X



【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 88【FORESTER】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1336-waWh)
垢版 |
2017/11/26(日) 07:52:40.99ID:kVHLNBA90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】
 
2012年11月にリリースされた第4世代[SJ型] フォレスター について語るスレです
 
 ※オーナー同士の質問・相談・パーツ等の情報交換を主旨としたスレなので、このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです
 
■<公式サイト>
 https://www.subaru.jp/forester/forester/
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452006&;getyear=201211
 
□STI仕様『tS』※限定300台
 https://www.sti.jp/completecar/heritage/cardetail/2014/forester-ts/
 
■このスレのお約束■<<スレ荒れ対策>>
 ※各グレード・カラー・エンジン・変速機・ルーフレール・アイサイト等の違いでの煽り合いは厳禁
 ※利用環境や状況によって意見や主張は多様ですが、仲良く使ってね
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください
 ※2ch専用ブラウザ(にあるNG機能)を活用しましょう
 
■関連スレ
【SUBARU】スバルフォレスター納車待ち7 【FORESTER】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498482661/
 
■※前スレ
【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 86【FORESTER】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1508322883/
【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 87【FORESTER】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1509811002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-lEih)
垢版 |
2017/12/13(水) 10:50:20.91ID:cef+xg5sa
レガシィ
2009年モデル MT有り
2014年モデル MT廃止

インプレッサ
2011年モデル MT有り
2016年モデル MT廃止

フォレスター
2012年モデル MT有り
2018年モデル ???

2012年、スバルの社長が変わり大きく業績は伸びていく。
そして2012年以降、普通車のFMC後にはMT設定が残らなかった。

どう考えても、もう最後。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff00-czD6)
垢版 |
2017/12/13(水) 12:48:40.13ID:FLfUb2if0
>>879
E型MT乗り、俺もそのクチだわ。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-ozoD)
垢版 |
2017/12/13(水) 12:55:41.24ID:hj9bAFp7M
俺は本当にフォレとCX-5で迷って一時はマツダで判押す寸前まで行ったよ。でもフォレNAにした。理由は以下。
視界が良い、パワーシート、後席リクライニングかつシートヒーター付き、ナビ色々選べる、後席や荷室にゆとりがある、AWD性能、
CX-5のアイドリング時のガラガラがトラックみたいで嫌、CX-5はシートが硬い、中間グレードのPROACTIVEでも前席シートヒーターすらなくフォレNAより高い、
何万キロか走ったらススが酷くて除去しなきゃならない、オイル交換が高いので軽油だからといってトータルコストは安くはない、フォレよりデカく取り回しが悪い
とは言っても、外観かっこいいし加速がいいので前席シートヒーターさえ付いていれば今頃CX-5乗りだっただろう。Lパケは予算オーバーだし。
長文失礼
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-IFTC)
垢版 |
2017/12/13(水) 13:42:50.35ID:0/Nc6OQ9M
フォレスターはシャシーが変わるから現行型を今買うのは「ナシ」だわ。
フォレスターがFMCする前に、CX5のエンジンに気筒休止がついて、
ディーゼルも新世代になるから丁度いい。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77a7-StTJ)
垢版 |
2017/12/13(水) 13:45:06.64ID:SMb1adR50
>>882
どっちが走破性高いかは分らんので、仕組みだけ説明する。
LOCKモードはパートタイム四駆で4WDを選択したような前後直結の状態。
パートタイム式と違うのは、機械的に?合わせる部分は無くてクラッチプレートの摩擦力だけで
繋いでいるということと、電磁石が過熱で作動停止する場合があるということ。
X-MODEのほうは任意にロックすることはできないけど、そこは電子制御でうまくやってくれるし
VDCも専用の制御内容に切り替わる。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-IFTC)
垢版 |
2017/12/13(水) 13:45:51.09ID:0/Nc6OQ9M
あと、フォレスターのMTは無くなる。
今の時点でMTは燃費ギリギリアウトだが、
次はもっと燃費に厳しいWLTCになって排ガス規制クリア出来ない。
スバルの直噴ターボはMTと相性が悪く、CVTじゃないとネガが出る。
0896894 (ワッチョイ 77a7-StTJ)
垢版 |
2017/12/13(水) 13:47:25.61ID:SMb1adR50
3行目に環境依存の文字があったらしいので補足訂正。
「機械的に噛み合わせる部分は無くて」ね。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff62-czD6)
垢版 |
2017/12/13(水) 17:40:29.24ID:fB9z2yRN0
CVTのなにが悪いのかさっぱり意味不明。
確かに不具合の多いCVT車はいっぱいあるけど、リニアトロニックで何か問題ある?
良くできてるなって感じながら乗ってるよ。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM4b-ZZzQ)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:33:38.16ID:c2FP6pV0M
>>888
CX5のプロアクに、前席シートヒーターさえって、オプションで付けられるじゃん
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-BHLZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:44:01.35ID:wEfnfJRF0
>>901
あなたの言葉を
(>_<)信じます!
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-BHLZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:45:55.12ID:wEfnfJRF0
>>890
(*'ω'*)ナカーマ
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-BHLZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:48:14.04ID:wEfnfJRF0
>>892
家庭持ちならD5選んでたと思う。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-BHLZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:54:12.53ID:wEfnfJRF0
>>870
例のトヨタの画像
貼ってくれる人は居ないのかね?
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3768-c3d8)
垢版 |
2017/12/13(水) 20:57:10.01ID:03iioGdd0
スバル フォレスター 2018年型はコネクトが進化【ロサンゼルスモーターショー2017】

https://s.response.jp/article/2017/12/12/303642.html

SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー2017において、『フォレスター』の2018年モデルを初公開した。

