【MAZDA】NDロードスター Vol.187【幌・RF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9cb9-MocZ [61.210.134.148])
垢版 |
2018/03/18(日) 01:33:20.13ID:ZUIMJ6UT0
2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

◆公式サイト 
http://www.mazda.co.jp/cars/roadster/
http://www.mazda.co.jp/cars/roadster-rf/

◆次スレは>>950>>970
スレ立て>>1の1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を必ず入れましょう

前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.182【幌・RF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1513686446/
【MAZDA】NDロードスター Vol.183【幌・RF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515450669/
【MAZDA】NDロードスター Vol.184【幌・RF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516603241/
【MAZDA】NDロードスター Vol.185【幌・RF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518320626/
【MAZDA】NDロードスター Vol.186【幌・RF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519736816/

オーナー&納車待ちはこちらへ

【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.44
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516395700/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d836-12Sc [61.116.252.124])
垢版 |
2018/03/21(水) 15:29:12.85ID:4Jc4GSaz0
ブガッティ系
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee67-4dCj [210.255.249.118])
垢版 |
2018/03/21(水) 15:47:20.53ID:q2faJiP20
インプランエボは、競技ベースカー枠だな。
元がFF乗用車ベースの高重心&フロントヘビーをワイドトレッド化で誤魔化してるが
コーナリング速度にいては、やはり不利なことに変わりない。

そのコーナリング速度(ボトム速度)の遅さを補う四駆のトラクション性能とターボパワー、
と肝心要のハイグリップタイヤ。
タイトコーナーは、ブレーキングの進入から姿勢作れないと終始アンダーで開けられない。
フルタイム4駆特有の4輪軌道干渉もあってブレーキング現象起きてグリップ食われるし。
サイド引くとセンターデフがフリーになって軌道干渉緩和するような制御もあるみたいだけど。
あくまで、荷重移動&進入姿勢まで自由自在に扱える上級者向けの機体だな。
特にジムカーナなんかだと。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee67-4dCj [210.255.249.118])
垢版 |
2018/03/21(水) 21:01:57.28ID:q2faJiP20
>>351
広島ナンバーの本社貸出車両って情報。

特装車で一台2000万くらいするらしいよ。。。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 30b9-MocZ [61.210.133.175])
垢版 |
2018/03/21(水) 23:34:13.65ID:wcBxliv30
はよ黄色出してや
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef05-lboF [14.132.227.139])
垢版 |
2018/03/21(水) 23:39:30.30ID:FGFbDw2g0
雨漏りされていつかは
買い替えるつもりだった
それからどんな幌車にも
心をゆるせず

今日わかった ND買える日が
生きがいの悲しいNA乗り

・・・

緑の幌車が停まる 雲を映し
Sure love my true love
昔より雨漏りしてるみたい

みがいた窓をおろして口笛をふく
Sure love my true love
つぎ込んだ修理費も知らないで
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-jpRg [122.100.31.141])
垢版 |
2018/03/21(水) 23:49:23.44ID:gf3fOb0IM
Welcome to this Crazy time
このふざけた時代へようこそ
君はTOUGH BOY(たっぽいたっぽいたっぽい)
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp4f-6Mgx [126.205.145.150])
垢版 |
2018/03/22(木) 04:27:29.39ID:kg9SGR1op
らいだー
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-HtZg [1.66.98.192])
垢版 |
2018/03/22(木) 16:52:03.62ID:DlrHY0Vhd
>>374
異星人はお前だろ。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシW 060b-FiVA [202.236.168.56])
垢版 |
2018/03/22(木) 18:50:39.19ID:VwXaUSmP6
ちょっと聞きたいんだが、1速で引っ張った後2速にあげる時、エンジンの回転が落ちるのがかなり遅いんだが、
この時って回転落ちるまで素直に待つべきなのか半クラで無理やり落としちゃって良いもんなのかどうなの?

