X



【350Z】日産フェアレディZを語れPart118【Z33】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 21:02:47.47ID:80dI9pzF0
>>840
高級セダンが大型化していて車幅だけだと割りと普通サイズになったけど
2シーターということもあってドアが長い分、隣と近いと出づらいのはある
もし肥満体型だったら出られないのではと感じることも度々ある。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 21:04:42.52ID:80dI9pzF0
>>838
渋滞するような時間帯に走る車じゃないものね
道路は時間帯を少しズラすだけでもぐっと空いてることがあったりする
>842が言うとおり深夜早朝は気持ち良い
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 23:21:24.90ID:kxSB1hls0
>>847
山道っていうか、山間を走る国道とかの方がヤバいんだよね。片側1車線の。
直線長くて結構、スピード乗ってるし。
いきなりガードレール飛び越して暗闇から出てくる。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 05:36:42.54ID:DooNZAH20
>>842
っと言う訳で、只今深夜〜早朝ドライブから帰還w
週末の早朝ドライブを始めた頃は5時くらいに家を出てたんだが、段々早くなって今では
3時に目覚ましかけてる。更に目覚ましが鳴る前に目が覚めて今日みたいに2時半ごろに
出発する事もしばしば。
夜更かし連中と被らないのが肝w
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 07:40:00.65ID:fV4G1YW90
Z33には昭和シェルが良い。
燃費も他よりいい。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 11:13:20.85ID:Y5Ze/rsh0
また一人で会話してる
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 19:55:50.55ID:Z/OldnTP0
純正はブッシュ単体で売ってないから事実上ウレタン一択
一度交換しておくとデフOHのついでとかに特殊工具なしで交換できるんで
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 23:39:32.66ID:Ssvnbpl00
ホワイトラインのウレタンブッシュ交換したいけど専用工具要るんだよね
近所のショップに頼んでもブッシュとは別に2万円の専用工具も渡さないといけないのか
機械式LSDいれるまで我慢するか
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 03:52:44.11ID:X66QxIOh0
登場当初は問題あったようだが某カーボンLSDすごいねぇ
2wayで常時効いていながら普通に走れてATでも問題ないんだな
小まめなオイル交換必須だから一般向けじゃないかもしれないが、てか今週交換しないと・・
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 13:15:17.20ID:03sPyHVe0
ロックしても差動を許すカーボンの特性・高イニシャルタイプは直線でも効いている
一般走行でも3000km毎のオイル交換等が、従来のメタルとは少し違うのかな
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 18:05:12.95ID:TcjLE9Cz0
マクラーレンF1も足だけ異様にフワフワだと言われてたし
カレラGTもボロクソに言われてた
メーカーとしてはどうせこだわる人は交換したり調整するから吊しだと無難なセッティングに行くもんじゃないかと
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 08:46:52.11ID:ja4HWpeb0
あくまで量産車。
メンテナンスの考えも人それぞれだし個人的な使い方によって色々不具合でても困るし北海道から沖縄まであらゆる気温で正常に動かなきゃいけないから保証の観点からも特化した物は販売できないだろう。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 09:47:28.59ID:mcp5W84e0
ハイカム交換したいけどお金かかりそう
東名のポンカムが一番手間掛からないエンジンチューニング初心者向けぽいけど換えた人居ますか?
足回りと吸排気一通りしたからカムやデフ替えようかと
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 19:32:03.03ID:tAHBVsFw0
微妙にすれ違いかな?
今日240ZGが横の止まってすげーおっさんが降りてきた。
ワンオーナーで40年ぐらい乗ってるんかなと思ったけど
この車まだディーラーで整備できるんか?
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 01:54:55.56ID:Hs9bCHID0
タイミングチェーン&カバーまで全部取らないとカムが出てこないよ。
V型6気筒でツインカム4バルブだから、カムシャフトが4本でバルブが24個。
(240ZのL型はカムシャフト1本バルブ12個)

ハイカムを組むなら、バルブとピストンのクリアランスを確認するために
シリンダーヘッド脱着が絡んでくる。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 19:10:32.84ID:kHOAzyyi0
名車再生も面白いけど、オーバーホールはオーナーの背景も合わせて楽しめるから好きだなー
どんなクルマでも、古くても大事にしたい思い出のある車が復活するのはクルマ好きにはたまらんね
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/27(月) 20:17:07.69ID:DP/WdaWM0
今ホイールとタイヤが18インチで
前 8.5J 245/40
後 9.5J 275/35

