X



【MAZDA】マツダ総合スレvol.198【美しく散る】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:22.12ID:qJ4jujec0
自動車メーカーのマツダについて幅広く語るスレです

○MAZDA公式
https://www.mazda.co.jp/
https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/teaser/
https://www.mazdausa.com/vehicles/future/cx-50
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb

○過去スレ
【MAZDA】マツダ総合スレvol.188【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1641420554/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.189【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1641987857/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.190【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1643329256/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.191【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644859959/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.192【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.193【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645984094/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.194【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646905133/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.195【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647846334/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.196【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1649278345/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.197【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1650612361/
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 12:55:28.65ID:57sDLVqg0
>>544
ポンコツ車なくせに他社は糞だのマウンティングしまくってきたから事実で仕返しされてるだけなんだよなー
よくいる勘違いドヤ顔意識高い系自己愛性人格障害だわ
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 13:18:04.66ID:nUTG4wg00
まじでここまでマツダアンチが多いのは平和だったときにトヨタスバルホンダの車種スレで荒らしまくってたからなんだよな

しかもマツダの宣伝にあわせて言うことがコロコロ変わる
いじめっ子がやり返されてるだけ
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 13:31:54.96ID:0ErSEqpE0
>>501
内燃機関に注力は自動車メーカーの正攻法だよ。
新興国の自動車需要が伸びて、新車需要が年間1億台から2億台に増えた場合に、
増加する1億台の99%ぐらいは内燃機関を搭載したクルマなのだから。

電力の供給が足りていない国では、電気でしか出来ないことに電気を使い
供給に余力ができてからではないと電気自動車を普及させる話にならない。
いま新車需要が伸びているのは成熟市場の先進国ではなく、新興国の成長市場である。

減税や補助金など行政のインセンティブに社運を賭けようなんて自動車メーカーが異端なんだよ。
投資家を騙して金を集めて、会社がなくなっても良いというEV専業メーカーを標準と思うと判断を誤る。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 13:43:00.61ID:0ErSEqpE0
>>535
クリーンディーゼル車の再購入率 83%
ニュースソースは : マツダ株式会社 執行役員 国内販売担当 東堂氏

プレスリリース画面の右下に“「MAZDA CX-60」日本プレミア 代表者スピーチ”というリンクがあり、そこをクリックするとPDFで表示される
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2022/202204/220407a.html
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 13:45:23.79ID:S4GRHU6T0
>>539
相変わらずデマばかりの屑社員猿
お前の妄想ストーリーなんて何の意味もない
米エネルギー情報局の予測でも内燃機関の乗用車ストックは2038年がピーク、以降は低下する
電動車の販売台数は非先進国が先進国を上回る
残念だったな煤猿、大好きなディーゼルを抱いてあの世へ逝け
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 13:46:07.34ID:S4GRHU6T0
>>551
その分母と分子を言ってみろ煤社員猿
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 13:56:43.46ID:V1ZGJRYp0
>>532
マツダのディーゼル車の販売比率は2015年の62%をピークに減少を続け昨年度は40%を切るレベル
そこで再購入率8割と言うことはディーゼルの購入者は減る一方と言う事だ
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 15:36:17.81ID:Y9muBjL70
TOBされたとしても2000は絶対にいかんだろうな
また単元統合でもするか?
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 15:55:20.44ID:s/S4cHIT0
>>549
EVマンセーなんてしてない書き込みにズレたレスしてんな。

HVは二つの動力を積むのは無駄だの内燃機関にはまたできることがあるとドヤって出来上がったのが逆張り煤DとポニーXだぞ。
煤D2.2は逆張りしたくせに欧州北米ではアドブルー有りの半端なもの。日本向けはアドブルーなし、煤は根治しないから予見性リコールに逃げ日本の空気を汚すゴミ。
ポニーXはプラグ有り、スーチャー、MHV、ハイオク、コスト、出力
燃費、当初の主張が全然達成できてない羊頭狗肉エンジン。

これがマツダ信者にとってはエンジンに注力した正攻法か。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 17:35:19.67ID:56uvyb/00
これだけは言える

