X



【MAZDA】マツダ2代目(DY)デミオVol.104【DEMIO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 04:11:48.42ID:S5sJRLjo0
ここはデミオ(2代目・DY型)についてマターリ語るスレです。
基本的にsage進行、煽り、荒らし、粘着、構ってクンは放置でお願いします。

◆FAQまとめサイトはこちら http://seesaawiki.jp/w/demio86xbc/d/FrontPage

[What’s Zoom−Zoom] http://zoom-zoom.mazda.jp/

風で髪がなびく。エンジン音に合わせて、胸の鼓動が高まる。どこまでも続く道。
ハンドルを切ると、また次のカーブが見えてくる。何かを思いのままに操り、自然と一つになる快感。
それが、走る歓び。クルマは、ただの移動手段ではない、とマツダは考えます。
“Zoom−Zoom”、それは英語で「ブーブー!」を意味するコドモ言葉。
幼い頃に、多くの人が感じる、動くものへの憧れ。私たちはそのピュアな気持ちを忘れない。
走るほどに、もっと乗りたくなる。そんなクルマだけをつくりたいから。
                          もっと乗りたくなる。  Zoom−Zoom

【MAZDA】マツダ2代目(DY)デミオVol.103【DEMIO】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1500039630/
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 20:29:36.82ID:4uw51K4R0
エアコンのつまみも割れるし熱が原因だと思う、気になるなら3000円くらいでオクにたくさんあるから交換するよろし
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 21:17:35.21ID:GwgJz3dO0
以前捨てぜりふをはいた人間だ。
反撃されたと思ったから直後のかきこを見れないでいたが
スルーされていたか。ありがたし。

そろそろ長文が欲しいころだろうから、
空気読みつつ...語ろう

俺氏には嫌いなBセグ車がある。
不祥事を犯した会社のBセグ...何回かネットで正直揶揄したこともあった。
いま単身赴任みたいなことをゃってる。独身やから単に赴任だが冗談はさておき。

調子が悪くなった軽自動車があった。元々の地元で買ったんやが。買ったとき店員はいい対応だったけど、調子が悪くなってからも「いやぃやこんなもんです」「軽だからターボ聞かなきゃパワーないです」と雑な対応をされた。
んでこちらにきて、目についた車屋さんに車を修理に出した。すると症状がすごく改善していた。
これで一気に信頼が高まった。それで...自分のDYデミオちゃんの小さな不具合が出たときこのクルマヤサンに持ち込んだのだった。。。
0795794
垢版 |
2018/09/01(土) 21:40:28.61ID:GwgJz3dO0
不具合はなんとかなおった。走るときに「キンキン」という音がしてた。小石が挟まってたんだろうとのこと。ただ店の人はなにか浮かない顔をしていた。
俺氏が「この車。走りどうでした?」と聞いた。『良いっすね〜☺』という回答を期待してた。
ところがあ、信じられない答えが返ってきた。
「このクラスだと○○○○が良いですよ」よりによって
俺が嫌いな嫌いな車の名を発した。俺氏がそれを好きだろうが嫌いだろうが
俺氏はデミオをきにいって乗ってる。そんな人間に失礼じゃないか。

というわけでもうそこには行かんことにした。技術はあるだろう。それだけにいたいが、
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 22:06:15.19ID:YQLX6Q9g0
前期のパワステは特に違和感ないな
0798794
垢版 |
2018/09/01(土) 22:14:54.61ID:GwgJz3dO0
スルーありがたし。第3話マデある。
ところでふと思ったが、金足農の吉田コウセイ
ってなんかシャキーンやってるけど、お前農民やろ。
0800794
垢版 |
2018/09/01(土) 22:59:58.85ID:GwgJz3dO0
スルーすきるは見習うべきだな。恐れ入る。
つぎは少々痛々しい逸話。ゆめゆめ本当かどうか疑うなかれ。ホントだから。

ここに赴任してきて、(俺氏にはあまりないことだが)女子に食事に誘われた。
有頂天でハスラー出してランチへ。
会話は弾んだ。なかなか合うかもなと思っていたと思う。父親が警官ってのはびびったがw違反金返してほしかったが、娘子にゃ関係ネェ。っと、車の話になった。
「ところで、どんな車乗ってるんっすか」と俺氏は聞いた。
すると「○○○○です」と、信じられない単語が出てきた。
よりによって...か...

