【MAZDA3】マツダ3 Vol.60【4代目アクセラ改め】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となる4代目アクセラ改めMAZDA3のスレッドです。

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

※過去スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.49【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565187930/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.50【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565697179/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.51【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566524525/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.52【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567052574/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.53【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567439222/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.54【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568121343/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.55【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568775431/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.56【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569422580/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.57【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570019472/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.58【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570625577/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.59【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571202645/

*次行以下は、次スレを立てる際に消去して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>948
ちなみに地球温暖化の原因は二酸化炭素だと思いますか?

>>947
安物ターボだからレスポンス悪い
駄作

>>949
縦軸に何も書かれていない詐欺グラフね
おまけに試作段階の目標値のグラフだから今出来上がってる物とは別物って言うね

スカイアクティブXってこんなトルク曲線じゃないのか
画像検索すると数値が示されてない臭いものが氾濫してるなw
https://i.imgur.com/zuqvMNm.jpg

>>955
縦軸加速度www
しかしよくこんなアホみたいなグラフ作れるわ

>>956
エンジンとして評価したんじゃないの。書き方としては正しいよ。

それぞれの燃料?エンジン?の決め手を俺に教えてくれ!

>>956
トヨタも真面目な技術説明会で「横軸時間-縦軸加速度」のグラフ使ってるぞ
https://i.imgur.com/TeS7vjW.png
これも>>955も相対的な特性の比較を論じたいだけだから単位がなくても問題ない

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f80-QAsN [115.176.16.70])2019/11/08(金) 07:21:27.87ID:eTnU8QKT0
>>956
お前がアホなんじゃないの?

>>956
問題はそこじゃないんだよね比較対象があのモッサリ1.5Dって所だ
そりゃ高回転の伸びなんてガソリンエンジンならだいたい勝てるだろってところ

トヨタのガソリンエンジンより回るんじゃねーのあれ

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spcb-f/kj [126.233.99.124])2019/11/08(金) 08:23:53.18ID:pSHSArD6p
トヨタのエンジンは回すと4500回転くらいで引っかかるというか、抵抗を感じるからね。

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-VYT+ [49.96.34.233])2019/11/08(金) 08:42:53.95ID:MxBGOefPd
トヨタのエンジンは回すとノイジーだしがさつ

>>963
ヤマハエンジンじゃないと高回転は期待できないイメージ。

11月は26日にカーオブザイヤーの選考試乗会があるけど、マツダ3はXが間に合うかどうかで採点だいぶ変わりそう。

>>930
ダウンサイジングターボも、一時期はもてはやすジャーナリストがいたけど、
軽負荷時のモード燃費に当てて作っているだけで、実燃費の改善に繋がらなくて評価を下げた。

ユーザーが欲しがるのは実燃費の改善であって、カタログ燃費の改善に実利はゼロだろう?

トヨタはエンジン作れないからなあw
本当のエンジン作ってるのはマツダだけだよね
スカイX出たらトヨタ売れなくなるだろうな

>>966
日本カー・オブ・ザ・イヤーならスープラになるでしょ
日本くらいスープラにやってくれ、って思うわ

スープラwwwエンジンやシャシーbmwだろ?
ミッションだって違うし、ボディーぐらいやろ?
86よりちょっと良いだけのぼったくり車

>>968>>970
釣りならアンチスレでやれよ

4500回転とかいつ回すの?

>>972
家の庭のワインディングを流して楽しむとき

>>972
街乗りで法定速度内でも回すことはあるけど、燃費気になるやつは回さないだろうね
高回転=暴走・違反速度というわけではないよね

CX-30の1.8ディーゼルは極低速域でのネガティブなところが減ってるみたい

https://www.webcartop.jp/2019/11/450788/
>動力性能は、ズハリ、同パワーユニットを搭載しながら、より軽量なマツダ3よりも“加速感”で上回る印象だった。
>マツダ3に対して、6速ATの最終減速比のみ、車重増と大径タイヤを履いているぶん、加速方向寄りに変更しているのだが、
>むしろそう感じさせるのは、ここだけの話、
>排気系の制御がマツダ3よりも新しく、トルクカーブがよりフラット(棚がない)になっているからと推測できる。

>>949
グラフ詐欺に騙されてるやんけw

ミラー一体型ドラレコ MAXWIN DVR-G002
フロントカメラの干渉はほとんどないのね
いいかもしれない

一瞬、アクセラのマイナーチェンジかと思ったわ。

https://i.imgur.com/jvBH6Om.jpg

https://i.imgur.com/lRnc2vw.jpg

>>978
えっマツダが起源って主張しちゃう朝鮮人?

>>969
スープラは10ベストカーに残れなかった

>>969
中身BMWでトヨタはガワとバッチと口だけ出したスープラで勝って嬉しいの?

>>913
Mazda3の国内計画に対して販売実績は大幅に上回っているのだとか。

未だSKYACTIV-Xの発売前で、しかも10月は登録台数が多い月ではない。

23
16
11
27
問題は順位かな
完全に終わったパターン

>>982
いやもう既に月産予定の2100台を下回ってるしアメリカでも爆死済みだし工場も暇だろ

>>981
トヨタとかBMWとかじゃなくて車業界として評価して欲しい車だよ

1000万を大きく下回る価格の直6スポーツカーなんて今後出ないぞ

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f77c-E5K3 [122.24.250.55])2019/11/08(金) 16:51:40.45ID:JbAZlCM10
もしマツダ3がカーオブザイヤー獲ったら日本の評論家見直してやる
まあカローラだろうけど

まあ、失敗作だよね。

>>986
RAV4じゃね?
カムリプラットフォームで出来はめちゃくちゃいいらしいし
それにしても軽ばっかりだよな…日本メーカー

>>988
評論家ってメーカー毎についてるけど、トヨタはカローラとRAV4の2車種ノミネートされてるから票がわれる可能性はあるね。
そこで第3の候補って可能性ある。

>>980
見てきた
RAV4かAクラスかなー
でも結局カローラだろな

スカイアクティブX出てりゃ面白かったんだけど

>>985
Z4を評価するならわかるが何故スープラが評価される必要があるのか?

>>985
つスカイアクティブX直6FRクーペ

>>984
だとすると計画を上回っているね。
月販計画×12ヶ月が年間販売計画で、ここまで大幅に計画を超えている。

>>984
受注残は国内で数万台あると思うよ。
SKYACTIV-Xが主力だとすると。

>>994
>国内で数万台ある
そんなにあったら、中間決算で株主向けに大々的にアピールするよ。
していないので無い。

>>984
決算月は、他の月なら翌月に持ち越すであろう分まで無理やり登録を間に合わせたりするからどうしても偏る
9月は諸費税の件もあったしね(実質値上がりはしてないから駆け込みは少数だろうけど、9月登録を約束したケースは多そう)
月販目標と比べるなら2〜3ヶ月の移動平均で見ないとね

>>990
11/26に富士スピードウェイで10ベストカーの試乗会があるらしいから、
それまでにXの詳細が発表されれば試乗会にサプライズ投入も・・・あり得ないかな?

国内でSKYACTIV-Xを出すこと自体の「発表」は既にしているから、今回の2019-2020 COTYの審査対象になる資格はあるはず

ゴミスレうめ

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7d-DaD1 [121.80.127.32])2019/11/08(金) 17:57:06.41ID:MdoRLb6s0
うめ

終了

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 20時間 15分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。