X



【MAZDA】マツダCX-30 Vol.30【SKYACTIV第8世代】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba4-sMkA [217.178.152.76])
垢版 |
2021/03/31(水) 09:26:07.48ID:fzg7bUHv0
マツダのSKYACTIV第2世代商品群としてはMAZDA3に続く第2弾となる新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」のスレッドです。
公式 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/
新世代商品第2弾、「MAZDA CX-30」の予約受注を開始
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201909/190920a.html

商品概要
●見るたび、触れるたびに感性を刺激するデザイン
●都市部でも扱いやすい車両寸法と、移動時間が心地よくなる室内空間の両立
●人間中心の発想で、さらなる進化を遂げた「走る歓び」
●先進の予防安全技術と、移動時間が心地よくなる空間

★前スレ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.19【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593293229/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.20【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596263381/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.21【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598450903/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.22【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600764837/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.23【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602683157/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.24【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604844660/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.25【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607263391/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.26【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609581648/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.27【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612058221/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa02-BsWj [111.239.156.205])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:27:04.10ID:SjqHnI39a
>>72
前の車 カローラとプリウス2台持ちで15年17万キロ
交換部品はオイル タイヤ ワイパーゴム
フロントブレーキパッド ナンバー灯のみ
オルタネーターすら替えてない
なんにも壊れない
でも運転つまんないんだよね
cx-30は運転が楽しい
だからネガには目を瞑って車検前に乗り換えるつもり
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d9d-J+Zm [180.3.50.22])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:33:56.09ID:VIH7fNfS0
>>70
実際に聞き比べたけど、素人でも余裕で判るくらいには違いがある
あとは個人の好みかな?
前車デミオと比べると、どちらを選んでもスゲー進化だったが、前は選びたくても選べなかった憧れのBOSEにしたわw
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-tABC [106.133.43.94])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:47:10.61ID:gu9ZMCwDa
>>77
たまたま壊れなかっただけだぞ
俺はトヨタはMRSとアルファードに乗ったが、
MRSは走行中に足回りのトラブルであわや大事故
アルファードは新車からノッキングが酷くてディーラーと大揉め
まぁ、だからといってMAZDAの車が丈夫なわけではないが
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-tABC [106.133.43.94])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:56:32.86ID:gu9ZMCwDa
>>80
ずいぶん安いね
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dae5-tABC [219.98.187.121])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:17:12.97ID:Rstd5qsQ0
>>84
ディーラー店員「小傷はないですよ、小傷は。」
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a8f-DckK [203.136.179.66])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:37:50.11ID:SPMoPBKa0
マニュアルシートは確かに一気にガツンと動かせるメリットあるし、仮眠とかで背もたれ動かす時も簡単だけど、前後も背もたれもノッチだから、
微妙な位置調整ができないのがなあ。「この、もうちょい」とか、「この間がベストなんだけどなあ」というのがね。
それと、大きくうごした後に元に戻す時も、マニュアルだと何回か微調整しないと「ここっ!」て場所に戻せない。パワーシートはメモリーで一発だし。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d54-QTio [126.208.115.239])
垢版 |
2021/04/03(土) 07:21:12.00ID:bKCZzVAJ0
マツコネ
アーチスト名に”グループ”って入っていると
ク*ルーフ*
ってなってるw
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d94-jX3J [180.11.219.45])
