X



■■■レクサス LEXUS GS / GS F 93■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/19(土) 01:29:35.42ID:9hXwGMmQ0
>>793
譲るも何も普通の片側一車線で交通量もある道路ですよ?
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/19(土) 02:20:14.18ID:WLEqi9wL0
>>795
抜いた後に急ブレーキをかけて大事故
っていうのが最近話題のパターン
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/19(土) 13:33:38.61ID:f4WgXdYj0
2018年春 欧州でGS販売終了
2018年秋 日本含む世界で新型ES登場
2019年春まで 日本ではESとGSが併売
2019年春 GS後継の新型車(4ドアクーペ?)が発表
GSは長い歴史に終止符を打つ
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/19(土) 15:31:06.00ID:iDbfRmjb0
GS後継とか出てもまたデカくなるんだろうな?
もう要らない。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/19(土) 16:08:35.80ID:8Hbf4bTh0
車はどんどんでかくなってるからな
ISがGSサイズになるんじゃね?(適当)
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/19(土) 21:05:19.25ID:GdlyKt7z0
5年後ならLS買えるだろ
3年後の残価がFスポハイブリッドで40%台でしょ
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/19(土) 21:53:32.02ID:h3Hvy1dQ0
>>801
GSのFMCの可能性を幾度も報じてきて
このスレのGS信者に希望を与え続けてきた
超ポジティブお花畑のベストカーすら
次期車種は無いと、最新号でハッキリ書いたよ
だいたい次期車種があるとか、それが4ドアクーペとか、
まことしやかにスレに書いてる人がいるけど根拠は無い
あやふやなソースが一つあっただけ
それもマクレガーとかいうオッサンの戯言に
いろんな憶測や妄想を足した内容
あれから約1年、他の記事も続報も一切なし
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/19(土) 22:11:17.96ID:pSNvb0uj0
>>807
ちょうどいいサイズだな
300Bは前衛的なデザインで4ドアの常識を覆して欲しい
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/19(土) 22:14:48.55ID:f4WgXdYj0
>>812
よーく読んでみ。
GSは廃止の見込みとは買いてあるが、
後継車種があるかどうかは未定って書いてあるから。

p.125 遠藤徹の地獄耳スクープ
「ESはGSの後継モデルになるものと思われますが、
ES登場後もGSは当面継続生産されます。
ただ、GSはいずれ廃止になる見込みです」

p.48 徹底大特集 噂の真相
「当面、レクサスGSは廃止されずに継続されるが、
フルモデルチェンジして継続されるかどうかはまだ明確になっていない」
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/19(土) 22:16:47.06ID:f4WgXdYj0
>>812
お前、マクレガーマクレガー連呼してるけど、
そもそも俺が引っ張ってきた英語サイトのリンクを
さも自分が調べてきたかのように言ってるだけじゃんw
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/19(土) 22:28:45.44ID:6P7IVkK70
>>814
俺も立ち読みしてて、違いに違和感を持った。
編集長がチェックしてないのかな?

例えば、アンアンの記事。

65ページ 健康野菜で100歳まで生きよう。

98ページ 2022年に暦がリセットされて人類滅亡
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/19(土) 22:43:10.29ID:h3Hvy1dQ0
2019年春に生産終了・廃止はほぼ全メディア一致で異議なし
次期車種については一切まともな情報なし

これが現状ね
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 11:22:45.71ID:+HLY1rGE0
ワロタ

4 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [sage] :2018/05/03(木) 15:52:19.58 ID:grOI4Cge
【レクサスES】

北米ではレクサスFF車最上位車種としてESを位置付けて、販売のメインとして大々的にセールスしてきた。
しかし日本レクサス営業開始にあたり、ベンツBMコンプレックス持ちの日本人客相手には
なるべくFF車が売れ筋とならないようにするため国内でのESの発売は見合わせることになった。

しかしプラットフォーム合理化のあおりでFRセダン3車種LS、GS、ISの差別化が出来なくなってきたため
GSの代わりにESを入れてFRの2車種でサンドイッチさせることで差別化を図ろうと計画した。

トヨタ・レクサスとしてはオーナーは駆動方式に気付くレベルではないこと、
また、どうせFRの操縦性能を使いこなせるレベルではなく、見栄でLS風のエクステリアが持てれば満足する客層であることを確信していたため
その販売計画を了承した。
つまり、レクサスESは外側だけ立派を装って、中身は伴わないカムリなどと同じ内容の旧態依然のFF車である。

以上の話は車業界のみならず、ホテル、ゴルフ業界でも周知の事実であるため、
レクサスESに乗り換えをお考えの方は、くれぐれも一流ホテルや名門ゴルフ倶楽部で鼻高々にレクサスESを駐車することは恥であるということを念頭おいて購入のご検討をして下さい。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 12:14:20.61ID:7VSc3v1y0
>>828
厳密にはないが、今の機密情報というのは漏らすことが当たり前なんだよ。
合併とか提携の話は直前まで漏れないが、俺やお前レベルの人間には完全に
無関係だよな(笑)。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 13:02:43.38ID:XKGg8aKi0
それ機密情報じゃないだろww
機密情報なんて漏らしたらどうなるか働いてたら分かるだろ?
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 14:23:08.44ID:dpMnNrUy0
GS450h Fスポーツに乗ってます。
カスタマイズモードってつかってる?
こんなモードがあるなんて昨日知ったorz
使用感など聞かせてくれ
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 16:52:52.96ID:NFN9Ljh70
2020年にもなろうとしているのにfrバカばかりでうんざり。

レクサスもfrメインでawdは設定にない、あっても上位グレードはfrのみとか。

ライバルメーカーはトップグレードはawdが当たり前だし、これじゃ二流のまま
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 21:15:45.70ID:4ASyn0U50
>>823
ベストカーやマガジンXには、いろんな車種の公表されていない予想デザインが掲載されているが大体合っているけどどうしてですか?

