X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part15【ZC33S】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ (JPWW 0Hc3-e0nm [14.10.130.0])
垢版 |
2017/10/08(日) 20:19:57.81ID:aKzaiCwLH
「新型スイスポを語るスレです。」

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_4_45

※お約束※
 ・基本sage
 ・大人の対応を心掛けましょう
 ・不毛なハゲはできるだけスルーしましょう

関連スレ
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用)#1【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1507245312/

前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part9【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1506169705/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part10【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1506466554/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part11【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1506849857/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 478e-7COR [118.241.251.85])
垢版 |
2017/10/29(日) 09:07:07.54ID:XQKTfL9T0
それはおまえが無知なだけ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceb3-8UaJ [111.217.86.27])
垢版 |
2017/10/29(日) 09:10:53.30ID:fkwXHwgT0
スイスポよりよっぽどスポーツなんだがな
欧州じゃメジャーで、地域ラリーなんかによく出てる車だよ。
スイスポも人気だけど、遅すぎて競技ベースには出来ないみたい。
出てる車もあるけどほぼフルチューンで、がわしか原型がないような車。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ea7-nE1B [223.217.140.101])
垢版 |
2017/10/29(日) 09:18:21.36ID:wmsCKGeN0
>>888
なんで、MINI乗りがスイスポスレに来るわけ?
ここしか、相手にしてくれないから?

スイスポが欲しい人はスイスポしか興味なくて、特にご立派になったBMW MINIなんか、興味ない
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbf-lo8f [126.255.198.4])
垢版 |
2017/10/29(日) 09:21:27.60ID:2g0l6JZ9p
中古ってやっぱりダサいよなぁ
結局新車へのジェラシー拭えないし幸せになれない
MINIも良い車だろうけど新車で語れよ笑
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceb3-8UaJ [111.217.86.27])
垢版 |
2017/10/29(日) 09:22:26.78ID:fkwXHwgT0
>>902
値段w
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbf-lo8f [126.255.198.4])
垢版 |
2017/10/29(日) 09:26:25.51ID:2g0l6JZ9p
>>903
値段は安い方がありがたいだろ
安くて速くて面白いスイスポ素敵です
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4702-7COR [118.241.248.141])
垢版 |
2017/10/29(日) 09:29:59.60ID:oSKHBjMF0
0-100加速8秒台のドン亀が速いってのは違うな笑
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceb3-8UaJ [111.217.86.27])
垢版 |
2017/10/29(日) 09:34:31.88ID:fkwXHwgT0
>>906
速くはないかな(笑)
もう一段コーナリングスピードが高いデミオの方がよっぽど速い。
ターボなら、ブーストアップとかで金かけずに遊べるかも。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf36-GVDJ [126.130.93.2])
垢版 |
2017/10/29(日) 09:42:00.91ID:DiFJQETL0
ほとんどの人は別に速さとか求めてなくない?
峠道を楽しく走れるかどうかでしょ

その目的からしたら他の追随を許さないものすごくリーズナブルだよね
ただ全世代で標準装備だったスピーカー類と、オーディオのBluetoothやUSB接続が全てオプションなのがなんだかなあっては思う
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spbf-lo8f [126.255.198.4])
垢版 |
2017/10/29(日) 09:44:59.61ID:2g0l6JZ9p
普段ゴルフGTi乗ってるけどスイスポ試乗した時加速感あるなと思ったよ
普段乗りなら十分な速さを持ってる
これ以上パワーあってもサーキット意外出す場所ないしアクセル踏み込むの我慢しないといけない
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2780-MfcP [150.249.51.243])
垢版 |
2017/10/29(日) 09:51:31.23ID:w6dutX2R0
ほんと2リッターターボのミニクーパーSとスイスポを比べていくら優位性語ってもしょうがないだろ。語るなら1.5ターボのクーパーにしろよ。
クーパーなんてどのスペックみてもスイスポ劣化版だから無理もないけどね。あんなクソ重い車じゃ話にならん。軽量化の技術が無さすぎるクソメーカー。高価な部品使って速い車作るなんて誰でも出来る。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c645-xXVv [153.201.65.32])
垢版 |
2017/10/29(日) 09:55:41.43ID:9WcQbozj0
スイスポ売れすぎてアンチが必死だなwwww
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbf-KP6P [126.32.56.215])
垢版 |
2017/10/29(日) 09:56:42.68ID:HUfYyqUvp
ファットハッチが上位互換て・・・
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 473a-7COR [118.241.248.38])
垢版 |
2017/10/29(日) 10:01:36.02ID:2Pl4qIyb0
>>910
このスレのほとんどのスイスポ乗りは速さにこだわってるようだけど?笑
0-100加速8秒台がよっぽどショックみたいだったようだが笑
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 473a-7COR [118.241.248.38])
垢版 |
2017/10/29(日) 10:03:49.50ID:2Pl4qIyb0
>>915
残念、F型MINIのクーパーですら0-100加速は7.8秒。スイスポより速い

