X



■■■レクサス LEXUS GS / GS F 93■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 10:57:18.81ID:gWfeuhbg0
>>691
前から言ってるけど、先日発表されたGSFのマイナーチェンジ(黄色のやつね)で打ち止め。
あれがかねてより噂のあったGRレーシングチーム参画の開発車。
雑誌でスクープ写真と紹介されていたのは次型クラウン。
販売店的にはGSと同クラス(Eセグ)のESに切り換え。
次型クラウンとシャシーを同一にするのは既に売られているLS。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 11:03:11.50ID:DkRUWFkb0
>>693
まあGA-LもLC, LS, 新型クラウン、次期ISと
使い回せばそれなりにスケールメリットはあるのか。
話ズレるけど、次期マークXがFFになるだの、
いや販売店からの要望が強いからFR継続だの
色々憶測が出ているが、今の感じだと
普通にカムリベースのFFになりそうだよな。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 11:07:47.56ID:PcFqlhNB0
>>683 はキチガイくんかな?
息を吐くように嘘をつく、ある意味障害者
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 11:36:14.02ID:DkRUWFkb0
>>700
あ、そうか。
FRセダンのプラットホームはGA-Lに集約させたから、
もし次期マークXをFRにするならまたGA-Lの新型車が増えることになるしな。
セダン離れが加速している現在、カムリに
集約させるのが最適解だったんだろね。
SAI、HSもなくなったし。

次期カローラを大きくすれば、プレミオ、アリオンもなくせそうだけど、
スレチなのでこのくらいに。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 19:32:00.32ID:wv3/2PfE0
>>709
この黄色ってLCもないっけ?
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 01:38:19.95ID:59SFWKzU0
レクサスは10日、4ドアスポーツセダン「GS F」を一部改良して発売した。

https://news.mynavi.jp/article/20180510-628865/images/001l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180510-628865/images/003l.jpg
ブラインドスポットモニターを標準装備し、安全運転支援を強化した「GS F」

「GS F」は、「日常からサーキットまで、誰もがシームレスに走りを楽しめる」という“F”フィロソフィーを追求し、2015年にデビューした4ドアスポーツセダン。
「GS」をベースに、自然吸気ならではのリニア感とレスポンスの良さを楽しめるV型8気筒エンジンや、優れたボディ剛性、コーナリング時に理想的な車両挙動を実現する駆動力制御システムTVDなどにより、
セダンでありながらサーキット走行を楽しめる“F”モデルの高性能セダンとして、レクサスのスポーツイメージをけん引してきた。

https://news.mynavi.jp/article/20180510-628865/images/002l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180510-628865/images/004l.jpg
エモーショナルな外板色「ネープルスイエローコントラストレイヤリング」を設定

今回の一部改良では、走行中に見えにくい併走車の存在を知らせるブラインドスポットモニター(BSM)を標準設定し、安全運転支援を強化。
また、新たに設定した外板色「ネープルスイエローコントラストレイヤリング」は、レクサス独自の塗装技術により、高い発色を実現するとともにボディの抑揚を際立たせている。

「GS F」の価格は1,118万5,000円(税込)。

公式ニュースリリース
LEXUS、GS Fを一部改良
https://lexus.jp/pressrelease/news/20180510.html
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 13:13:56.89ID:Vt9Dv//H0
>>713
ニュースリリースにはないさ、そんなことは。

でも、あまりに不自然だと思わないか?
昨年は8月に一部改良したのに、なんで今年は5月?
そして、なんでGSは無関係でGSFだけ?