垢版 |
2021/04/03(土) 13:59:26.16ID:LCYq6jEo0
純正オーディオタイプ選んだ勢だけど納車当時は
ポンポコリンの低音とキンキン鳴る高音で思わずイコライザーいじってたが
一ヶ月たった今馴染んできたみたいで低音も出て高音もマイルドになってきたから今ではフラットで聞いとるw
純正オーディオ選んだ奴らはとりあえず大きめの音で一ヶ月フラットで我慢してれば滅茶苦茶良い音に化けるぞ
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-tABC [106.133.42.253])
垢版 |
2021/04/03(土) 16:12:55.87ID:YOEuHtg8a
100周年の赤マットはそのまま使ったらすぐダメになりますか?
社外のマットと取り替えようか悩んでいます。
オーナーの方教えて下さい。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d94-jX3J [180.11.219.45])
垢版 |
2021/04/03(土) 17:45:15.99ID:LCYq6jEo0
それってなんの為に車買ったのか分かんなくね?w
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-tABC [106.133.42.253])
垢版 |
2021/04/03(土) 18:16:56.99ID:YOEuHtg8a
使うことにしますw
リセールは有利だと思うんだよなぁ
純粋に内装カッコいいし
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-tABC [106.133.42.253])
垢版 |
2021/04/03(土) 19:20:19.67ID:YOEuHtg8a
100周年うらやましい勢の否定コメントいらんw
多少リセール有利だと思ってるだけだよw
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d28-FX85 [180.60.140.13])
垢版 |
2021/04/03(土) 19:21:27.15ID:m8SkF4JA0
>>102
まさか半角カタカナ基準?
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dae5-tABC [219.98.187.121])
垢版 |
2021/04/03(土) 19:50:56.15ID:0byt9nyO0
>>111
普段はどうでもい社外マットを使って、格好つけたい時だけ赤マットを使うってのはどう?
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-tABC [106.181.103.6])
垢版 |
2021/04/03(土) 22:35:39.32ID:gjyPDrkHa
>>132
ソウルレッドに一票
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-tABC [106.181.103.74])
垢版 |
2021/04/03(土) 23:39:16.65ID:4jKT5PZba
>>138
ダサいと思わない人がおおいからリセールがいいのだよ
つまり君のセンスが悪いということだよ
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-jT24 [126.29.232.252])
垢版 |
2021/04/04(日) 00:27:26.20ID:YY9CN2Gl0
>>38
今週契約してきたけど、20SLパケの下取り無しで▲18万くらいだった。
オプションは最低限しか付けなかったけど、知り合いの伝のDだったから、引いてくれた方かも。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa39-tABC [106.181.103.164])
垢版 |
2021/04/04(日) 04:36:34.49ID:E9qOOYI3a0404
>>146
リセールのこと考えるのが何で悪いんだよ
できる限りお得に乗りたいけどトヨタのCセグくらいまでのカッコ悪い車に乗りたくないからな
カッコいいからマツダに乗る、でも同時にリセールも多少意識する
それだけ
まぁそもそも白はかっこいいけどな
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa39-tABC [106.181.84.195])
垢版 |
2021/04/04(日) 07:04:37.71ID:0noPjbala0404
>>151
リセール意識して買ってるって言っただけで噛みつかれてるんだが?
そっちがほっとけよw
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa39-tABC [106.181.84.195])
垢版 |
2021/04/04(日) 07:05:38.09ID:0noPjbala0404
>>151
あ、ごめん
読み間違えました
ちょっと台所行って冷蔵庫のドアに挟まれてくる
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 7d94-jX3J [180.11.219.45])
垢版 |
2021/04/04(日) 07:41:35.99ID:wUZYaosR00404
まあーリセールうんぬんよりオレは
bm3シリとベンツcは新宿カローラwww
ホンダスバル買うならトヨタだわwww
トヨタ買うならマツダだわwww
リセールの良いアホファイアとハリアー?
そこら中で白か黒見飽きるほど走っとるw目の前のアパートに5台も泊まっとるw
あんま見ないのはレクサスとマツダだな
じゃあマツダwww
でも車好き定番車はミニクーパーでドヤる。定番過ぎるww
同じ感じの車格はマツダでcx30かじゃあそれにするかw
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 9554-JRL/ [60.64.174.36])
垢版 |
2021/04/04(日) 10:34:33.93ID:FQqTV2Z700404
昨日ディーラー行ったら100周年の展示車があって
話聞いたらもう在庫扱いになるからかなり値引きします!
でその場で契約してきた。後悔などあろうはずがない。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 9554-JRL/ [60.64.174.36])
垢版 |
2021/04/04(日) 10:44:15.51ID:FQqTV2Z700404
年次改良前なのかな?
知らなかった、知りたくなかったw
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 9554-JRL/ [60.64.174.36])
垢版 |
2021/04/04(日) 10:55:40.46ID:FQqTV2Z700404
>>169
どうやって見分ければいいの?
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 0d54-QTio [126.208.115.239])
垢版 |
2021/04/04(日) 11:45:44.32ID:ADzoc6Jm00404
>>146
重視してなかったから
6年乗ったCX-3の下取りが
高すぎてびっくりした
令和マツダ地獄悪くないねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況