X



【MAZDA】マツダ総合スレvol.169【美しく散る】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 13:30:27.59ID:fLT8SQIZ0
自動車メーカーのマツダについて語るスレです

○MAZDA公式
http://www.mazda.co.jp/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb
https://www.mazda.co.jp/experience/stories/2020winter/featured/03/

○過去スレ
【MAZDA】マツダ総合スレvol.161【美しく走る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610298736/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.162【美しく走る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611113192/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.163【美しく走る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611749885/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.164【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612442673/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.165【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613545393/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.166【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614335870/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.167【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614924737/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.168【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615938208/
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 11:30:19.06ID:1bt2pvSI0
>>405
モーター+インバーターを作る時とエンジン+トランスミッションを作る時に、CO2の排出量そんなに変わるのか?むしろゴテゴテ補機ついてるエンジンの方が排出量多そうじゃね?
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 11:31:36.02ID:TL+92NP30
>>388
生産段階の数値であって走行時は加味してないからな。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 11:38:05.42ID:TL+92NP30
>>327
単なるキャッチコピー
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 13:26:47.91ID:TL+92NP30
中国だと 空活機関 って訳されるの?
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 22:25:16.34ID:ZdclgTpb0
はい事実陳列罪でスバチョン発狂www
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 23:18:05.98ID:5QmSub0A0
2年連続で下がっててコロナで販売落ちた昨年比で上回ってホルホル
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 00:02:08.80ID:jp+6U9Za0
>>419

@ 車体+ガソリン+トランスミッション=5493kg-CO2
A 車体+リチウムイオン電池+モーター+インバータ=12267kg-CO2
B リチウムイオン電池=6337kg-CO2
A-B 車体+モーター+インバータ=5930kg-CO2

@-(A-B)
ガソリン+トランスミッション+443kg-CO2=モーター+インバータ

コレが信じられないから全体がウソくさいって言ってるんだよね?
(だからバッテリーの話はしていない、と)