さらに、一部改良としてるのに、BSMと色だけ。
今までのリリースなら、この内容だと装備うんぬんというタイトルなんだよね。
この内容なら一部改良という表現は使わない。

あえて「一部改良」とした理由が裏にあると考えるのが普通。

リリースにない要素もすでにあるしね。
例えば、セルフパワーサイレンとかブラックナットとか。
だから、他にも色々と改良されていると見るのが普通。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 14:21:12.38ID:Vt9Dv//H0
まぁ、GRレーシングと言ってる段階で怪しい要素はあるけどね。
GAZOO Racingだからねぇ。
どう略してもGRレーシングにはならないけどさ。

GAZOO RacingのGRMNチームが手がけた、と言われてたらもっと信用度が上がると思う。

とは言え、装備だけの話ではないことは確かで、いくつかの品番がすでに違うらしい。
全部見たわけではないのだけど、TSが言ってたよ。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 14:33:56.99ID:CugwQ6po0
>>718
セルフパワーサイレンはopだったのが標準になっただけだし、
ブラックナットは走行性能に関係ないからな
勿論、予告なしの仕様変更は細かくされているだろうけど、
仮にGRMNが開発に関与していたとしたら、
その事は少しはニュースリリースに書かれるんじゃなかろうか
もしくは匂わせるだけでも
今回のニュースリリースは無臭
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 15:30:38.51ID:Vt9Dv//H0
>>722
在庫なんて一切無いけど?
知らないの?

全て、部品から受注生産だけど?
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 20:13:48.26ID:YCcCknxU0
超ポジティブなベストカーすら
「次期型は無くESにバトンタッチで終了」
と最新号でハッキリ書いてるのに
根拠もないのに300Bがどうたらこうたら
自演妄想してる人が一名
終戦を受け入れられないのかな?
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 20:33:24.56ID:Vt9Dv//H0
>>725
スゲエ屁理屈。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 20:35:48.99ID:Vt9Dv//H0
ま、いいや。
明日、Gazoo Racingの部長に聞いてみるよ。
会うから。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 21:02:26.61ID:5VgxcsFd0
部長が一人だとでも?
いくつか部署はあるのだが。

まぁ、いいや。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 21:34:42.17ID:aAWHaL800
ID切り替えるのわろた
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 23:01:59.36ID:pivkV+AD0
開発部以外にも部署はあるのだが…
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 23:03:32.98ID:pivkV+AD0
まさか、ここの連中はネットだけで生きてる?
リアルを知らない?

まぁ、ニートだもんな。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 23:04:49.87ID:pivkV+AD0
しかも、あの図はレーシングチームのように見えるが?

他にも部署はいくつもあって、部長もそれぞれいるのを知らないとか?
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 00:04:57.64ID:qXjZxZVB0
恥ずかしいやつが沸いてたのか
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 09:57:55.61ID:w7m4V1Ot0
↑映像と写真で振り返るGS敗戦史
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 21:33:26.76ID:R/bOBAOn0
今日もまた300B厨の妄想自演レス。
直後に別IDですぐレス自分に入れる
いつものパターン。
いい加減終戦を受け入れなさいよ。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 00:53:54.33ID:FsH3+AmF0
>>756

チューニングしないと期待出来ないとかDQNの発想
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 07:05:55.55ID:EjB2oFjR0
やたら300Bがどうたらこうたら書き込んで
直後に「期待できるな」とか自己レスする
人が一名いるけど、次期車種は無いよ。
300B云々は根拠無いしガセネタ確定してる。
蓋を開けてみたらESが後継だったという話。
自動車メディアもみんなそう報じてるから。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 08:45:22.10ID:gwofocRL0
単発sage連投ww
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 09:04:16.27ID:0HYVGG0N0
>>763

そのテンプル何回使うの?
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 15:21:06.53ID:kUgX3nCk0
追加情報
300BのFモデルの名称はやっぱりGC Fになるって部長が言ってたよ
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 18:18:06.45ID:x/3i1+ke0
>>768
2回言う所が玄人だね
0770ゆきち
垢版 |
2018/05/17(木) 20:42:40.90ID:zNH5iUmY0
GS450h FーSPORTを購入しようと、思うのですが、LSの人からみたら、やはり
見下されるのでしょうか?
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 20:50:40.94ID:ZtqkS1lJ0
それ以前にキチガイ君は見下されてます
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 22:39:04.02ID:Mf7fEXcm0
ISとGSととは違い、GSとLSとでは大きく差があると感じますね
LSは普通のサラリーマンでは維持費も含めやはり無理かな
マイホーム、教育費、生活費に回したら自動車なんぞにそんな大金出せない
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 00:50:12.52ID:uk9j0C6i0
どうせ無理して買うならキチガイ君が言う
来年のFMC待った方がいいたろ

