X



【MAZDA】CX-60 Vol.6【FR】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa4-s4nU [217.178.131.154])
垢版 |
2022/03/09(水) 02:36:14.56ID:O+EIyUPd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
CX―60、3月8日に欧州公開 マツダ「ラージ商品群」第1弾 300馬力、初のPHV

マツダの欧州法人は8日、新型スポーツタイプ多目的車(SUV)CX―60を現地時間の3月8日に初公開すると発表した。「ラージ商品群」と呼ぶ比較的大きな車の第1弾。同社初のプラグインハイブリッド車(PHV)となる。

https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=831545&;comment_sub_id=0&category_id=113

Introducing the All-New Mazda CX-60 Plug-In Hybrid. Crafted in Japan.
YouTube ・ MazdaEurope
https://youtu.be/tJUlKQ7R0wc

日本のBMWに?? プレミアムEV マツダ CX-60 レビュー
https://youtu.be/u-M67viIEEc

★前スレ
【MAZDA】CX-60 Vol.5【FR】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646055980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc3-84yK [115.37.40.185])
垢版 |
2022/03/11(金) 14:30:53.67ID:aLM+B/UV0
CX-60 PHEVは550万~620万円。
アウトランダーより100万円くらい高いけど買うわ。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1702-dyLI [110.3.132.170])
垢版 |
2022/03/11(金) 14:39:04.67ID:0eMRWlWw0
>>824
FFの時点で競合ではないな
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d709-CQuI [220.144.110.16])
垢版 |
2022/03/11(金) 14:54:53.58ID:kd4hJSee0
FRは高校生の時乗ってたセリカ2000GT以来だな。楽しみだ
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f73-84yK [133.163.14.105])
垢版 |
2022/03/11(金) 15:03:55.63ID:2llog6pd0
アウトランダーだけは無いなあ
国産PHEVの中で一番鈍亀なのに一番燃費悪い
外観も内装もデザインセンスがアレ(失礼)だし
トヨタ勢はリセールが強力すぎるので当然競合になる
国内価格RAV4PHVより少しでも安く出せればマツダ1人勝ちできる
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-3uZP [126.156.185.122])
垢版 |
2022/03/11(金) 15:05:49.67ID:gj5kbbvbr
>>681
てか、こんな感じのをみんな待ってただろw
なんだよアレ…
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-IL5p [133.226.177.111])
垢版 |
2022/03/11(金) 15:14:57.63ID:r+lahNaQM
>>911
まぁ、CX-60のエクステリアのセンスもアレ(失礼)だけどね。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-sKbI [106.72.40.194])
垢版 |
2022/03/11(金) 15:26:38.79ID:xQGAHsbI0
なんだからジワジワとカッコよく見えてきた。

長く乗る車としてはそういうの大事だよね。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 378f-CQuI [122.132.28.214])
垢版 |
2022/03/11(金) 15:41:51.59ID:9SK9EGun0
FRベースのAWDはどんなフィーリングなんだろう
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc3-84yK [115.37.40.185])
垢版 |
2022/03/11(金) 15:55:44.50ID:aLM+B/UV0
>>911
RAV4PHVなんかと競わねえよ。
550万~620万円なんだから。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b77b-1Lc6 [106.73.227.224])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:55:07.00ID:tJggoK1n0
>>930
英国での価格はrav4と同じ位なんだから国内仕様も同程度になる可能性あるんじゃない?
100万も高くしちゃったらトヨタを喜ばせるだけ
あっちは燃費お化けのリセールお化けなんだから
全力で同価格で競った方が良い
この車に広島県民の未来が掛かってる
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b77b-1Lc6 [106.73.227.224])
垢版 |
2022/03/11(金) 17:11:42.12ID:tJggoK1n0
>>934
アレ(失礼)なアウトランダーをパクる訳無いでしょ
時代を造るつもりで頑張ってほしい
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-Gc+A [106.133.235.11])
垢版 |
2022/03/11(金) 17:19:36.79ID:OjGmJzZxa
>>941
ワッチョイやIP見れば分かるけどこのスレにいるのは最初から買うつもりのない文句か貶すことが目的の人が多いから否定的な意見は多い
自分も60のデザインはそこまで良いとは思わないけどね
ここ以外にも5chの車スレはそんな感じの人が多いからまともに機能してないわ
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-YbA0 [153.237.40.153])
垢版 |
2022/03/11(金) 17:35:54.78ID:Eyz4Pt9EM
60のデザインがリークされた時のレス貼ろうか?
「あれはダミー」
「はい、終了」
「がっかり」
「デミオやん」
「なぜこうなった、、、」
「担当者クビにしてくれ」
「オッサンセダンの雰囲気」
「デザイン良くないな3とcx30路線が良かった」
「クソダサい」
「50良かったのに60は酷いな」
「ラッピングで偽装してるよの分かるよ」
「偽装に思えてきたわww」
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 378f-CQuI [122.132.28.214])
垢版 |
2022/03/11(金) 17:36:55.08ID:9SK9EGun0
60のデザインが好みでない人は洗練された新5を買った方が幸せになれるよ
おれは新旧5を10年乗ってきたけどホントいい車だったわ
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-YbA0 [153.237.40.153])
垢版 |
2022/03/11(金) 17:39:24.63ID:Eyz4Pt9EM
「エアインテークのこれじゃない感」
「やっぱり本物なのかな、ダミーであってほしい」
「社内でこのデザイン反対するやついなかったのか」
「cx50からの落差が酷い」
「偽装だろ、構造的に有り得ないよ」
「怒りさえ覚える」



