X



■■■レクサス LEXUS UX Part31 (正規) ■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/07(木) 13:49:00.70ID:Lkgt0fDA0
公式サイト
https://lexus.jp/models/ux/

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


■■■レクサス LEXUS UX Part22 (正規) ■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575879725/
■■■レクサス LEXUS UX Part23 ■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591255343/
■■■レクサス LEXUS UX Part24 (正規) ■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601562829/

こちらが本スレで池沼が建てたスレは池沼専用とします

よってスエーデン(笑)は出入り禁止!!
※前スレ
■■■レクサス LEXUS UX Part25 (正規) ■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610002041/
■■■レクサス LEXUS UX Part26 (正規) ■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614061709/
■■■レクサス LEXUS UX Part27 (正規) ■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1619784590/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
■■■レクサス LEXUS UX Part28 (正規) ■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624867943/
■■■レクサス LEXUS UX Part29 (正規) ■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1631148880/
■■■レクサス LEXUS UX Part30 (正規) ■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638834108/
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/30(土) 22:02:39.03ID:Z2q/EdMo0
車幅より全長だよね。
短い車は楽、特に駐車のとき
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 03:34:53.36ID:yC+42+Jp0
白、黒は貧乏人がリセールいいから選んでるんだろうなだて思うよね
特にUXの白は無塗装樹脂との組み合わせで商用車みたい
あと、ヒートブルーじゃないほうの青もオプションケチったように見える
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 08:09:35.65ID:mDFz5h1G0
普通のホワイトじゃなくホワイトノーヴァやしフェンダー塗装の特別仕様車ですまん
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 08:22:53.55ID:5YlkSt+g0
セレスティリアルブルーガラスフレーク
最高にいい色!
ガラスフレークなのにちょっとソリッドっぽく見えるのがいい

俺はテレーンカーキ選ぶがな
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 08:26:18.51ID:5YlkSt+g0
>>799
うん、都内でUXで困る駐車場はほぼない
全幅1840は普通のコインパーキングなら問題ないし
全長短いのと最小回転半径5.2mで最高に取り回しいいよね

都内でちょっと狭いなと感じる日本橋三越の自走式とか、浅草ビューホテルの小型車用区画とかも
UXなら楽勝
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 10:02:39.99ID:/bbbRhC40
オレンジ良いと思った
日なたと日陰で色が全然変わって見える
フルエアロで黒フェンダーで黒オレンジの対比にするとカッコいいと思う
間違いなく600万コースだがw
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 10:43:33.87ID:mDFz5h1G0
今のところ生産は順調に進んでるらしい
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 14:18:41.30ID:qhCTeYSx0
欧州新車販売2022年上半期
レクサス2万3807台

入門コンパクトSUVの『UX』が7584台を販売した。
レクサスの欧州販売全体のおよそ32%を占める最量販車になった。

また、新型を投入した『NX』が上半期、7469台を売り上げ、UXに次ぐモデルに。
モデル末期の『RX』は5016台だった。『LX』は779台、『GX』は156台を売り上げた。


小さいのは需要あるからね
ヤリスレクサスはUX以上に売れるだろう
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 15:13:22.24ID:Ymag8xMg0
コンパクトないい車ってもうこれしか無い様な気がする
メルセデスはAとBは撤退するしなあ
ハイブリッドの四駆は一年待ち位?
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 15:16:43.16ID:/bu8b9/U0
カローラクロス
ヤリスクロス
CHR
ヴェゼル
CX30
エクリプスクロス
キックス

SUVだけでもこれだけある
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 21:05:09.44ID:mDFz5h1G0
大体の納期ってどのくらいの時期に分かる?
1ヶ月とか3週間とか?もっと早い?
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 22:08:25.87ID:oXK6wAJc0
>>807
LBXだっけ?
めちゃ気になりますわあ~
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 23:17:24.57ID:vp+9YVv/0
>>816
M15AのD-4S化とバイポーラバッテリーでシステム出力が100kW(136ps)くらいまで頑張っていただき
ヤリスシリーズやアクアと差別化してくれるとありがたいんだけどね
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/31(日) 23:20:59.60ID:QLJUaT790
>>804
そんな特定の場所言われてもなw
日本橋の俺、チャリか徒歩だわw
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/01(月) 00:07:57.67ID:rLqHTCvJ0
>>815
なんか車高のせいかUXよりヤリスクロスの方がひとまわり大きく見えるんだよなぁ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/01(月) 07:44:38.96ID:9lcvVjSJ0
>>820
つまり気のせいではなくヤリスクロスの方が大きいってことなのかな?
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/01(月) 08:01:09.42ID:QpZVeB1i0
ラゲッジスペースそんな差があるの!?どういうのとや
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/01(月) 11:16:11.38ID:+dQdW+FV0
新型でもさすがに従来の社外品マット使えるよね?
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/01(月) 13:38:07.59ID:mD7xZ8aR0
UXより狭いラゲッジスペースにするほうが難しいだろう
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/01(月) 15:17:43.11ID:LwvN0XOF0
>>815のプレスリリース元画像から上の6台だけ切り取って明度調整してみた
https://i.imgur.com/qPnUQXN.jpg

