X



カローラセダン・カローラアクシオPART38 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6781-wjSU)
垢版 |
2017/07/05(水) 21:08:20.66ID:TWWDT9jK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2012年5月11日に11代目(アクシオとしては2代目)が発表され、
2015年3月30日にマイナーチェンジされた、カローラセダン(アクシオ)のスレッドです。

荒らし行為は問題外!荒らしの相手をする行為も同じです。
他の人が閲覧して不快に感じるような書き込みは慎み、楽しく交流できる環境を保ちましょう。

トヨタ公式サイト
http://toyota.jp/corollaaxio/
50周年特設サイト(公式)
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/corolla50th/

前スレ
カローラセダン・カローラアクシオPART37
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489804592/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b136-l/5L)
垢版 |
2017/09/14(木) 22:28:15.70ID:hVahm2/B0
>>646
>フルモデルチェンジで海外仕様と統一の予定だから、MT仕様は早かれ遅かれなくなる

シビックにもインプレッサにもアクセラにもゴルフ・ジェッタにもフォーカスにもセントラ・パルサーにもエラントラにもMTがあるのにカローラからMTがなくなるわけないだろ
どういう根拠で書き込んでるんだ?
馬鹿なのか?
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-6+WI)
垢版 |
2017/09/17(日) 21:47:22.40ID:WBkfJjM2M
MTに柿本マフラーつけるなら、ハイブリッド用のタイコなしがいいぞ
ガソリン車用は静かすぎてお金がもったいない
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4d-8/dQ)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:16:08.41ID:JV7jqX9Zp
>>671
ワゴンじゃ持て余しすぎるし
ブルーカラー系の職業ならバン同然に扱われるリスクが大きいし
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4d-Qlml)
垢版 |
2017/09/19(火) 19:36:26.93ID:o4o/+Je5r
>>679
マークXのGR6MTが650万円だから、アクシオGR5MTは400万円くらいで買えるんでないの
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1974-l/5L)
垢版 |
2017/09/20(水) 15:38:38.81ID:MrRu7WhV0
>>680
400万円って高過ぎでしょ
1.8リットルターボのポロGTI、2リットルターボのミニ・クーパーSを買ってお釣りがくる
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bbd-l/5L)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:40:47.62ID:4QovqvbT0
>>676
いやW×Bだろうとなかろうとワゴンボディならバン同然の扱いされるから無駄だよw
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f74-w3Ob)
垢版 |
2017/09/21(木) 00:29:53.74ID:0MQxyeZJ0
>>688
少数限定なのか
なぜカタログに載せないんだ
トヨタはケチくさいな
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f74-w3Ob)
垢版 |
2017/09/24(日) 01:59:12.84ID:O0xbaUvt0
>>699
oneでいいからミニのMTを買えばいいのに
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f74-w3Ob)
垢版 |
2017/09/24(日) 03:50:35.75ID:O0xbaUvt0
>>705
>ワイヤーじゃないから踏んでも加速しないのか


関係ないぞ
日産GTRだって電子制御スロットルだ
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3fa7-VVfO)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:14:57.46ID:85W+x5aa0
アクシオとプレミオ、アリオンは外装内装が違うだけで、乗り心地などは同じでしょうか?
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 061f-hoCt)
垢版 |
2017/09/25(月) 22:19:01.75ID:kAAGNEXk0
プラットフォームが別物だから同じではないよ
プレミオ/アリオンの方が質感が高い分乗り心地も上に感じる
アクシオはヴィッツ系のプラットフォーム使ってるが
ヴィッツみたいな乗り心地かというとそんなことはない
それなりにいい感じになってる(個人の感想です)
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f22-F7la)
垢版 |
2017/09/27(水) 00:09:22.79ID:nE9a4sG+0
>>716
かっこわるすぎて笑える

コレとは比べものにならん
ttp://toyotacamryusa.com/wp-content/uploads/2017/06/Toyota-Corolla-new-model-2018.jpg?x77555
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKd9-FM6c)
垢版 |
2017/09/28(木) 20:46:11.76ID:ahqyNORNK
またミッション厨房かwwwww
減らねなあ
別のくるま乗れや!!
アクシオG四駆乗り
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKf1-FM6c)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:26:54.00ID:ahqyNORNK
いや〜いろいろ釣れるなあ
現行アクシオでミッションどうのこうの、場違いやwwww
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ e56f-+G6K)
垢版 |
2017/09/29(金) 18:54:59.10ID:BLxhc02R0NIKU
>>734
次期型スイスポは
「3ナンバーじゃん道路ガー駐車場ガー」
「ハッチバックじゃんセダンにあらずんば車にあらず」
「スズキじゃんそんな3流メーカの車なんかダメだトヨタじゃなきゃダメだ」
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d74-O1CP)
垢版 |
2017/10/01(日) 12:22:12.25ID:vh33nig70
>>737
次のヴィッツもおそらく3ナンバーになるんだろうね
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d74-O1CP)
垢版 |
2017/10/01(日) 15:01:32.84ID:vh33nig70
>>746
次のアクシオはパッソベースで作るのか
捗るな
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56f-+G6K)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:33:48.10ID:j8GyAxCL0
>>745
まぁ噂レベルでは次期ヴィッツ(ヤリス?)は海外3ナンバー幅国内「だけ」5ナンバーみたいな話だけど
実際それやってるスイフトのデザイン面や販売面での評価は芳しいものではないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況