X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part11【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 15:50:26.69ID:FruowGoW0
「新型スイスポを語るスレです。」

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_4_45

※お約束※
 ・基本sage
 ・大人の対応を心掛けましょう
 ・不毛なハゲはできるだけスルーしましょう

前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part10【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1506849138/
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 10:58:45.09ID:BHbgEgqI0
こっちが本スレか
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 22:06:31.12ID:0FTGcpAK0
本スレはどこ?
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 08:02:50.22ID:rVGfyJuH0
以降、このスレにレスする者はハゲと認定する。





さあ・・・   |   .   | 
 行こうか  |       |       
.        |       |
  .彡⌒ミ    |        | . 彡⌒ ミ
  (´・ω・`) /        \ (´・ω・`) ハゲの居ない世界へ
::::::(|   |)            (|   |)::::
::::::::ヽ r )             (γ /:::::::
 :::/しi               し \:::
/                      \
                        \

・正当なる本スレを立ち上げる勇者
 スイフトスポーツの本スレはここ↓の模様
==========================
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part12【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1507444483/
==========================
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 10:54:30.90ID:HQLIgVkF0
次スレどこよ。乱立しすぎてるからpart20とかで作ったら?
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 11:02:20.46ID:bRgb4KKs0
ここが次スレです
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 11:57:54.21ID:HQLIgVkF0
>>40
全部ゴミとして放置しとけば落ちるやろw
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 12:54:42.79ID:HQLIgVkF0
新元号なんだっけ?「禿」だっけ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 13:18:01.06ID:YoN9HUy10
今これが本スレ?
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 14:05:13.66ID:YoN9HUy10
ENKEI RC-T4 15inch 6 1/2 inset 40
TE37 GRAVEL 15inch 6 1/2 inset 40
この辺が履けるか情報ありますか?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 14:14:14.48ID:g9m7K/vZ0
社外マフラーはまだ開発中かね
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 14:21:43.77ID:kon4i4ZA0
女ですけど今度買いますがエンストしやすいですか?
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 15:05:49.20ID:gLuKEjWB0
>>52ぬるぽ?
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 15:44:53.02ID:kon4i4ZA0
かわいいです❗
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 16:41:01.54ID:g9m7K/vZ0
みんな納車即スタッドレスにしないとダメだからホイールじっくり考える暇無いな
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 17:28:21.08ID:HQLIgVkF0
>>58
デイトナでお願い
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 17:46:03.77ID:HQLIgVkF0
>>64
みんな文句言ってるけど俺は純正が一番いいと思う。アフターマーケットは下品すぎ。
惜しむらくは45っていうDQN扁平率。16inで60扁平くらいがええんだよなあ。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 18:34:29.53ID:HQLIgVkF0
>>66
ありがとう!うーんやっぱコンパクト用のデイトナはイマイチだな…w
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 18:41:10.19ID:YoN9HUy10
>>67
コラ下手だけど、想像力で補って。

多分、インセットのせいでフェイスが平坦になっちゃうからかなぁ
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 19:56:55.74ID:YoN9HUy10
みんな車にはホイール1本って感覚なのか。
普段用、遊び用、雪用とか使い分けたら、純正以外も楽しめるのに。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 19:58:22.63ID:YoN9HUy10
>>69
https://i.imgur.com/xXsyUvQ.png
これで良かった?
フェイスがこのタイプで良いのか自信が無い…
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 20:15:25.94ID:go31FykB0
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part11【ZC33S】(実質Part17)←いまここ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507445426/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part16【ZC33S】(実質Part18)←このスレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508245617/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part13【ZC33S】(実質Part19)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508310802/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ避難所【ZC33S 】(実質Part20)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508501316/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part17【ZC33S】(実質Part21)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part16【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508689188/(実質Part22)
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 20:36:58.15ID:7rfabY9m0
そりゃディスプレイによって色味なんていくらでも変わるわ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 20:55:08.95ID:NWgpLpgy0
EP82の200PS程度には走る?
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 21:39:00.87ID:tgQtUn8A0
つけた方が良い装備ってある?
GPSレーダー探知l機はどれが良い?
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 22:03:21.77ID:HQLIgVkF0
>>78
「赤ちゃんが乗っています」ステッカー
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 22:03:45.76ID:HQLIgVkF0
>>78
ごめん、マジレスするとヨシムラステッカー
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 22:26:29.37ID:HQLIgVkF0
マツダのエンブレムにして「フレアスポーツだよ」って言えばパープリンが放っておかない
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 10:05:02.21ID:tIBHaaxO0
>>78
STiエンブレム(SUZUKI Technica international)
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 10:16:51.15ID:CLQIYriC0
停めといたら増殖するのやめてほしい。菌類かよ。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 20:04:56.76ID:l0+vJyyz0
あげ
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 01:19:23.03ID:zzxUNzDX0
5MTしか乗ってないから、
6MTの感覚がわからん。
上手くシフトアップできるんだろうか?
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 02:05:16.56ID:LUUEy/Fp0
6MTを試乗してきたけど、電スロのせいか、なんかフワッとした感じだった。
今乗ってるのは13年前の1800ccの5MTなんだけど、せっかくの6MTなのに電スロのせいであんまりダイレクト感が無かった。