これを見ると隣のUXと全高同じくらいに見えるから、ヤリスクロス(UXより40mm高い)のような実用重視な方向性ではなさそうな気がする
SUVというよりハッチバックに近い印象

関係ないけど、明るくしてみて一番右のESに驚いた
マイナーチェンジでこの顔(RXと違って中段がスピンドルボディ)になるんだろうか
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/02(火) 07:23:49.96ID:/imbjYMG0
LBX見てからUXとのどちらかにしようと思ってるけどどっちにしろ一年待ちか?
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/02(火) 08:10:05.89ID:MwcLAQgZ0
>>828
スレチだが、そのESに見える右端のセダン
よく見るとボディ後半もドアハンドルとキャラクターラインの位置関係が
ESとは微妙に違うんだよね
ESのフルモデルチェンジでバッテリーEVをラインナップするのか
もしくはISみたいにビッグマイナーチェンジで全ての外板パネルを
入れ替えるのかもしれない
またバッテリーEV以外にクラウンの2.4ターボHV+eAxleを搭載するのかも
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/02(火) 08:17:58.26ID:y+LEExKj0
CTが一番安いけど11年前の車だから
本当は一番安いCTが良いけど渋々UXって人が多い
なのでBX発売されたら新規組は受注開始から1年半待ち~だと思うぞ
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/02(火) 09:42:42.92ID:jOYXbNfj0
ていうかBXってUXより高いんじゃないの?
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/02(火) 10:55:58.87ID:hPyHVl3X0
なんで最下級車種なのにLの冠名ついてんの?笑
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/02(火) 11:49:19.26ID:q9yJh3rP0
何言ってるのか全然分かりません!
もっと分かりやすく教えてください!
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:13.14ID:ggWFPTnz0
プアマンズレクサスはもう結構
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/02(火) 14:44:15.92ID:HX97Ir1F0
BXの全高1550に収まればUXの需要ある程度食いそう
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/02(火) 17:05:25.81ID:wABdlCT00
>>842
機械式立体駐車場に入る1550mm以下であればラゲッジスペースも大きいLBX注文予定
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/02(火) 23:39:55.55ID:7C4jEgG90
RXやNXのコストカットを見た上でよくLBXなんて買おうと思うよな。UXでさえあれなのに、まじでレクサスバッチつけただけのものになりそうやな。
UXのマイチェンも劣化したし、乗り換え先がない。
煽りとかなしにみんな次まじでなに乗るの?
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/03(水) 00:31:38.69ID:LUG4cxHK0
え、普通にUX乗るけど何言ってんだこいつ
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/03(水) 00:59:16.38ID:HhTMzZfS0
そこそこお安くレクサスのコンパクトSUVが買えればうれしい層は沢山いるでしょ。車両本体380~390万前後だったら飛びつくと思う。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/03(水) 06:34:47.25ID:e4i5Wjyw0
ずっとUX乗るのかって話よ。高音がつくうちに乗り換えた方が得だよ
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/03(水) 09:41:45.02ID:UHOgpH340
テレビで見たことあるけど、尋常じゃない金持ちって世の中に実在してて、生まれた子供には教育係がついて、キミの学校のお友達はキミとは違うんだからねって、自分が普通じゃないことを教えるらしいのね

