X



【VW】ゴルフ6 その48【GOLF】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 21:44:01.72ID:CoRP5Eut0
フォルクスワーゲンのゴルフ 6型 (Golf VI) を扱うスレです。

■公式サイト
http://www.volkswagen.co.jp/
http://www.volkswagen.de/

■一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
http://www.volkswagen.co.jp/purchase_support/support/anshin/

■延長保証プログラム
http://www.volkswagen.co.jp/purchase_support/support/wolfi/index.html

■公式フォト
http://www.netcarshow.com/volkswagen/

◆前スレ
【VW】ゴルフ6 その45【GOLF】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1476408303/
【VW】ゴルフ6 その46【GOLF】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489474672/
【VW】ゴルフ6 その47【GOLF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1503673094/
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 23:03:27.44ID:oDNoIGCN0
前にナビ頼りに走ってた大型トレーラーが、橋の流れた川に突っ込んで落ちた、っていう話が海外であったな

地元民にしてみれば迷惑だから、>>894の立てカンはわかる気がする
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 05:50:39.61ID:BEfbmZ480
GTIから何から、ターボ車でそこまでメーカー保証してるってだけで並大抵じゃないよ
元来のエンジンオイルじゃなく、塗って使う機械油の塊みたいな品質なんじゃないかな。BMWも独自のクソ高いオイルだし。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 16:48:27.69ID:KKqf21GD0
ターボ車でコンディション維持するなら科学合成油が基本でしょ
よく分からんならとりあえずモービル1入れておけばいいよ
俺は半年スパンで替えるからオイル劣化はほぼ体感できないなぁ
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 16:53:00.53ID:KKqf21GD0
劣化と言えば、純正HIDのフィリップスバーナーは5年も経つと光度落ちるのかねぇ
買ってから5年、一度も替えてなかったから最近替えたんだけども、カーメイトの6000Kバーナーより照度低かった
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 13:12:41.50ID:22fUZdsy0
モービルみたいに詳しい性能表を公開してるとこは信用できるけど、カストロールは公開してない上に、チタン配合とか実に嘘くさくてイマイチ入れる気になれないw
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 19:29:15.23ID:eDbkmUKg0
>>909
ABでもやってくれるよ
ただ、D1Sの交換だとあまり選択肢はないけどねぇ

俺はD2S(GXB260)をイグナイター内蔵のアダプターはめて取り付けた
D2Sなら種類豊富だし選ぶ楽しみあるよ
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 06:23:38.87ID:RLC57DV90
ゴルフ6のDSG(乾式7速)の入手を考えているんですが、ジャダーが心配です
ギヤオイルを合成オイルから鉱物オイルに変えると、ジャダーが収まるとマレーシアとアメリカの記事を読んだのですが、日本でもそういった対策というか、解決策は取られているのですか?
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 07:58:04.10ID:eJQmm5zp0
>>919
正直、乾式ではそんなわけは無いと思ってる。
全く、これっぽっちも、微塵も改善するであろう根拠が思いつかない。
大体からしてクラッチの制御の問題だと。

後期の過走行ではない個体に、渋滞路を含む一時間近く試乗して初めて合否を判断すべし。
アタシはチョロっとの試乗で前期型過走行のハズレを掴んだ。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 09:00:40.71ID:RLC57DV90
>>920
試乗を1時間以上しっかり、ですね
アドバイスありがとうございます

>>921
運転スタイルが丁寧な方の方がジャダーに困っていることが多い、と他のネットで読んだことがあり、納得です
ありがとうございます

その記事ですが、
http://www.motortrader.com.my/news/volkswagen-dsg-issue-is-over-transformation-of-aftersales-services-underway/
です
これはマレーシアでDSGのジャダーの問題が非常に深刻で、輸入業者ビルの目でデモまでに発展したそうです
要約しますと、『メカトロニクスを交換しても問題は改善されず、VWの説明によれば、合成オイルを使用してた場合に電気的な誤作動が起こることが解明された。
これは特に気温と湿度が高い地域で発進と停止が多く行われると発生する。解決法は簡単であった ー 鉱物オイルに交換することでこの問題は解決された』

それからこの記事です、
https://www.driving.co.uk/car-clinic/car-clinic-have-the-problems-with-vw-dsgaudi-automatic-gearboxes-been-fixed/
この記事も同様の論調で、高温多湿地域において発進と停止が多く行われると発生する、とし、乾式は特にオーバーヒートしやすく、合成オイルは高温になると気化する場合があり、VWは鉱物オイルに交換することにより解決した、ということです

そして、メカトロニクス?の学習をリセットすることによってジャダーを直した方もいるようですが、これは一般的に行われているんですかね?
この程度で治るのなら、心配することもなさそうですが…
@イグニションキーをオフにし、アクセルペダルをべた踏み
Aそのまま今度はイグニションキーをオンに
https://minkara.carview.co.jp/userid/2835320/car/2442859/4473238/note.aspx
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 09:35:42.50ID:32V0cLby0
>>922
ほとんどジャダー出ない俺の個体がジャダー出るのって1時間以上高速走って降りた直後に渋滞した時に偶にくらい
このGWに5人乗せて八ヶ岳周辺行ってて坂道発進多発した時は街乗りのみでも出たw
エンジン冷えるまで停めた後には当日中でも治るので熱こもりが原因なのは間違い無いと思う
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 09:45:12.68ID:32V0cLby0
>>922
乾式はギアオイルとメカトロオイルは完全に分離されてるのでギアオイルの方は関係ないよ
無交換でいいことになってるがMTの経験で古くなるとシンクロ重くなってたのでメカトロに負担かかるかと思って俺は6万kmで純正オイル交換した、12000円で精神的安心を買うおまじないw

メカトロオイルの方は以前品質に問題があって日本でもリコール発行されてる、これは買ってからでもデラで調べてもらえば無料で対応されるので問題なかろう

あとそのリセット方法は確か電子スロットルの応答を初期化するだけじゃなかったかな
クラッチ当たりの再学習はアダプデーションと言ってデラで診断機に繋いだ状態でやってもらう作業のはず
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 10:12:40.83ID:RLC57DV90
>>923-924
目から鱗が落ちるような明快なレス、大変感謝です
やはり熱なんですね
私のところは寒い地域なので、生まれて初めて寒さの恩恵にあずかれるかもしれませんw

乾式はオイルが分離されていて、メカトロオイル交換はリコールで無料なんですか、知りませんでした
アダプテーションって言うんですね、勉強になります
ありがとうございました!
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 17:14:57.79ID:qLdvFQSu0
クラッチ交換しても改善しないケースもあるしねぇ
中古で買ってるなら認定車で保証付けないと有料交換になるし
低年式だと厳しいかもね
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 17:17:25.20ID:qLdvFQSu0
>>925
リコール対象車なら無料だけど、対象車でなければ有料だよ
寒い地域だからジャダー出にくいなんてないと思う
うちのも外気温マイナスでも街乗り1時間も走ってりゃ頻発するし

出にくいのはストップ&ゴーがすくないド田舎暮らしの人かな
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 17:54:29.59ID:qLdvFQSu0
>>922
その記事にあるのはオイルリコールの件だねぇ
エンジンオイルの話ではないよ

最後にあるのはスロットルの学習リセットで、変速タイミングや電子スロットル操作学習をリセットするだけでDSG自体はなにも変わらない

デラやVCDSを用いて行うアダプテーションはクラッチのミートポイント調整をするための作業
クラッチは消耗品なんで削れていってクリアランスが大きくなる
それを補正するための作業です
なので制御が賢くなるわけでもなし、根本的には何も変わりません
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 18:05:54.88ID:mCfcoWcc0
>>926
それはレス付けたアタシ?
もちろん、クラッチ交換はしていません。だって交換一式20万円ですから。
これはディーラーで診断機かけてもらって、偶数側のクラッチのエラーが記録されていると。
解決するには交換です、と言われて見積もった次第です。
50万円で買った中古ですから、クラッチ直してしまったら天井垂れてきても修理して乗らねばもったいなさすぎますし。
ま〜、不動になる感じのもんでもないし、冷えてる時は絶好調なのでクラッチ交換は諦めました。
天井落ちてくるまでジャダーとは騙し騙しつき合う覚悟です。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 23:28:24.06ID:t0AWLPBT0
>>937
「ノブが握り棒の後期」とは?
シフトノブのことですか?
握り棒で前期と後期があるのですか?それとも後期が握り棒で
前期は他の形状なのですか?
要は見分け方を教えてください
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 00:48:20.66ID:Fn0Q5KU80
>>937
その後期型でも2年1万キロちょいでジャダー頻発してクラッチ替えて、今6年目4万キロでジャダー頻発
25万かけて交換するかどうか悩んでるとこ
ジャダーさえなければもっと長く乗っていたい良い車だからさ
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 00:52:35.04ID:Fn0Q5KU80
>>936
個体差でしょうねぇ
サービスも「クラッチ板ガー」いうけども、個人的にはメカトロの制御が原因なんじゃないかと思ってる

