X



【日産】B17・G11・G10シルフィ【SYLPHY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 09:04:54.73ID:Iex2zDVy0
日産シルフィに関するスレッドです。

【公式】日産シルフィ
http://www.nissan.co.jp/SYLPHY/

新規オーナーさんもベテラン(旧ブル系)オーナーさんも仲良く行きましょう。

※※※絶対厳守!※※※
荒らしは『徹底放置・徹底スルー』でお願いします。
安い挑発に乗って荒らしにエサ(レス)を与えるのは荒らしと同レベルです。
みんないい大人なんだから余裕を持ってマッタリ進行で。

前スレ
【日産】シルフィ・セダン【SYLPHY】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1496816783/

>>980を踏んだ方は次スレをお願いします。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 10:16:36.22ID:3JX32BpZ0
アリオン欲しいなぁ…
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 19:36:18.14ID:JfnPa3gg0
39,500円すらもきつくなってきた
e-Powerの発電用エンジンは1.2Lなんだっけ?シルフィに載らないかなぁ
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 19:57:19.58ID:58y4yMs/0
G11、06年式9万キロ越え
東京〜兵庫、高速で80キロ巡航、休憩3回
燃費19km/L
カタログスペック越えてて今更ながらビビる
前日にオイル交換とスミコーの有機モリブデンの添加剤入れたぐらい

ちんたら走ってると燃費は上がる
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 21:06:00.80ID:NJN2rIu90
ノッキングでしょ
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 21:38:57.10ID:OxS2nRB10
>>699
まじかー
10万キロ越えてるからガタきてるのかもね
週末ディーラーに行ってくるか
エンジンスワップしないと治りません、なんなら新車買え
とか言ってきたら困るわ
金ねンだわ、って言っておくか
修理代10万までは出すわ

プラグ交換してまだ5万キロ越えてないし
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 06:10:24.74ID:iVpynoEG0
モリブデンといえばクジラクラウンで
47年53万キロ乗り続けてるお爺さんの動画あるけど
シルフィもメンテしっかりやればそのくらい乗れるのかな?
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 21:13:17.50ID:keDAqLsZ0
108 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/06/14(金) 21:00:05.63 ID:Ae8egyz70
俺は1.000〜1,200万で子供2人が私立大学で、5,200万のローンを返していた時はティアナL33だった。
今は年収700万。住宅ローンは完済し子供卒業で、妻と2人少額の固定資産税と食費ぐらいで済む。
可処分所得はむちゃくちゃ多くなった。北新地で遊びまくってもフーガがキャッシュで買えてしまった。
皆も早く爺になって、ティアナ卒業できるとイイね。


【日産】ティアナ Part48【J31/J32/L33 TEANA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558924650/108-
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 09:07:38.00ID:ekWOAmoV0
新型カローラかっこいいのに
なんで日本向けネッツ仕様はハンディ掃除機の口みたいなデザインなの?
がっかりだわ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 21:38:43.97ID:Pw1OlXGM0
>>720
どうなるの?
答えられない奴に限って考えてみろとか言うんだよなw

ttps://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/salesfig_japan_2019
トヨタホンダ日産以外は外車以下のシェアだよ?
日産の大多数や、マツダとスズキとスバルを合わせた殆どがセダンでもおかしくない。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 22:39:48.30ID:Y1QeT6yp0
これもうセダンはスカイライン1本に絞るつもりだろ
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 22:44:29.57ID:nd4dPkBF0
上海で発表された新型シルフィ、やっぱり日本導入はないのかね
あのスタイルで出るなら、久しぶりにセダンに回帰してもいいかなと思ってるんだが
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 00:52:07.71ID:qoejcZQa0
新型スカイラインだって、売れないだろう
日産に思い入れがないならクラウンやレクサスを買う
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 07:13:26.09ID:60+ajNDc0
>>715
モデルチェンジから7年も過ぎとっくにフルモデルチェンジの時期も過ぎ安全装備もなしで時代遅れのまま生き残っているシーラカンス
賢者どころか今購入するやつなんて営業用途以外ないと思うよ
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 23:54:52.93ID:LwL+bNF80
G10とG11は未だによく見かける
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 05:32:19.85ID:PXHC8MLw0
B17は高齢者すら選ばない
B15サニーよりも遭遇率低い気がする
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 00:42:34.51ID:eWuMRSdi0
また中途半端な1.8リッターのみとかなら要らない
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 10:22:11.05ID:z0pegEsU0
神奈川県はまだG11たくさん走ってます!
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 13:05:43.91ID:NMWxwaCH0
インプレッサG4かっこいいけどKG11と燃費同じくらいなのか…
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 08:31:45.28ID:w0nZ2lM30
G11、メーター読みで30キロ前後で
フロントから確実にカラカラカラってモータか何か動くんだけど
ウォーターポンプの動作音?
10万キロ越えて音が大きくなってきた
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 16:37:43.19ID:+LupDQeV0
聞かないことには分からないけど多分聞いても分からない
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 15:58:22.19ID:cEepUifw0
シーマ・フーガ・ティアナ・シルフィのセダンタイプ年次改良のお知らせ
車体に変更はありませんが、カタログが刷新されました。
オプションカタログに若干の変更があります。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/OPCATALOGUE/

※スカイラインは今秋モデルチェンジなので変更ありません
シルフィのモデルチェンジ期待した方残念でした、カタログ落ち回避が喜ばしいかな。
(*^o^*)
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 16:03:20.50ID:CkrUbPhl0
ティアナスレでも喜んで書いてるみたいだけど、これは何の根拠にもならんよ
年度の途中で変更がある場合なんてこれでもあったわけだし
そもそもジュークも今年発表されるけど?
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 03:31:46.61ID:94gwnCTu0
ここで言うのもなんだが、、
新型ヴァーサをサニーの名で復活させてくれ・・・
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 07:41:08.71ID:+lcNvth50
いや、サニーじゃ流石に売れないだろ
そのままヴァーサで出せば俺も検討する
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 11:27:21.93ID:+lcNvth50
ヴァーサンに乗るジィーサン
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 20:11:00.92ID:ERV6Z0Oc0
2009年式G11だけど最近燃費が街乗り8割でリッター8キロしか走らなくなってきた
以前はエアコンオンでも10キロ下回らなかったんだけど
ディーラーのエンジンリフレッシュ効果あるのかな
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 20:20:28.35ID:H/GyssMI0
日産ダメみたいだな
新型シルフィはお蔵入りかな
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 11:00:50.79ID:Xvj1RPjF0
>>769
俺のG11はエンジンリフレッシュを受けてから
やたらアイドリングが高くなって燃費も改善しない
次の6検で診てもらおうと思ってる
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 15:31:48.26ID:M4g/w+yx0
業績急落、あえぐ日産=改善計画狂えば経営批判に
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019072501342&;g=eco
2019年07月26日07時13分


 これに加え、日産は既に実施しているリストラ策も含め、22年度までに世界14拠点で1万2500人を削減。不採算商品も10%以上減らす。同社は「ジャンプするためにはいったん縮まなければならない」(幹部)と訴えており、合理化を進め、業績を浮上させる考え。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 16:59:05.64ID:zVqrflJU0
前に中国で発表された新型シルフィはカッコ良さそうだから日本での発売は楽しみにしてる
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 08:46:26.83ID:NBxyrpyq0
モーターショーのプロトタイプと違って
実寸は幅1780ぐらいとか雑誌に書いてあったけど
そのくらいなら購入を検討してもいいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況