X



【MAZDA】RX-8 part 284 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW a136-f2BC)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:10:37.30ID:oJ0fO0M10
▼基本的なレスルール
 ・ sage推奨だけどあんまりうるさく言っちゃイヤン
 ・ age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど初心者にはやさしくね
 ・ 話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう。
 ・ 荒らしや粘着は基本スルー。大人の態度で生暖かい視線で

▼スレ立て時のルール
 ・ 次スレは>>970が立てる。
 ・ スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう。
 ・>>970以前に立てられたもの、ルールに違反するものは整理依頼、
 ・ そっちのスレには書き込みしないで深く静かに沈めましょう。
・スレ立て1行目に「 !extend:on:vvvvv:1000:512 」を入れる
  
『燃費は悪いです。直線番長はれません。でも超楽しいし超気持ちいー。
 煽りなんか( ゜3゜)キニシナイ!! 「A sports car like no other!」』
 
▼MAZDA RX-8スレッドのテンプレ
 http://www.geocities.jp/rx_8saikou/index.html

※前スレ
【MAZDA】RX-8 part 282
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496122775/
【MAZDA】RX-8 part 283
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499489805/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ed36-W7cM)
垢版 |
2017/08/26(土) 22:09:53.70ID:PmBfucZP0
消耗品だから定期的に交換するものだよ
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b54b-yrGp)
垢版 |
2017/08/27(日) 00:19:05.47ID:55LomnXC0
>>169
チェックランプついたら交換というが、突然スロットル関係のエラーがてて走行不能になり、スロットルボデー交換、関連するハーネスとかケーブルすべてチェックしたあげく直らないので、結局警告だしたCPUそのものがが壊れてたことが判明。
ディーラーも原因がCPUとわかるまで、CPUのエラーコードをあてに原因をさぐりに行くからかなりてこずってましたよ。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa85-q2j7)
垢版 |
2017/08/27(日) 00:59:51.83ID:k9TQDD/ga
エイト納車一ヶ月ちょいで初ドライブ。

絶対的速さは無いけど動きが素直で楽しいね。
前期で冷却系フルノーマルだと水温の上がりはちょっと早いからクーリングの間隔は短いけど…

コイル交換の話が出てたけど不具合に怯えるよりはと納車されて最初にコイル・プラグコード・プラグは純正互換の新品に替えたよ。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d8e-gwG/)
垢版 |
2017/08/27(日) 01:04:49.26ID:RA9L0W8L0
>>174
そんな事もあるんだね。
似たような経験だと、エアバッグ警告灯点いて、調べてもらったらログにはエアバッグECU関係のエラーとして残ってたらしく交換するも直らず。
次にフロントのセンサー交換するも直らず、その次にハーネス交換するも直らず・・・。
こちらからサイドエアバッグ関連調べろと切り出して、結局サイドエアバッグECUとセンサー交換で直った事があった。
Dは何やってんだかなぁって思ったね。保証で直ったから良かったけどさ。
ご参考まで。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMce-B1Dg)
垢版 |
2017/08/27(日) 01:53:26.98ID:odpfVfJGM
>>169
今時の車と比べたらクソみたいな燃費だからそのくらいの部品代なんて誤差みたいなもんだし
どんどん変えてしまったほうが精神衛生上よろしい
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5918-oJkH)
垢版 |
2017/08/27(日) 03:19:26.63ID:Wi3bucmR0
>>175
どの車と比較して速さが無いって言っているんだい?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa85-q2j7)
垢版 |
2017/08/27(日) 04:09:42.36ID:k9TQDD/ga
>175
二リッターターボ勢とか極端なとこではFDとか
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5918-oJkH)
垢版 |
2017/08/27(日) 05:01:54.48ID:Wi3bucmR0
>>179
なるほどね。それくらいのクラスとだとトルクが足りないと感じるかも。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a07-u8EC)
垢版 |
2017/08/27(日) 14:38:30.55ID:5He3HoqF0
他と全く違って、回転数に正比例してパワーやトルクが出るエンジンだからね。
エイトを遅い言うひとは他人の受け売りか、特性に合わせた乗り方できてないだけ。