>>934
最新のは明らかに制御自体が違うよね
メカトロもいくつかバージョンがあって、古いものは更新プログラムもないらしいから最悪全交換するしか手がないんでしょうね
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 08:05:12.25ID:rxXNQjqC0
>>936
6の最終型でリコール掛からなかった個体 3.5万でジャダー出だして4.7万の2回目車検でメカトロのファームアップで直らず、クラッチ交換しました。快適な車に戻りました。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 16:37:17.10ID:EiDucJJG0
ゴルフ6を手に入れるか考えている919ですが、DSG乾式7速のクラッチは、シンドンなどの理由にようる交換を除くと、寿命はだいたい何万キロなんですか?
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 20:01:39.86ID:3h6836WP0
DSGの耐久性についての整備マニュアルは無いらしい
でも走り方によるでしょ
毎日信号の無い幹線道路ばっかり走ってる人もいるからね
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 21:58:11.01ID:Fn0Q5KU80
>>946
MT車のクラッチも操作次第で寿命に雲泥の差が出るように、DSGもメカトロが良個体でジャダーも出ていなければ10万キロは保つでしょう
ちなみに5万キロ以下で摩耗限界に達する(キャリブレーションで補正不可能な摩耗)個体もあるよ
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 23:56:21.34ID:9UrVRULQ0
どうやら自分のはハズレ個体だったようだ
ジャダー出て1回交換してそこから3万キロ超えた辺りで奇数側が滑ってまた交換だったよ…
今のはジャダーは出てないけど耐久性が正直不安
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 02:45:35.91ID:eYyMLzqL0
25万キロもノートラブルだったらトルコンATを超える耐久性と豪語してもいいけど、現実は世界中でトラブル多発でDCT自体も見放されつつあるからねぇ
VWとしては意地で搭載していきたいんだろうけどもね

ゴルフ6世代のDSGだと悪評が多いのも仕方がないかと思うデキだから、うんざりしてるオーナーも少なくないだろうね
俺のもハズレ個体だし
最新のゴルフ7世代の乾式DSGは不具合劇的に減ったとは言うけど、減っただけだからなぁ(笑)
根本解決はしていない

ジャダーは熱による変形が原因と言われるけども、VCDSでクラッチ温度モニターしながら走ってみてもクラッチ温度との因果関係が判らなかった
一度ジャダーがではじめると数時間放置して30度まで下がっても発進毎に出るし
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 10:39:21.15ID:9ym9HYkr0
11万とか25万とか、長寿命なんですね、ありがとうございます
諸経費込み20万円で譲ってくれるっていうTSI(3万キロ)に試乗したんですが、チンタラできない交通量の多い道での信号からのスタートだと、少しジャダーが出るんで心配なんです
丁寧にそーっと発信すると出ないんで、この乗り方で乗り続ければ気にならなさそうなんですが、んーどうしよう
これ以外は完璧で惚れ惚れするんですがね
ギヤボックスの交換は他のFF車で何度かしたことがあるので、自分でやるとしたら、新品のギヤボックス、あるいはクラッチのセットっていくらぐらいするんですか?
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 12:21:58.52ID:6NzyGdrm0
デラのメカニックさんは個人的見解としてスラッジの排泄性の悪さを指摘してるね。
レース走行してるような個体ならそれが起きないって
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 12:39:38.01ID:9ym9HYkr0
>>956
ありがとうございます

ネットで調べられるって、忘れてました
クラッチは見つけられなかったんですが
新品ギヤボックスは103万円なので、クラッチ交換が現実的みたいです
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 14:04:33.86ID:t5sZJIwQ0
>>943
ゴルフ5で乾式出た時の記事で摩耗寿命は20万km以上とか言ってたような
ドイツでの乗り方ベースの話だから日本でそこまで持つことはないだろうけど
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 14:23:51.95ID:eYyMLzqL0
>>958
そんなにしないと思うけども
上のクラッチ代はデラに聞いたリペアキットの値段で、クラッチ交換の明細書にも記載されてた
ギアボックスもデラに聞いてみるといいよ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 15:55:29.79ID:MVn4JXxI0
>>960
参考として、デラのクラッチ交換工賃も教えて貰えませんか?
部品代が13万としたら、工賃込みで20万ぐらいですかね
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 19:28:43.00ID:eYyMLzqL0
>>962
クラッチのセット(リペアキット)が13万くらい
工賃が9万程度
ナットやワッシャー、ガスケットなどの細かい部品代で2万弱(使いまわしは全然可能)
で、合計25万程度がデラで実費交換するとかかる費用