そういうレベルの客が車屋でコーシー飲むか?
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/03(水) 10:53:46.02ID:s9XwyXYs0
>>845
ナビ周りはレクサスが便利だからNXにステップアップ
それかメルセデスのGLA、マイチェンされるX1、Q3スポーツバックあたりはよさげ
でもサービス考えたらなかなかレクサス抜けられん
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/03(水) 12:26:49.27ID:Pf0a6CEP0
>>854
ご存知かわからんが、NXの新しいナビはくそだったよ。試乗しただけでもオーナーが嘆いてるのがわかったよ。
ドイツ車は故障、リセールカスだからね。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/03(水) 21:12:22.18ID:0CCR9DC80
アンビエントライトがぴかぴかならLBXにするけどそうでないなら悩むがRXかな
UXサイズでピカピカが1番いいんだが
NXの光量が上がるだけでもいいが
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/04(木) 18:35:19.32ID:UKjJjRM10
ドアポケットイルミはつけようかな
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/04(木) 19:17:21.77ID:HdjWBoyy0
おれも付けることにした。
HDMIが悩み中。停車中しか見れないしネトフリとかも見れないらしいけどみんな付ける?
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/05(金) 03:32:49.58ID:krdd5Di+0
>>859
オットキャスト買えばいいやん
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/05(金) 13:00:00.36ID:Ktajljq50
UXでキャンプで山梨へ。狭いとこも余裕やな
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/05(金) 15:38:36.78ID:FE85G9kh0
>>862
必要ではないよね
その程度しか乗らないなら、車も必要ではないでしょ

したほうがいいか?という質問なら、ちゃんとしたところでやるんならしないよりはしたほうがいい
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/05(金) 15:42:02.07ID:hFKvfME70
コーティングって洗車好きな人が
簡単に洗車できる様にコーティングするのであって
コーティングした水流すだけで綺麗になるのとは違うで
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/06(土) 12:29:38.92ID:SEfRbSuT0
そうですね
小傷がコーティングに阻まれて消えなくなる
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/06(土) 18:45:09.36ID:6Yfw4rNI0
洗車傷でググったら、自分の車もひどい洗車傷だらけのよう 笑
シロートのワックスがけと拭き取りもかなりの原因かな

拭き取りはお古のTシャツだし
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 07:25:36.42ID:0bbJxViv0
濃色は小傷が目立つのが嫌で淡色にいつも妥協してる。
どうせ5年で乗り換えるから、好きな色を買えばいいのは
分かってるけどハンコ押す時に躊躇するwww

UXも検討時内装クリーム、外装黒から
契約時は内装黒、外装白にした自分を殴りたいwww
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 08:25:56.52ID:68Xnvjbv0
殴っていいよ
許す
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 12:04:08.61ID:QCXykGPM0
この前少し擦ってもうた。誰か良いタッチペンしらん?
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 12:15:42.66ID:qU+OkI260
>>879
ホワイトとかならhyogo paint良いよ。
上塗りのパール目立たなくなる。

LEXUS レクサス UX ソニッククォーツ カラー番号085 20ml 上塗り下塗りセット タッチアップペイント
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/09(火) 06:49:58.66ID:S7j7ZCFp0
>>867
関係ないよ。

そもそもコーティングってクソ薄い皮膜なだけ
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/09(火) 12:58:11.40ID:kVYxX0L20
納期の連絡早く来ないかなー
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/10(水) 00:56:16.48ID:gRSBMIai0
>>887
先週末に無事納車されたみたいです。
ただ、せっかくマイチェン後枠の先頭で納車されたものの、TVキャンセラーが出てなくて、やや不満げでした汗
高齢なのであまり違いが分からないと思ったものの、こだわりはあったようで・・・
とりあえず、この週末に見に行ってこようと思います。

※知らない方に補足しておくと、年初にマイチェン前枠で契約したものの、生産遅延でマイチェン後に回された組です。
つまり最初の生産枠には同様の人たちがたくさんいると思います。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/10(水) 01:04:26.93ID:RLyb6as40
ほんまにおれのガソリンUXあと1ヶ月半でくるんかよ
契約取るための担当の方便だとしたら恨むぞ
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/10(水) 02:08:49.53ID:JMVmFB8I0
>>888
マジで運転中にテレビとか見ないでほしいわ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/10(水) 02:58:46.40ID:/ElzEeU10
UXの最低地上高ってカローラクロス、C-HRと同じ160mmか
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/10(水) 11:54:32.80ID:KPGtjtmr0
いいな。うちも年末にマイチェン前の特別仕様車契約してマイチェン後の特別仕様車に変更になったけどまだ連絡ない。実車レポ頼む!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています