政府・与党は二十九日、二〇一五年の「桜を見る会」に招待されたジャパンライフ元会長は安倍晋三首相らによる推薦枠だったことを事実上認め、野党側に伝えた。税金を使う国の行事に、磁気治療器の預託商法を展開し、破綻した「マルチ商法」の元経営者を首相らが招いたことになる。野党は招待の経緯を追及する。 (大野暢子)

 野党はこれまでの国会審議で、元会長が会社説明会で使った資料に載せた招待状に「60」の番号が書かれていたことを指摘。内閣府が共産党の田村智子参院議員に提出した資料には、招待状の通し番号「60〜63」は「首相・長官等の推薦者」を指すと明記されていたため、野党は政府に事実関係の確認を求めていた。

 自民党の森山裕国対委員長は二十九日午前、立憲民主党の安住淳国対委員長と国会内で会談し、政府側が田村氏に提出した資料について回答する方針を説明した。続く参院行政監視委員会の理事懇談会で、内閣府の大塚幸寛官房長が「内閣府として提出した資料であり、そこに記されている招待区分は招待状の発送を効率的に行うために付している」と述べた。

 安住氏は「元会長が首相・官房長官の招待枠だったことが事実だと分かった。経緯を聞かないといけない」と記者団に語った。菅義偉(すがよしひで)官房長官は記者会見で、元会長の招待に関し「招待されたかどうかも含めて個人情報であり、答えることは控える」と述べた。

 共産党が入手した資料によると、元会長は招待されたが、当日は欠席したという。同社は一四年以降、消費者庁から相次いで行政指導や行政処分を受け、一七年にマルチ商法の認定を受けていた。

 立民など野党四党は政府・与党の説明を受け、午後から国会審議に復帰する。これに先立つ午前は衆参両院全ての審議を欠席した。

2019年11月29日 夕刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201911/CK2019112902000277.html


関連スレ
【桜を見る会】悪徳業者「ジャパンライフ」が「総理枠」で招待か 招待状の「60」のナンバリングが「総理枠」を示す数字ではないかと追及
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1574681466/
【速報】ジャパンライフ山口会長を「桜を見る会」に招待したのは安倍首相か! 首相推薦枠1000人も大嘘、「総理、長官等で3400人」の証拠
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1574717426/
【桜を見る会】マルチ商法『ジャパンライフ』の会長に届いた安倍首相名の招待状が被害者勧誘に使われていた
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1574750411/
【マルチ商法】ジャパンライフ被害者「安倍首相の招待状」を信用、戻らない2千万円
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1574952003/
【桜を見る会】衛藤晟一消費者相、『ジャパンライフ』の会長に桜を見る会の招待状を送ったことを認める
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1574754532/