はただの高齢者ってな感じだが、前期の緑はくすみがかってて渋くて良かった
悪オヤジっぽくていかしてたな

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9fb-ClIk [114.149.180.151])2018/10/02(火) 23:40:13.37ID:04Ly/Sk/0
今どれくらい値引きしてくれんの?

むしろ前期の緑はよくある普通の濃い緑って感じだったけど、現行は明るくて若々しい印象だな

今日だけで500キロ位走ったからかさらに愛着沸いた

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b18-JE+y [113.154.105.252])2018/10/03(水) 00:14:37.26ID:jfWufJs/0
若々しい(笑)

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b63-AhZn [103.108.232.22])2018/10/03(水) 01:30:27.64ID:m9m8cIHJ0
前期緑も後期緑もカッコいい

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71a7-ZVm4 [118.17.62.25])2018/10/03(水) 06:11:26.25ID:1mZvLCmg0
ヴェゼル次期型は有機ELアダプティブヘッドライトで

ジェットも作るホンダなら出来る。 https://youtu.be/DwuOKS_68wI

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-46sn [106.154.46.154])2018/10/04(木) 06:41:30.42ID:62Px/Kd/a
ヴェゼルRSハイブリッド、2年弱、50000キロで手放した。
次期型に望むのはリアサスの形式。やはりトーションビームが辛かった。
これが無ければもっと長く乗ることも考えられたので。

次作では、ここの改良に期待したい。

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b4b-+vf0 [14.8.113.0])2018/10/04(木) 07:48:58.09ID:UEDv8hRX0
>>998
おう、二度と乗るなよ

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-+vf0 [182.250.246.205])2018/10/04(木) 08:20:36.35ID:zrx++VUda
俺も手放した

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 17時間 10分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。