MT車これが初めてなもんで教えて欲しいです
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-wnkP [126.199.140.199])
垢版 |
2018/03/22(木) 19:05:16.96ID:DIEtpL9Gp
軽量フライホイールにかえたら良い
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-9Xt/ [106.133.95.52])
垢版 |
2018/03/22(木) 19:09:13.35ID:u5M3Sr+ca
>>384
ショック無し重視なら待ち、加速重視なら回転落ち待たずにガツンと繋いじゃいます
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-wnkP [126.199.140.199])
垢版 |
2018/03/22(木) 19:32:45.69ID:DIEtpL9Gp
NR-Aが2lの駆動系つけてるんだからさ
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8736-6Mgx [60.122.131.205])
垢版 |
2018/03/22(木) 19:34:08.97ID:z2h0dEQH0
>>384
なんで、そんな考えになるのか笑える
しかも軽量フライホイール検討中 クサクサクサ
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9367-9Xt/ [114.159.191.100])
垢版 |
2018/03/22(木) 19:53:27.76ID:bE8M2zIP0
軽量フライホイールはショック大きくなるで
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62e7-62oE [211.131.161.232])
垢版 |
2018/03/22(木) 20:59:42.85ID:/T4FnkLS0
>>384
エンジン回転が落ちるのが遅いのは、以前にオレも気になってココで問うた
昔乗ってた日産の1600DOHCではスッと落ちたんで
その時は電子スロットルの意図的な制御だと聞いたがな
だとすれば軽量フライホイールで変わるとも思えん
オレはゆっくりめにシフトしてる、なので >>387 で正解なのでは?
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62e7-62oE [211.131.161.232])
垢版 |
2018/03/22(木) 22:44:56.17ID:/T4FnkLS0
407じゃないけど

1速ってそんなに引っ張るもんか? 2速ならともかく
2速以降なら時々5000ちょいまで回して遊ぶけど、普通は3000ちょいでシフトするけどな

そういう、あんさんはどうなんや >>410
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-Y5lR [126.33.66.34])
垢版 |
2018/03/22(木) 22:52:14.96ID:p3bzleHSp
超ゆったり加速→1速で動き出したらすぐ2速へ
ゆったり加速→1速で普通に加速し、シッカリ回転落ち待って2速へ
流れに乗る加速→1速で普通に加速し半クラ使って回転落とし2速へ
時々飛ばしたい時の加速→駆動系にごめんなさいしながらガツンといく
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9367-9Xt/ [114.159.191.100])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:08:36.46ID:bE8M2zIP0
わろた
ロケットスターターだったか
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1618-pLmA [113.158.43.6])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:45:55.40ID:mMtNN/B/0
2,000rpmぐらいでギア上げろ表示されるよね
真面目なオレは気になっちゃうわけよ
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-diYv [1.75.196.65])
垢版 |
2018/03/23(金) 01:00:20.82ID:g3a1+E42d
>>400
自分のもボロボロ落ちてきたから聞いてみたかったわ
まぁ値段が安いし仕方ないのかな

今度専門のところで研磨からやってもらって艶が出るようにしてもらおうっと
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-qCqf [61.205.84.100])
垢版 |
2018/03/23(金) 06:25:13.18ID:nKRcc1jLM
>>429
俺はそれ守ってマツコネ燃費平均燃費リッター16ぐらいは行くな
信号多めの田舎道でも普通に5速使ってる。

サウンドエンハンサー標準で付いてたんだが、恩恵がイマイチ分からん
4000以上回さないとあかんか?
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62e7-62oE [211.131.161.232])
垢版 |
2018/03/23(金) 07:01:40.12ID:obBKHoaZ0
シフト表示完全無視だなw、あれはいらん
オレは基本2000から3000を維持、1500以下は使わん
だから50km以上の遠乗りばかりなのに、決まって14km/lだ
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-6Mgx [126.33.137.82])
垢版 |
2018/03/23(金) 07:21:31.62ID:ZGIMvGB8p
エアクリーナー とマフラー変えて結構爆音だから家から100m以内は惰性とか1000回転とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況