3速7000回転使ってぶん回してみると気持ちいいぞ。ただし制限速度すぐ超えるから気を付けてな。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8667-5uMk)
垢版 |
2017/08/27(日) 18:03:28.79ID:xgw/2eIo0
>>178
>>175じゃないけど、一速の加速とかの事でしょ
そこはもう8乗りだし8スレだし確認するまでもないやん
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-pjip)
垢版 |
2017/08/28(月) 15:40:50.83ID:no+tcrDJd
アルミニウムメタリックのボディーとSPRのブロンズホイールの組み合わせが最高にカッコいいと思うのは俺だけ?
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ed36-W7cM)
垢版 |
2017/08/28(月) 19:44:02.92ID:YPc3DUEN0
雨よけダサいし効果なさそう
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-pjip)
垢版 |
2017/08/28(月) 22:14:05.48ID:no+tcrDJd
>>195
めちゃカッコいいわ
光の当たり方で色合いが変わるのもいいわ
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-pjip)
垢版 |
2017/08/28(月) 23:02:07.43ID:no+tcrDJd
>>206
わかる
8は純正のデザインが秀逸な車だと思う
変えなくてもかっこいい
変えてもかっこいい
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-pjip)
垢版 |
2017/08/28(月) 23:30:04.93ID:no+tcrDJd
>>214
そだっけ?
まぁ自分は気に入ってるからオーケーかな
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ca18-yrGp)
垢版 |
2017/08/29(火) 00:18:32.27ID:qvx77K330
15年式前期を中古で買ったときからエアダムスカートとフロントグリルガーニッシュついてた
最初はけっこう気に入ってたけど結局マツスピバンパーに換えた
そう、俺が発売当時に見た純正エイトは「なんかタルみたいだな…」でマツスピver見た時に「これならええやん!かっこええ!」だった
換えて良かった
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 29d8-L9tP)
垢版 |
2017/08/29(火) 01:06:07.81ID:RofGE9xf0
最近買ったんだけどオイルどんなの使ってる?
今まで普通のレシプロ乗ってたのでサーキット行く時もエルフとかガルフとかそこらへん適当に入れてたんだけど。
雨宮とかの専用オイルにそこまでの差があるのか知りたい。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-pjip)
垢版 |
2017/08/29(火) 09:26:08.20ID:rdTo/HlId
そういや、みんカラとかで8のスピーカーは特殊とか書いてるけど、そんな特殊なのか?変えたことないから分からんが
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMce-B1Dg)
垢版 |
2017/08/29(火) 12:23:25.77ID:GN7462jUMNIKU
>>219
kendallのハイマイレージ5w-30
なかなか良いよ
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 8623-yrGp)
垢版 |
2017/08/29(火) 16:30:36.52ID:B2q2E3Hq0NIKU
サウンドシャキット(ナビからの音声をここに割り込みさせて)をBOSEのシステムに組み込んで使ってました。
音がクリアに聞こえて満足度高かったんですが、いまは車用のは販売終了になってて、スマホアプリになってますね。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0a36-w36E)
垢版 |
2017/08/29(火) 19:38:40.25ID:18Ae0mVF0NIKU
>>237
>カナテクスの機械通るから遅延が発生する
  音楽なら良いけど映像はキツい
これ、そうなの? 同じようにやってるけど、CDもDVDも、特に違和感なし
音楽CDはもちろんのこと、ライブDVDでも、そんなこと思ったこともないんだけど
ただ、鈍感なだけなのかなあ
0252238 (ワッチョイ 0a36-w36E)
垢版 |
2017/08/30(水) 09:42:51.30ID:IsDBDyr50
>>250
2DINで、下段はカロのDVH-570、上段にモニタースタンドを使って、いまは亡き、
カロのポータブルナビを。DVDの映像は、オンダッシュのTVM-W910へ
カナテクスのトランスレーターを使ってるけど、その有無の違いかな?
あるいは、つけてても、動作してる時に仕事をしているか否かとか
iPadからってのをやらないので、よくわからん
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMce-B1Dg)
垢版 |
2017/08/30(水) 12:08:20.91ID:1oh+zMZAM
所詮不人気車種だからな
前期なら値段つかないし下取りに出した方がいいだろ
それかバラして部品で売るか潰して鉄くずとして売った方がいい値段つくだろうな
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-HLA+)
垢版 |
2017/08/30(水) 16:57:35.37ID:5Ywqnj4Id
5年乗ったSPRで220位値が付いたけどね
程度の良い後期モデルは相場が上昇してるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています