X



【7DTD】7 Days To Die 192日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-ly7q)
垢版 |
2019/12/04(水) 21:53:32.86ID:9+kWMTdca
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 17日目 【7DTD】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1532686092/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 7日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1558844596/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514894571/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 191日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1574820098/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0654UnnamedPlayer (オッペケ Src1-GZFq)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:29:43.46ID:1zsQXd+9r
バグも利用して楽しむのがこのゲームだぞ
良いんだよ
みんな好きに遊んで楽しめばそれで良いんだよ
0655UnnamedPlayer (ワッチョイ 452f-YNN8)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:32:48.69ID:OM7lzGXp0
AIの弱点突いて有利に戦う、という事ではほとんどの拠点アウトになるだろな
ぴょんぴょんさせるのも穴に落とすのも同じ事よ
0656UnnamedPlayer (ワンミングク MMa3-sSJf)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:34:33.60ID:nKDfu+sTM
>>558
基本はステルスって位置づけだけど、ベテランプレイヤーが簡単に完封プレイをしてしまうんで、ベテランプレイヤーも窮地に追い込めれるように色々いじったらゲームデザイン的に崩壊して結果的に総員起こしが有利になる形になってしまったって感じがする
0658UnnamedPlayer (ワッチョイ ddb7-hWuv)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:43:02.78ID:Isvslag40
クエストの進行状況の記録って単純に数字だけで記録できるようなものならいいけどそうでないものだと保存が難しそうだからなあ
0659UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bb8-HvV+)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:44:52.55ID:BjLnWvan0
相手は脳ミソパーのゾンビなんだからそりゃいくらでもハメれるっしょ
逆にスゲェ賢くなったらそっちのがおかしい
0660UnnamedPlayer (ワッチョイ 2330-f6tG)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:44:54.14ID:Xa9yHINy0
今回まだワークデスクも作れないのに無駄にビーカー3個、鍋8個も拾ってる
病院とか薬局は回ってないんだけどね
ビーカーは民家の納屋とかトイレ、ガレージで拾ってるみたい
0661UnnamedPlayer (ワッチョイ ad0a-Lslu)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:49:54.01ID:BVsc7z0s0
21日目の襲撃生き残ったけど平たい建物の屋上で上から撃つだけで飽きて降りたら死にかけたから、迎撃拠点とやら作ってみようと参考にするため実況動画見てみたら強化チェスト?壊したらフォージドアイアンとフォージドスチール出ると知って衝撃受けた
今まで中身回収したら放置してたよ勿体ない…
このゲームほんと知識量がモノを言うね、他にもこれは解体すると美味しいオブジェクトってある?
最近モーター作ったから車は積極的に解体するようにし始めたけど
0662UnnamedPlayer (ワッチョイ 2330-f6tG)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:58:38.74ID:Xa9yHINy0
こういうゲームではアイテムの引きの悪さも臨機応変に対応して楽しむのが醍醐味かなと思ってるので
エンジン1個出すのもジャイロ1機出すのもまったく同じレベルの話だと思う
逆に言えば我慢できないならエンジンと言わずジャイロ出しちゃえばいいんだよ何も問題ない
そのうち飽きちゃって自分で縛りだすのがこのスレ住民の大半だろうし
0664UnnamedPlayer (ラクペッ MM51-iz1l)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:01:14.67ID:3Xrj5FZGM
>>648
量は上限あるとして
体力と攻撃力はどうなんだろ
極端の話そのうちワンパンでコンクリ壊れるならどうやっても無理だわさ
0665UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc1-lCq3)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:05:12.75ID:lXv9r9oZp
レンチ持って気になったら壊してみると新たな発見がある
回収出来る皮椅子はレンチでメカニカルパーツ、インベントリ内の解体でレザーになる
バーベルとか運動器具も一応スチール出る
0669UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7b-7c0m)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:24:14.29ID:kaJhcupw0
寝てるゾンビの反応めちゃくちゃ鈍くなったな
病院の屋上の雑魚寝ゾンビの群れに
サイレンサー付ピストルで一匹ずつHSしても誰も起きなかったわ
去年の今ごろのバージョンは全員おっきしてお祭り騒ぎになった気がする
0670UnnamedPlayer (ラクペッ MM51-iz1l)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:40:29.03ID:3Xrj5FZGM
>>666
それはつまらんなぁ
結局ループ拠点しかないってなっちゃうと多様性がねぇ
まぁどうせその頃にはもう飽きてると思うけど
0671UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-U6P1)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:43:57.58ID:zkeYY+kpa
るつぼとビーカーはここに出ないって書き込んだその日に出た2回も続くと欲しい物が出やらここに書き込むクセが付きそう
0673UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-7LC7)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:58:37.04ID:pq5EBPKQa
ループ不可なら階段積み上げて一体ずつヘッショか?