コレが正しいかどうかを素人が判定するのは難しいし、
差が出るパーツってコレだけなんだっけ?って気もするけど…
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 00:03:49.07ID:jp+6U9Za0
まぁそこら辺が怪しいかどうかはさておき、
「現代の技術ではEVの方が環境負荷が高い」
ということだけは流石に正しいだろうな
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 00:55:41.20ID:b10Rccpp0
>>420
市場規模を考えても日本での割合と比べてアメリカでは全然売れてない。
日本の4倍の市場規模で3か月で約8万3000台だから日本での感覚だと7000台/月くらい売れている感じ。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 01:45:41.01ID:IEg7lthP0
売れる車は元々無いが
規制クリア出来ずにもはや販売できる車種すら無い
トヨタからヤリスなりHVシステムなり提供受ければ販売台数じたいは維持できるかもしれんが…
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 09:35:11.95ID:RWP5RW8q0
アンチマツダ統合失調症スレvol.169
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 10:45:46.81ID:qOKx2U250
>>423、428
マツダの論文を検証してるサイトがどこかにあったけどマツダの主張はそこまで間違ってはいなかったはず
ただし、2019年以前のEV黎明期のデータを元に作成してるから今となっては全くあてにならない
テスラの高効率巨大工場なんかとかと比較してるわけじゃないしね
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 13:33:59.95ID:J8YyTjPB0
>>433
“マツダ”の“ディーゼル”を“中古”で買うなんて…
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 13:38:58.95ID:TAL3OijW0
複数のSUVリセールランキングではCX-8は中の上ぐらいで8位ぐらい。
軽含めたリセールランキングでは100位中35位みたい。Aって感じじゃないみたいだけどな。
CX-5と3はSUVランキングでは平均ぐらいと平均以下って感じ。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 14:03:45.64ID:Z6XcxIsk0
煤を溜めず垂れ流しになるように魔改造して排ガス規制の緩い発展途上国に高く売ってるからリセールがいいって以前どこかのスレで書いてるやつがいた
ソースはもちろんない
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 14:34:32.48ID:VtPuOsrR0
>>433
自社登録すればリセールの平均は上がる
中古相場も上がる
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 17:23:36.38ID:1SB9UNPy0
悪いこと言わないからハリアーにしとけってばよ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 17:33:42.65ID:47q2JcfO0
>>444
ハリアーとカニバってRAV4の勢いが落ちぎみらしいんで、RAV4も狙い目
あのエクステリアが我慢できれば(笑)
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 19:54:59.41ID:SZ3Q1L+M0
カーセンサーやグーネットでタマ検索して見るのが一番市場価格に近いんじゃないの、下取り相場の
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 22:17:54.74ID:OY2pYiY40
>>444
嫌だ量産車だしみんな流行で買うし
バックウインカーが下だし
安全確認なら目の高さが基本だろ
トヨタだから売れるというのが嫌
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 22:32:48.77ID:jTnhOFRh0
意識高い系の情弱馬鹿騙してゴミみたいな車を売りつけてるマツダの商売のやり方は嫌
車に詳しい人間ならマツダは絶対に買わない
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 23:31:55.81ID:Fm1FvNTS0
ガッタガタトーションとスカトロXの組み合わせは世界最高
プジョーどころかメルセデスも敵わない
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 00:08:46.83ID:YxLup9z90
>>456
性能が他社より2段くらい劣ったゴミなのが丸わかりw
ゴミツダ売れんわけだw
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 00:25:12.40ID:zmwUmP6f0
アンチ乙マツダは人間の感性に忠実で最高の人馬一体感を味わえる素晴らしい車だから
ゴミアンチ共が乗ってる型落ちポンコツ軽自動車じゃ逆立ちしたってマツダには勝てないよ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 01:56:05.47ID:Peyfti730
いや〜、少し前に出ていたMXのコールドイッシューとか、マツダ死相が出てるよ。ヤバいよ。バッテリーが劣化したとか不評の嵐になる前兆だし、バッテリーの理解が素人並みだった証拠だし、テスト不足、コンプライアンス不良の結果でもある。
シャシーは開発してもらう、大きなカロッツェリアです、と言う体で生き残れるといいね。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 06:38:32.88ID:DZVGrEZe0
>>458
駄馬と一体だろマツダ
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 09:16:33.56ID:Peyfti730
この記事もマツダネタ。
https://bestcarweb.jp/feature/column/221351?mode=short
ロータリーのレンジエクステンダーに注力しては?としている。問題は、そのロータリーの環境性能と燃費が売り物になる水準か否か、かな?
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 09:46:23.54ID:N/R3gWy50
>>466
うちの母のムーヴは屑3より上だぞ馬鹿にするなよw
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 10:26:20.80ID:xka7qp150
>>461
ウマシカ一体だろ
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 10:59:14.48ID:unYh310b0
>>458
あ、人殺しツダチョンだ
人殺しに統合失調症って生きてる価値ねぇな
買春犯罪ガラケー野郎
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 13:25:35.50ID:XnMQYwMQ0
>>471
ハリアーGにはHUDもBSMもBOSEもないので比較するなら
それら相当のついたZレザーではないか。
するとGより+50万円なのでCX-5とは100万差になる。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 13:48:18.51ID:cXqA09fg0
マツダに限らず上位グレードってのはリセール率で言えば悪い。
CX-5もLパケよりもプロアクの方が率は高い。更に言えばベースグレードの方が更に高いw

どんなにグレードを上げようとオプションを盛ろうと査定では大して評価されないからな。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 13:54:16.40ID:e9G+M7ue0
ハリアーだって前モデルもそうだったけどシンプルなグレードの方がリセールは良かったのにな。
なのに同レベルのグレードで比較しないとか悪意を感じる。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 14:12:51.83ID:f8C9VDZ90
ボンクラバカタレキモオタハゲデブスガラが乗ってると思うとウヘウヘたまらねえ〜で如何かなw
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 15:33:05.49ID:LdXhTfvc0
どうあがいてもマツダ地獄の糞車なんてリセールゴミでしょw
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 02:06:58.43ID:5GHcp1wL0
4年じゃなかったっけ?
最近は内装に手を入れたから商品寿命延びたのか。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 09:38:02.14ID:IpzB7BAZ0
>>486
川崎にしろ岩尾にしろ、やるならもっと企画から作り込めと言いたくなるわ…やっつけ感ありすぎ
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 15:09:26.65ID:v9ZYHPDg0
>>496
また、86はスバルのゴミ車とか喚き散らす
スープラはBMWにトヨタのバッジ付けただけ、と同じ叩きパターン