マツダ3を当初から批判していた評論家は信頼できる
マツダ3を褒めてた馬鹿はヒョウロンカ確定
信用できないブラックリスト入りだ
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 17:46:56.92ID:AygJLvPS
>>561
バイオ燃料やe-fuelが実用化されてディーゼルの時代が来ると何度も書いてる猿だろ
妄想の世界に生きてる猿
ツダヲタによれば煤6は圧縮比上げたらしいし後処理に尿素も使うだろうから、これまでの煤D全否定だ
マツダを上げたり信じた連中は例外なく梯子を外される
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 18:37:09.20ID:WpRTSKCP0
マツダの車いいのになんでだろう
マイナーチェンジしすぎ?
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 19:36:52.43ID:OE7w6Iob0
マツダ3スレ総攻撃されててワロタ
Zジード様な無残なロシア軍か?
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 19:57:01.60ID:kZ1lKtl+0
同じ奴が連投してるだけだけどな
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 20:07:31.88ID:AygJLvPS0
あれが乗り心地いいとか、トーションビームしか乗ったことない連中なんだな
可哀想に
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 20:20:07.91ID:CGJs+Eh30
>>571
キレる煤デミオ乗り(笑)
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 20:34:08.83ID:+BPegKhb0
>>571
「フルトレーリングアームって、横方向の剛性が低いですよねえ?」
「アーム取り付け部の支持間隔が短いから、しょうがないね」
「左右のアームをビームで繋いで一体化すれば良くないですか」
「それだと独立懸架にならないだろ?」
「廉価な車なら乗り心地や走りに拘る人は居ないだろうし、ビームが捻れるようにすればリジットよりはマシでは?」
「そうだな、やってみよう」

かくしてトーションビーム式サスペンションが誕生した
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 23:05:41.65ID:LzRXtI6S0
プジョーより良いもの作れるみたいなこと言っておいて出てきたのがmazda3の足回りだからな
で、肝心のパワトレは旧世代と同じ
ようやく新型スカイGが出たと思ったら何故かデミオ(mazda2)に採用、mazda3の年次改良では搭載されず

だめだこりゃ
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 07:38:54.55ID:xHmb2zlX0
>>581
あの奇形を格好いいと信じ込んで、あのレベルが人生最高のクルマだから、MAZDA3のネガを指摘されると脳みそが処理できないんだな、連中
で、お決まりの妬んでるんだろで自分を一段高いところに置く自己暗示かけて精神安定図ってる
カルト宗教の信者と同じ
プジョー308から松3の1.5Lに乗り換えたとかデマ書いてる猿もいるから、世間知らずのボクちゃんと工作猿の馴れ合いスレだ
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 07:48:55.90ID:8y6gA9Cz0
デミオから乗り換えて感動したとか書いちゃうオーナーさんたちなんでお察し
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 07:58:26.05ID:eXDlgcNg0
>>563
サーキットで試乗させられてトーションビームの蘊蓄とともに脚回りの仕上がりも褒め上げたら、1年後に乗り心地悪かったんで年改で手を入れましたと梯子外され赤っ恥かかされても相変わらず忠犬やってる連中はプライドないのかね(笑)
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 10:29:13.66ID:a0an/ase0
>>575
MAZDA3も、なんちゃってプジョー308とかメガーヌR.S.と言えるくらいの脚だったらまだ評価はマシだったろうけどな…
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 10:51:04.78ID:v5gMYwBf0
乗り心地最低最悪な上に走りも最低最悪だからな
両方そこそこで妥協するどころか両方ダメなのがマツダクオリティ
30年以上モータースポーツから逃げ回ってたからまともなセッティング出せるテストドライバーがいないんだろう
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 11:32:31.03ID:WN9mzk3K0
>>539
リッター4キロの極悪燃費もそうだが、1000km走行で1リットルと、オイル消費が2スト並に消費するポンコツで、
次第に圧縮抜けをし出して、7~8万キロあたりでエイペックスシール交換が必要になる。
つまり10万キロ以内にエンジンオーバーホール必須の産廃。
煤Dや×エンジンもその系譜やねw
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 12:13:25.41ID:XYzmDWFZ0
>>588
元後期RX8オーナーだけど、街乗り6-7km/l、高速9-12km/lくらい
オイル消費は3000km交換で気にならない
売却時7万キロで圧縮は正常
ちょい乗りとか冬場のプラグかぶり始動不良が一番困った

当たり個体とは言われたが、工業製品として当たり外れある時点で失敗だよ
マツダが特許抑え込んで他社に研究の余地を与えなかったのが悪い
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 12:18:09.64ID:Zq2/oiNv0
ロータリーでオイル消費を学習したので
煤Dでは自動でオイルが補充されるようにしました!
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 12:36:04.38ID:TNFn7e3L0
燃費自慢してる(それでも糞以下だけど)ロータリーは壊れてるからね
壊れて燃料吹けてないだけっていう
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 12:42:13.88ID:f2r4U2Tw0
>>590
おそらく煤Dは設計・加工・組立精度も低くて、ピストンリングによる燃焼室内へのエンジンオイルの掻き上げ量も他社より多くて、そこに低圧縮を補うためにハイブーストかつ大量EGRかけてるから、ミスト状オイルと粒子状物質がミックスされて吸気系に固着し、EGRバルブが塞がり動作しない、吸気バルブの傘にも堆積し圧縮漏れを起こすほどにまでなるんだと思う
低圧縮低温燃焼のせいだけじゃないんだろう
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 13:19:23.44ID:ztMRdtEq0
ロータリーエンジンのダウンサイジングとか出来るのかな?