0674UnnamedPlayer (スフッ Sd43-O/cJ)
垢版 |
2019/12/10(火) 15:01:44.20ID:iJGbByT1d
ループさせないなら物量で解決するしかないんじゃない?拠点もとんでもなく大型化するが
0675UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-48Y5)
垢版 |
2019/12/10(火) 15:09:53.98ID:6xXnvuqxM
始めたばかりだが小さな建物幾つか探索した時点で4日が経ち、まだめぼしい武器が弓とスピアしかない
水と食料の確保がやっとで拠点の準備なんて何も出来てないから初回のフェラル乗り越えられる気がしない
0680UnnamedPlayer (ワッチョイ 2560-vnGC)
垢版 |
2019/12/10(火) 15:56:56.13ID:NNlbpkdP0
6m長1m幅の一本道にダーツ4、ブレード2、タレット2、ジャンクタレット4、電気柵たくさん、あとは手持武器でループさせずにデモリッシャー入りホード片付けられてる
大して大きくならないけど試行錯誤が結構必要になった
ループとかぴょんぴょんは英語圏プレイヤーでもよく似たような議論してるな
どんな迎撃方法でもゾンビのAIを利用してるじゃん、って指摘が飛んでくるので好きにやるのが良かろう
0682UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc1-lCq3)
垢版 |
2019/12/10(火) 16:27:33.44ID:lXv9r9oZp
サバイバーが本気になれば100x100のコンクリブロックのポール横置きでゾンビなんて近づけないわ

個人的に最小サイズかつ低コストで4:00前に倒しきるのを目標としてる
ジャンクちゃんとグレーネードとAKがマイベスト
秒間1匹以上って考えるとこれが一番
0686UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-zAlO)
垢版 |
2019/12/10(火) 16:45:30.96ID:NTpjSkNV0
昔、マンションの各階に適度な防衛線を敷き
突破されたら上へ逃げて、また迎え撃つプレイをしていたわ
0688UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-YFyQ)
垢版 |
2019/12/10(火) 16:52:56.31ID:yAjlaZ4F0
>>686
階が上がれば上がるほど来るゾンビが減って悲しくなるんだよな
防衛のための拠点のはずなのに何故かゾンビが通りやすい道を整備する羽目になるという
あいつらお客様か何かなのか
0694UnnamedPlayer (ワッチョイ cddb-V35x)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:32:04.87ID:hw/eOl3c0
出張から帰ってきて久しぶりに7dtdやるんだけど
a18初めてやるなら最初は固定マップの方がいいんかな
0695UnnamedPlayer (ラクッペ MMa1-ESaQ)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:43:15.92ID:MmTb3LHfM
tier5のアパートなんだが俺はアパートから直線で木フレーム伸ばして
スタートで消えない範囲、なおかつミッション失敗にならない範囲に屋上まで伸びる拠点作った。
そしたら屋上から地下までダッシュゾンビ引き連れて拠点下のブレードトラップで処理。
これを三回くらい繰り返したら全滅するから、今度はレンチで電化製品やら車を片っ端から解体。
サルベージとバーターマックスまで上げてたら結構な金額と資材になる。
俺はこれを都市鉱山と呼んでいる。
0697UnnamedPlayer (ワッチョイ a561-QX1D)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:44:11.03ID:W64uzAUB0
ランダムはとりあえず固定MAP一通り遊んだら行こうと思ってるが、終わらんな。
特に南西方面はトレーダーもMAPの雰囲気も行く気になれなくて全然行ってない
なんであんなことになってんのか経緯知らないが不気味すぎるよ。女性声は製品版特典にでもすんのか
0699UnnamedPlayer (ワッチョイ d57b-ziGq)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:04:14.12ID:ajyyIf6y0
>>694
好みとしか
個人的な話をすれば固定マップはいい加減地理をある程度覚えちゃったから面白みないし、街にいきなりゾン犬出たりするのが嫌だからランダムかな
nitrogenっていうマップエディタが優秀だから調べてみてほしい
0700UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-D9Bh)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:17:21.63ID:MgaZFoyma
>>613
>>619
ありがとう
正規表現にmodletか勉強になった
しょうもないこだわりだけど
水は50個で弾薬は1000個で……
みたいに設定したかったから応用でなんとかなりそうね

>>610
恥ずかしながらmodletの存在を初めて知った
modとはまた別なんだね
0701UnnamedPlayer (ワッチョイ ad0a-Lslu)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:26:08.82ID:BVsc7z0s0
さっき雪山と森で受けた初めてのT5クエが両方とも同じ建物のhospital01なんだけどこれ同時に2個クエスト進行できるのかな
片方殲滅もう片方殲滅フェッチだから流石に駄目か
初見だから視察に1回とクエ2回の計3回回らないといけないのか…
みんながT5物件やばいって言ってるから楽しみだけど怖い
0702UnnamedPlayer (ワッチョイ ddb7-hWuv)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:29:01.41ID:Isvslag40
一つのクエストが終わったらエントリーポイントにまたクエスト開始オブジェクトが出るからその時にリログすると開始できる
リログしないと開始できない
0703UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc1-lCq3)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:30:37.93ID:lXv9r9oZp
>>696
丁度上のスレの場所だな
ティア5の取水塔あるマンション

俺はトレクエオンリーでやってた頃レンチ持ってベッド解体してたらティア5になるまでに500個ぐらいバネ溜まってたわ
トレーダーでも50個くらい売ってるし、コツコツ集めてたら集まるよ
0705UnnamedPlayer (ワッチョイ ad0a-Lslu)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:44:05.02ID:BVsc7z0s0
>>702
なるほどそんな仕様なのね
焼き森のトレーダーも覗いてみたらhospital01あったから3回同じ場所でクエストこなさないといけなくなったわ…
Tier5って難易度も高いけど美味しいって認識でいいのかな?