女子からしたらクソだろうが、とてもくずだろう。
俺氏はこの時点でないなと思ってしまった。
真っ赤な○○○○に乗ってるとのことだった。ここ重要っす。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 23:23:42.37ID:GwgJz3dO0
長くなりそうだから途中カジョウガキにシマス。ヨウボウあれば散文風にする。
まぁ付き合いはしないが、飯いっしょにたべるくらいはいいかと思ってた。
俺氏が金出して

その女子に海に誘われる。
車の鍵をなくす。伊家の鍵も。
鍵は車のなかにあった(ろっくはリモコンキーで開けてた)。のでJAFった(非会員で12000円也)。

次の日
海に鍵を探しに行った。奇跡信じて
浮き輪も買った。しゅのーけるも買った だが、海のなかを覗くと気分が悪くなり無理だった。結局見つからなかった。のちに後悔することだがもっと悲劇(まだあんのかい自分のことながら)
行ったすぐは早朝で満ち潮...引き潮になるまで寝ていた。その日はすごい日差し。すごくからだが痛かった。痛くなったら海で泳いでた。いままで日焼けはしても皮がむける程度ですんでいたので甘くみていた
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 23:50:13.37ID:GwgJz3dO0
察しのよいお方ならもうおわかりになられましたか。
真っ赤に、いまだかつてないほど、ホントにホントに真っ赤になった。
痛いのなんの。シャツを着る脱ぐが超痛い。寝返りが超痛い。まともに歩けない。あれから1ヶ月まだ赤い。半分青いどころか全身赤い。あぁ顔と海パンにのとこは焼けてない 
不幸中の幸い...としても不幸が過ぎるが。。。鍵乗せてたのも不幸中の幸いか...でもデミオもJAFった。もう一台の軽はなんと半ドアwだった...けどそれはリモコンキーなしでスペアもなくて結局鍵屋に鍵つくってもらった...イミネー。
あの車をディスったことでできた恨みを返されたと思った。真っ赤に焼けた真っ赤に焼けた。あの赤い○○○○のように。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 14:27:30.46ID:e+YLXZFH0
MTのシフトノブ交換したいんだけど素人でもできますかあ?
工具とかっているんでしょうか?
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 14:57:33.51ID:STMGou6p0
工具不用
シフトノブを反時計回りに回してけば外れる
メーカーによって径が違うのでそこだけ注意

純正交換なら当然気にする必要なし
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 19:21:10.60ID:YMq/hdw30
水道のシールテープで向きがピタリ合うよう調整してる
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 21:11:21.66ID:e+YLXZFH0
.>>807
シュラコン?のものに交換できました!
ありがとうありがとうございました
みなさんはシフトノブ交換とかしていますか?
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 21:12:24.58ID:ncPCYrxB0
最近乗り始めた人が多いのか
中古パーツが売れてるらしいなww
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 21:59:29.61ID:kWE60EuF0
j実質上 もしかして
トランクは広いけど後席狭い??
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 18:41:30.84ID:qQs5cLSq0
お勧めの腰当クッション
2000円以内ありましたらおしえて!!
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 18:47:53.32ID:opmcnL1c0
マウントが逝かれる時の初期症状ってありますか?
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 22:04:48.88ID:opmcnL1c0
>>822
アイドリング状態でも異音しますか?
0825
垢版 |
2018/09/08(土) 00:22:06.47ID:RZbb3n2c0
荒らしたつもりはなかった
荒らしってクソみたいな挑発的なカキコを連発することだと思っていたが

それにしても
ロードスターを例に出したのはよくなかった
思うに掲示板に暴言をはかないのは当たり前だが、葉が浮くような誉め言葉書いても
意味はない…流されるだけ

ただこの車はよい
こないだは4速でゆっくり角を曲がれた4速でですよ兄さん
ただ…ハンドリングにコツがいるかも

んでなんでこんな誰でも知ってることをカキコするかと言えばタショウナリトモ
dyデミオオーナーが嬉しいかなとも思うし試しにやる人がでてくるかもしれないから
ただ、ロドスタもやっぱいいわ
買いたくなってきた
0827
垢版 |
2018/09/08(土) 21:06:35.04ID:CofatIE40
スルーありがたし
ただ
デミオに関係ないことを長文で書いたのはよくなかっ…たかもしれない
全く関係ないことはないが

ロドスタ板では「キチガイ」と書かれたからね…空気読まずにロドスタの動画とか載せてたら「キチガイ」だよ?
「唐揚げにいきなりレモンかけるような輩」と言われたね
➡善かれと思ってやってんだろうけど余計なんだわ〜キチガイ
ということだろうこちらはわざと空気読まない感じで書き込んだのに