マツダの嘘は全部信じるくせに、トヨタがスバルやBMWとの共同開発の経緯や役割分担を詳細にインタビューで公表しても全部あーあー聞こえないー、だからなマツダの馬鹿猿どもは
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 15:41:32.41ID:2HZp/dd+0
https://i.imgur.com/XZ2NRvt.jpg
ツダオタさんよ、このツダオタカスなんとかしろよ
証券コードすら知らず販売台数と思い込んで叩いちゃう底辺バカが毎日荒らしてるんだが
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 15:50:15.30ID:2HZp/dd+0
ちなみに証券コードすら理解できない底辺脳はこれです。

-----------------------------
普通乗用車が12.4%増の18万9714台だった一方、小型乗用車は8.9%減の13万9525台だった。

ブランド別ではトヨタ自動車(7203)が6.3%増、日産自動車(7201)は19.7%増、マツダ(7261)が3.4%増だった。 一方、ホンダ(7267)は13.4%減だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL01I0D_R00C21A4000000/

129 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7a-aP1W [180.6.176.152])[sage] 2021/04/02(金) 08:19:39.57 ID:Qn/hhNt30
>>128
マツダより6台多いだけwww
それでよくドヤれるもんだわ

132 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-eHYj [106.128.134.6])[] 2021/04/02(金) 08:27:27.51 ID:UH2+IN0Ja
>>129
お前ほど阿呆おらん
やっぱりマッダのりあかんな
会社欄の横数字は証券会社コードだよ
これ台数だなんてボケ

133 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7a-aP1W [180.6.176.152])[sage] 2021/04/02(金) 08:28:54.97 ID:Qn/hhNt30
>>132
はい釣れた
そんなのふつーのやつは知るわけないよねえ
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 15:54:52.28ID:Xhp3u6Ls0
>>501
CXハリアーとかいうクソ寒いネタが滑り倒したのに
まだ新型ヴェゼルスレ粘着荒らししてんのか、糞食いステマツダ猿は
怒涛のレス数だな
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 16:01:39.99ID:2R+NIqAT0
>>501
こういうマツダ以外のスレを荒らしている証拠を見せてもツダオタは
これは偽ツダオタだ、マツダのアンチがツダオタに自演してるとか
言って話を逸らすんだよな
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 16:10:57.87ID:Xhp3u6Ls0
>>496
早速見つけた
反社マツダ猿による中傷活動


トヨタ、新型GR86を初公開 9年ぶりフルモデルチェンジ [594632409]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617599998/

26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-DHK2) sage 2021/04/05(月) 14:27:26.68 ID:OxmlTgASd
ガワだけマツダにデザインしてもらえよ

86 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr01-vKHF) 2021/04/05(月) 14:36:39.72 ID:OuoxSgGEr
>>39
ダサいよなぁ、せめてロードスター位には出来なかったのか
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 16:13:13.65ID:2Zr7JTa00
嫌儲で絶賛のマツダ


あの嫌儲でw
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 16:27:03.29ID:K3yxBpTs0
まるで立憲民主党のようだなマツチョン
他者叩きばかりで益々先鋭化し自分磨きゼロで支持を減らしてゆく
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 16:51:59.92ID:99biyKKd0
次期86はマツダと協業ニダ!←スバルでした
次期クラウンはマツダと協業ニダ!←ハイランダーのプラットフォームがベースです
マツダの直6をレクサスに積むニダ!←どうなるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況