リークからデザイン変わってない
これがデザインの評価だよ
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-84yK [133.106.132.140])
垢版 |
2022/03/11(金) 17:54:38.16ID:ftK3skVjM
この車はホント金持ちが乗る車だな
大企業の重役とか
一般庶民がCX-5の代わりに乗る車じゃないわ
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5738-Djfv [182.165.189.180])
垢版 |
2022/03/11(金) 18:08:24.13ID:4MB4lk190
>>952
いや外装の評価はかわらんわ
プレミアム感というか存在感がない
mazda3の赤やポリメタルグレーのハッチは今見ても綺麗やし存在感あるけど
こいつに関しては何もない
サイドに変なバッジもいらんしなぁ
内装やパワートレインは文句ないのにいっつもこの会社はなんか欠けるな
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-DDrh [123.218.82.6])
垢版 |
2022/03/11(金) 18:11:34.98ID:zkQa91WH0
買う気の無いやつほんとウザイわな。。
釣りたいんだろうけど(笑)
かっこ悪い車なんて
興味無いだろ、ならくんな、アホ。
プラチナクォーツのホムラ良さそう
しかし濃い色がいいからイギリス車みたいな
濃いグリーンメタリック出ないだろうか。。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-bEpd [153.159.190.161])
垢版 |
2022/03/11(金) 18:23:04.10ID:xp/pdbK+M
>>942
いても少数だと思うね

これまでのマツダ車のイメージからすると「かなり高い」印象を持つ日本のユーザーも少なくないだろう。

日本仕様のプラグインハイブリッド車で他社モデルと比べてみると、トヨタ「RAV4 PHV」のベースモデルであるGグレードが469万円。

これと同系パワーユニットをレクサス向けにファインチューニングしたレクサスNXのプラグインハイブリッド車が714万円からの設定となる。

また、販売好調の三菱自動車工業「アウトランダーPHEV」はベースモデルのMグレードが462万円と性能からしてリーズナブル感がある。

こうした市場環境の中、CX-60は明らかに「プレミアムブランド寄り」のクルマという印象だ。

これはCX-60プラグインハイブリッドに限った話ではなく、マツダがいう「ラージ商品群」という括り自体が、プレミアム路線を明確にしたモデルラインナップになるということだ。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-IL5p [133.226.177.111])
垢版 |
2022/03/11(金) 18:39:59.59ID:r+lahNaQM
ユーノス500,カッコよかったじゃん。
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 378f-CQuI [122.132.28.214])
垢版 |
2022/03/11(金) 19:05:23.82ID:9SK9EGun0
サイドビューがマセラティレヴァンテと似ている
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff5-EEMr [203.171.10.153])
垢版 |
2022/03/11(金) 19:17:32.01ID:ACxZX1NA0
直6エンジンは、他にも展開してほしいな
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-UdT/ [123.220.0.135])
垢版 |
2022/03/11(金) 19:18:54.15ID:RJQYqHRy0
>>914
東北の雪国ですが、仕事で直6FRマイルドハイブリッド乗ってるアラフィフです。

停止線までが上り坂の凍結路面でのゼロ発進は意図的に避けてますが、それ以外は問題ないですね。ただ、たまに裏道の新雪で亀の子になることはあります。仕事的に行かなきゃならん時があるもので…
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f728-0vtL [114.177.156.4])
垢版 |
2022/03/11(金) 20:02:22.16ID:V81vKCQF0
俺のサブのジムニーは基本FRで、ここぞという時に4WDに切り替える。SUVじゃ無くてクロカンだけど
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b714-sKbI [202.137.45.181])
垢版 |
2022/03/11(金) 20:06:02.61ID:zAx+cE4L0
>>900
ポルシェにFF?
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc3-84yK [115.37.40.185])
垢版 |
2022/03/11(金) 20:21:47.30ID:aLM+B/UV0
PHEVの価格は550万~620万円というのがこのスレでの周知の事実なのに
なんでまた訳の分からん情弱が湧いてんの?
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-GFBw [133.106.146.230])
垢版 |
2022/03/11(金) 20:41:58.89ID:kmlzjSTPM
>>981
事実swはない
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f728-0vtL [114.177.156.4])
垢版 |
2022/03/11(金) 20:52:28.43ID:V81vKCQF0
>>979
砂利道とか雪道とか
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-DDrh [123.218.82.6])
垢版 |
2022/03/11(金) 21:01:56.43ID:zkQa91WH0
直6マツダ6が音沙汰無しなのはクラウンセダンが無くなるって話と関連なのかね。
出ないんだったらCX60だな。ただし初物避けで年次改良後位で
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-j/LS [1.75.246.232])
垢版 |
2022/03/11(金) 21:16:47.16ID:LSl2o8eGd
オーストラリアはPHEVと直6GとDがあるって言ってるな
ただGがXのことなのかどうかはわからん
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 378f-CQuI [122.132.28.214])
垢版 |
2022/03/11(金) 21:26:23.84ID:9SK9EGun0
>>991
美人な女性もブス見え角度があるとか。それと一緒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況