というわけで多少空気を読んで投稿した。ここの板では「まず病院行けよ」くらいだったので良かった
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 22:26:43.85ID:3wWZLhVn0
後期1.3StyleC ATに乗ってましたが、DJデミオに乗り換えることになりますた。
大変お世話になりました。
今年大雪でスタックして4WDな車に乗り換える決意を固めてたんだけど、なか
なか乗り換え先が見つからず…。

2.8万kmで乗り出し50万弱で買って約4年で12.8万qまで走りましたが、機関は
いまだ絶好調です。下取りは¥1k+リサイクル料と自賠責の返金ってことに
なりました…。

元々繋ぎで買ったんだけど、意外と良い車だったんでついつい乗り換えのタイ
ミングを逃してました。
1日で700q走って翌日も500qとか余裕で走れてました。
こいつに乗ってなかったら東北の道の駅全制覇してなかったかもしれません。
今年も7割方埋めてるんですけどね。
本当にいい車でした。これでまともな四駆の設定があったらまだまだ乗ってた
んですが…。

乗り換え先のデミオはH29.12登録で走行7000q弱のディーラの試乗車落ちの
XDTのAWDのATです。
ナビはないけど、360°モニタとかクルコンとかLEDフォグとかてんこ盛りです。

スタッドレスとか下回りの防錆とか色々つけてDYを下取りに出しても乗り出し
230万近くでした…。デミオの中古にこんな額を出す時代が来るとは思わなかった。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 22:47:37.49ID:3wWZLhVn0
>>829
公式のかんたん見積りで見ると新車だと乗り出し270万超えてました。
中古のは表示210万でwebの見積もりで乗り出し220万
でしたが、防錆やらコーティングやらサポートやらで
この額に。
スタッドレスとETCの移設もやってもらいますけど。

車が売れないのも当たり前ですよねぇ。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 11:40:41.05ID:mN9m3SiG0
>>828
おめでとうございます。

うちの13歳になるDY3W、先日車検見積もりやったらタイヤ買い替えもあわせて30万近くかかる計算に。
奇しくも>>828さんと似たような状況で、エンジン類は絶好調。例のマウントNo.3やら足回りの交換が積み重なってこんなことに。

個人的に荷室の高さが重要なんで中古でソコソコのがあるCX-3(荷室ギリギリ)か初代CX-5に行こうか、
元々の予定費用から考えて10万オーバー程度、と考えてDYを乗り続けるか。
悩みどころです。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 13:18:57.80ID:mN9m3SiG0
>>834
ここまでDYの持病以外特に手も掛からずきたので、その分が一気にきた感じです。
そこにタイヤの寿命が重なったのが痛かったですね。
タイヤは別で買うことにして、不要な分は削って、予防整備分を色々割り切って一応車検通すだけなら税金等含め総額で17〜20ちょいくらいにはなりそうです。
整備内容と金額を考えるとディーラーならまあまあ妥当かと。

正直、替わりの車もないし思い入れもあるしで、乗り続けるなら高くてもきっちり整備してやりたいと思ってますが、
その分頭金にして乗換えたほうが長い目で見て間違いなく賢いよなぁ、と。冬タイヤも今年買い替えか微妙なあたりですし。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 13:26:30.29ID:ND6eq4NH0
悩ましいとこだね。客観的に考えると乗り換え時期だよなぁ…と思うけど。ウチはあと2年くらい乗ってから乗り換え考えるかな。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 14:43:55.92ID:RIp7Mavr0
>>835
自分は消耗品類はガタが来る前に交換してしまうので、車検費用は毎回6万円くらいしかかからないですよ。
車検時にまとめてやると、どうしても金額が高くなってしまいますね。特にディーラーは。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 20:32:15.20ID:+epbr1Qb0
両面テープでピタッと
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 18:48:52.81ID:o6h8Y/Ci0
>>838
ドア凹ませて、ドアごと交換したときにやったけど簡単。
エーモンで専用両面テープがある。
ネットでバイザーの付け方を上げてる人いるよ。
コツは古い粘着面を綺麗にして、しっかり脱脂すること。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 21:34:21.44ID:NjotXF+z0
ボンネット形状のせいか
左前も感覚がイマイチ
ギリギリを攻めれないわ
0843838
垢版 |
2018/09/10(月) 21:52:00.44ID:zXfgS3zd0
>>841
ありがとうございます
すごく参考になります
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 15:36:04.51ID:F5mMxhjS0
DYで高速乗ってて制限速度を余裕で超える速度域で巡行してても不安を感じたことがなかったんだけど、
ふらつきとか振動とかで不安を感じたことがある人っていますか?結構あちこちガタは来てると思うん
だけど振れとかで不安を感じたことはないので。タイヤはもちろんバランス取ってるけど。

怖い思いをしたのは凍結路の下り坂でエンブレ掛けてないのにテールが滑りだしたことか。
減速したいのに、姿勢を立て直すためにアクセル開けなきゃいけなくて
ヒヤヒヤした。
あと、DY乗ってて思うのはFFの割に前荷重足りない気がする…。特に発進時、1.3なのに
ホイルスピン気味になることがある。駆動輪の荷重が足りないからか結構スタックしやすい気もするし。
0851838
垢版 |
2018/09/12(水) 03:46:09.89ID:eZRsb5xv0
タバコ吸わないならバイザーは無くてもいいかな
0853838
垢版 |
2018/09/13(木) 17:07:27.21ID:y91FPsQH0
いやどこかわからんw
0854852
垢版 |
2018/09/13(木) 17:43:49.17ID:Pv2bkQP40
ttps://i.imgur.com/TMwq71d.jpg
説明下手でごめん
赤丸のとこ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/13(木) 19:29:50.14ID:tlCruOah0
一定速度 
速度38キロ 回転数(1700)くらいが一番ビビり音でやすいね
トルクの谷間か知らないけどスムーズじゃない
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 17:42:18.84ID:c6M48Y410
>>848
後輪の滑り(と収束の仕方)にクセがあるので冬はおとなしく走ってます。
FFの割にホイルスピンするといいますが、これ以上望むなら4WDしかないです。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 00:47:02.02ID:IAywNHLP0
フロントのアーム交換した方いらっしゃいますか?
ボールジョイントのブーツ交換をしようかと考えたのですが、
アームごと変えて走りがよくなるならそれもありかと思ったのです。
自分でやれば3万かからないし。。。
0864がんぽん
垢版 |
2018/09/23(日) 12:43:14.95ID:h05wsXJb0
シフトショックが時々あるから
ディーラーで見てもらったら、
abs信号が云々、absユニット交換して
それからスタートですねと。

absユニット交換は八万以上するんだね。
とほほ。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 18:50:50.26ID:IomkYJj+0
5MTのミッション周りが壊れちまってシフトチェンジ不能になった…何とかマツダに持ち込んだけど2速以外どこにも入らないや。
いやぁ どうしようかな(ノ_<)
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 19:55:18.99ID:IomkYJj+0
>>869
まぁ…そうだよね。修理見積りはお願いしたけど、乗り換えになるだろうなぁ。ミッション関係、クラッチもダメージ受けてる可能性があるから直すよりは…だな。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 17:07:25.23ID:MoczQGbu0
そろそろバッテリーの交換時期なんだけど、パナのカオス辺りで良いかな?
トリップ、時計がリセットされるのと、パワーウインドウの学習をさせる以外に設定とかありますかね?
0882879
垢版 |
2018/09/30(日) 17:59:42.65ID:zCzAPzyy0
>>880
>>881
ありがとう。
定期点検の際にディーラーでそろそろだと言われて、見積もり出して貰ったら2万とか言われたんで、自分で交換することにしました。
i-stop機能が無いんでその後の設定も簡単そうだし頑張ってみるよ。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 03:42:44.52ID:e1b7f1750
リヤハッチ開けたままにすることが多いんだけど
半ドア警告灯が気になってしまって
リヤハッチのどこをいじれば点灯しなくなるんだろう
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 09:55:27.71ID:aW7BeLVg0
平成19年に買ってからバッテリーは一回しか換えてない。
0889613 (765)
垢版 |
2018/10/03(水) 18:11:35.61ID:c84XKNsj0
デミ男を見送ってはや3か月、励ましていただいたこのスレもじき完走ですね。デミ男がうちに
来た13年前にDYスレで歓迎していただき、初歩的な質問をして笑われたり親切に答えて
いただいたりしたことを思い出します。代わりにやってきた弟のDJにときどき乗せてもらい
ますが、ハイテク満載で何が何やら緊張します・・・。街でDYを見かけたら、ここの皆さまが
乗っておられると思って安全をお祈りしております。DYともどもお元気でお過ごしください。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 20:23:27.22ID:Gf63+hnf0
タイヤにネジが刺さってたのでパンク修理にいったら
短いネジだったので上っ面に刺さってただけでセーフだった
ラッキーでした
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 12:49:26.48ID:U+h98+NT0
どなたか私の頭のネジ知りませんか?結構前から見つからなくて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況