型落ち寸前の車なら中古で十分
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 01:30:10.52ID:jBut+r3Y0
>>770
別に関係ないんじゃない?乗りたいもの買えば良い
自己満だし
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 03:34:58.28ID:m0EW/5i30
今買うならESまで我慢したら?
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 07:45:54.42ID:BNZdaWYl0
>>774
だな
普通のリーマンだとクルマはせいぜい500万円くらいに抑えないとやはり辛い
余程の車好きでもLSじゃなくGSとはいえ800万円は出せない
夫婦共働き、子供いないとか、実家に資産があり老後のための貯蓄なしでいいなら別だけど
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 07:57:48.82ID:BNZdaWYl0
日本は自営業者など税金対策でマイカーを社用車として乗っている人も多いんだろうけど
やはりどんな経緯にしろこの手の高級車に乗れる人は恵まれていると思う
普通のリーマンじゃGS F-sportは無理だべ
背伸びしてNXやISクラスの廉価グレードくらいかな

だからリーマンでもクルマ好きとしてせいぜいGSスレッド訪問
それ読んでいいなぁとフィーリングを感じるだけで十分楽しめるけどね
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 11:11:21.18ID:BNZdaWYl0
その時代以降、世界的に稀有 日本市場独特の金持ち相手の高級品は
「高いものは良いものだ」「高ければ売れる」となり自動車も腕時計も全て徐々に値上げ
自動車がステータスである時代もいつまで続くかわからないが、ドイツ車よりもお値打ちだったセルシオでは
真の金持ちが買ってくれなかったんだろう

話は逸れるが健康食品も同じらしい 
値段を高く設定しないと効果が薄いとされ全く売れないらしいw
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 11:38:09.61ID:66voAsWN0
アリストより倍以上高くなっても売れないGSはどうなの?
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 14:23:09.93ID:55Mx+kMd0
顔はGS-FよりGSの方が好き
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 15:12:08.79ID:2ltK3V0R0
新しくGSに乗り換えたけど
最近やたら煽られる
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 16:03:34.96ID:m0EW/5i30
車関係ないだろ
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 22:54:54.60ID:2ltK3V0R0
>788

新車でノーマルです
普通に地元を走ってるんで、道に迷いながらチンタラ走ってる訳でもないです

世間でよく言われるDQNなアル・ベル、ハイエースとか、そんなのは何も煽ってきませんし
後ろを普通に走ってますねぇ

一回目は、夜で車種は不明でしたが、昔のハッチバックの小型車
多分に昼間見たらヘッドライトのレンズが黄ばんでそうな車で
ハロゲンから光軸のズレたHIDとかにしてて、やたら眩しいく
下のフォグは黄色。なので最近の車ではないような気します
こっちが右折した時に、そのまま直進して行ったので車の形だけはわかりました。

二回目は、昔のステップワゴン
これもベタ付きで煽り気味、こっちも前が詰まってるし普通に走ってるだけなんですけどね

どっちも勝手な想像ですけど、最近多いドラレコの動画で稼ぐようなタイプと違うかなぁって思ってます

適当に原因を作って、こっちが速度上げたり絡んだりしたら
「DQNレクサス」とかいうタイトルでyoutubeにアップされそうな感じでしたわ
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/19(土) 00:42:26.95ID:mzskFOFc0
>>789

それは煽っているのではなく単純に興味があるからです
あまり気にしない方がいいよ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/19(土) 01:14:45.56ID:9hXwGMmQ0
>>790
そうなんでしょうかねぇ

まぁ私は煽られても別に狂ったように怒ったりしないですけど
一番困るのは、もし前に何かがあって急ブレーキかけた時に
煽ってる奴も止まれるのか?ってのが心配なんですよね
ああいう奴等は、そこまで考えてる奴少なそうですし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況