0706UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-Fgt1)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:07:25.38ID:oyf6tQHX0
ティア5って難しいからもうやりたくないって人もいれば飽きるほどやってる人も居るしその差はどこから来るんだろうな。
0707UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-iZZW)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:14:22.78ID:bCyXZuHo0
>>700
以前はxmlファイルを直接書き換えてたけど、xpathの仕組みで書き換えが簡単になって凄く便利になってる
うまくいかなかったり分からない事があったらMODスレいってみるといいかも

>>696
資源豊富なapartment_brick_6_flrってやつは今の固定MAPには無いのだ
0718UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d30-f6tG)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:05:25.28ID:5O/GpH2g0
ランダムマップは何が何処にあるか判らない手探り状態で探索するから面白いね
大きな街から近いトレーダーが無いから自転車で捜し歩いたけど戻ってきてみたら
探索範囲から僅かにずれた街の近所にヒューさん居たわw
やっと生産拠点の場所が決まった
0719UnnamedPlayer (ワッチョイ ddac-8zr5)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:11:20.65ID:QlEQlthH0
近接って移動しながらだと当てられない
前進しつつ殴りかかってもスカッスカッって
んでビビッて後ずさりしながらだと当たるんだよね
今は立ち止まってバッティングしてる
0721UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d30-f6tG)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:26:16.79ID:5O/GpH2g0
近接判定はスコップで地面掘ってる時もおかしい
盛り上がってる手前の土掘ってるのにその先の目に見えてない地面がえぐれてしまう
0723UnnamedPlayer (JP 0H59-V35x)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:31:03.12ID:QwjBHTk7H
>>706
今日こそT5殲滅クエクリアしたんぞー と意気込んでいったものの
途中で進路わからんくなってウッドスパイクと鉄条網切り開いて無理矢理すすんじゃって
結局取りこぼしが見つけられず諦めて帰ったわ

ゾンビ引き寄せる薬品かなんか出来ないかな
たまに部屋の前通っても立ったまま寝てるヤツがいるから
0724UnnamedPlayer (ワッチョイ 2325-WNdX)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:39:28.42ID:RzS3wVh90
近接は全部使ってみたけど
慌てても頭に当てやすい槍ばっか使ってしまう
他のは慌てると当たらない、ずれるが多くて
0725UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d55-MVf8)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:50:52.32ID:W2p/8HoN0
近接ってパワーアタック連打できるバットが強いのかと思ったけど人によって評価ばらけるもんだね
0726UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-ATgE)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:51:03.89ID:MpSPkej5d
近接はやっぱ複数相手もできるハンマーが使いやすいなあ
スタミナ確保できない序盤は棍棒使いやすい
0727UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-Iqib)
垢版 |
2019/12/11(水) 00:21:06.94ID:kMWQBBn50
近接オンリーでゴリ押すならスレッジ一択だわな。それ以外は使いたい飛び道具と
アトリビュート被ってる奴使えばいいっしょ

ナックル持ってパルクールとかするにはポイントがキツイし…楽しいけど
0732UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-MVf8)
垢版 |
2019/12/11(水) 01:04:43.24ID:E+8rVzZA0
ポンプアクションショットガンの設計図見つからないんだけど
おすすめの場所ある?
0734UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-R7sg)
垢版 |
2019/12/11(水) 02:03:00.21ID:0mQ4qCQba
既出なら申し訳ないがドラムマガジンmodってリロード速度遅くなるデメリット発動できてなくないか?
0737UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc1-In1I)
垢版 |
2019/12/11(水) 03:25:45.82ID:rQx8StItp
つか色々考えたけど特定の武器だとゾンビの一部位に無敵時間が発生してないか
ぴょんぴょん拠点でジャンプした時スレハンが空振る事が多い
着地の瞬間は大体当たる
銃は近過ぎると外すけど、どんな時も当たる
静止したブロックで思い通り当たらない事はない(届かない距離以外)
当たり判定がゾンビ側に問題があるとすれば納得する事多い
0738UnnamedPlayer (ワッチョイ 05a4-vnGC)
垢版 |
2019/12/11(水) 03:31:44.40ID:MJ9P+YOF0
ボンブショットガンとかt3武器本はrarebookって区分で、ルートゲームステージ上がると出やすくなる
逆にrarebookに押されてcommonbookの確率が下がってきて、スキル本がどんどん揃いにくくなる
t3武器はパークでは作れず本だけ
ダブルバレル、HR、ピストルといったt2武器は本でもパークでも開放出来るけどパークで開放しないと品質上がらないし本の存在意義がわからない
0739UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-GJme)
垢版 |
2019/12/11(水) 04:45:11.10ID:mi1x39y60
すっげえ初歩的な質問で悪いんだけど、建物の窓についてる枠みたいな奴ってプレイヤー側で入手出来たり作れたりする?