涙拭けよ笑
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 473a-7COR [118.241.248.38])
垢版 |
2017/10/29(日) 10:06:19.88ID:2Pl4qIyb0
>>918
重量の話するとアルトワークスで突っ込まれてしまうぞ?笑

なんせスイスポより300kgも軽いアルトワークス
スイスポこそファットハッチだよなぁ笑
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-TRqU [61.205.84.254])
垢版 |
2017/10/29(日) 10:14:24.81ID:JCdh6tJAM
ミニ調べたらマークX350モデル買えるやん
俺も金あるならV6 3.5L乗りたいわ
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbf-geru [126.247.213.156])
垢版 |
2017/10/29(日) 10:18:23.86ID:x/ATa4bRp
スレ違いの話題でお腹いっぱいだけど。

スイスポとは関係無い車持ち出して速い遅いと論じてもね。
車って速さだけじゃなく持ち主が乗って楽しめるかが肝だと思うからさ。

国産車、外車
値段が高い、安い

どの車にも個性があってみんないい

好きな車のスレに行って同じ車の話題で盛り上がってくださいな。
ここは、スイフトスポーツのスレですよ。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47c8-7COR [118.241.251.109])
垢版 |
2017/10/29(日) 10:19:20.26ID:HdRs6C7n0
同じセグメントのコンパクトカーなんだけどね
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 023e-/3V2 [211.4.145.245])
垢版 |
2017/10/29(日) 10:25:32.82ID:d31rR7MZ0
MINIが本当に日本車感覚で乗れるか疑問だなあ、消耗品はオイルと水と言ってるが
それがもう疑問

MINI コントロールアームブッシュとかMINI マウント交換とかググると出てくる出てくる

なんでこれググるか、実は以前乗ってたBMWで自分はそれら交換してるから
昔320i乗ってて友人は最近まで328乗ってた。二人共Fアーム交換してるんだよね
どっちも日本車じゃ考えられない事でしょ
みんカラのMINIでもコントロールアームブッシュたくさん出てるね

自分が見せてた整備工場はBMW寺の整備士をやめて独立した人だった
その人が自分の車検の時車引き取って帰ってから速攻で電話あり「サーキットとか峠走ってない?」
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 023e-/3V2 [211.4.145.245])
垢版 |
2017/10/29(日) 10:36:03.76ID:d31rR7MZ0
その人も普段乗りのBMWでサーキットとか走ってたけど直ぐにやめてサーキット専用車にする
318を買ったって

Mシリーズなどスポーツを考えてるグレードなら別だけど普通のグレードで過激に走ると
凄くお金かかりますよ、割に合わないです。色々痛む場所出ちゃうんでとの事だった

そういや友人は山行かないけどとにかく色々な場所ですっ飛ばすやつだったなあと
自分は山、たまにサーキット
BM乗りつながりでサーキット行った時なんか7シリーズ乗ってる人がフルブレーキングして
エンジン前にずれて(マウント逝ってるんだろうね)ファンがラジエターカバーに当たってた

俺の経験はもう古いけど、全て実体験な上やはり知り合いが外車の中古はやめておけってw
クーパーSの200万以下の中古を勧めるのってどうなのよと率直に思う
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbf-4DGM [126.247.86.20])
垢版 |
2017/10/29(日) 10:44:57.75ID:oLR5R70jp
R型の後期と呼ばれる2010年以降N18エンジン積んだモデルはほんとに壊れなくなったからね
このエンジンはプジョーやシトロエンで未だにメインで使われてるエンジン
パワーも1.6リッターながらRCZ Rや308GTIで270馬力まで許容する頑丈さ
信頼性は折り紙つきなのはわかるだろう

R56の後期モデルならクーパーSでもようやく手に入りやすい価格になってきたね
スイスポの新車買う価格で程度の良い物も手に入ると思うよ
ホットハッチ風ではなく、本物のホットハッチを味わいたいならMINIだね
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 023e-/3V2 [211.4.145.245])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:00:16.17ID:d31rR7MZ0
心配はエンジンではないよ。さっきも書いたけどブッシュ、アーム関連
ていうかエンジンだけは俺のも友人のもどのBMWも本当に絶好調だった
ウォッシャーモーターとか、国産でこんなとこイカれるかって上げるときりがないw

ただそういうのを全て克服して本物のホットハッチを味わえるのかもしれないけど
とにかく飛ばす人は車検時のブッシュ交換とかそのうち来ると思うよ
そういうの整備しないで適当な整備工場でガタが来たまま乗ってるとアーム全部交換になるよ

多分スイスポはガンガン飛ばしても10年位はオイルと水とブレーキなどの消耗品で十分だと思う
ていうかそれが普通の国産
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbf-geru [126.247.213.156])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:01:10.68ID:x/ATa4bRp
MINIもTYPE-Rも良い車である事は変わりないけど

民度の低い人がその良さを貶めているのだと理解できないものかな

良いものは良い、だがそれを論じるのはここでは無い

関係無い車と比較する為の場では無いのですよ。
貴方達を待ってる巣があるでしょう。早くお帰りなさい。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 473a-7COR [118.241.248.51])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:01:33.07ID:evRI+i8D0
>>935
MINIとスイスポでは楽しさも速さも刺激も所有する喜びも全然違うよね
スイスポなんて乗ってても虚しいだけ
車好きなら迷わずMINIだね
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa9b-20SA [106.181.93.83])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:06:33.04ID:u3ZoqNw2a
欧州だとMINIシリーズはかなり評価低いんだけどね。他社より高いというのが主な理由だけど。
UKの各誌でランキングに入っているのはAUTOCAR位で他はベスト10にすら入らない。

評価としては、BセグではフィエスタSTに勝てる車は無いし、CセグだとフォーカスRS・ゴルフGTIクラブスポーツの争いに
新型シビックTYPE-Rが入って来て、かなり良い評価を貰っている状態。

AUTOCAR.UKはスイスポのレビューが出ている(5点満点中4点)ので、そのうち日本版に翻訳されると思うよ。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbf-4DGM [126.247.86.20])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:07:27.66ID:oLR5R70jp
>>938
それはスイスポでも足固めて補強してサーキット走ってたら同じことだよ
結局工業製品なんてどこまで耐久性をトレードオフにして性能を発揮させるか、だからね
トヨタが壊れないって言われるのは部品精度とか技術の問題じゃなくて単に発揮できる性能を落としてるからに過ぎない
欧州車は安全や走りを第一に考えてできるだけ性能を発揮させようとするからその分パーツの消耗や劣化が早くて耐久性が劣ると感じるだけだ
トヨタのような効かないブレーキや低いスタビリティ、低いドライバビリティで良ければ同じくらい壊れないよ
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbf-4DGM [126.247.86.20])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:11:37.24ID:oLR5R70jp
>>942
価格の違いなんてせいぜい100万くらいでしょ?
GT-Rなんて価格が1000万円以上違うようなライバルに速さで勝ってるんだから大したもんだ
1000万円差に比べたら100万円差なんて同価格帯のようなもの
だって同じグレードでも100万円差ある車なんて日本車でもゴマンとあるくらいだ
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47c9-7COR [118.241.250.56])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:14:40.95ID:WsomxyZT0
欧州車乗ったらわかるよ
日本車とは全然違うからね
自動車発祥の地なだけある
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47c9-7COR [118.241.250.56])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:20:08.79ID:WsomxyZT0
スイスポのデザインは良い大人が乗るには恥ずかしいからなぁ
あんなの良い大人が乗ってたら色々と品性を疑われるよ
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceb3-8UaJ [111.217.86.27])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:20:34.83ID:fkwXHwgT0
>>938
その妄想は止めような、日本車でそんな使い方したら10万キロ乗る頃にはガタガタ。
日本車は10万キロ乗れば、ファンモータやらウォーターポンプあたりが壊れる。
おばちゃん車で負荷が少ない運転しかしないならいいが。
ミニはアウトバーン走ることも想定してるから、いくらエンジン回そうが全く無問題。逆にカーボンたまらなくていいくらいだ。
2010年以降のBMW車は本当に壊れない。
各ブッシュ類の耐久性は国産車とは比較にならないし、壊れる部分の対策は全てしてあるし、2007年以降のは元々そんなに壊れない。
20万キロまででやる整備箇所は、オイル、水、プラグ、ブレーキパッド、ローターファンベルト。
タイミングチェーンだから交換必要ない、ウォーターポンプは壊れないけど交換した方が安心。
工賃や部品代も日本車と変わらない。
整備する部分が少ないので日本車よりお金かからない。
2010年以降の車に限る。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf36-DyXJ [126.74.16.90])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:21:51.13ID:jsgVNKMv0
いくらスズキがいいクルマを作っても乗り手がくっさいド底辺キモオタではいつまでたっても車格は上がらないんだよなあ
スイスポはどこまで行っても安物車のままかorz
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 023e-/3V2 [211.4.145.245])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:22:12.94ID:d31rR7MZ0
>>944
全くノーマルでの話です。ノーマルで使っててたまに週末峠をガンガン走る
そんな使い方だとおそらくMINIは3回目の車検の見積時にうわってなると思う(ブッシュ交換)
それを見落とし普通に車検通して乗り心地や操作性悪化したまま乗るケースもあるでしょう