工具が揃っていて整備経験もあるなら自分でやるのも手かもね
工具は専用品が用意されているけども、無くてもできないことはないようだ

あと脱着後のテストと調整にVCDS必須
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 19:59:29.28ID:qupqIiU/0
>>964
情報ありがとう
他に欲しいクルマが出るまで6に乗り続けるつもりなんだけど、もしもジャダーが悪化しても25万の出費を覚悟しておけば良いということですね
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 22:42:39.19ID:eYyMLzqL0
>>965
クラッチだけが原因のジャダーならそうだね、25万あれば対策品(名目上はw)のクラッチ板に替えられるよ
メカトロにも原因があった場合は40万超えだね
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 21:16:55.94ID:5MEvzI+m0
>>968
赤福買ってきて
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 23:13:53.73ID:4EivS//F0
あぁ、暗いというのはロービームがという意味かなぁ?
これってH7のハイロー切り替え式のプロジェクターだよね?
もしハロゲンバルブ使ってるなら純正より暗いと思うよ^^;
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 23:55:13.29ID:4EivS//F0
ロービームはHIDなのかな?
>>812と同じ人なら、説明読むとローはHIDみたいだねぇ
でも中華6000Kバーナーって恐ろしく暗いものもある
根本的に照度が得られないものから青みが強くて暗すぎると感じるものまで・・・
この商品がどんなHIDシステムなのかは知らないけども、暗いと感じるなら交換するのも手だよ
HIDが入ってるならバーナー交換で改善するかも
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 00:04:08.46ID:1ZijYYx60
これのですね、ハロゲンのタイプを買ったのです。
安かったので(^^;

工賃ともで9万超えしましたし外見は気に入ってるのでこれで良しとするしかありません(^^;
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 00:21:45.06ID:7H+5hEIE0
これのハロゲンは純正より断然暗いでしょうね・・・
せっかくだしHID入れた方が良いと思うけど、また工賃かかるのも負担よね
部品代は1万チョイだけど工賃が高くつきそう
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 01:56:11.87ID:uDR2dGt+0
後付けの社外のこーゆーのってダサくない?
是が非でもLEDって感じで
白っても青味が強くHIDとも色調、輝度のバランスが悪くて
田舎のヤンキーのヤン車みたいで
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 02:56:15.17ID:7H+5hEIE0
自分は全くそうは思わないなぁ
もうモデルとしては古く見飽きたゴルフ6の顔が新鮮味のある顔になっていいと思う
ツブツブLEDのポジション採用した車種なんて多種あるしね

写真を見た感じ、ポジションとしては明るすぎる気はする
DRL並みの輝度なんじゃないかなこれ
LEDの色合いは6500Kほどに感じるね、ポジションは5000K程度の方が自分は好みだなぁ

メインビームとポジションの色を合わせる必要あるのかな
純正HIDだってポジションは電球色、メインビームはHIDで白だけども
それをダサいという人もいれば何とも思わない人もいるから個人のセンスなんだろうね
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 16:49:26.03ID:TnAwzYHq0
>>972
良いじゃん!
俺も変えたくなった
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 17:53:04.65ID:V0z03Ezu0
>>99
そんなに乗ってたら危ないよ。早く乗り換えなきゃ
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 18:24:15.18ID:vscG37n70
低温側の数字は冷間始動時にしか効いてこないから構わんでしょ
両方選べるのに0Wにする意味は無いと思うけど手持ちがあるとかなら気にすることもない
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 18:34:44.96ID:4uBepgQe0
0W-40でも全然問題ないよ、ただ減る量は増えるかもね

メカニックに聞いた話では日本車ほど精密に作られていないから、ある程度の粘度維持が必要になるとは話してた
ピストンリング-シリンダー間やタービンブレードのクリアランスの話
ボルクワーナー製のタービン搭載車は結構減るしなぁ
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 19:00:26.45ID:KGLuTb5C0
>>991
>>992
>>993
ありがと。
オートバックスでいつもエッジなんだけど、モビルワン、ちょっと割引してたから。
どうなのかな?と。
自分で交換する気があればネットで買うんだけど、やむなし。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 21:05:26.35ID:bizj/d0T0
エアコンかけるとパワーが落ちる気がするのですが、ワコーズのパワーエアコンプラスというエアコンの添加剤入れている方がおられたら感想をお願いします。
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/19(土) 09:06:12.25ID:OJBY6b4z0
埋め
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況