X



【MAZDA】NDロードスター Vol.190【幌・RF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db32-bBNo [122.18.216.3])
垢版 |
2018/04/25(水) 19:03:39.25ID:ozONbh3Q0
2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

【MAZDA】NDロードスター Vol.185【幌・RF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518320626/
【MAZDA】NDロードスター Vol.186【幌・RF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519736816/
【MAZDA】NDロードスター Vol.187【幌・RF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521304400/
【MAZDA】NDロードスター Vol.188【幌・RF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522413122/
【MAZDA】NDロードスター Vol.189【幌・RF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523742074/
オーナー&納車待ちはこちらへ

【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.44
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516395700/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a367-VZ/W [210.255.249.118])
垢版 |
2018/04/30(月) 13:03:42.41ID:QiQKWfYO0
>>380
>幌2.0と同じく海外のみのMCな気がしてならん

流石にそれは、ないだろ?
新型エンジンと旧型エンジンを長期に渡り並行生産行うなど非効率の極み。

例えば年末CX−8登場で2.2Lディーゼルエンジンがタービンや制御の変更で従来よりパワーアップしたが、
その後、CX−5もマイナー入って、アテンザも5月中にMCモデルが登場しパワーアップされる。
順次MCを伴いながら変更されてく。輸出や向け先によってどの市場が優先的にMC入るか遅れるかの違い。
アテンザ(6)は、国内より輸出が多いから国内より海外のMCがかなり早いだけ。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6bb-vl7r [153.170.166.17])
垢版 |
2018/04/30(月) 13:18:38.33ID:BWylCZOi0
公道で流れを円滑にする為の一つとしては出来るだけブレーキランプを点灯させない事なんだよな
車間を空けてればブレーキを踏む必要は無くなるし前車の急ブレーキ等に対応するゆとりも出来るし
まぁ割り込みがムカつくからあえて狭めているというやつもいるけどさ

よくテレビで渋滞原因の検証をしてたりするけど今だに知らない人ってあまりいないよね?
>>373は知らなそうだけど
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4e54-fo8q [223.134.91.18])
垢版 |
2018/04/30(月) 13:39:54.54ID:ifFUcv0x0
>>384
警告の意味"も"とあるけれど、ほぼ100%害意しかないじゃん
ハザード点ければどんな人でも距離をとってくれる

今までの話の流れで、後ろに注意を促す行為としてブレーキランプを点灯させることと
ブレーキング=道路の渋滞は全く関係のない話

もし、話が繋がっているならエンジンブレーキだと渋滞が発生しないって意見になるけど頭大丈夫?


>>382
ここ2、3年で良いから、日本の新車MT販売率はご存知?
オートクルコンの車はエンジンブレーキで減速するの?

あなたの言う「他」というのは私のいう「周り」と違う概念なのかな?
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-STtE [163.49.214.155])
垢版 |
2018/04/30(月) 14:01:27.52ID:S380VfZpM
ディーラーで半年前新車で買った時ブレーキキャリパーの塗装してもらったんだが半年でパラパラ塗装が落ちてるんだけどこれって仕方ないのかな?
気に入ってたしそんなに安くなかったしショックなんだよね

ディーラーに行ったら対応してくれるかな?
ちなみに後輪だけ両方共
https://i.imgur.com/TBl9oCG.jpg
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 868d-sPVA [121.87.18.166])
垢版 |
2018/04/30(月) 14:07:54.07ID:KBHkO4TP0
RFのナッパレザーの内装黒色追加されんかなぁ
赤と合わないんだよね
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b736-Ko6M [60.122.131.205])
垢版 |
2018/04/30(月) 14:17:33.54ID:o4mqQ6yr0
>>386
あんた上手だから、やっぱパワーあった方が絶対カッコイイって
遠慮せずに買い換えちゃいなよ
下取りも180万くらいは大丈夫でしょ
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6bb-vl7r [153.170.166.17])
垢版 |
2018/04/30(月) 14:35:45.38ID:BWylCZOi0
>>385
ハザード付けたところで相手には「止まるのか?」思わせるだけで車間距離の警告としては全く伝わらないでしょ