なんだけど後ろ275だとタイヤ少ないし
雑誌参考に
前後共通で 9.5J 265/35にしようと思うんだけど
やっぱりABSのエラー出るの?
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 02:28:58.02ID:sWMwD4Si0
パルスギアを交換すれば済む話だけど、何のために前後同サイズにするのか目的が明確じゃないと
走りは軽いアンダーが基本で、LSDを入れる意味もアンダー気味に前に進む感じだと思うけど
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 08:50:40.82ID:W+JhPC8G0
俺が使ってる銘柄だと265/35が外径642mm、275/35だと650mm。
純正サイズの225/40が638mm、245/40が654mm。

フロントを40mmもワイド化か… 何処かに当たりそーだ。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 14:06:39.03ID:hGze6h3/0
純正の比率で弱アンダーのはずだから、そのまま前後265にするとオーバーになってコーナーで踏めないんじゃないかなぁ
Zチャレンジ車のようにGTウイングを付ければバランス取れるのかな
たまにオーバーを消すために前上がりになっている改造車があるが空力的には最悪
0888882
垢版 |
2017/11/28(火) 20:23:59.50ID:3v6YB/bE0
やっぱり275は無駄かな
ありがとう、次タイヤ変える時リヤ265にしてフロントはそのまま245で行く
しかし今のだとホイール引っ込みすぎだからオフセットを+20台の新しいホイール探すことにするよ
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 22:09:28.53ID:E2xSba4n0
Zを調べながらテレビをつけると音楽祭典がジャニーズばかり。なんだこれ。誤爆すみません。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 07:30:47.32ID:TWwJBp8S0
>>890
前後グリップバランスがリア寄りになるから、ドアンダー。
道路の凹凸やウェット路面に弱くなる。
タイヤ&ホイールの重量が増える。

カッコ良さは人それぞれなので関知しないが
俺は必要十分なグリップがあるなら、細いほうがいい。
そのほうが車の動きが軽いから。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 07:37:42.03ID:S8DRHhLh0
タイヤの太さもそうだけど、空気圧でも相当変わるよ。
先日フロント・リアとも空気圧が減っていたんで2.6k(推奨は確か2.5)に上げたら急にリアが固く
なり(当然)何時もは感じなかったコーナーでもリアが滑り出しそうで結構怖かったわ。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 20:00:57.83ID:1ciiIb9+0
関係ないけど、東京オートサロンで最優秀賞を取ったスモーキーのV12スープラも245/275だな
パワーアップを考慮してもバランスの取りやすい組み合わせなのかもね
ちなみにあのマシンは5速で某湾岸の最速記録を塗り替えた??らしいとかなんとか(ry
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 22:54:21.04ID:O64WRvZo0
>>898
どんだけ大排気量のFRでもフロントは245程度で抑えとかないとノーズの入りが悪くなるんだろね
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 23:29:13.34ID:Q8BUqCAf0
車両保険入っとる?
入っとる人も入ってない人も理由教えてクレメンス
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 04:07:06.34ID:CbaaCrND0
車帯
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 07:41:24.78ID:1IqPSSTO0
>>904
車両保険は高いし、事故ましてや自損事故
起こす程運転が下手ではないので、入っては
いない。スポーツカーに乗るようになって
から運転が慎重になった。事故れば財布を
痛めるし、そのことが抑止力になってる。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 15:50:18.91ID:Xw+BL32f0
はじめましてm(__)m 予算乗り出し70万10万キロ以下オートマ ニスモエアロ ホイール ブレンボ 機械式LSD 着いてる極り物が買えますか? ちょっと前にヤフオクに理想的な車あったのですが70万で諦めたら74万で落ちてました(>_<)
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 19:57:12.69ID:ZMsLoHAP0
>>914
金なくてATで良いならブレンボニスモエアロの金融車買って弄れば?
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 17:05:02.44ID:3sSjVll40
片押しキャリパーなんだが
ヤフオクで中古ブレンボ買おうか迷ってる
STじゃ無い人でブレンボにした人居る?