スイスポはおそらくその使い方だと3回目の車検では大きく悪化してないと思いますよ
かといってスイスポが部品耐久性を見越して低いドライパビリティにしてるとはあまり思えない
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-LF8G [49.104.16.128 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:24:35.05ID:17cdvBSgd
MINIはいい車なのは間違いない
どれを取ってもスイスポよりワンランク上
でもスイスポは値段が2ランク下だから評価する層がいるんでしょ

世の車好きがみんなお金持ってるわけじゃない
MINIに乗ってる方々はどん亀のスイスポなんか勝手に追い越して楽しんで来てください
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-DyXJ [49.98.143.214])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:25:56.06ID:f0NVWJM/d
価格240万
装備てんこ盛り
キモヲタイエロー廃止

これだけでプレミアム化できたのにな
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceb3-8UaJ [111.217.86.27])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:29:28.56ID:fkwXHwgT0
>>961
日本車ディーラーはね、車検に通らない以外のブッシュなんて交換しないんだよ。
日本車なら大体3万キロも走ればアホみたいに劣化する。
元々ゴムが粗悪品だし、サスはすぐ抜ける。
一流メーカーの名前こそ付いてるけど、コスト削りまくって作ってるからな。
だからビルシュタインかカヤバなんだよ。
オーリンズやアラゴスタなんかまずそんなことやらないからね。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-6MpE [49.104.38.211])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:33:59.84ID:Lqk8VHKWd
世界最速の量産車35GT-Rの開発責任者だった水野和敏が批評しているだろう

MINEは車としての評価は60点、普通のスイフトでも90点だというのが現実
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceb3-8UaJ [111.217.86.27])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:35:26.21ID:fkwXHwgT0
>>962
ミニとスイスポ、維持費そんなにかわらない。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 023e-/3V2 [211.4.145.245])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:36:45.02ID:d31rR7MZ0
ググればブッシュ交換の事例なんか大量に直ぐ出てくるし、整備費用や部品代だって
高いのは直ぐに解る、誰でも言ってるしね

MINIは全然お金掛からないとか言ってる人のMINIは本当に調子悪くてガタとか出てても
そのまんな乗ってるんだろうな、MINIが可哀想です
少なくとも欧州車はスイスポと比べるようなメンテ費用の乗り方をする車ではないと思ってます

>>966
国産はブッシュが劣化してきてもガタとか異音があまりないんですよ
欧州車はそのまま乗ってると異音でアームごと交換でしょ
自分のBMWは上から見るとFタイヤ逆ハの字(前が広がってる)でしたし友人の車は
アームガタガタでした

サスは3万km以内で抜けるのはどこもデフォです。よって3万km以内の新車や中古車、
交換したてのショックの車に乗ったことがない人は(中古ばかりで)、本当のサスの性能を
知らない人って事になりますね
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 473a-7COR [118.241.248.116])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:47:13.96ID:MpQ1Ku090
>>967
あれあくまで優等生的な市販車としての評価だからな
水野氏も楽しさなら95点以上って言ってるし、BMWが楽しさのためにあえてこういう設計にしてるとも言ってる
君がちゃんと読んでないのか、知ってて隠してるのか知らないけど笑
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceb3-8UaJ [111.217.86.27])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:47:43.26ID:fkwXHwgT0
>>969
3万キロで抜けると言うほど劣化するのは日本車ならでは。
ミニは15万キロ走ってもまだしっかり感がある。
自分のBMWって、どの型なの?何年式?
異音とかガタとか、そんなのないし、BMWはもともとキャンバーつけてあるんだけどな。
ミニも少しのキャンバーとトーインに設定してある。
トーションビームの車は、ジムカーナとか走ると元々リヤがカタカタするからそれ言ったらスイスポは?ってなるよ。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-Aqso [153.154.127.58])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:48:22.13ID:3ZlerA6aM
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-Aqso [153.154.127.58])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:48:38.06ID:3ZlerA6aM
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-Aqso [153.154.127.58])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:49:13.33ID:3ZlerA6aM
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-Aqso [153.154.127.58])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:49:38.11ID:3ZlerA6aM
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-Aqso [153.154.127.58])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:50:01.04ID:3ZlerA6aM
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b72f-kTWB [60.62.46.141])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:50:37.15ID:AViJBWig0
BMWの定番FアームネタはE46以前の話だろ
E87とかE92の頃には既に国産レベルには収まってるよ
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 473a-7COR [118.241.248.116])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:52:41.33ID:MpQ1Ku090
MINIでは重量級のR60に12万キロ乗ってるけど、ショックの抜けやブッシュの劣化なんて皆無だし、未だに新車時の乗り心地キープしてるよ?
サスペンションの耐久性はピカイチだと思うわ
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceb3-8UaJ [111.217.86.27])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:53:44.71ID:fkwXHwgT0
スイスポ乗るなら、まず最初にモンスターのブッシュにフル交換した方がいい。
スズキはブッシュ弱いからね、あんなんじゃハンドリングもくそもない。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ceb3-8UaJ [111.217.86.27])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:57:24.38ID:fkwXHwgT0
スイスポがパワーないのは、エンジンに耐久性がなく、パワーと燃費と環境性能を両立できる技術がないから。
所詮スズキだからね。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 83a7-Aqso [114.191.33.248])
垢版 |
2017/10/29(日) 11:59:40.35ID:IfYmgsYC0
うめ
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ceb3-8UaJ [111.217.86.27])
垢版 |
2017/10/29(日) 12:00:02.61ID:fkwXHwgT0NIKU
>>984
日本車並というか、最近の日本車は壊れるからな。
しょうもない所が、ディーラーのやつが言ってたわ。
燃費重視のエンジンになって、故障が極端に増えたと。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spbf-geru [126.247.213.156])
垢版 |
2017/10/29(日) 12:00:05.55ID:x/ATa4bRpNIKU
この流れ見てると、スイスポも成長したんだと嬉しくなりますな、スイスポ好きからしたら。

何せあのBMW製のMINIと同じ括りで語られるんだから。

そこまで迫ってるスイスポを認められない自分に言い訳する為にここに来た人がいる、MINIもその程度なのだという事ですよ。

スイスポに背中取られて必死にもがくMINIの姿は想像しただけで面白いですね。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 83a7-Aqso [114.191.33.248])
垢版 |
2017/10/29(日) 12:00:05.27ID:IfYmgsYC0NIKU
うめろ
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4738-7COR [118.241.248.199])
垢版 |
2017/10/29(日) 12:00:53.92ID:RO/IoeaX0NIKU
安くしないと誰にも買ってもらえない
そこにスイスポの本質があるんだよね
これに気づいてないのは頭が悪い証拠
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ceb3-8UaJ [111.217.86.27])
垢版 |
2017/10/29(日) 12:00:57.76ID:fkwXHwgT0NIKU
>>993
スイスポは良い車だよ。
それは認める。
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMd2-Aqso [153.154.127.58])
垢版 |
2017/10/29(日) 12:01:01.08ID:3ZlerA6aMNIKU
うんち
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況