これなら6ATの方がいいかなぁって思った。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 06:28:51.24ID:osnNwgjA0
>>107嫌なら買うな。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 08:00:06.80ID:GftNBodK0
>>107
セーフティパッケなしを買ってスロコン付けりゃいいんだよ
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 08:58:04.31ID:NK5DKp4g0
俺もワイヤースロットルのMT車乗ってて新型スイスポ試乗した時最初ちょっと違和感あったもののすぐ慣れたけどなぁ
気になる人はダメだと思うけどそれでも電スロも以前と比べたら大分フィーリングは良くなってるんじゃないかな
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 09:01:47.99ID:GftNBodK0
電スロなんて慣れだよ
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 09:17:18.34ID:+3zXu9qM0
>>112
セーフティパッケージ自体が電スロをアクセルペダルをインターセプトしてコントロールする機能になるんだろうから、同じことするスロコンを介入させるとACCあたりがうまくコントロールできなくなるんでない?

アクセルペダル→スロコン→ACC→電スロっていう経路で制御されるのなら、なんとなくそれなりには動いてくれそうとも思うけど…
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 09:18:33.03ID:WbvlI+VB0
COTY獲得するだろうから早めに契約した方がいい
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 09:24:02.61ID:GftNBodK0
>>112
改めてPIVOTの適合表見たら、定番のモデルが全部ダメで3-drive FLAT(THF2)だけ適合って書いてあるな。
THF2と何の違いがあるんだろう。
少なくともスロットル調整ができる道は確保されたかー
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 09:37:26.79ID:z/Xv7ByH0
メーター内のデイスプレイにアクセルとブレーキのグラフが表示できるんだけど、
ACCで走行中は無反応。つまり、ペダルストロークとは別次元で制御されてる。
スロコンがペダルストロークだけを偽装してるなら多分使えるはず。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 09:42:52.92ID:GftNBodK0
>>117
PIVOTの定番品は速度も監視してるので問題があったんじゃないかな。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 09:56:58.29ID:+3zXu9qM0
>>119
セーフティパッケージ便利だから悩むところだよねー
うちは来年秋まで買えば良いから、まだ悩んでる。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 10:18:53.73ID:Io7mbagE0
え、車高落とすのは問題ないだろ?
セーフティにしちゃったぞ?
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 10:32:37.89ID:P6QBWuoa0
>>119
自動ブレーキのこと?
スズキの場合は分からんけど、車高いじっても最初の2、3回は自動ブレーキ反応しなくてもそこで学習してそれ以降は正常に作動するようになる物もあるみたい
同じコンチネンタル製のトヨタ車で大丈夫だったから問題ないと思うけどメーカーの責任は問えなくなるね
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 10:34:57.65ID:izV/FctW0
技術的にお詳しい方、教えてください。
ノーマルスイフトのストロングハイブリッドは5AGSで発売されましたが、今後スイフトスポーツに6AGSが追加される可能性はありますでしょうか?
気になっているのは、トルクがスイスポはスイフトストロングハイブリッドの倍近くあるので、技術的に不可能なのかと・・・。
6ATも試乗したのですが、普段アルトターボRSに乗っているので、あの豪快なブリッピング音と、勝手にシフトアップしない(Mモード)で運転していて楽しいからです。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 10:41:38.33ID:GftNBodK0
>>124
スズキお客様相談室へGO
0120-402-253
9:00〜12:00、13:00〜17:00

便所の落書きに全知全能のエスパーがいるとでも思うのか?
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 11:46:16.33ID:ncUQcbSw0
無いんじゃね?
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 11:52:57.60ID:z/Xv7ByH0
>>118
速度って車速信号でしょ?
OBDから取るの?(すまん、使ったこと無いので。)
単純に「アクセルペダルを踏む」信号を偽装するだけなら問題無いと思うけどな。

ただ、スロコンだけじゃなくてクルーズコントロール機能を付加しようとするとダメなんだと思う。
後付けクルスロの信号が「アクセル踏んでる」と解釈されるから自動ブレーキの挙動が変わるとかね。
あと、自動ブレーキ動作の情報をどこかから得られないとクルスロ解除できずにアクセル踏み続ける危険なデバイスになるし。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 12:01:09.46ID:GftNBodK0
>>127
ACついてないモデルも軒並みダメで、THF2のみが対応。
つまりオートクルーズとは関係ないところで引っかかってるということ。俺の予想だけど、接触不良起こしたときみたいに
全く動かなくなってESPまで作動しちゃうんじゃないかな。危険だったら”絶対にダメ”って書かれるだろうし。
これからスロコンでアクセルを調整しようと思ってる人はTHF2買えばいいだけなんで問題なかろう。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 12:56:05.44ID:z/Xv7ByH0
>>128
対応表見て思ったけど、単純にクルーズコントロールが標準装備されてる車種だから不可になってるだけかもね。
ワゴンRはスティングレーターボだけNGになってるし。
トヨタの表見てても同じような感じになってる。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 13:06:25.91ID:zzxUNzDX0
任意保険は、どの程度入ってる?
車両保険とか盗難保険とかは?
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 13:33:35.21ID:zzxUNzDX0
今まで軽だったから、
車両保険すら入ってなかった。
だから、もらい事故とかで出費とか痛かった。
トータルとしては、赤字ではないんだけどさ。
スイスポ買ったら、さすがに保険はなるべく入ろうと思ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況