渋滞については知ってたんならスマンな
エンジンブレーキだと渋滞しないという事ではもちろんない
車間空けてスピードをキープしてブレーキランプを点灯させないのが渋滞を減らせるという事

>>390
ちょうど自分は再塗装をお願いするところ
それにしても塗装落ち過ぎだねw
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6bb-vl7r [153.170.166.17])
垢版 |
2018/04/30(月) 15:10:36.40ID:BWylCZOi0
>>399
お金払って再塗装お願いするなら数日前に予約するのがベストかな
予定が空いてればいきなり伺ってもやってくれると思うけど塗る乾かすで数時間はかかるから遅い営業時間だと翌日以降に返ってくる
代車はもちろん無い可能性が高い
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8383-49H6 [114.176.44.7])
垢版 |
2018/04/30(月) 15:38:56.88ID:UbEGFd7k0
MCでドアが2段階になるのか
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbf-Ko6M [126.35.142.61])
垢版 |
2018/04/30(月) 16:43:11.28ID:4wfnMgxXp
>>408
年改待った勝組と思いきや、納車三ヶ月でビッグマイナーチェンジはキツイよな
同じパワー手にしようとしたら40万程度は掛かるだろうし、そもそも旧2Lのパーツなんて今後は出ないしな
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMd2-2Q5O [153.233.228.82])
垢版 |
2018/04/30(月) 16:44:10.41ID:QyvGAO4tM
金払って塗装したのに
禿げるってものづくりに対するプライドないのかね

当然無料で再塗装でしょ
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b18-cUH7 [106.158.88.50])
垢版 |
2018/04/30(月) 16:48:28.82ID:06ynb60A0
営業マンから、マル秘MCカタログ見せてもろた。
待っててよかったーって感じ。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8383-49H6 [114.176.44.7])
垢版 |
2018/04/30(月) 16:50:36.96ID:UbEGFd7k0
>>412
フロントとかリアのデザインはちょこっとも変わらないの?
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b18-cUH7 [106.158.88.50])
垢版 |
2018/04/30(月) 16:54:11.08ID:06ynb60A0
外観は何もかわらん
装備だけ。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8383-49H6 [114.176.44.7])
垢版 |
2018/04/30(月) 16:57:06.20ID:UbEGFd7k0
そっか、ありがとう
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b736-Ko6M [60.122.131.205])
垢版 |
2018/04/30(月) 17:27:54.64ID:o4mqQ6yr0
>>419
毎日スレに張り付くくらい大好きなら、とっとと買って、飽きたら違う車買った方が幸せだぞ
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6bb-vl7r [153.170.166.17])
垢版 |
2018/04/30(月) 17:30:09.87ID:BWylCZOi0
4輪の着脱、塗料代、手間時間等を考えたら約1万3000円は格安じゃないかな
年数経てば剥げるのは当然の事で再塗装はまたお金を払ってするものだと思うべき
まぁ半年ほどであの剥げ方なら気の毒だとは思う