ちなみにパーツ少ないし金かかるビッグキャリパーや
34曙流用はサーキット通ってるわけじゃないから
流石に要らないかな。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 18:58:23.06ID:7VU46k7T0
>>921
正直、勧めんよ。
中古キャリパーならオーバーホール大前提だし
パッドも新規で揃えなきゃならん。
今使ってるホイールに干渉する可能性もある。
マスターシリンダー容量も確認しなきゃ。

浮動から対向に変えたい理由は、何かな?
最大のメリットは効く事じゃなく、引きずった時や離してる時だぞ。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 20:03:24.15ID:3sSjVll40
>>922
恥ずかしい話社外ホイールから見えるのが嫌ってのが一番かな
あとちょっと来年から初サーキットで走行会に参加しようと思ってさ
ちなみにパッドはノーマルより少しスポーツ向けの付けてる
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 20:19:41.60ID:+3wfbwBk0
諸事情により片押し車にも1年乗ったけど、公道での効きは区別付かないなぁ
サーキットを本格的に走るのなら鍛造BIGキャリパーに行き着くだろうし
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 22:49:54.50ID:7VU46k7T0
>>923
サーキットならディスクローターのほうが重要だよ。
ブレーキは車の運動を熱に変換する装置だから
熱容量が低いとフェードやベーパーロックが起こる。
それを司るパーツは、キャリパーではなくディスクローター。

まずノーマルの浮動式キャリパーをオーバーホールして
良好な状態で使ってみたらどうだろう?
それで不満が出てから考えても遅くはない。

見た目? 気にするな。
NSXやカウンタックも浮動式だ。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 00:04:18.66ID:aya+e7dD0
キャリパーの見た目よりサーキットに何持っていくかを気にした方がいい
現地でパワステフルード噴いて予備のフルード無くておろおろする方がみっともないよ
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 02:37:52.61ID:k2GxDgFd0
公道ならブレーキホースをステンメッシュにすると気持ちいいね
日産ブレンボは、18吋ホイールならそこそこの見た目と純正の安心感はあるかな
糞重い34曙よりはずっといい
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 08:48:48.10ID:46xU7fG50
大径ローターは2ピースの軽量上質な物にしないとジャダー等に悩まされる場合もあるからなあ
どうせ交換するならフローティングローターの鍛造キャリパーキットが欲しくて貯金をしているが全然貯まらんorz何年掛かるんだ
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 09:32:27.63ID:YsAMhoPW0
>>921
とりあえず片押しのままで、パッドは走行会もいける
ディクセルのZタイプに、ローターはスリット入り
でメッシュホースに変えてみます。
走行は6万キロ超えたのでOHは工賃聞いて高いなら
社外対向キャリパーも視野に入れて考えます
ありがとうございました
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 12:39:14.18ID:nEZ2G1w50
2ピース式ディスクは、パッド当たり面を鉄にして
インナーだけをアルミ化できるので容量を確保しつつ軽量になる
熱膨張で歪む方向にストレスをかけないようになっている。

しかしホイールを放熱媒体に出来ないので放熱能力は劣る。
つまり、風を当てまくれるか赤熱化上等という使い方になる。

フルフローティングにしたらピンがゲシゲシ摩耗してゆく。
ブレーキの度にヘンな音がする。 公道で使うのは勧めんよ。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 14:27:08.12ID:k2GxDgFd0
フローティングは構造やメーカーによって差がありそうだね
GT-Rや外車はフローティングのモデルもあるから公道のみでもヲタク的な憧れはあるなw
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 01:15:03.14ID:Feesh+Nq0
その昔、フルフローティングディスクはレーシングカー専用装備だった。
が、スーパースポーツの標準装備となり、フロント30万円台で買えるブレーキキットに設定される時代になってしまった
まぁZ33仕様が必ず用意されているのが嬉しいというか何ていうか・・
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 08:27:42.52ID:kQWnKtCP0
メタル系のパッドを入れたスミンボは鳴いてるし、交差点でLSDはコリコリ言ってるし、ロードノイズは五月蠅いし
と愚痴りつつ、なんか楽しいねん
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 14:08:05.18ID:y6NNl2R40
今頃キーキー言うブレーキ無いもんね
やろうと思ってもなかなかできなかったりする けっこう嬉しい。
家のはTなのでオートマ片持ち。なんかこれはこれで愛せてる。
新型に買い直せるほどの甲斐性はないので
まだまだ付き合ってもらいます
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 08:45:39.09ID:VtaSYvuB0
町工場でも部品取り寄せてやってくれるけどな
スポーツカー専門店とかならブッシュだけ交換とかもあり
ただの中古販売店とかは駄目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況