2018年モデルでは、全車にハンズフリー接続とエンターテインメントサービスを提供する「SUBARU STARLINK」マルチメディアシステムを標準装備。ベースモデルには、高解像度7インチ液晶画面のマルチメディアプラスシステムを採用する。

上級グレードでは、「STARLINK7.0」仕様となり、シングルタッチジェスチャディスプレイとマルチメディアシステム、ブルートゥースハンズフリーのSMSテキストメッセージ、デュアルUSBポート、SiriusXMラジオ、SiriusXMトラベルLinkが追加される。

オプションのSTARLINK7.0マルチメディアナビゲーションシステムは、音声認識コントロールを備え、無料で地図の更新などが行われる。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-N2aY)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:17:02.95ID:2jkiTTjwa
ジャスミングリーン or 無難にホワイトで迷ってます。ルーフレールなし、フェンダーアーチモール付きジャスミングリーンの写真をお持ちの方はいないでしょうか。そんな仕様を見てみたい。
画像検索してもジャスミングリーンの写真がそもそも少なくて困ってます…
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-IFTC)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:51:18.81ID:LIzokCdzM
CX5で「視界が〜」って、どんだけ運転苦手なんかね。
CX5はリアトラフィックアラートやリア自動ブレーキ、バックモニターついてるからフォレスターより安全性高い。
トヨタの発表によると、自動ブレーキのみの事故抑制は5割減、パッシブソナー付きで9割減。
スバルは安全装備が遅れていて危険。
助手席スモールオーバーラップもMで、CX5はG。

あ、あとCX5の2.5Lにシートヒーターとメモリーパワーシートつけても、
フォレスターNAより安い。

また、E燃費のデータから、CX5ディーゼルとフォレNAの燃料コストは10万kmで37万円差。
オイル差で埋まるはずもない。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9738-PAui)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:20:57.34ID:qTzStfJh0
>>901
禿げ上がるほど同意
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fd8-PAui)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:44:11.66ID:yxCZwEhR0
>>913
これどういうこと?
来年新型は出ないってことか?
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0e-vWq7)
垢版 |
2017/12/14(木) 06:23:28.95ID:LRUQ9CbgM
>>901
耐久性に問題
俺のランクルは50万キロは余裕で走る
おまえのは10万ちょいでガタつくからな
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxc7-ipLi)
垢版 |
2017/12/14(木) 07:07:19.57ID:wkCqOt25x
CVT乗れる人って五感が鈍いんだと思う
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a736-tezh)
垢版 |
2017/12/14(木) 09:45:08.38ID:TobNrJt40
普段ターボのトルコンAT、代車でレガシィやインプ、フォレのCVT車乗るけど多少の違和感はあるけど悪いとは思わないよ。この前のインプレッサとか思ってたよりよく走るし逆に良いなぁと思った。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1662-od5V)
垢版 |
2017/12/14(木) 09:52:04.23ID:LTQDv4fr0
>>941
ステップ制御って
NAだと感じないけどXTには常時入ってるの??
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6f6-BSly)
垢版 |
2017/12/14(木) 09:56:45.72ID:U7l8RyLX0
>>947
俺もMT車からSJGへの乗り換えだが、MT乗ってた者からしたらトルコンATだろうがCVTだろうが走り出しがズルズルなのは一緒って思うんだよな。
マツダのATも、ロックアップしまくりでーとかスレで見るが、試乗したら結局ズルズルやんけって思ったしな。

今は「MTだから運転できない」とか言われずに運転任せられるし、乗り心地で文句言われなくなったし、スノボ行くときは荷物も楽勝で乗るしで、走りをちょっと我慢するだけで良い車に巡り会えたから良かったわ。
0957952 (ワッチョイ 1662-od5V)
垢版 |
2017/12/14(木) 10:23:13.28ID:LTQDv4fr0
調べて見たところ、CVTステップ変速は意味がないという記事が多いんだけど
高トルク時に限っては、わざと段階踏んで変速したほうが効率が良いんだろうな。
どのミッション形式でも変速中はロスが生まれるからな。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1662-od5V)
垢版 |
2017/12/14(木) 10:32:12.60ID:LTQDv4fr0
>>955
>>956
レスありがとう。
スポーティーさの演出は表向きの理由で、本質は効率追求だったり、
CVT自体の損耗防止が目的と思うけどな。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6e-b7wY)
垢版 |
2017/12/14(木) 14:12:40.33ID:76d4ijJeM
CX8は3列目の追突試験やってる。
マツダは時速80kmでテストして安全確認済み。
テストのないところは手抜きのスバルフォレスターとは違うんだなぁ。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 028d-mLIQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 15:39:26.89ID:cUinC+lY0
>>963
2017年の車が2012年の車に勝ちました〜
2012年には想定されていないテストに2017年の車が成績上回りました〜
うれしいですぅぅぅ〜

これな。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a736-Y824)
垢版 |
2017/12/14(木) 16:39:22.13ID:nEGpQWqo0
どうせアセントも国内向けにナローボディの計画あるんでしょ
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8386-djs9)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:10:53.26ID:YKJNW0vy0
串カツ買っとけば良かった
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6e-pFdI)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:13:06.10ID:FY7A5oTCM
先日仕事でwish乗ったけど、走り出しがノロノロで右折とか駐車場から道路に出る時ヒヤヒヤもんだったわ。
回転数が3000位行ってエンジン唸ってるのに全然前に進まん。
数秒後に突然加速したりでなんちゅー乗りにくい車だと思ったね。
なるほどこりゃCVT嫌がる気持ちが分かった反面、フォレスターは良く出来てると感心した。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-Vick)
垢版 |
2017/12/14(木) 20:17:26.61ID:5mRaUoR6a
今、スバルで車買うとクリスマスキャンペーンで品物貰えるね
オーブンレンジ有り難くいただきます
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況