耐久性や塗装の艶まで求めるなら専門の業者にキャリパーの分解やら研磨やらを高い金払って依頼だな
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 868d-+l3F [121.84.244.172])
垢版 |
2018/04/30(月) 18:24:14.50ID:51FNk2Q/0
>>426
だから半年で剥げるのはおかしいと言えば良い
キレる必要はない
別に強力なホイールクリーナーを使った訳でもないとか状況をキチンと説明すれば良い
良識のあるディーラーならやり直してくれる筈
おそらく塗装事の脱脂が不十分だったと思われる
もし対応してくれない場合は直接メーカーに苦情を入れれば、メーカーからディーラーに指導が入るだろう
落ち着け
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a281-q0rK [125.30.103.45])
垢版 |
2018/04/30(月) 18:34:41.76ID:Kv/Ptjbv0
キャリパーの色塗りごときでギャーギャー言われるディーラーがかわいそうだ
ガキかよ
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b736-Ko6M [60.122.131.205])
垢版 |
2018/04/30(月) 18:39:39.92ID:o4mqQ6yr0
あれ、2万もしなくて1万ちょいじゃなかったけ?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6bb-vl7r [153.170.166.17])
垢版 |
2018/04/30(月) 18:45:46.10ID:BWylCZOi0
>>428
込み込みで1万3500円だよ
保証は特になかったと思う
こういう事があるから年数が経てば塗料剥がれしますとか一言カタログに表記でもすればいいのにと思う

>>432
住まいは都道府県のどこ?
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6bb-vl7r [153.170.166.17])
垢版 |
2018/04/30(月) 18:53:49.19ID:BWylCZOi0
自分はオプションに希望の設定カラーが無かったからディーラーに塗料を持ち込んだ事もあるけど
1万3500円から塗料代引いて一万円弱にしてもらったな
ディーラオプションって10%オフもやってるし2輪だけだったら半額じゃね?

近々2輪分の再塗装をお願いする予定だけどここのコメント見たらもしかしたら無料にしてもらえるかもと内心期待してきたw
とりあえず料金の事は何も言わずに依頼してみる
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6bb-vl7r [153.170.166.17])
垢版 |
2018/04/30(月) 19:40:46.18ID:BWylCZOi0
>>447
剥げ始めたのはいつだったか忘れたけど2年ぐらい経った今はあなたほど酷くは無い
前輪は社外4ポッドにかえてある

関東なら平野タイヤが良いよ
購入はすればかなり安いし持ち込み取り付けも出来る
難点はネットの返答が遅いのと予約が結構先まで埋まっていがち
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a367-VZ/W [210.255.249.118])
垢版 |
2018/04/30(月) 19:59:28.35ID:QiQKWfYO0
>>426
金がもったいないなら禿散らかしとけ。
若い頃から禿慣れとけ。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a367-VZ/W [210.255.249.118])
垢版 |
2018/04/30(月) 20:35:01.25ID:QiQKWfYO0
>>463
埴輪顔になったの?
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8281-s8TH [115.124.244.87])
垢版 |
2018/04/30(月) 21:09:56.36ID:1rervuJ90
ハゲ〜てうれしい花いちもんめ♪
抜け〜てくやしい花いちもんめ♪

        ♪      .彡⌒ミ            ♪
♪          .彡⌒ミ ・ω・)
         .彡⌒ミ ・ω・)   )
    ♪.彡⌒ミ ・ω・)   )っ__フ   ♪    .彡⌒ミ
  彡⌒ミ. ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .彡⌒ミ.    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    .彡⌒ミ    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    彡⌒ミ..    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   彡⌒ミ    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_


あの毛が欲しい♪
あの毛じゃわからん♪
相談しよう♪
手遅れだ♪
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-vBeT [126.211.125.1])
垢版 |
2018/04/30(月) 21:31:13.48ID:BnqVl7FTr
見た目はBRZが良い
ロドスタはもう少し全長伸びると見た目良くなる
でもホイールベース伸びると楽しくなくなるから今のままでok
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2278-+wku [61.45.53.160])
垢版 |
2018/04/30(月) 22:00:58.91ID:6MKAnLGW0
>>477
俺はあのデザイン嫌い
コンサバの割に品ないし
コペンの方が優ってるよ
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a367-VZ/W [210.255.249.118])
垢版 |
2018/04/30(月) 22:15:26.88ID:QiQKWfYO0
昨日久々に124スパイダー見たなあ。オープンで乗ってた。
最近ロードスターあんま見ないなあ。

市役所支所の職員駐車場にRF停めてあるのは、前通るたびに見るけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況