ついでに屋内の上の隅についてる三角形の奴も
0740UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-MVf8)
垢版 |
2019/12/11(水) 05:32:36.66ID:E+8rVzZA0
>>736
サンクス
0741UnnamedPlayer (アウアウカー Sab1-+hE5)
垢版 |
2019/12/11(水) 06:35:20.25ID:ceZ0RZoNa
>>733
agi振りの拠点はながーい壁を何枚も並べた形がいいぞ
進んできたやつを下がりながら首跳ねるなり撃つなりして下がれなくなったら壁を飛び越えればゾンビは迂回してくるからまた同じ仕事
ダメージ受けても壁の上で悠々回復で鳥はタレットまかせ
デモ湧いてもそれでいけたし爆発されてもコンクリ数枚だから屁でもない
なにより楽しい
0742UnnamedPlayer (ワッチョイ 2330-f6tG)
垢版 |
2019/12/11(水) 07:59:52.60ID:Pn1a99Wq0
ダブルバレルがまったく拾えないときにダブルバレル本で品質1を作るとルートで出やすくなってそのうち品質5とか6が拾えるので本は有効
0743UnnamedPlayer (アウアウウー Saa9-WTdn)
垢版 |
2019/12/11(水) 09:06:03.72ID:tldgUGAFa
ジャンクタレットを1ブロックの土台に置こうとすると土台から落ちた挙げ句床の下に消える事がよくあるんだが防ぐ方法とかありますか?
0744UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7b-gtDi)
垢版 |
2019/12/11(水) 09:08:04.85ID:1OFCPF0K0
その現象が起きたことないんだよな
ジャンクは常用して頻繁に設置回収してるが一度も起きない。PC環境かゲーム設定あたりが原因か
0745UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-MVf8)
垢版 |
2019/12/11(水) 09:31:17.76ID:E+8rVzZA0
鯖の話になるんだけどさ
α17からα18にアプデしたら鯖一覧に相手側が検索してもでなくなったんだけど
どうしたらいんだ?
0747UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c0-VRNC)
垢版 |
2019/12/11(水) 10:05:06.68ID:6DO039rs0
俺もジャンクタレットがたまに床の中に落ちるな、建物の地下の無い1Fと少し高くなってる玄関に上がるための段差みたいなところで発生したことないが
だから上の階から下の階まで取りに戻ったり、岩盤までゴッドモードで取りに行く羽目にはなってない。床を1ブロック破壊するだけで回収できた
0749UnnamedPlayer (ワッチョイ 2330-f6tG)
垢版 |
2019/12/11(水) 10:08:28.63ID:Pn1a99Wq0
屋根に乗っけてたジャンクタレットがたぶん鳥に押されて屋根突き抜けて床まで落ちてることはたまにある
床を更に抜けて地中に行くことはないな
0750UnnamedPlayer (ワントンキン MMa3-48Y5)
垢版 |
2019/12/11(水) 10:12:21.65ID:HZXGXlnUM
初見プレイは1時間1日だとキツいね
空き瓶無いから火炎瓶量産する暇もない
ウッドスパイク大量に設置してGSの屋上でフェラルやり過ごすしかもう手がない
0751UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7b-gtDi)
垢版 |
2019/12/11(水) 10:14:33.52ID:1OFCPF0K0
ガソリンやオイルが無くて火炎瓶作れないのは解るが、瓶が無いは珍しいな
家屋の探索が足りてないんじゃないか。キッチン回り漁れば十分出る
0752UnnamedPlayer (ワッチョイ 2330-f6tG)
垢版 |
2019/12/11(水) 10:28:45.53ID:Pn1a99Wq0
ホードはシャム工場の塔の段差みたいな場所にウッドフレーム積んでよじ登れば2週目まではやり過ごせると思う
自分はお立ち台作って応戦したけど応戦しなければ何も建築しなくていいだろう
(2週目はゲロと糞鳥避けるために動く必要はあるけど)
ただ2週目で中の食料箱まで食い破られてたから3週目以降はきつそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況