X



トップページモンハン
1002コメント332KB
【MHW】スラッシュアックススレ 変形39回目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb87-D+RE [124.246.143.163])
垢版 |
2018/09/17(月) 17:56:27.14ID:8rPuNq7i0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

いろいろあるけど、やっぱり剣斧!!


※ここはモンスターハンター:ワールドのスラッシュアックス専用スレです。


◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド Ver.2.00
 零距離属性解放突き等の調整内容
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/topics/update2/

◆関連サイト
・MHP3スラッシュアックスwiki
http://www45.atwiki.jp/mhp3sa/
・MHP3wiki
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
・MH3Gwiki
http://www10.atwiki.jp/mh3g/
・MH4@Wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
・MH4G@Wiki
http://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/


次スレは>>950が立てて下さい。
次スレを立てるときは本文1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」
を追加して立てて下さい。


◆関連スレ
【MHW】スラッシュアックスサークルスレ3【剣斧】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1533319510/

【MHW】スラッシュアックススレ 変形37回目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1534662870/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【MHW】スラッシュアックススレ 変形38回目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1535889269/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0803名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b2b-aemA [111.168.133.155])
垢版 |
2018/10/02(火) 15:54:24.32ID:Oik+lPT50
覚醒の早いパワスマや麻痺が仕事の場合は 集中3つけて斧モード封印するという立ち回りもあるな
ゲージ切れたら納刀状態でスリンガーや罠や落石狙う 広域あるとなお可
パワスマならこんな立ち回りでもクエ当たりの火力はそんなに変わらない
テラーやデモンだとこんな立ち回りは実用的じゃないけど火力低下が激しい
0811名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp9d-uMAp [126.245.147.215])
垢版 |
2018/10/02(火) 18:13:55.33ID:nCkaNdsjp
斧モード使わせるためにマイナス仕様を設けるってやっちゃダメなタイプの調整しちゃったからな
0812名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1a7-gMVr [220.220.75.118])
垢版 |
2018/10/02(火) 18:18:40.60ID:9L+KtcVG0
>>795
基本的にゲージを無くさないように闘うんだがこれが結構難しい
慣れるまでR2変形切り連打でもいいと思う

自分はゲージを一気に回復したいときはこんな感じ
△△△○→R2剣変形切り→○斧振り回し→R2斧なぎ払い変形切り
→L↓+R2剣変形切り下がり→R2斧変形切り→△△△○
0813名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1a7-gMVr [220.220.75.118])
垢版 |
2018/10/02(火) 18:21:36.86ID:9L+KtcVG0
>>810
個人的にはリロードが死んでるからせめてリロードでゲージMAXとかにして欲しかったわ
0816名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 711f-EJHQ [118.109.36.244])
垢版 |
2018/10/02(火) 19:31:38.56ID:LT3vRrzA0
ちょっとチャアク使ってみたらガードポイントが面白いな。太刀には見切りがあるし、スラアクのステップにはデフォで回避性能5くらいの無敵時間つけてくれよ
と思ったけど同じガードのない攻撃特化のハンマーはどうやって攻撃捌いてるんだろう?あっちの方が鈍重なイメージだけど
0820名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5355-H2MG [115.31.13.125])
垢版 |
2018/10/02(火) 19:58:20.65ID:6kH/JPzL0
>>816
意外と軽快だからな、引いて押す。
又はフレーム回避だな。
咆哮もコロリンしてオデ、アタマナグル。
0821名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3314-wO6E [133.207.145.96])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:21:08.50ID:ZCpNLC4a0
>>816
ハンマーは軽快なため攻撃でスタンとって高火力コンボを叩き込むというスタンスだぞ

攻撃は位置で避ける
0828名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 711f-EJHQ [118.109.36.244])
垢版 |
2018/10/02(火) 23:11:59.57ID:LT3vRrzA0
ハンマーは軽快なのか。知らんかったわ

個人的には火力に文句はなかったけど、極ベヒでパーティー内にチャアクがいるときとスラアクがいるときで明らかに時間に差があるときはやっぱり火力低いのかと思うな
0829名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3314-wO6E [133.207.145.96])
垢版 |
2018/10/02(火) 23:31:19.34ID:ZCpNLC4a0
>>828
極ベヒは安全なケツから肉質無視長リーチの攻撃をブッパなセルチャアクと、危険な前脚付近に必死で張り付かないといけないスラアクとじゃあ相性がまるで違うじゃん
0856名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f18-Qng4 [113.147.43.160])
垢版 |
2018/10/04(木) 08:45:50.71ID:gXM7Qpr80
コロリン変形斬りの回復量割と馬鹿に出来ないね、もっと使い込まないと...
モンス倒れててスラッシュゲージが少ない時のコンボとして
↓+R2→△→↑+R2と
↓+R2→(△→↑+○)→○→↑+R2を使い分けてますが、もっと良い感じのコンボあったりしますか?
0857名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa57-HaBC [106.132.134.1])
垢版 |
2018/10/04(木) 08:58:10.19ID:hMGKwWn9a
ゲージや相手の位置によるけど倒れたらコロリン変形斬りや変形斬り下がりで位置調整しつつ変形薙ぎ払い→二連斬り→零距離or飛天or変形斬りするかな
ダウン中にゲージが残ってても後を見越して変形薙ぎ払いを狙っていくわ
0871名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f55-WR8A [123.254.28.205])
垢版 |
2018/10/04(木) 17:17:49.07ID:rUgFnjIW0
エンプレスγ一式

耳栓4、挑戦者3、広域2、体力2、回避性能2、回避距離1、フルチャ1、整備1
3スロ×4、1スロ×4

……うーん、何か美しくない構成だなあ。
やっぱりこれをメインにするんじゃなくて、個別に穴埋めに使うための防具だな。
0873名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f4b-bq+1 [14.11.146.224])
垢版 |
2018/10/04(木) 17:54:12.83ID:d3PzgUY10
ナナは歴戦と変わらんな
0875名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef72-62xN [59.191.140.119])
垢版 |
2018/10/04(木) 19:44:29.35ID:TTWYk7fW0
カウンターでカウンターしなくなっていよいよノーリアクションになってきたなぁ
足ダウンもしないし龍封以外じゃ怯まない
ここでネギにぶつけて、みたいなピタゴラスイッチな楽しみも無い
やっぱ王テオ最高や
0878名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5345-BzqK [122.26.177.22])
垢版 |
2018/10/04(木) 20:12:00.85ID:AYyvr7jB0
>>877
ドリキャスがフリーズしたら持ってるアイテムが倉庫も含めて全て消える初代PSO
発売2日目でチート武器が出回って修正不可能だったPSO ver2
同接2000の鯖用意して10万本売り捌いて連日ログイン祭のPSU

これがSEGAのキラータイトルだ
0886名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f8d-x/T7 [119.228.52.155])
垢版 |
2018/10/04(木) 21:21:50.50ID:/8UnYMaj0
>>883
カスタムの回復量が与ダメージの10%でそれをスキルで1.1〜1.3倍にしてるだけだからな
仮にLv3まで上げても回復カスタム2枚積みには及ばない
大きなダメージを食らったらチャンスタイムでもない限り素直に回復するのが吉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況