アップルやソニーの販売前のスマホなんて一年くらい前からだ次々と次期モデルの情報がネット上に出てるけど

https://iphone-mania.jp/iphone-xi/
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 22:04:39.27ID:hq08k2n00
>>834
ベントレーで一番高いミユルザンヌは二輪駆動
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 03:59:13.90ID:IAY/8DKg0
機密情報とそうじゃないやつの区別も付かないなんて笑うわ
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 10:21:02.75ID:g27BEFrk0
>>843
他のメーカーは知らないが機密情報とは名ばかりの情報もあるんだよ。
そもそも本当の機密情報なんて実在するかどうかも分からいじゃあないかよ(笑)。
お前、そんなことじゃあ、今の役員に知り合いもいないんだろ?(笑)
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 12:26:48.17ID:tzCrJRVg0
>>844
いや、だからそれを言ってるんだが?
機密情報!機密情報!って騒いでるのはお前だけだろ
表に出てきてる情報なんて機密情報なわけがないだろ
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 22:48:04.10ID:FAgqvxVV0
まあマガジンXもベストカーも内部リークであって
公式発表できないけど期待は煽りたい訳だから
スクープでもなんでもなく、ティザー広告の一種だよな。
直前の予想イラストなんて本物の写真を元に
描かれているのは確実だし。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/23(水) 18:33:36.72ID:6DwcFM320
一応、ティザー広告はオフィシャルなものだけど、
マガジンXやベストカーはスクープの形を借りた
アンオフィシャルな実質ティザー広告な。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/23(水) 19:11:53.99ID:mHsUHqUK0
いつもの自作自演だからw

ネタ切れなんだろうな
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/25(金) 17:38:18.10ID:VNrePGFm0
MyDは車検の場合、試乗車の中からお好きな車種をどうぞ、だわ
但し、一台しかない車種、発売間近の車種を除くなどのルールはあるけど基本どれでも可。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 08:43:57.10ID:f50PSSQ80
というか、新車買って車検なんか通したことない。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 08:51:06.50ID:RDtzozAa0
>>860
そうそうそれのこと
クリック感が他のパーツに比べてやたらとカチャカチャしてるから仕様なのかな
と思っていたんだけど
定期点検の時にSCに話してみるよ
ありがと
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 11:11:31.98ID:tGMNLD380
>>861
フゥ〜!
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 14:23:44.33ID:kDQgXtKP0
休日に乗る
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 01:50:13.80ID:JwkqdqDM0
車検の代車はGS300だった。色んな試乗車から選ぶ権利は無し。
現行型後期で装備は十分快適だったんだが、2000cc直4ターボエンジンだけはダメ。
音はうるさいし加速も鈍い。トヨタもレクサスをプレミアムブランドとするならあのエンジンはラインナップから外すべきでしょ。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 02:22:08.70ID:iRLgTnFS0
>>874
更に加速しない300hや250はどうするんだい?
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 08:13:32.87ID:TKxRH6tW0
HVなら450h、非HVなら350を選ばないと後で後悔する、不満が残る→次回車検で買い替え需要期待らしい
それはGSのみならずRXでも同じだとSCがこっそり教えてくれたよ
そういう心理をコントロールするのがトヨタはうまいね。
新型LS出る前の話だけど、GSからLSに乗り換えた人も結構多かったみたい。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 08:34:13.99ID:gGi369/+0
先代モデルが出た時買って、6年前に現行モデル買った。
あまり乗らないのでモデルチェンジのたびに替えればいいと思ってたけど
次のモデルでないんだったらどうしよう。
350Fスポなんだけど不満はない。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 09:25:58.47ID:X8eqsKv20
>>877
新型クラウンは?
3.5Lマルチステージハイブリッド搭載でLS500hの約半額。
第2世代版TSS、ナビ、DCM標準装備。
全幅1,800mmで日本での取り回しもばっちり。

ESは300hしか出ないから満足できないような。
駆動方式以前に。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 11:53:04.13ID:Clp+d+W+0
レクサス店からトヨタ店のサービスに戻れない
DQN家族がアルファードで乗り付けてガキが悲鳴上げながら店内走り回ってる
正直有り得ない
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 13:04:25.32ID:BHPSg5TH0
>>880
あの内装の車に毎日乗るのは拷問だわ
ラウンジとか似非サービスは気にしてないからどうでもいいんだけどね
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 13:05:37.08ID:TKxRH6tW0
>>881ガキが悲鳴上げながら店内走り回ってる

これは最近のレクサス店オーナーズルームでも似たような光景が見られるよ
オラオラ系の家族も普通にいるし・・・
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 13:44:46.93ID:hiPKWuqx0
そういう客にも売らないとレクサスもやっていけないってことだろ
それが嫌なら庶民が買えない額の車しか売ってないメーカを選ぶべきだな
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 14:09:34.77ID:X8eqsKv20
>>883
スレチだが、俺はほかの内装色に期待してる。
もう少しウォーム系のベージュで木目調パネルのやつとか、
青や赤のアクセントが入った布シートも用意されるはずだから。
>新型クラウン
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 14:34:29.97ID:766kAPrF0
そんな貴方はマセラティへようこそ♪

エントリーラインのギブリでも1000万弱+opですから
購入できる層はある程度決まってるかと。
ディーラーは平日はもちろん土日も空いていて快適です(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況