今までが13Bとか20Bでしょ

ツーローターで10Bとか8Bとか

スリーローターで15Bとか12Bとか?

でシングルタービン
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 13:45:23.29ID:WN9mzk3K0
>>589
ターボ付きのRX7の話してるんだがw
ゴミNAとかの話してないw
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 14:44:44.62ID:/vuxKZ6o0
>>596
あれ?それって世界が認めた4座ロードスターことMAZDA3じゃねーの?(棒
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 14:48:52.57ID:jDjm3mOSM
>>596
欧州COTYか何か貰ってんだっけ、FC、FDのどっちか知らんけど
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 16:05:21.69ID:4GeUBOVn0
本当に糞以下のメーカーに落ちぶれたよね
会社も車も信者も全てゴミって
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 17:50:11.10ID:kTG/8+480
>>596
ハンドリングならR32の方が上だし、美しさならZ32の方が上だし
貴島さんの残した資産にして最高傑作がFDであるのは間違いないが
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 19:48:28.49ID:FEw1mOUI0
GR GT3が意匠登録されたけど
まだRX Visionとの共同開発を信じて疑わない頭の中煤だらけのツダ猿がTwitterに大量に湧いてるな
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 20:02:18.59ID:4GeUBOVn0
共同開発なら権利者にマツダがいないとおかしいのにね
共同開発の86BRZは当然スバルと共同で出して86の権利をスバルも持ってるしBRZの権利もトヨタが持ってる
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 21:44:22.42ID:r5Ffudyt0
いつもおもうが.ruってことはロシアだろ?
野蛮なロシア人なんぞのお絵描きを記事にすんなよ
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 22:16:45.74ID:sFGBmdno0
松3山のお猿さん、ダメだこりゃ(笑)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1652170673/398
398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-pOvi [126.157.206.90])[sage] 投稿日:2022/05/16(月) 22:15:16.01 ID:R24u2Q4qr
>>395
ダウンサイジングターボを良いと思っているのか?
お前、免許持ってないだろ。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/17(火) 07:34:56.08ID:63JQiXc+0
毎日マツダ批判する人達ご苦労様と言いたい。この情熱は何だろうと思う。普通の人であれば必ずあきる。人の興味は移ろいやすいから。ここまでの粘着は凄いの一言。精神障がい者は正常人では無理な集中力や粘着力を持っている。ネジが外れているから。
これを知ったとき俺は許そうと思った。この人達はそれでいい。仕方無いから。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/17(火) 07:37:00.49ID:Ri0V+quv0
つまらんコピペ探して張り付ける方がよほど無駄だろ(笑)
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/17(火) 08:15:13.19ID:y45YDUtF0
自分の乗ってるクルマ、メーカーを批判されても叩かれても俺は何とも思わんが、ツダヲタたちはどうしてあんなにむきになるのか不思議
が、カルト宗教の信徒があんな感じだろうからマツダに心酔するとああなるのか
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/17(火) 09:19:22.80ID:nvhOem3l0
自分の車がバカにされるのは我慢できるのに、乗ってない車のメーカーのスレに来るのは我慢できない
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/17(火) 10:39:29.52ID:sxQ4/dwN0
>>622
クルマって乗り物や自動車産業に関心があるのはおかしい、と
さすがマツチョン猿の考えることはチョンコロ並みで理解不能
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/17(火) 10:40:25.14ID:sxQ4/dwN0
>>623
お猿さん、朝のお薬飲み忘れてるわよ、ダメじゃない
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/17(火) 12:08:45.38ID:1q7S8UCs0
426 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-kNkF [106.146.83.162]) 2022/05/17(火) 12:03:52.12 ID:GB4pIkqJa
>>425
デザインと安さでは勝ってんだ。
なら良かったよ。
俺は公道を普通に走るだけだからな。

タイヤ4つ付いてたら良いのならベストバイw
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/17(火) 16:09:59.36ID:CXYii6Vk0
馴れ合いの輪に入らなかったらアンチ!(笑)
俺たちの主張に賛同しないヤツはネトウヨ!(朝鮮人&サヨク)

ホント同根よなぁ、同じミンジョクと言うか
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/17(火) 19:39:49.99ID:6VfzA5Uo0
こういうんでマツダのイメージアップとかないからな
学習効果のないメーカー
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/17(火) 19:50:18.30ID:oJMljZVo0
マツダのデザインは何で売れてないかよく分かる
みんな同じ豚顔でカッコ悪いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況